【悲報】カードショップさん、再シュリンク品を高額で販売してしまう

34
ワオ ポケカ シュリンク 偽物 ビニールに関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:33:14ID:xbc1

見分けるのが難しいとはいえ
再シュリンク品掴まされてそれ客に売るってやばない?
いまのポケカにとれだけ偽物が流通してるんやろなぁ




2名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:34:53ID:YVFd

ひっでぇなぁホンマ
ワオもカード好きやからここまで混沌としてるのを見るの嫌やわ 


3名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:35:52ID:xbc1

店員がガキを泣かせていたとの噂も



5名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:37:35ID:WhaF

もうパック全部その場で開封して売れよ


7名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:39:53ID:Djy5

シュリンクってなに?


9名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:40:32ID:TvKq

>>7
ビニールを再包装することや


10名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:41:07ID:Djy5

>>9
そんなんあかんやろ開けてるやんけ


13名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:41:51ID:Djy5

なんてことすんねん人の心無いんか


14名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:42:28ID:eu0U

>>13
そんなもんあったら転売ヤーは務まらんぞ


17名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:44:36ID:xbc1

かといって古物商として贋作売るのはどうかと思うけど



20名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:45:34ID:1jyh

シュリンクに専用の柄入れるようにしろよ

ウーバーイーツなんか飯開封したらわかるようになってるのに


24名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:46:29ID:Djy5

>>20
天才の発想


31名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:50:30ID:xbc1

>>20
すぐ同じ柄のシュリンクが出回るやろうけど
多少のつなぎにはなるかもな
それかビニールに柄入れるコストを避けてるのか


35名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:52:08ID:w9LY

何でこんなものに高額の費用を掛けられるんだろう?
金持ちなんだったら好きにすれば良いと思うけど
これがニートとかだったら死刑で良いよ


39名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:53:09ID:N0M3

ポケカは胴元が希少性も商品の一部って考え方やからなあ
増産するにしても価値があるのは一部のレアカードだけやから雑魚カードには何の価値もないわけやし
色々難しいねんな


51名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:56:09ID:xbc1

>>39
一応増産はかなりされてるんやけど
ペースが転売に合ってるから単に株ポケが儲かってるだけなんよな
ワンピみたいに圧倒的な物量で転売ヤーころしてはない


87名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 07:30:24ID:bUUi

>>51
ワンピカードって人気あるの?


88名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 07:31:39ID:clEq

>>87
ぶっちゃけ人気ないから在庫が溢れてるだけやと思う


54名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:57:30ID:Cjoo

転売言うたらちいかわやけどあれはメーカーが大量に生産して転売屋の入る隙間を無くしてるんよな
ちいかわのファンは公式に何千件っていうメールやツイートを送信してるからな


63名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 02:59:46ID:Cjoo

カードゲームなんてしてないでチェスか麻雀でもしてろ


65名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 03:00:20ID:57Q4

イルミナティカード
だれも遊び方しらない説


79名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 03:23:12ID:yIt2

本当にポケモンが好きな人が介入出来ない世界


82名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 07:01:43ID:qHpV

ペーパーレスの時代なんやし、そういうアプリでも作ればええのに


89名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 07:56:38ID:oUfS

風呂入れ


92名無しさん@おーぷん23/05/28(日) 08:55:44ID:4mcN

いろんな意味でカードゲームは電子の方がいい





ワオ ポケカ シュリンク 偽物 ビニールに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(34)

 コメント一覧 (34)

    • 1. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:06
    • >>r3
      この店員も悪いが転売ヤーがガキ使ってるのがそもそもの原因
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年05月29日 08:32
      • >>1
        転売屋対策()を称賛し続けたオタクのせいだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年05月29日 09:31
      • >>6
        転売をしなければいいのでは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:15
      • >>16
        転売は合法ですよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:15
      • >>1
        転売ヤー憎しで、何が悪いかが分かっていないみたいですね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:07
    • カードゲームとソシャゲって相性かなり良いのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:07
    • >>r1
      好き嫌いの赤坂アカ先生のページが酷いことになってます。好き派を推して擁護コメント、反撃コメントよろしくお願いします!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:17
    • >>r31
      転売が横行したら最終的に「対策してないメーカーが悪い」ってなるから目先のコストケチっていいことなんてない
      今のうちにできることはやっておくべきだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:25
    • >>r17
      フリマならともかく、実店舗なら買取時に身分証控えないんか?
      やらかしたヤツ遡れそうだけど。

      それとも目的外の個人情報利用とかでアカンのかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年05月29日 08:55
    • >>r1
      グリコ森永事件の頃みたいに「開封済」出せばいいだけだろうに
      何十年前の技術埃かぶせる位なら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:07
    • >>r1
      そもそも店なら楽勝でできるシュリンクで新品中古判別してる客のがヤバいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:08
    • >>r54
      最近ちいかわハマったけどグッズ大量にあるし、食玩と100均だけでも十分満足できてすごいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:09
    • >>r20
      遊戯王も再シュリンクが問題になってシュリンクにKONAMIの文字を入れる対策を取ったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:13
    • 外装でも開封したものを新品として販売していたら
      それは犯罪なのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:22
      • >>11
        今回の件で新品として販売していたのかは分からないけど、
        そもそも、開封してようがしていまいが2次流通品は中古扱い。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:13
    • レジの前で開けてる動画見たけど、開けてるヤツ中国人なのよな
      こいつも転売ヤーちゃうの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:22
    • その店員を多少は擁護してやれよ、おかげで皆んなに行き渡るようにしてくれてるんだしさ
      普通に買いに来た子供か指示受けた子供かなんて区別できないんだから
      そもそも子供にしては多い購入だから店員もそういう対応してるんだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:23
      • >>13
        転売ヤー憎しで人の心を失ってる人間の発言だね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:26
    • >>r31
      それやったら逆に転売市場容認になるからしないだろ。転売品に真正性を付加することになるから。メーカーの対策は増刷しまくること。ユーザーの対策は正規流通以外からは買わないようにすることだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:28
      • >>14
        転売ヤーから買う人は高値でも買うし、むしろ転売ヤーありがとうだから、
        少なくともユーザー側の対策はすでにやっている事。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:28
    • >>r54
      ちいかわは作品詳しくなくても「かわいいから買う」って人がいるからな
      ダブついても売りようがある
      トレカはそもそも希少性を売りにしてるしファン以外に売れないから安易に大量生産しにくい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:43
    • >>r88
      作者すら手に入れられないって言ってたのに今はそうでもないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:59
    • >>r1
      捕まらないからなんてことはない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年05月29日 09:59
    • >>r92
      0.00014%のカードです😆
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年05月29日 10:10
    • ハレルヤはボロボロのカードNMで売るからあんまり信用ないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年05月29日 10:16
    • >>r1
      見れんのやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年05月29日 11:49
    • ポケモンが印刷された紙切れに関わってる大人にろくな奴はおらんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年05月29日 12:02
    • >>r1
      画像が見れなぁぁぁぁ!!でも?ハズキルーペをすれば世界は変わる!
      わぁぁぁぁ!!ブルーライトがカットされてるぅぅ!!!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年05月29日 14:00
    • 遊戯王みたいな対戦アプリをつくればいいのに
      ちゃんと主導してアプリ版でオンオフの大会やってやればいい塩梅で人も別れるだろ
      結局転売が捗るのはゲームとして遊びたいのに遊べない人が大勢いるからってのが根本なんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年05月30日 01:30
      • >>24
        メーカー側の販売戦略の一環で現物を売ってるんでしょ?
        ただ遊びたいだけなら、偽物のカードや複写を許容すればいいだけ。
        あと、転売から購入する層はコレクション目的じゃないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年05月30日 01:16
    • >>r14
      人の心が無いのは、店員の方やけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年05月30日 01:18
    • >>r51
      メーカーは批判されたから対応しただけで、本心としては別に売れればいいからね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年05月30日 01:21
    • >>r82
      現物をコレクションすることに価値を見出しているんでしょ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年05月30日 07:55
    • >>r1
      転売素人か?再シュリンク摑まされたらそのまま高額転売するだけやでw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(34)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

34