1:2023/05/31(水) 23:03:10.30ID:aCh/rNcU0
メッシ アルヒラルが今度は年俸900億円提示!C・ロナウドの3倍「父親は受け入れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f125113d12da634e28f1872ea1e3471e586ccc5
C・ロナウド所属アルナスルがジダン氏に「とんでもないオファー」 年俸225億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c0de158ba82d1c1433e8471e3e982061b5c8c9
ベンゼマにレアル退団の可能性浮上…サウジから約600億円のオファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/7674a72b8b51ebfd37fba8a115baa08e4685f8c5
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f125113d12da634e28f1872ea1e3471e586ccc5
C・ロナウド所属アルナスルがジダン氏に「とんでもないオファー」 年俸225億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c0de158ba82d1c1433e8471e3e982061b5c8c9
ベンゼマにレアル退団の可能性浮上…サウジから約600億円のオファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/7674a72b8b51ebfd37fba8a115baa08e4685f8c5
2:2023/05/31(水) 23:03:23.56ID:ztA7+Hsd0
ヤバすぎて草
4:2023/05/31(水) 23:03:58.16ID:vhhVyK9C0
大谷も野球なんてマイナースポーツやってなかったら100億稼げた?
542:2023/05/31(水) 23:49:53.45ID:NgNFuMXJM
>>4
100億は稼げてるやろ
100億は稼げてるやろ
5:2023/05/31(水) 23:04:12.92ID:vhhVyK9C0
リアルサカつくやんけ
103:2023/05/31(水) 23:11:47.84ID:dOaH0Tqp0
>>5
サカつくならメッシを年俸480万円の5年契約で雇う
サカつくならメッシを年俸480万円の5年契約で雇う
7:2023/05/31(水) 23:04:22.20ID:7CwQ8+ib0
お金無限チート気持ちええ~w
8:2023/05/31(水) 23:04:25.88ID:2aK5BjE3a
原油値下げしろ
10:2023/05/31(水) 23:04:31.07ID:2RS8HZex0
ホンマに払われるんかこれ
11:2023/05/31(水) 23:04:39.28ID:DZwTs6Sb0
ワイにも1億円くれや
12:2023/05/31(水) 23:05:05.18ID:rMzzpVux0
流石に草
これもう国家規模の投資だろ
これもう国家規模の投資だろ
14:2023/05/31(水) 23:05:13.52ID:vk4JsjHK0
中国見てれば分かるけど
くっそ高額で選手買いまくっても代表は強くならんのよね
くっそ高額で選手買いまくっても代表は強くならんのよね
43:2023/05/31(水) 23:07:48.51ID:a1gEq2vt0
>>14
札束で殴って帰化させればええやん
札束で殴って帰化させればええやん
68:2023/05/31(水) 23:09:02.74ID:7CwQ8+ib0
>>43
ワールドカップあるからしないぞ
ワールドカップあるからしないぞ
86:2023/05/31(水) 23:10:22.94ID:Hg1wp3pD0
>>14
中国はむしろ札束攻勢始めてからどんどん弱くなってる
2000年代前半はアジアカップ準優勝したり中東より強かった時期あったのに
中国はむしろ札束攻勢始めてからどんどん弱くなってる
2000年代前半はアジアカップ準優勝したり中東より強かった時期あったのに
957:2023/06/01(木) 00:54:35.79ID:wqW1RKca0
>>86
玉田のゴールで勝ったやつやっけ中国との決勝
玉田のゴールで勝ったやつやっけ中国との決勝
15:2023/05/31(水) 23:05:18.30ID:V59457VE0
もうそれジダンにプレーさせろよ
18:2023/05/31(水) 23:05:32.32ID:BX/df97z0
貧乏野球界にも分けてくれ
19:2023/05/31(水) 23:05:35.78ID:4bNX6TWN0
これじゃクリロナが馬鹿みたいじゃん
23:2023/05/31(水) 23:06:14.24ID:fihQGMl80
マジでスポーツ界に対する挑戦やろこれ
25:2023/05/31(水) 23:06:15.49ID:fXeq5RgJ0
石油王やりたい放題やな
29:2023/05/31(水) 23:06:32.78ID:6YT97b5Pa
ワイも行ったら1億くらい貰えるか?
49:2023/05/31(水) 23:08:02.08ID:raZVh3jv0
>>29
いくらなんでもワイらだってメッシの1/900くらいのことはできるやろしいけるはずや
いくらなんでもワイらだってメッシの1/900くらいのことはできるやろしいけるはずや
370:2023/05/31(水) 23:32:15.81ID:pdQk7/jZ0
>>29
0はいくらかけても0なんや
0はいくらかけても0なんや
692:2023/06/01(木) 00:03:17.19ID:c54gqaIB0
>>29
尻蹴飛ばされそう
尻蹴飛ばされそう
32:2023/05/31(水) 23:06:45.94ID:qwrpzW1Q0
金では買えない国の格という物がある
66:2023/05/31(水) 23:08:55.85ID:usbC6pTm0
>>32
まあ選手はどうか知らんがファン側からは行ったら選手の格が下がると思われてるのは事実よな
ワイは結局プロスポーツ選手なんやから別にええやろとは思うけど
まあ選手はどうか知らんがファン側からは行ったら選手の格が下がると思われてるのは事実よな
ワイは結局プロスポーツ選手なんやから別にええやろとは思うけど
429:2023/05/31(水) 23:38:39.11ID:H9VTb4Wg0
>>32
日本見てるとたしかにそうだわ
日本見てるとたしかにそうだわ
39:2023/05/31(水) 23:07:24.74ID:38GvcVrI0
選手育成にその金使えば強豪国になるのでは
83:2023/05/31(水) 23:10:09.52ID:Tk2gJn0aa
>>39
育成にも使ってるからアルゼンチンにミラクル起こせる程度には強くなってるやろ
育成にも使ってるからアルゼンチンにミラクル起こせる程度には強くなってるやろ
40:2023/05/31(水) 23:07:25.21ID:OQQZdidl0
油ってチート過ぎんか?
44:2023/05/31(水) 23:07:49.04ID:TJYjW2Lmd
サウジはワールドカップをアラブ勢ではカタールに先にやられたことに怒り狂っとるらしいからな
ワールドカップをサウジで開催すべく全力出しとる
ワールドカップをサウジで開催すべく全力出しとる
55:2023/05/31(水) 23:08:23.35ID:2RS8HZex0
>>44
草
草
63:2023/05/31(水) 23:08:50.11ID:pLFaIFxY0
>>44
それそんなに大事なことなんか
それそんなに大事なことなんか
924:2023/06/01(木) 00:40:12.20ID:fjSvC3C60
>>44
たしかにそうやな
たしかにそうやな
927:2023/06/01(木) 00:41:14.04ID:45L/6zUR0
>>924
韓国もワールドカップ日本でやるってなったとき無理矢理ねじ込んできたしなww
韓国もワールドカップ日本でやるってなったとき無理矢理ねじ込んできたしなww
48:2023/05/31(水) 23:07:59.62ID:2J5cURyb0
お金無限になるけど変な白い服着させられるボタン押す?
732:2023/06/01(木) 00:06:53.23ID:bO6KKQnoa
>>48
余裕で押す
あれ夏は涼しいらしいぞ
余裕で押す
あれ夏は涼しいらしいぞ
57:2023/05/31(水) 23:08:32.38ID:DBLGDeXPd
ほんま中東がサッカーに出張るのやめて欲しい
PSGとかは首の根っこ掴まれてるやろ既に
W杯でメッシによく分からん中東の服無理やり着せたのほんまキショかった
PSGとかは首の根っこ掴まれてるやろ既に
W杯でメッシによく分からん中東の服無理やり着せたのほんまキショかった
474:2023/05/31(水) 23:42:21.04ID:WONI4idQa
>>57
リヨンみたいなのがずっとトップだった時代より今のアンのほうがよっぽどおもろいし
リヨンみたいなのがずっとトップだった時代より今のアンのほうがよっぽどおもろいし
59:2023/05/31(水) 23:08:36.53ID:QQBC2R+20
サウード家
総資産 150兆240億円
しかも毎年1兆円ずつ恩給が貰える
こいつがサッカーにハマった結果
総資産 150兆240億円
しかも毎年1兆円ずつ恩給が貰える
こいつがサッカーにハマった結果
76:2023/05/31(水) 23:09:46.65ID:ppR+5wHe0
>>59
そりゃ壊れるわ😅
そりゃ壊れるわ😅
77:2023/05/31(水) 23:09:49.42ID:DBLGDeXPd
>>59
ハマってるってか中東のイメージ改善と投資のためやぞ
ハマってるってか中東のイメージ改善と投資のためやぞ
91:2023/05/31(水) 23:10:40.67ID:usbC6pTm0
>>59
割とガチで欧州コンプやで
割とガチで欧州コンプやで
106:2023/05/31(水) 23:11:53.93ID:raZVh3jv0
>>59
ムハンマドさん見てますか?
こんな富の集中はイスラム教としていいんですか
ムハンマドさん見てますか?
こんな富の集中はイスラム教としていいんですか
275:2023/05/31(水) 23:24:46.57ID:bMLRZTSg0
>>59
1億ぐらい盗んでもバレなそう
1億ぐらい盗んでもバレなそう
352:2023/05/31(水) 23:30:38.33ID:Z4zaToel0
>>59
恩給ってなんや?
戦争でもいったんか?
恩給ってなんや?
戦争でもいったんか?
359:2023/05/31(水) 23:31:08.58ID:ID0RVLKT0
>>352
日本でも天皇家に毎年金やってるやろ
日本でも天皇家に毎年金やってるやろ
365:2023/05/31(水) 23:31:43.11ID:BSEUesFf0
>>352
この地域を統治してくれてありがとうって自分自身に給料あげてる
この地域を統治してくれてありがとうって自分自身に給料あげてる
372:2023/05/31(水) 23:32:25.04ID:Z4zaToel0
>>365
ならワイにも毎日なんGしてくれてありがとうの金払えや😡
ならワイにも毎日なんGしてくれてありがとうの金払えや😡
383:2023/05/31(水) 23:33:32.35ID:BSEUesFf0
>>372
今日は安価2つもついたやん良かったな
今日は安価2つもついたやん良かったな
932:2023/06/01(木) 00:43:23.07ID:NdzBzOJE0
>>59
サウード家は日本丸ごと買えるんやないの?
サウード家は日本丸ごと買えるんやないの?
939:2023/06/01(木) 00:47:21.26ID:2HIdzn8D0
>>932
流石に日本さん舐め過ぎや
流石に日本さん舐め過ぎや
73:2023/05/31(水) 23:09:19.86ID:IgMQPLtWa
サウジアラビアとかガソリンでなくなったらどうなんの?
アフリカ並みの人に転落?
アフリカ並みの人に転落?
80:2023/05/31(水) 23:10:03.71ID:IaI8B9dvd
>>73
そら踏み倒しよ
中東あるあるやん
そら踏み倒しよ
中東あるあるやん
104:2023/05/31(水) 23:11:48.47ID:nZKf4dQn0
>>73
石油依存から脱却するためにそのへんの国は金融に力を入れているよ
石油依存から脱却するためにそのへんの国は金融に力を入れているよ
102:2023/05/31(水) 23:11:43.78ID:jwHwgx7T0
サウジアラビアって油売ってるだけじゃないの?
地球から出たもんなんだから富の分配しろよ
地球から出たもんなんだから富の分配しろよ
137:2023/05/31(水) 23:14:46.84ID:bC43GDn30
>>102
余りある金で政府ファンド作ってボロ儲けしとるで
油無くなる頃には金転がしするだけで国家成り立つレベルや
余りある金で政府ファンド作ってボロ儲けしとるで
油無くなる頃には金転がしするだけで国家成り立つレベルや
122:2023/05/31(水) 23:13:13.87ID:orIdamXW0
しかもこれサウジやから手取り年俸やで
メジャーリーグと同じ税込み表記なら倍以上に跳ね上がる
メジャーリーグと同じ税込み表記なら倍以上に跳ね上がる
130:2023/05/31(水) 23:14:06.67ID:c/PIcD3a0
サウジの意味不明な行動
サッカーチームにスター選手爆買い
サウジ北部の土地に再開発地域を作りスキーリゾートを建設し冬季アジア大会を開催予定
サッカーチームにスター選手爆買い
サウジ北部の土地に再開発地域を作りスキーリゾートを建設し冬季アジア大会を開催予定
143:2023/05/31(水) 23:15:19.91ID:bd8vexqed
>>130
こんな世界規模の大会を開催したで!
ってのが王族としての権威になるんやろうな
こんな世界規模の大会を開催したで!
ってのが王族としての権威になるんやろうな
131:2023/05/31(水) 23:14:14.81ID:pBfjZoTz0
ちゃんと試合するだけマシやろ
欧州の伝統あるチームですら八百長しまくってたましたって欧州腐りきっとるし
欧州の伝統あるチームですら八百長しまくってたましたって欧州腐りきっとるし
195:2023/05/31(水) 23:19:00.54ID:nDOxGJPD0
日本でもガチって探せば油田あるやろ
ガス田か金鉱かダイヤモンド鉱でもええぞ
真剣探せ
ガス田か金鉱かダイヤモンド鉱でもええぞ
真剣探せ
214:2023/05/31(水) 23:20:26.42ID:c/PIcD3a0
>>195
九州あたりになにかあると聞いたことがある
韓国と争っているが
九州あたりになにかあると聞いたことがある
韓国と争っているが
227:2023/05/31(水) 23:21:17.23ID:bC43GDn30
>>195
尖閣付近で見つかったろ
おかげで父さんめっちゃ偵察来るようになった
尖閣付近で見つかったろ
おかげで父さんめっちゃ偵察来るようになった
240:2023/05/31(水) 23:22:14.08ID:9Bq/HmnXM
>>195
金も銀も銅も戦前までにほぼ掘り尽くした
金も銀も銅も戦前までにほぼ掘り尽くした
249:2023/05/31(水) 23:22:54.25ID:ksrr2mDH0
>>195
あるにはあるけど掘ったら東京が沈むんやなかったっけ
あるにはあるけど掘ったら東京が沈むんやなかったっけ
570:2023/05/31(水) 23:51:57.89ID:LXYMTv/v0
>>195
千葉を沈める覚悟があれば600年分の天然ガス手に入れれるぞ
千葉を沈める覚悟があれば600年分の天然ガス手に入れれるぞ
