【緊急速報】中田敦彦さん、答え合わせ。

178
オツム ドストエフスキー 破竹 中田敦彦 ゴッホに関連した画像-01
12023/05/31(水) 10:32:51.73ID:iI+zxI9Sd

https://www.youtube.com/watch?v=V6IKPI-oFgs

松本人志「俺の笑いが分からない奴はオツムとセンスが足りない」「俺の笑いをつまんないって言う奴はゴッホをつまんないって言うのと一緒」



中田敦彦「俺の笑いが分からない奴は知性が足りない」「俺をつまんないって言う奴はドストエフスキーをつまんないって言うのと一緒」



22023/05/31(水) 10:33:05.18ID:dlW5iMg+0

■たけし萩本
「視聴率100%男」と言われた破竹の勢いの萩本欽一をたけしがインタビュー番組で「なんか宗教みたいで」

程なくして萩本の冠番組全て視聴率が下がっていく

萩本が全ての冠番組を終了させてテレビから消える

のちにたけしはワイドナショーで「萩本を好きだったが、萩本を引きずり降ろす事しか考えていなかった。でないとこっちの時代は永久に来なかった」と語る

■松本やすし
若手時代のダウンタウン、飛ぶ鳥を落とす勢いだった横山やすしに「そんなもん漫才やない」と全否定される

「ごっつええ感じ」で松本が横山やすしに扮して茶化すコント「やすしくん」シリーズ化
最終回でやすし本人が登場し松本を叱るというオチが考案されていた

コント内では松本扮するやすしが飛行機から飛び降りて死んだり、干されて貧困が伝えられるやすしを皮肉ったのか「ガスが止められている」「水道が出ない」などのネタを連発

これを見たやすし、荒れて酒量が増え肝硬変で急死

■中田松本
松本がワイドナショーでPERFECTHUMANを「カッコ良すぎて笑ってしまった」「こいつら一切笑わせる気ないんやって事に笑ってしまいました」「武勇伝自体もちっとも面白くないですもんね。それもひっくるめて笑ってしまいます。大したもんやなぁタフやなぁと、今の後輩達は」「急にこれやるとバカですもんね。いやでもそこをねじ込めるハートというか、そこも我々には分からない所ですね」と褒めてるんだか貶してるんだか分からないコメント

数年後、中田がテレビから消える

中田がネットで松本批判を開始

相方藤森は中田を「あっちゃんは必ずいずれ天下を取りたいとよく口にしてる」「下の者が上の人に噛み付いて時代が変わってきたという歴史を何となく知っているからやってるのかなという節もある」「頭いいからね。あんまり感情で動かない。すごくロジカルに動くタイプだから」「しかし大事なのはここから先何を提示出来るのかなって所なんだけど正直見えてこない」「松本さんを批判した事によって次に新しい時代を作れるのかなっていうと俺はちょっと違うと思う」「お互い活躍してる場が違うから」


2152023/05/31(水) 10:51:13.68ID:FqUSIIRpM

>>2
天下取りたい奴がTVから逃げてyoutubeからTV批判してるのは草生える


5742023/05/31(水) 11:23:36.28ID:L1xUoi+P0

>>215
実際もうネットの時代なんやしそれ自体は正しい
問題は中田はつべでお笑いなんか全くやってないし
そもそもつべで天下取って時代変えるのはもうヒカキンがすでにやってるし


6132023/05/31(水) 11:26:57.25ID:OUfkgAQOM

>>574
賞レースでは輝けない芸人集めてYouTubeで数字取れてるとかなら分かるんやけどなあ
今の芸人界が正しいかはともかく少なくともお前のやってることは芸人としては微塵も正しくないやんっていう


2162023/05/31(水) 10:51:13.91ID:SWZ3nAEz0

>>2
松本中田だけエピソード薄すぎやろ
数年後て


4642023/05/31(水) 11:12:34.26ID:o6tM3gvm0

>>2
中田は噛みつき方が下手くそで覚悟が足りない、以上。


8162023/05/31(水) 11:46:59.42ID:AraM96cla

>>2
事故る前のたけしはギラギラしててカリスマ性あったし
松本も坊主前はギラギラしててカリスマ性あったなぁ


62023/05/31(水) 10:34:05.67ID:UYwDRT0J0

そういや言ってたよな
ブーメラン乙


72023/05/31(水) 10:34:10.78ID:

歴史は繰り返すんやね



92023/05/31(水) 10:34:31.19ID:o0WLU98h0

同族嫌悪やな


102023/05/31(水) 10:34:33.80ID:JT2huDhVp

松本人志『遺書』より

松本人志「オレの笑いを面白いと思わないって、ゴッホが解らないのと一緒だよ。オツムとセンスが必要なんだよ」


772023/05/31(水) 10:41:05.48ID:2cnJ98wh0

>>10
この勘違いイキりを映画でもやって実はセンスが無いことを世に知らしめたのが凄い


1192023/05/31(水) 10:44:46.06ID:Q2vSoW8y0

>>77
映画に関しては品川の方がセンスあったという事実
品川の映画やってクソではあるんやけど劇映画として成立するぐらいにはちゃんとしてたからな


122023/05/31(水) 10:34:42.53ID:C7IjRoBw0

ワイはこの松本発言を受けた皮肉だと思ってたけど違ったんか?


152023/05/31(水) 10:35:29.83ID:dlW5iMg+0

>>12
中田「誰か早く気付いてくれ…」


282023/05/31(水) 10:37:14.62ID:C7IjRoBw0

>>15
>>17やっぱりそうだよな
だとしたら削除はむしろ悪手だったな
放置しておけばそのうち気づかれただろうに


172023/05/31(水) 10:35:54.92ID:L3LN2avtp

>>12
どう考えてもそうやろ
しかしそれを理解する脳みそが松本人志信者にはガチで無かった
中田は松本人志信者ならこの発言を当然知ってると思ってた


302023/05/31(水) 10:37:33.09ID:5x4uX0dZ0

>>12
本人はそのつもりやったんやろうけど
中田信者が「自分は賢いから中田さんを面白いと思ってますよ」アピールをコメント欄でしたから
信者にすら皮肉が伝わって無いの恥ずかしくなって例の箇所消した


412023/05/31(水) 10:38:48.57ID:76s+TDJ3a

>>30
ほんま簡単に改変できるYouTubeでよかったな
二度とお笑いとかテレビ語らん方がええわ
能力ないから


632023/05/31(水) 10:40:19.26ID:CSJsyiHAp

>>41
そもそもこんなことしておいてテレビの編集嫌ってるという


852023/05/31(水) 10:41:57.63ID:Eke3uXYLM

>>30
消すことによってメディアも取り上げるやろ
この発言を忘れてた松本や信者が大した信者じゃないってのが露呈された


2002023/05/31(水) 10:50:06.65ID:VzQ4iJVu0

>>12
皮肉というかオマージュちゃうか
イッチがスレ立てるまでG民誰も気づかなかったのは草


5792023/05/31(水) 11:23:48.61ID:CmAAyl1k0

>>12
松本信者には知性がないから
気付かれへんのや


5932023/05/31(水) 11:25:06.62ID:IltgKbWe0

>>12
つまり松本人志も知らない奴が俺を面白くないと言っているってこと?



322023/05/31(水) 10:37:35.72ID:0aqW4N08p

松本人志「俺の笑いが分からない奴はオツムとセンスが足りない」
中田敦彦「俺の笑いが分からない奴は知性が足りない」

松本人志「俺の笑いをつまんないって言う奴はゴッホをつまんないって言うのと一緒」
中田敦彦「俺をつまんないって言う奴はドストエフスキーをつまんないって言うのと一緒」

確かに知性がいるな
やるわ中田敦彦


482023/05/31(水) 10:39:29.13ID:dlW5iMg+0

>>32
野田クリ「あっちゃんもまっちゃんも好きなんよ!」
 

https://imgur.com/41TaUw2.jpg

これで許して~ん
あっちゃん好き
まっちゃん好き
僕の笑いは知性が無いと笑えません!
僕の笑いは…ドストエフスキー…僕の笑いが分からないのは、ドストエフスキーが分からないのと一緒です!勉強して下さい皆さん!
ドストエフスキーっていうか…ドストスキーってか!僕の笑いは!
https://imgur.com/z5aeOif


672023/05/31(水) 10:40:35.94ID:dtXefRr7M

>>48
こういうところでちゃんと笑い取りに行く姿勢の人が俺は好き


1262023/05/31(水) 10:45:17.78ID:ILkcjYYQ0

>>32
これを皮肉だってみんな気づいてない時点でもう松本の時代は終わってるということなのになあ


382023/05/31(水) 10:38:16.86ID:YocYONG00

皮肉で言ったのに誰も気付いてくれなかったの草


622023/05/31(水) 10:40:18.12ID:Sc9URlNwa

>>38
陰キャが陽キャの真似しても違和感しかないのと同じや


1102023/05/31(水) 10:43:51.46ID:QNAx4r1v0

>>38
こいつならガチで言ってるんやろなぁ…って思われてるの草


1422023/05/31(水) 10:46:12.25ID:lYA6Ohu00

>>38
分かってないな
あの発言は揶揄じゃなくて中田なりのオマージュなのよ

「気づいて、松ちゃん!本当はこんなに好きなの!尊敬してるの!」っていうね


2052023/05/31(水) 10:50:19.12ID:mgCjio1U0

>>142
これぽい


702023/05/31(水) 10:40:45.72ID:c3/Jduoa0

この騒動最大の敗北者は野田クリスタルという事実


812023/05/31(水) 10:41:21.04ID:/gPt3HlUM

>>70
おもしろドストエフスキー選手権配信したのにネットニュースにならない男




オツム ドストエフスキー 破竹 中田敦彦 ゴッホに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(178)

 コメント一覧 (178)

      • 77. アルファ民
      • 2023年05月31日 23:54
      • >>60
        HIKAKINが変えたかどうかはともかくどう考えてもHIKAKINで時代変わっただろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年06月01日 00:06
      • >>77
        別にそんな事なくいぞ
        そう思うのは信者だけだぞ
        HIKAKINは日本で人気になったってだけ
        ネット動画よく見られるようになっていったのはまた別の話
        そもそもHIKAKINが出る前から若年層を中心にネット動画見るようになっていってたし
        ネット動画に人気が集まってたからHIKAKINの知名度も上がったという話
        時系列が逆なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 107. 
      • 2023年06月01日 01:54
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 167. アルファ民
      • 2023年06月01日 18:32
      • >>107
        そらキッズ対象で作ってるんだし当たり前じゃね?
        今更当たり前な事言われてもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 151. アルファ民
      • 2023年06月01日 10:52
      • >>77
        ヒカキンが時代を変えたとかアホかよ
        時代が変わったからヒカキンが売れたんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年05月31日 22:55
    • 松本にしろ中田にしろ、視聴者なんてバカしかいないんだからバカに受けなきゃ意味ねーだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:04
    • まぁ実際松本人志は面白くはないよね
      本当に本人が言ったのかは知らないけどゴッホだから良いってのも見当違いだしね
      結局たけしに憧れてたけしになれなかった人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年05月31日 23:22
      • >>62
        どう思おうが自由だが、実際にダウンタウンは一時代を築き上げちゃってるわけで
        そこを個人の感想程度で否定するのは無理筋よ
        かつては凄かった、今は衰えて老害化しつつあるってんならまだわかる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2023年06月01日 04:55
      • >>62
        お前の感想と現実が食い違ってる場合はまずは自分を疑おう 
        そしてお前の感想はそのままでいいから客観的データをもとに論じよっか
        君に必要なのは勉強や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:10
    • >>r1
      ろくにドストエフスキーも読んでないくせによく言えるわ笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:13
    • >>r12
      元の発言がそもそも世間には全く知られてないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:18
    • 有吉あたりが言うなら、まだ分からんでもないが中田ではなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:20
    • >>r1シンガポールガイジ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:21
    • >>r215
      中田のYouTubeに出るなってお達しがあったのにキレたんだと思うよ。
      若手的には名前もうれるし、お金も稼げるのに、ジャニーズと同じように、上の一声でみんなが黙りちらす業界全体にむけた事だとおもう。
      中田は好きじゃないが、一理ある部分はある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:22
    • 普段の中田の動画(特にトークチャンネル)を見てない奴が
      炎上した事で今回の動画だけを見て色々的外れな事を言ってる印象が強いわ
      最近の中田はトークチャンネルとかでは完全に『俺様最高』みたいなノリでずっと喋ってるで
      今回、炎上した動画を沢山の人が見た事によって『中田調子に乗ってる』みたいな事を言い出してるが、もうかなり前からずっと中田は調子に乗ってる

      毎日オンラインサロンの人間(自分にとって都合が良い人間)とばかり何時間も喋ってる内に色んな感覚がおかしくなったのかもな
      とにかく結構前から中田のノリはずっとこんな感じで
      中田自身も『こういうキャラでも受け入れられるんだな』って勘違いしちゃったってのは絶対あると思う
      熱心なファンにだけ向けた動画だから許されてただけなのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年05月31日 23:34
      • >>69
        賢いつもりでエコチェンにずっぽりハマってる姿は趣があるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. アルファ民
      • 2023年06月01日 01:04
      • >>69
        これ千原ジュニアとの対談後からの傾向。
        対談終わり際、中田がジュニアにアドバイスを求めた所下記の2点を言われる
        ①押しのトークのみでなく引きも覚える
        ②もっとナルシシズムを出して良い

        ナルシシズムについては「桑田佳祐のナルシシズムは邪魔になるが、矢沢永吉のナルシシズムは見てる側はもっと欲しくなる。中田は後者のタイプ」みたいなアドバイスで、その具体例を受けて相当納得している様子ではあった。
        引きのトークの部分は古舘からも同じアドバイス貰ってたが、実践してる様子は全くないけどね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2023年06月01日 05:20
      • >>96
        成る程なぁ
        矢沢のナルシズムは確かに欲しくなる
        つまり中田のレベルが低いだけか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:29
    • >>r2
      まあ松本嫌いだから時代変わってもええで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:44
    • >>r1
      中田ってただの一発屋でまったく松本人志とは土俵が違うのに、これを見て中田を責めてる奴はーとか言ってる馬鹿www
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:56
    • >>r2
      横山やすしの晩年は別に松本がいじらんでも影響なかった
      むしろあの当時の若い世代は横山やすしを見ること自体ないくらいには凋落してた
      それも自身の暴行事件や選挙での暴言が原因でな

      しれっと嘘混ぜんなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:58
    • >>r2
      松本は過去の栄光笑昭和遺産笑新しい時代に付いてこれない昭和テレビ世代のジジババが新しい未来についていけず崇めてるだけ笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年05月31日 23:59
    • >>r215
      昭和のテレビおじさん笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 123. アルファ民
      • 2023年06月01日 04:58
      • >>80
        令和のyoutubeおじさんがテレビ側に固執してんだからそれはyoutubeおじさんに言うべきことや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:03
    • >>r32
      そうは言っても、松本はそれで天下取ったからな
      中田はどうだ?武勇伝やパーフェクトなんちゃらで何が残せた?
      結局は勝てば官軍の世界で逃げただけじゃないか?
      上に噛み付くのは良いんだけど、実力が伴わなかったから潰れたんじゃないか?
      空に向かって唾吐いて自分にかかっただけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:08
    • >>r1
      こういうオマージュトラップ張ってるの好き
      滅茶苦茶中田が噛みつかれてたけど松信者のやっかみミサイルをそのまま松本にぶつけてくの草なんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年06月01日 00:12
      • >>83
        当初から「松本が言うならわかるけど」って言われてたけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 124. アルファ民
      • 2023年06月01日 04:59
      • >>83
        サロンから出てきてて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 168. アルファ民
      • 2023年06月01日 18:34
      • >>83
        それを消したら元も子もないの草なんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 84. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:09
    • >>r2
      たけしも松本も「同じ土俵」で大勢の若者から「絶大な人気」があったから世代交代したんだぞ。中田は土俵も違うしカルト人気しかないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:10
    • 今の松本ってたけしが衰えてきて痛くなってきた時と被る
      年には勝てない
      昔は良かったのは認める
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 157. アルファ民
      • 2023年06月01日 11:38
      • >>85
        だから自分がメインで笑い取る番組やらず若手を出すんだろ
        M1然り水曜然りワイドナの企画然り
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:11
    • >>r1
      現状見りゃわかるけど松本は今の面白さの基準を作った人 ユーチューブ大学ごときが被せるとか無謀
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:13
    • 中田は松本人志みたいになりたい程、大好きなんだろな。
      ただ、権威に対してペコペコしてる芸人集団に対して、もっと熱くなれよって腹が立ってるんじゃないか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:17
    • >>r2
      嘘つくな。松本がごっつでやすしやった時にはやすし死んどったやないか。DTはやすしのジャケットを舞台袖で持っとけ弟子!されたこともあったんだぞ。破天荒さをキャラクターにしたがやすしの息子の木村一八(刑期終えた後)が親父を馬鹿にしてると松本にキレとった。何が出来るわけでもなかったけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 132. アルファ民
      • 2023年06月01日 06:44
      • >>89
        生きていたよ
        死んだから止めた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:26
    • >>r30
      これやで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:28
    • >>r1武勇伝でそれ言うの?ってとこが笑いどころだと思ってたけど、違ったのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:30
    • こいつパーヘクシューマンなんやろwww
      24時間テレビだかで同族と踊ってたやんwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:40
    • >>r1
      つまり中田は既に松本に影響受けすぎの信者だったってことか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2023年06月01日 00:52
    • >>r2でも、実力無いの中田だけやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95.  アルファ民
    • 2023年06月01日 00:54
    • >>r1
      ゴッホ面白いって言う人っているの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:08
    • オマージュだからなんだ?って話やんこんなもん
      昔水道橋博士が橋下のオマージュやとか言って番組の本番中に帰ったの思い出すわ
      だからなんやねんって話だわ
      結局本筋が歪んだままなのは変わってない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:09
    • なんかもう既に皮肉やオマージュが確定したかのように語ってる奴が多いけど実際わからんやんこれも
      もし今からあっちゃん本人が実はオマージュでしたって言っても本スレの後出しになるから信用できんわ
      てかまず粗品の名前出すとことかまじで意味わからん
      自分でも関係なかったわごめんとか言いつつ編集で切らずに流すってもうね…
      しかもファンに向けて公開した動画でせいやのこと話してて、その内容にとうとうファンが呆れたのかTikTokとかに流出したし失敗ばっかりしてるやん
      せいやがキレた理由についても粗品の借金の話したからかなとか言ってるのもおかしい
      普通に考えて自分たちが関係ない揉め事に急に相方の名前出して巻き込まれたからやん
      今回の件あっちゃんはアレだったけど藤森は言動、特に話し方と内容見て頭いいなって思った
      全部文字起こししか見てないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:11
    • >>r574
      ヒカキンがお笑いの人扱いされてて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:22
    • >>r12
      仮にそうだとしたら、暗記するくらいの松本ファンじゃん。てなる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:24
    • 言うほど中田ってロジカルなんかね?
      多分戦い方はロジカルに組むけど、誰と戦うかは私情剥き出しってタイプにも見える。
      本当にロジカルな人なら今更松本に絡んだりしない。
      日本の芸能界に未練があるなら海外に逃げた事自体ロジカルじゃ無くなってしまうし。
      なんつーかこの人、現場の課長あたりで留まるのが一番優秀さを発揮するのにプライドの高さから経営者に成りたがっちゃう自己啓発本好きの意識高い系って匂いがプンプンするな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 115. アルファ民
      • 2023年06月01日 03:21
      • >>101
        そうそう
        言動が整合性が取れていそうで取れてないんだよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年06月01日 01:26
    • あっちゃんはアスペだサイコだっていう奴いるけど全然違うじゃん、メンヘラじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2023年06月01日 02:05
    • >>r10
      オツムやセンスを要求するようなもんじゃねぇだろ、お笑いってw
      技術云々いうなら、落語とかに行けよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2023年06月01日 02:28
    • 多分松本の過去発言漁ってる時に思いついていつか言おうとウズウズしながら溜めてたんだろな
      結果ダダ滑りするところがコイツのセンスの限界
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2023年06月01日 02:46
    • 皮肉って悪口として
      そんなに強力か??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 111. アルファ民
      • 2023年06月01日 02:47
      • >>110
        皮肉を言える俺って賢いって思ってそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 116. アルファ民
      • 2023年06月01日 03:23
      • >>110
        個人的には皮肉は発言者の人格に問題を感じる方が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 118. アルファ民
    • 2023年06月01日 03:34
    • 流出したオンラインサロンでのせいや批判を見ると、知性がどうのとかいう発言は松本への皮肉じゃなくて、本当に自分の笑いには知性がいると思ってそう。あれは松本へのあてつけです、私の笑いに知性なんているわけないじゃないですか、って言う姿が想像つかない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2023年06月01日 03:57
    • オマージュのつもりか皮肉のつもりかたまたま被っただけか知らんけどドストエフスキーをチョイスする辺りでもうセンスがないんよ
      一番リアクション取りづらいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2023年06月01日 04:28
    • 中田がやることはヒカキンを潰すことだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2023年06月01日 05:00
    • >>r17
      なんで中田信者だらけの動画で松本信者が知ってる事話すんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2023年06月01日 05:04
    • >>r6
      役者が違いすぎてな
      松本がゴッホは分かるわ天才やもん
      中田とかレベルしょぼすぎやし、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2023年06月01日 06:45
    • 知性あるならわかりやすくもできるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2023年06月01日 06:45
    • 皮肉認定信者意味わからんな
      じゃあなんで消したんだよ

      それ含めて全てがダサすぎるだろ

      中田って
      テレビでお笑い→やってない
      youtubeでお笑い→やってない
      素直にテレビタレント(スター)になりたいですって言う気概すら無い

      ホントクソダサい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2023年06月01日 06:53
    • >>r70
      でも俺はアイツ好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2023年06月01日 07:21
    • >>r2
      松本の腕が落ちたとしても中田の100倍は面白いけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2023年06月01日 07:38
    • >>r2
      やらかしたやつの為に動いてんのは中田の方がやろ、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2023年06月01日 07:46
    • >>r119
      アウトローコンテンツは誰が撮ってもそれなりに人集まるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2023年06月01日 07:54
    • YouTube界で戦ってるんだからYouTube界の大物に噛み付いていけばええやん
      俺は全く好きじゃないけどYouTubeでダウンタウン的な立ち回りで伸びてるのってコムドットが1番近いやろ
      ギラついてて歳上の年代にはめちゃくちゃ叩かれてるけど歳下の世代にはなぜかカリスマ扱いされて支持されてる感じも一緒や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2023年06月01日 07:56
    • 中田の壮大な釣りだったわけだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2023年06月01日 08:32
    • >>r2
      中田はシンガポール行ってお笑い降りたと思ってたんだけど違うの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:22
    • >>r10 ゴッホを真にわかってる人はどれほどいるのか 生前は評価されてなかったみたいだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:23
    • >>r215
      逃げるとか言ってる時点でお前生きるセンスないよ。TVなんかみてんのジジイトババア位だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民 
    • 2023年06月01日 09:45
    • さすがにヒカキンをお笑いの人とするのは無理があるな
      小中学生向けコンテンツの人なんでしょ?
      中田も攻撃するならヒカキンとかにすれば良いのに
      どっちも視たこと無いけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:49
    • いくら松本を批判した所で、代わる存在がおらんからなぁ

      毎年笑ってはいけないを「ツマンネ」「とっとと止めろよ」とか文句を言いながら見ていたけど
      いざ本当に終わったら、他に見るものが何も無くなっただけだったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:56
    • >>r17
      いち発言を知ってるかどうかって脳みその性能と関係あると思ってるってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:57
    • まぁ松本人志支持派はただのメクラ集団で何一つ面白くもないんですがね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 169. アルファ民
      • 2023年06月01日 18:37
      • >>147
        本当やなw 頓珍漢な事言って笑わしてくれる中田敦彦支持派には勝てませんww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 148. アルファ民
    • 2023年06月01日 09:57
    • >>r30
      ずっと一緒にラジオの仕事してた放送作家にすら「最初冗談かと思ったけどマジトーンで言ってて悲しくなった」とか言われてるんだがそれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2023年06月01日 10:27
    • >>r215
      しかも迷惑ユーチューバーみたいなやり方で売名しようとして時点でもうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2023年06月01日 10:33
    • こいつは昔から姑息だからな。テレビの前では上下関係気にしませんアピールしてる癖に、気に食わない芸人を裏で引きずり下ろす事ばかりしてるからな。爆笑問題もそれで危うく消されかけたし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2023年06月01日 10:53
    • >>r613
      つべで自称天下取ったならなぜTVに噛み付くのかw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2023年06月01日 11:29
    • 前澤が金でフォロワーを買わなければ日本で1番フォロワー数だったのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2023年06月01日 11:30
    • 松本に憧れて芸人になるやつはごまんといるけど中田に憧れて芸人になった奴なんて聞いた事ないぞ
      影響力、実績、評価が違うんだから同じ土俵で意見言えると思うなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 155. アルファ民
    • 2023年06月01日 11:32
    • 中田のドストエフスキー発言が松本に対する皮肉だの言ってる斜め上擁護が笑える
      アホか
      昔の松本の大言壮語が頭にひっそりと頭に残っていて、それに気付かないまま調子に乗って発言してるが明白だろ
      意図したものでもなく自分自身で影響を受けてることに気付いておらず、馬脚を現しただけ
      消したのは、後からそれに気付いたからだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 156. アルファ民
    • 2023年06月01日 11:32
    • つーか松本は面白くないやろ
      はまちゃんがおもろいだけやん
      芸人は大御所になるとみんなつまんなくなるよね
      たけしとかもう出てくんなよと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2023年06月01日 12:28
    • >>r70
      おもしろドストエフスキー選手権をゴッドタンでやれば勝利や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2023年06月01日 12:34
    • >>r2 言い掛かりに自信ニキで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2023年06月01日 13:41
    • youtubeで身一つでここまでやってきたのは大したもんだが
      現状の延長ではこれ以上大して大きくなれんでしょ
      何か別の方向性で新たなものをぶち込む必要がある
      マツモトが失敗してる映画を大成功させるとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 161. アルファ民
    • 2023年06月01日 14:07
    • 中田が嫌いでも松本の現状が良いものとは全く思えんがなあ
      逆に声高に非難するほどヒドイとまでも思えんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2023年06月01日 15:34
    • >>r2
      きよしが参議院に出て事実上のコンビ解散になったのが86年
      関東の人間が見たことも聞いたことも無い関西ローカルの「4時ですよーだ」が87年
      ダウンタウンが全国区になるきっかけになった「夢で逢えたら」が88年
      度重なる不祥事に吉本がついにやすしを解雇したのが89年
      「ごっつ」が91年スタート
      コントやすし君の頃はもう過去の人
      たけしが欽ちゃんを意識していたような関係は松本、やすしの間にはない
      (そもそも世代が違いすぎる)
      やすしがどんどん歯止めがきかなくなっていったのは
      間違いなくきよしの参議院当選後だろうな
      酒の量なんてとっくの昔に増えとる
      木村一八はやすし君みてブチ切れたらしいが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 163. アルファ民
    • 2023年06月01日 16:05
    • たけしが欽ちゃんをテレビ番組で堂々批判した時も、松本がやすしをコントでコキ降ろした時も、ふざけんなと怒った芸人はいなかった。今回は中田に異を唱える芸人がやたらと多い。その事実が全てを物語っている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 164. アルファ民
      • 2023年06月01日 16:34
      • >>163
        そいつらはみんな「お笑い」という土俵で勝負してたからなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 165. アルファ民
    • 2023年06月01日 17:36
    • 順番が逆だなぁ。
      たけしや松本は既に天下取ってたからこそ、大御所に噛みついてもイキっても世間に受け入れられただけで。
      大御所に噛みついたから天下取れるってもんじゃない。
      天下取るのは結果にすぎんでしょ。それをわかってない時点で器じゃない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 170. アルファ民
    • 2023年06月01日 20:07
    • 噛み付いたとしても中田じゃ時代を変える力量も人望もなさそう。カリスマ性ないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 171. アルファ民
    • 2023年06月01日 22:25
    • 野田クリスタル「あっちゃんが一番松本さんを神格化してる」
      なるほどと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 172. アルファ民
    • 2023年06月01日 22:58
    • >>r6
      松本が言うなら納得するが、中田が言っても納得できないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 173. アルファ民
    • 2023年06月02日 02:16
    • >>r17
      世間のほとんどが松本の発言覚えてる信者だと思ってんのかなこういう人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 174. アルファ民
    • 2023年06月02日 02:22
    • >>r38
      マジラブ野田が言うように神格化しすぎて皆知ってると思っちゃったんかなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 175. アルファ民
    • 2023年06月02日 08:04
    • トークで松本人志を越えられないから仕方ない
      何十年も前のフリートーク今聴いても面白いからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 176. アルファ民
    • 2023年06月02日 15:04
    • 今回のことで中田おもろいやんってなったわ
      削除しなければもっと良かったのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 177. アルファ民
    • 2023年06月02日 20:36
    • 喧嘩の売り方が何一つ面白くも無いし元からこういう鼻につくような奴だったし
      そもそも中田は笑いにはストイックじゃないくせに何を嫉妬してるのかよく解らんのよ
      お笑いから弾かれた中田をわざわざ追っかけて未だに見てるような連中が、中田を批判する人を松本信者とか言い出すのは草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 178. アルファ民
    • 2023年06月13日 20:58
    • ゴッホわからん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(178)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

178