■ 沖縄県内での「いきなりエイズ」患者の割合が2022年に52.6%と判明。
■ これは2002年以来20年ぶりに50%台を超える高い割合となった。
■ 全国平均の「いきなりエイズ」患者の割合は約30%であり、沖縄は突出して高い。
■ 沖縄県の人口10万人あたりのエイズ患者報告数は全国最多で、感染が拡大している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1160464
※詳しくは上記リンクより
■ これは2002年以来20年ぶりに50%台を超える高い割合となった。
■ 全国平均の「いきなりエイズ」患者の割合は約30%であり、沖縄は突出して高い。
■ 沖縄県の人口10万人あたりのエイズ患者報告数は全国最多で、感染が拡大している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1160464
※詳しくは上記リンクより
5:2023/05/29(月) 20:32:19.07ID:dNqFaGbA0
梅毒にかかってる人は、HIV感染の可能性もかなり高いらしいね・・・・・
7:2023/05/29(月) 20:33:07.88ID:CZoVXPxE0
恐ろしい
11:2023/05/29(月) 20:33:36.90ID:rwYwnOA00
気づいてないってことは移しまくってるんじゃね?
ヤベーな沖縄
ヤベーな沖縄
12:2023/05/29(月) 20:34:01.69ID:r61mp7wx0
HIVって治療して治るもんなん?
それとも不治の病系?
それとも不治の病系?
34:2023/05/29(月) 20:38:35.82ID:/7FBbpPL0
>>12
薬を飲めば発症はしなくなるが完治はしない
薬を飲めば発症はしなくなるが完治はしない
38:2023/05/29(月) 20:39:25.42ID:RoamBjEY0
>>12
感染しただけなら薬で発症抑えて長生きできるようにはなった
但し不摂生せず毎日薬を飲み健康的な生活を送る必要はある
感染しても気づかず放置すればエイズを発症する
発症したら助からないので、避妊具なしに不特定多数とヤるとかしたら
定期的に検査受けたほうがいい
感染してしばらくはウインドウピリオドっていう
検査には引っかからない期間があるので、
数ヶ月おきに何度も検査を受けるのが大事
感染しただけなら薬で発症抑えて長生きできるようにはなった
但し不摂生せず毎日薬を飲み健康的な生活を送る必要はある
感染しても気づかず放置すればエイズを発症する
発症したら助からないので、避妊具なしに不特定多数とヤるとかしたら
定期的に検査受けたほうがいい
感染してしばらくはウインドウピリオドっていう
検査には引っかからない期間があるので、
数ヶ月おきに何度も検査を受けるのが大事
192:2023/05/29(月) 21:03:01.75ID:uXnxV1L70
>>38
どんどん薬効かなくなるし、変えていくけど肝臓ボロボロで何も飲めなくなる
どんどん薬効かなくなるし、変えていくけど肝臓ボロボロで何も飲めなくなる
16:2023/05/29(月) 20:35:19.48ID:jcfF9wjz0
立ちんぼとかみんなエイズになってそう
37:2023/05/29(月) 20:39:09.34ID:Y4Yvj+2j0
>>16
マジで新宿の立ちんぼは辞めた
コロナ以降はヤバそうなのでw
マジで新宿の立ちんぼは辞めた
コロナ以降はヤバそうなのでw
61:2023/05/29(月) 20:44:46.52ID:BxN5Wtom0
>>16
トー横キッズとか買うやつ勇気あるなーと思う
あんなん絶対何らかの病気持ってるだろ
トー横キッズとか買うやつ勇気あるなーと思う
あんなん絶対何らかの病気持ってるだろ
265:2023/05/29(月) 21:11:21.46ID:YRwoRuM+0
>>61
不潔極まりない
不潔極まりない
316:2023/05/29(月) 21:16:12.23ID:X5Qjm8RZ0
>>61
いわば野良犬や野良猫だからな
病気ないわけないよ
いわば野良犬や野良猫だからな
病気ないわけないよ
352:2023/05/29(月) 21:19:52.22ID:Ufy3HOp50
>>61
検査なんか絶対に受けないだろうしね。
仮に病気が分かっても他人に感染させない努力をしなそう。
むしろ「自分だけが苦しむのは悔しい」なんつって積極的に他人に感染させそう。
検査なんか絶対に受けないだろうしね。
仮に病気が分かっても他人に感染させない努力をしなそう。
むしろ「自分だけが苦しむのは悔しい」なんつって積極的に他人に感染させそう。
408:2023/05/29(月) 21:24:59.24ID:vS1uKOsq0
>>352
「自分だけが苦しむのは悔しい」なんつって積極的に他人に感染させそう。どうこうそれ東横きっずだからとか関係ない
逆に、そう言う事思った自分がそう言う事する可能性が高いとおもっていた方がいい
「自分だけが苦しむのは悔しい」なんつって積極的に他人に感染させそう。どうこうそれ東横きっずだからとか関係ない
逆に、そう言う事思った自分がそう言う事する可能性が高いとおもっていた方がいい
17:2023/05/29(月) 20:35:28.29ID:nzGmIDu30
出会って5秒でエイズ
18:2023/05/29(月) 20:35:44.62ID:tIBc+Jqo0
いきなりステーキみたいに言うなや
617:2023/05/29(月) 21:47:50.47ID:DKVL/iDP0
>>18
沖縄だから
やっぱりエイズ
沖縄だから
やっぱりエイズ
75:2023/05/29(月) 20:47:07.93ID:XTPoFPy60
>>23
ゲイがげいいんじゃん!
ゲイがげいいんじゃん!
368:2023/05/29(月) 21:21:30.42ID:hvfyh6tS0
>>23
ゲイならPrEPって予防薬飲んでHIV感染防げよ https://shclinic.ncgm.go.jp/prep.html
ゲイならPrEPって予防薬飲んでHIV感染防げよ https://shclinic.ncgm.go.jp/prep.html
383:2023/05/29(月) 21:22:57.49ID:Ted7d/lh0
>>23 卍(∴^o^∴卍)卍=3卍(∵^o^∵卍)卍=3
743:2023/05/29(月) 22:04:32.44ID:e8uWdh9Y0
>>23
やはり妊娠の危険性がないのが生の原因だな、、性病リスク考えろよ、、、、
やはり妊娠の危険性がないのが生の原因だな、、性病リスク考えろよ、、、、
33:2023/05/29(月) 20:38:23.81ID:JdiOljDt0
リュック・モンタニエ博士の予言通りになってきたな、nRNA打つとエイズになる
流石ノーベル賞受賞者
流石ノーベル賞受賞者
42:2023/05/29(月) 20:40:10.78ID:UtBBVskz0
沖縄は島だからいきなり増えたんかな、つまり
91:2023/05/29(月) 20:48:25.93ID:8ON1bORk0
運び屋さんが言うにはターボ◯◯は陰謀論らしいw
96:2023/05/29(月) 20:48:50.69ID:bdG44K370
なんだよ「いきなりエイズ」って?
ちゃんと検査を受けて発症する前に治療を始めましょうってことだろうけど
なんだか変な言い方。
ちゃんと検査を受けて発症する前に治療を始めましょうってことだろうけど
なんだか変な言い方。
104:2023/05/29(月) 20:50:03.85ID:b2HxJCF90
色々原因ありそうエイズいきなり発症とかって症状でちゃうということだろ?
潜伏期間基本長い病気なのにね。
ワクチンでなったのもありそうだし元々エイズだったのがワクチンで免疫力低下で発症したとかもありそう。
過去に中国人がわざと性病広げようとしてるとかもあったし
100パー移るわけじゃ無い病気だけど本人の免疫力低下してたら移るリスク格段に上がりそうだし。
潜伏期間基本長い病気なのにね。
ワクチンでなったのもありそうだし元々エイズだったのがワクチンで免疫力低下で発症したとかもありそう。
過去に中国人がわざと性病広げようとしてるとかもあったし
100パー移るわけじゃ無い病気だけど本人の免疫力低下してたら移るリスク格段に上がりそうだし。
127:2023/05/29(月) 20:54:19.01ID:vS1uKOsq0
>>104
反ワクの頭のおかしい所、コロナ感染で゜免疫が低下すると言うのをなぜか無視してワクチンがー
ワクチンでしか免疫はさがらないんだーの謎展開
沖縄は観光コロナで山に出ていてワクチンではなく感染で
反ワクの頭のおかしい所、コロナ感染で゜免疫が低下すると言うのをなぜか無視してワクチンがー
ワクチンでしか免疫はさがらないんだーの謎展開
沖縄は観光コロナで山に出ていてワクチンではなく感染で
106:2023/05/29(月) 20:50:15.89ID:EbhKfxRb0
まあ発症50%という前例のない超過死亡並の患者発生に違和感を感じない奴は幸せかもしれんな
109:2023/05/29(月) 20:50:21.61ID:SlHSXOkL0
ターボの次はこれか
111:2023/05/29(月) 20:51:02.52ID:78jQnJj80
沖縄ってコロナワクチン接種率低くなかったっけ
ワクチン打たないほうがエイズになるってこと?
ワクチン打たないほうがエイズになるってこと?
112:2023/05/29(月) 20:51:43.73ID:SDYsfKFU0
すまんが年間19人しか感染者いないから
検査してるからなんて割合もはや誤差だよwwwww
検査してるからなんて割合もはや誤差だよwwwww
126:2023/05/29(月) 20:54:15.91ID:FU0dQvpP0
>>112
日本では毎年1000人がHIVに新規感染してる
日本では毎年1000人がHIVに新規感染してる
137:2023/05/29(月) 20:55:07.70ID:SDYsfKFU0
>>126
このスレは沖縄の話
沖縄では20人弱の感染者
そこでいきなりエイズが増えてます!とか言われても誤差だわな
このスレは沖縄の話
沖縄では20人弱の感染者
そこでいきなりエイズが増えてます!とか言われても誤差だわな
143:2023/05/29(月) 20:55:56.92ID:vS1uKOsq0
>>112
そうじゃない
検査するからエイズになる
検査しなければエイズは0
そうじゃない
検査するからエイズになる
検査しなければエイズは0
151:2023/05/29(月) 20:57:03.33ID:SDYsfKFU0
>>143
いきなりエイズは重症化して病院に運ばれて発覚
それが5割超えてるのな
いきなりエイズは重症化して病院に運ばれて発覚
それが5割超えてるのな
155:2023/05/29(月) 20:57:44.03ID:oryeRlnv0
>>151
癌とおんなじで、ワクチンターボ効果だな
癌とおんなじで、ワクチンターボ効果だな
166:2023/05/29(月) 20:59:30.92ID:SDYsfKFU0
>>155
なお、2002年と同水準ですw
なお、2002年と同水準ですw
122:2023/05/29(月) 20:53:31.15ID:SDYsfKFU0
しかも大抵は男性間
年間の19人かつ♂の人が殆ど
特殊すぎてもうねwwwww
年間の19人かつ♂の人が殆ど
特殊すぎてもうねwwwww
139:2023/05/29(月) 20:55:34.76ID:FU0dQvpP0
>>122
アフリカのHIV感染者の男女比は50:50だよ
アフリカのHIV感染者の男女比は50:50だよ
144:2023/05/29(月) 20:56:02.56ID:SDYsfKFU0
>>139
日本ではそうじゃないし
アフリカの話を出されてもね
日本ではそうじゃないし
アフリカの話を出されてもね