要約すると
■ 70歳男性が三重県松阪市でマイナンバーカードを申請し、別人の顔写真が貼られたカードが交付された。
■ 男性は市から「余っていたものを適当に貼り付けた」という説明を受けた。
■ 市は男性の写真を紛失し、別の男性の顔写真を誤って使用したことを認め、謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8023ae83bec3f1131361daea6ed9ff06bea5b2e3
※詳しくは上記リンクより
■ 70歳男性が三重県松阪市でマイナンバーカードを申請し、別人の顔写真が貼られたカードが交付された。
■ 男性は市から「余っていたものを適当に貼り付けた」という説明を受けた。
■ 市は男性の写真を紛失し、別の男性の顔写真を誤って使用したことを認め、謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8023ae83bec3f1131361daea6ed9ff06bea5b2e3
※詳しくは上記リンクより
3:2023/06/02(金) 07:37:45.05ID:2/IL0u+F0
切羽詰まったらワイもやりそう
4:2023/06/02(金) 07:38:00.67ID:c48Jxck3M08
できない理由を考えるのではなく!
8:2023/06/02(金) 07:39:39.80ID:DftN5S0BM
ちいかわよりちょっとだけ賢そう
11:2023/06/02(金) 07:41:38.36ID:M4Ez/DSI0
怒られたくないからしゃーない
15:2023/06/02(金) 07:43:51.72ID:MAcklRj5M
草
19:2023/06/02(金) 07:47:35.62ID:MX9n9Ej90
正直すぎるやろ
なぜかわからないけど混ざっちゃったでええやん
なぜかわからないけど混ざっちゃったでええやん
23:2023/06/02(金) 07:48:59.28ID:p3U8japIp
課長「めっ!(厳重注意)では仕事に戻りなさい」
26:2023/06/02(金) 07:51:22.34ID:ctw/ZFCv0
これが公務員や
33:2023/06/02(金) 07:54:52.92ID:rU7nyeCY0
デジカメで写真紛失って意味わからんよな
38:2023/06/02(金) 07:59:00.81ID:5XJnMllGd
知らんジジイの顔なんか全部いっしょやろ…とは思うが
マイナンバーカードの顔写真って顔認証で使う重要なデータやからなあ
マイナンバーカードの顔写真って顔認証で使う重要なデータやからなあ
43:2023/06/02(金) 08:03:20.05ID:FURv+Aqv0
これ市役所職員じゃなくてパソナの派遣らしいな
46:2023/06/02(金) 08:04:27.54ID:ITiO3RwS0
堂々と説明してて草
53:2023/06/02(金) 08:06:17.25ID:SjP1M+pk0
データの破損てなんだよ
誤操作で消したか紛失したかやろどうせ
誤操作で消したか紛失したかやろどうせ
57:2023/06/02(金) 08:07:15.43ID:w43hbd6xa
これ報告受けた上司は訳分からんくて宇宙猫状態になるやろ
59:2023/06/02(金) 08:07:53.38ID:X+5ZlqOb0
じゃあお前らならどうするん?
62:2023/06/02(金) 08:09:06.85ID:TzXK9wBQ0
役所の窓口なんてほぼ派遣会社に業務丸投げやろ
66:2023/06/02(金) 08:13:01.68ID:yXky3oiWd
余ってるてなんで余ってんだよ
70:2023/06/02(金) 08:14:37.48ID:Zwd5xQ+ma98
ダブルチェックするとかないんか?
79:2023/06/02(金) 08:18:56.48ID:HY5N4IYbd
>>70
市役所「ダブルチェックしとけよ」
委託業者A「はい(しらねーよ)」
委託業者B「はい(めんどくせー)」
市役所「ダブルチェックしとけよ」
委託業者A「はい(しらねーよ)」
委託業者B「はい(めんどくせー)」
88:2023/06/02(金) 08:22:33.32ID:IT3z6wUtr61
>>70
顔写真間違っててもチェックのしようがないやろ
顔写真間違っててもチェックのしようがないやろ
74:2023/06/02(金) 08:17:30.61ID:KjcnNqPn0
でもハゲジジイって皆んな同じ顔に見えるよな
78:2023/06/02(金) 08:18:54.15ID:ctw/ZFCv0
翔太朗みたいなのが揃ってるんちゃうの
91:2023/06/02(金) 08:23:14.70ID:pToULvHgd
じゃあワイのマイナンバーカードの顔は橋本環奈にしてくれよ!!!
101:2023/06/02(金) 08:27:38.07ID:mNRrDb8+d
これは大変なことやと思うよ
104:2023/06/02(金) 08:28:08.17ID:g1aNlDiir30
余ってるってなんだよ
109:2023/06/02(金) 08:30:40.15ID:Q7/YGIhS0
同じパーツで構成されてるからちょっとくらい違ってもバレへんやろ精神
114:2023/06/02(金) 08:33:02.45ID:mWIcqZDNa
マイナカード信者さんのイライラが止まらないな笑
120:2023/06/02(金) 08:36:28.61ID:VO4lSSrOr
確かに言う程ダブルチェックで「この写真は違うジジイや!」ってなるか?
132:2023/06/02(金) 08:42:07.85ID:RHBjQgfk0384970
「マイナンバーカードのトラブルで起きてるのはシステムエラーじゃなくてヒューマンエラーばかりだから問題ない!」
って擁護する連中おるけど、管理する人間も含めてシステムだよな?
って擁護する連中おるけど、管理する人間も含めてシステムだよな?
138:2023/06/02(金) 08:44:08.07ID:BcWmQ6mO0
>>132
利権優先やから運用設計がクソなんやろ
役所の現場には同情したくなるレベルや
利権優先やから運用設計がクソなんやろ
役所の現場には同情したくなるレベルや
170:2023/06/02(金) 08:57:04.77ID:5CJR+gsd0
>>132
ヒューマンエラーそのものの河野太郎がそれ言っているのもね…
ヒューマンエラーそのものの河野太郎がそれ言っているのもね…
133:2023/06/02(金) 08:42:26.13ID:w/lvlz480
これぐらいでいいよ
日本人は真面目に働きすぎだわ
日本人は真面目に働きすぎだわ
151:2023/06/02(金) 08:48:57.32ID:EaoJSEgSa
終わりだよこの国
165:2023/06/02(金) 08:55:03.83ID:7jV6P8Pt0
公文書偽装みたいなもんじゃねえのこれ
174:2023/06/02(金) 08:58:03.39ID:IQdOqGiM0
こういう連中も太郎も無責任すぎるからどうにもならんな
197:2023/06/02(金) 09:09:13.59ID:jlZVl4oZ0
安心安全、個人情報って
なんなんやろな
なんなんやろな
205:2023/06/02(金) 09:12:27.23ID:B0Cvu9wP011
今や運用されとるか不明なタスポなんて犬やスタローンの写真でもカード発行されたんだよな
つーか顔写真に変わる本人確認って他にないもんかな
つーか顔写真に変わる本人確認って他にないもんかな
