1:2023/06/01(木) 17:19:24.78ID:1c0MY9JG0
2023年上半期 漫画ランキング
(作品別の売り上げ)
1位「ブルーロック」 800万部
2位「チェンソーマン」450万部
3位「SLAM DUNK」 420万部
4位「呪術廻戦」 380万部
5位「ONE PIECE」 360万部
https://www.oricon.co.jp/special/63457/5/
(作品別の売り上げ)
1位「ブルーロック」 800万部
2位「チェンソーマン」450万部
3位「SLAM DUNK」 420万部
4位「呪術廻戦」 380万部
5位「ONE PIECE」 360万部
https://www.oricon.co.jp/special/63457/5/
4:2023/06/01(木) 17:20:17.00ID:1c0MY9JG0
いま令和やぞ
5:2023/06/01(木) 17:20:55.59ID:1c0MY9JG0
違和感なく混じってるのヤバい
8:2023/06/01(木) 17:21:49.65ID:lhcNlQvl0
バカボンドあくしろ定期
102:2023/06/01(木) 17:50:51.18ID:lvLmyCqad
>>8
リアル再開しまーす
リアル再開しまーす
9:2023/06/01(木) 17:21:57.03ID:vo7xtvtV0
尾田くん…
10:2023/06/01(木) 17:22:56.95ID:EOoMv1H20
新刊出たんやろなあ…
13:2023/06/01(木) 17:23:23.55ID:cjKVS64M0
さすがにすげえ
14:2023/06/01(木) 17:23:47.98ID:1c0MY9JG0
スポーツ漫画の時代来たな
野球漫画はよ
野球漫画はよ
15:2023/06/01(木) 17:24:18.60ID:foyl++YH0
ブルーロックってメイン中学生とか?めちゃ売れてるけどどの層なんや
17:2023/06/01(木) 17:24:53.60ID:CShwC8m0M
>>15
女さん、キッズ、z世代
女さん、キッズ、z世代
19:2023/06/01(木) 17:25:26.74ID:yfnnhlJka
アニメ効果すげーな
BLEACHは全く売れんかったみたいやけど
BLEACHは全く売れんかったみたいやけど
22:2023/06/01(木) 17:26:01.37ID:7Ism1KTi0
鬼滅消えてて草、廃れたな
28:2023/06/01(木) 17:26:53.91ID:CK7Ixnvn0
>>22
欲しい奴は買い切ってる定期
欲しい奴は買い切ってる定期
32:2023/06/01(木) 17:27:33.45ID:Tv4rS3Vka
まーたぼっちざろっくが負けたんかw
33:2023/06/01(木) 17:28:30.74ID:SrRPK8uRM
スラダンは電子版がないのも大きいやろな
41:2023/06/01(木) 17:30:53.17ID:IB9YIzDz0
電子版出せよバカ
44:2023/06/01(木) 17:31:45.93ID:TUll03IY0
ドラゴボが20億ぐらいでスラダンが140億売れた理由誰も分からない……
46:2023/06/01(木) 17:32:26.53ID:0tg14FJep
電子版出せよマジで
49:2023/06/01(木) 17:33:10.54ID:hFLT8dMCM
電子化してないから売れるわな
50:2023/06/01(木) 17:33:15.65ID:hVi62L3A0
ぼっちざろっくって漫画のほうはそこまででもないんやな
54:2023/06/01(木) 17:34:34.26ID:P1kuxWyMd
>>50
アニメ制作会社が当たっただけやからな
単行本はそんなに買われないんじゃないか
アニメ制作会社が当たっただけやからな
単行本はそんなに買われないんじゃないか
52:2023/06/01(木) 17:33:49.33ID:v0FRQDiM0
電子化してないのに電子で読んだって人がおるんやが
57:2023/06/01(木) 17:35:48.47ID:yfnnhlJka
>>52
友達やめろ
友達やめろ
62:2023/06/01(木) 17:36:38.63ID:v0FRQDiM0
>>57
ワイの友人でもなんでもない奴やで
ワイの友人でもなんでもない奴やで
69:2023/06/01(木) 17:39:17.00ID:illTwinZM
>>52
電子化(スキャン)
電子化(スキャン)
53:2023/06/01(木) 17:34:33.02ID:7A7SzvqD0
電子化しないのはなんでなんやろ
書籍版よりもっと稼げそうなのに
書籍版よりもっと稼げそうなのに
59:2023/06/01(木) 17:36:14.90ID:P1kuxWyMd
スラダンって小さい単行本→デカい単行本にして更に売上稼いだよな
累計どんなもん売れてるんやろ
累計どんなもん売れてるんやろ
60:2023/06/01(木) 17:36:32.29ID:1c0MY9JG0
トップ10はこれ
2023年上半期 漫画ランキング
(作品別の売り上げ)
1位「ブルーロック」 800万部
2位「チェンソーマン」450万部
3位「SLAM DUNK」 420万部
4位「呪術廻戦」 380万部
5位「ONE PIECE」 360万部
6位「SPY x FAMILY」 270万部
7位「東京卍リベンジャーズ」 260万部
8位「僕のヒーローアカデミア」 190万部
9位「推しの子」 170万部
10位「キングダム」 160万部
2023年上半期 漫画ランキング
(作品別の売り上げ)
1位「ブルーロック」 800万部
2位「チェンソーマン」450万部
3位「SLAM DUNK」 420万部
4位「呪術廻戦」 380万部
5位「ONE PIECE」 360万部
6位「SPY x FAMILY」 270万部
7位「東京卍リベンジャーズ」 260万部
8位「僕のヒーローアカデミア」 190万部
9位「推しの子」 170万部
10位「キングダム」 160万部
87:2023/06/01(木) 17:45:44.50ID:zsb2ds+Ip
>>60
集英社にかろうじて抵抗するマガジンやなあ
集英社にかろうじて抵抗するマガジンやなあ
64:2023/06/01(木) 17:37:38.76ID:dKB1x5Q0d
ワンピースやばいやん
65:2023/06/01(木) 17:37:48.29ID:w8DMUGiG0
スラムダンクは読むべきやから
68:2023/06/01(木) 17:38:39.77ID:vPO4LsZi0
チェンソーマンはアニメが成功してたらこの数倍売れてたかもしれんのに
70:2023/06/01(木) 17:39:19.60ID:SlOfAOlT0
ブルーロックって凄いね
見たこと無いけど
見たこと無いけど
76:2023/06/01(木) 17:41:08.97ID:f0+fW+A20
中古やなくて新刊って事やろ?
やばすぎでしょ
やばすぎでしょ
80:2023/06/01(木) 17:42:55.45ID:SbFdfjTua
スラダン電子で出したら割引で買えちゃうから出さないのか?
81:2023/06/01(木) 17:43:08.39ID:P1kuxWyMd
スラダンの小さい方の単行本なんか絶対もう黄ばんでるわ
デカい方の奴も初版から10年以上経ってそう
デカい方の奴も初版から10年以上経ってそう
83:2023/06/01(木) 17:44:34.24ID:PuJy7Z9j0
すげえ
92:2023/06/01(木) 17:46:38.62ID:VNFEeRcV0
なんや0.4タフやん
99:2023/06/01(木) 17:48:54.30ID:TqER+2s90
イノタケってリアルとバカボンドはまだ描いてるんか?
103:2023/06/01(木) 17:51:05.99ID:DD6l8+C80
スラダンだけ電子版がないらしいけどほかの数字は電子版含んでるの?
