2:2023/06/02(金) 02:12:54.18ID:6TYe+quH0
え、なにこれは・・・
3:2023/06/02(金) 02:13:07.31ID:xJ/mpT4X0
同人
4:2023/06/02(金) 02:13:25.83ID:nmgCFhvR0
色違いだけやなこの漫画
もうちょいフォルムとか変われよ
もうちょいフォルムとか変われよ
12:2023/06/02(金) 02:14:36.22ID:rEUYyEsw0
>>4
日焼けしただけでビルス並みに強くなる種族
日焼けしただけでビルス並みに強くなる種族
56:2023/06/02(金) 02:34:51.52ID:/0YU0dcX0
>>4
そうは言っても悟飯ビーストとかオレンジピッコロも叩かれてるやん
ダブスタやめろ
そうは言っても悟飯ビーストとかオレンジピッコロも叩かれてるやん
ダブスタやめろ
87:2023/06/02(金) 02:50:08.93ID:DizBf2J80
>>56
言う程叩かれてるんか?
DBと言えどインフレが雑過ぎるのがしょーもなさあるけど
フォルム自体は悪くないやろあれ
言う程叩かれてるんか?
DBと言えどインフレが雑過ぎるのがしょーもなさあるけど
フォルム自体は悪くないやろあれ
5:2023/06/02(金) 02:13:44.25ID:U9y0XOLM0
壊死してて草
6:2023/06/02(金) 02:13:47.91ID:2M4eoaS5a
メッツコーラのあれ
7:2023/06/02(金) 02:13:57.18ID:A3UKaD5cr
紫では?
9:2023/06/02(金) 02:14:16.09ID:nenzqAmJ0
LGBTレインボーフリーザ
10:2023/06/02(金) 02:14:16.18ID:Daa7jljB0
グレープソーダ?
13:2023/06/02(金) 02:14:49.84ID:HxYeNfWv0
公式を騙る悪質な同人誌
14:2023/06/02(金) 02:15:01.79ID:DnEcAtV20
ゲーミングフリーザになれよ
16:2023/06/02(金) 02:15:22.09ID:o4fF31GT0
ぶどう味じゃん
17:2023/06/02(金) 02:15:29.95ID:T8z2QqUw0
もうちょっと色変わったくらいで悟空もベジータもそんな驚かんやろ
18:2023/06/02(金) 02:15:43.72ID:ww0eIW880
武装色の覇気
19:2023/06/02(金) 02:16:01.97ID:JeEwWCUt0
バイキンマンの最終形態
21:2023/06/02(金) 02:16:37.10ID:rwxBVbaY0
サイヤ人が白くなるなら私は黒くなりますよ
24:2023/06/02(金) 02:18:55.93ID:909IZ0Qra
白い所要るか?
まだ発展途上なんか?
まだ発展途上なんか?
25:2023/06/02(金) 02:18:58.42ID:nbrARVEF0
なお天使より強い模様
28:2023/06/02(金) 02:22:18.17ID:W3MHlzXY0
こんだけ悟空超えする奴らがウジャウジャ出てきたらこの後出てくるウーブとか興味なくなるだろ
31:2023/06/02(金) 02:22:55.01ID:pQBS6d1B0
この漫画って強くなっても戦いの描写がまったく変わらんよね
AよりBが強いです→Bが一方的にボコる
Aがパワーアップしました→Aが一方的にボコる
Bがパワーアップしました→Bが一方的にボコる
これだけ
見せ方になんの工夫もない
AよりBが強いです→Bが一方的にボコる
Aがパワーアップしました→Aが一方的にボコる
Bがパワーアップしました→Bが一方的にボコる
これだけ
見せ方になんの工夫もない
41:2023/06/02(金) 02:26:31.62ID:/0YU0dcX0
>>31
エアプで草
エアプで草
34:2023/06/02(金) 02:23:58.83ID:103bJr92d
エクレアフリーザかっこいいのにあんま人気ないよな
36:2023/06/02(金) 02:24:21.88ID:SAqna6Z/p
まあ別にこんくらいはええやろ
未来トランクスの世界消したことに比べれば
未来トランクスの世界消したことに比べれば
37:2023/06/02(金) 02:25:35.78ID:0Pe+mve1p
ドラクエと一緒で色違いで強くなるだけやんこの漫画
次は目が光ってフリーザ邪だのフリーザ強になるんか?
次は目が光ってフリーザ邪だのフリーザ強になるんか?
40:2023/06/02(金) 02:26:28.99ID:KBC9JHlQ0
フリーザって初期戦闘力が超サイヤ人並な上に、数ヶ月修行しただけで悟空たちに追いつくんだからサイヤ人よりよっぽど戦闘民族だよね
46:2023/06/02(金) 02:28:48.34ID:/V9ZlKIHr
>>40
次代の破壊神の予定やったからな
次代の破壊神の予定やったからな
93:2023/06/02(金) 02:57:58.27ID:M2pLxwNqd
>>40
ゴルド大王が一族の突然変異体でその突然変異の要素受け継いで生まれつき強かったのがフリーザやから
民族としては全員が多様なパワーアップの変身の素養あるサイヤ人のが普通に上ちゃうか
ゴルド大王が一族の突然変異体でその突然変異の要素受け継いで生まれつき強かったのがフリーザやから
民族としては全員が多様なパワーアップの変身の素養あるサイヤ人のが普通に上ちゃうか
96:2023/06/02(金) 03:00:40.37ID:jmzMTqpH0
>>93
突然変異なら永遠の命欲しがったのも分かるのよな
自分は同等の子供作れない可能性も高いし
寿命来たら帝国崩壊ほぼ間違いない
突然変異なら永遠の命欲しがったのも分かるのよな
自分は同等の子供作れない可能性も高いし
寿命来たら帝国崩壊ほぼ間違いない
42:2023/06/02(金) 02:26:34.55ID:t8VqyxEV0
公式次元でクウラ出して欲しいわ
44:2023/06/02(金) 02:27:41.96ID:/0YU0dcX0
>>42
一応伏線みたいなのあったよな確か
一応伏線みたいなのあったよな確か
43:2023/06/02(金) 02:27:33.92ID:PGFwNduk0
自分でブラックフリーザですっていうんかい
47:2023/06/02(金) 02:29:24.28ID:a3LJKDq70
正直ゴールデンより好き
54:2023/06/02(金) 02:33:11.68ID:veWLnoo30
でも作中最強は全ちゃんなんだよね
57:2023/06/02(金) 02:35:27.71ID:eZF2VHco0
>>54
力の大会でちょっとスピードあるやつの動きを早くて見えへんとか言ってたし隙はいくらでもあるであいつ
力の大会でちょっとスピードあるやつの動きを早くて見えへんとか言ってたし隙はいくらでもあるであいつ
76:2023/06/02(金) 02:45:06.66ID:4vfN4fdYd
>>57
言うてあのウサギみたいなやつ光速より2段階も上の速度らしいし
言うてあのウサギみたいなやつ光速より2段階も上の速度らしいし
58:2023/06/02(金) 02:36:25.39ID:0M/I4NXLa
何か色変えるだけじゃなくてさぁ
色んな新しい技開発するとかした方がよくないか
毎回色変えてるだけやん
色んな新しい技開発するとかした方がよくないか
毎回色変えてるだけやん
60:2023/06/02(金) 02:38:37.15ID:/0YU0dcX0
>>58
そう言う系統の進化もしてるで
ベジータがヤードラット星で修行したり
そう言う系統の進化もしてるで
ベジータがヤードラット星で修行したり
67:2023/06/02(金) 02:40:43.35ID:eZF2VHco0
>>58
悟空がスサノオみたいなの使ったり遠くに離れてる仲間にバリア付与したり超能力で相手の動き止めたりしてるで
あんまそういうの好きやないけど
悟空がスサノオみたいなの使ったり遠くに離れてる仲間にバリア付与したり超能力で相手の動き止めたりしてるで
あんまそういうの好きやないけど
64:2023/06/02(金) 02:40:05.44ID:/uxJjowj0
次はロゼかな?
89:2023/06/02(金) 02:52:26.59ID:2AXlWdbHp
クレジットカードかよ
91:2023/06/02(金) 02:53:38.81ID:0RCjeYY10
真っ黒にしたら色んな団体から抗議来るからやろなぁ
92:2023/06/02(金) 02:57:41.85ID:KBC9JHlQ0
>>91
黒>黄>白の順に強いのってあちら側への配慮やったんやな
黒>黄>白の順に強いのってあちら側への配慮やったんやな
100:2023/06/02(金) 03:04:54.16ID:5Dq4N9180
白黒の漫画で表現できる変化だから原作の変身はかっこよかったんやなあって思うわ
そう考えるとスーパーサイヤ人4はようやっとる
そう考えるとスーパーサイヤ人4はようやっとる
114:2023/06/02(金) 03:14:13.89ID:FNF1Poqf0
>>100
とよたろうは鳥山に比べてトーンが多いから違和感凄いわ
とよたろうは鳥山に比べてトーンが多いから違和感凄いわ
