■ 第81期名人戦七番勝負第5局が藤井聡太竜王と渡辺明名人の対戦で行われ、藤井竜王が勝利した。
■ 藤井竜王は20歳10カ月での最年少名人となり、七冠保持者として名人位を奪取した。
■ 藤井竜王は防衛戦の叡王戦五番勝負も戦いながら、名人戦での偉業を成し遂げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e498c52441d956f5182212707229c67ea575d856
※詳しくは上記リンクより
■ 藤井竜王は20歳10カ月での最年少名人となり、七冠保持者として名人位を奪取した。
■ 藤井竜王は防衛戦の叡王戦五番勝負も戦いながら、名人戦での偉業を成し遂げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e498c52441d956f5182212707229c67ea575d856
※詳しくは上記リンクより
4:2023/06/01(木) 18:57:23.49ID:eZOp2ls80
同じ競技なんだから1冠獲ったやつが7冠になるのって当たり前じゃない?
7:2023/06/01(木) 18:58:06.69ID:bQY1j4Ao0
>>4
その考えはわかる
その考えはわかる
6:2023/06/01(木) 18:58:06.67ID:varVleIV0
身ぐるみはがされる役ってかわいそうだな
11:2023/06/01(木) 18:59:53.90ID:RlxWOuUd0
全部でタイトル何個あんの?
44:2023/06/01(木) 19:05:57.22ID:8YoQ412Y0
>>11
10やで
10やで
14:2023/06/01(木) 19:00:00.50ID:Sl2qR2vT0
藤井のせいやないけどライバルがおらんからつまらん
16:2023/06/01(木) 19:00:19.46ID:fP/iz9x00
渡辺だっていままで散々上の連中を倒してきたんだから、時代が変わっただけだよ
20:2023/06/01(木) 19:00:58.21ID:q8N/ofeRM
またハゲをいじめたんか
25:2023/06/01(木) 19:02:22.98ID:ySOxAhCd0
あと一つのタイトルはなんや?
29:2023/06/01(木) 19:02:50.25ID:U8zIhEyk0
藤井聡太と大谷翔平とどっちが凄いんや?
やっぱ藤井聡太か?
やっぱ藤井聡太か?
30:2023/06/01(木) 19:02:56.90ID:3e18V6H2d
棋聖 渡辺から奪取
王位 木村から奪取
叡王 豊島から奪取
竜王 豊島から奪取
王将 渡辺から奪取
棋王 渡辺から奪取
名人 渡辺から奪取
王位 木村から奪取
叡王 豊島から奪取
竜王 豊島から奪取
王将 渡辺から奪取
棋王 渡辺から奪取
名人 渡辺から奪取
31:2023/06/01(木) 19:03:07.41ID:6s43XbGg0
史上最年少名人
史上最年少竜王名人
史上最年少七冠
ヤバすぎ
史上最年少竜王名人
史上最年少七冠
ヤバすぎ
32:2023/06/01(木) 19:03:33.42ID:UpXrS/nK0
フィクションの羽田秀吉超えてて草
34:2023/06/01(木) 19:04:07.36ID:uE36zIBip
騒ぐのは8冠からや
まだ早い
まだ早い
37:2023/06/01(木) 19:04:22.34ID:iZ3Ojffl0
渡辺先輩もっと下さいよとがっつく可愛い後輩や
39:2023/06/01(木) 19:04:27.31ID:4hnAF1RL0
最短で8冠はいつや
48:2023/06/01(木) 19:06:19.78ID:TCGfrYVSa
>>39
10月や!
10月や!
47:2023/06/01(木) 19:06:13.76ID:Y3FPttht0
なおワイには一度も勝ったことはない模様
待ってるで下で
待ってるで下で
51:2023/06/01(木) 19:06:28.71ID:Wo1QtqPJ0
ある程度対抗してくれんと盛り上がらんな
56:2023/06/01(木) 19:06:37.41ID:45vV9rPe0
あとは王座戦か
スターが出ると盛り上がるな
スターが出ると盛り上がるな
ホームに戻る