【衝撃】Colabo、東京都からの補助金断念

37
居場所 虐待 事業枠組み 年度 補助金断念に関連した画像-01
要約すると
■ 一般社団法人「Colabo」は、虐待や性暴力を受けて家に居場所がない少女らの支援活動を寄付金に頼って継続することを発表した。

■ Colaboは以前は東京都の委託事業として公的な支援活動を展開していたが、新たな事業枠組みでは安心した支援ができないとして補助金の申請を断念した。

■ 東京都は23年度から支援団体を公募し、補助金を支出する仕組みに移行しており、支援団体には活動記録や情報開示などが求められるが、Colaboは少女たちの行政への不信感を理由に申請をしなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/229573fc12a95cfc5c34dd3ed653de2e92e5e55d
※詳しくは上記リンクより



42023/06/02(金) 10:12:11.07ID:bQVBXf1F0

現実問題としてダメージ受けたのは間違いないわな


122023/06/02(金) 10:13:06.05ID:RDR/7/xia

勝ったり負けたり忙しい界隈だな


212023/06/02(金) 10:14:16.21ID:ADpDEXgjd

勝った負けたで支援事業やられたら困るんだよ


262023/06/02(金) 10:14:54.39ID:aiPxWb9N0

今まで適当にやってたぶんはおとがめなしなん?


322023/06/02(金) 10:16:18.29ID:6jKC5X1ca

マジで大敗北やん…


422023/06/02(金) 10:17:12.42ID:ctmIEYiR00

都が落としたわけやなくて申請自体しなかったんか?
理想だけじゃ飯は食えんと思うが


702023/06/02(金) 10:20:48.62ID:nKMSsTdn05836

>>42
個人情報全部渡さないといけないのが嫌で申請辞めたって言ってるな
ただ寄付で賄えるならそっちでいいとは思うが


752023/06/02(金) 10:21:44.85ID:ctmIEYiR00

>>70
行政に渡せない個人情報って何なんやろな
まあどうでもええけど


902023/06/02(金) 10:23:23.58ID:nKMSsTdn09

>>75
記事にあるけど最初にこの情報都に渡す同意取ると嫌がられるらしい
まあ色々面倒な界隈なんやろ



472023/06/02(金) 10:17:44.29ID:YtxhlCy6d

つまらない事を気にせずトー横キッズと向き合っていればね


802023/06/02(金) 10:22:09.85ID:mBiD3M4a0

ホスト狂いのバカ女共に必要なのは金じゃなく教育やぞ
なんでも金で解決しようと思うな!


972023/06/02(金) 10:24:15.93ID:owTawxVoa

ヒステリー起こさなきゃ勝ててたのに


1102023/06/02(金) 10:25:25.21ID:NHm7+KJx0

寄付金で継続するんだからもう叩かれずにすむやん


1202023/06/02(金) 10:26:39.38ID:yinx+WiNH

そもそも勝手に家出したようなやつになんで税金から保護せなあかんねん
さっさと働けや


1492023/06/02(金) 10:29:48.35ID:GOr7IYr7082

まだ寄付で出来るとかいうてるけど
困難女性支援法のロードマップに乗ってたから貰ってた寄付やろうし
早晩解散することになると思うで


1672023/06/02(金) 10:31:28.00ID:it7HlZLMM

結局どっちが勝ったん?


1782023/06/02(金) 10:32:08.49ID:uhYVXwAt000

こんなに寄付が集まってます!所詮行政の金は端金!とか強がってたけど

なら支援者の寄付でやってけばええやん


2002023/06/02(金) 10:34:46.00ID:bE/Ngfa402627

>>178
Colaboの財務諸表によるとお金ようけ持っとるみたいやけどな

https://twitter.com/yukari_suenaga/status/1629862554771296257/photo/1


2262023/06/02(金) 10:37:09.06ID:8/uh5XRUa34

>>200
基本的に一方的に金が出ていくだけで何か売り上げがある事業じゃないんだから
ある程度まとまった資産がないとシェルター運営なんてできないぞ


2342023/06/02(金) 10:38:41.85ID:NHm7+KJx066

>>226
寄付してもらえばええんや


2182023/06/02(金) 10:36:14.24ID:L8xJhY1m022

温泉むすめを炎上させた結果wwwwwwww
助成金数千万円を失ったンゴ………


2222023/06/02(金) 10:36:55.75ID:bE/Ngfa4031

>>218
バスカフェで支援が出来なくなったのも草


2312023/06/02(金) 10:38:09.95ID:gWbV7azVM50

>>222
そもそも何故バスカフェに拘ってたのか分からん
そのくせあっさりバスから離れて裏路地で活動しとったみたいやし


2362023/06/02(金) 10:38:50.10ID:urH67Nav0

流石に通らなかったか
やってることおかしかったもんな



2622023/06/02(金) 10:43:01.88ID:dP3r89ph067

そもそもこの人の支援者とか草津町に喧嘩売りまくってた時点で終わってるでしょ
本人もリツイート拡散しまくってたし草津には謝ったん?


2672023/06/02(金) 10:43:33.02ID:bE/Ngfa4071

>>262
なんも謝ってへんで


2712023/06/02(金) 10:43:55.54ID:dP3r89ph079

>>267
もう人として終わっとるやん


2922023/06/02(金) 10:46:57.49ID:myt3nhk10

都から支援してもらうのに
都に個人情報渡したくないって
そんな奴むしろ少ないやろ




居場所 虐待 事業枠組み 年度 補助金断念に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(37)

 コメント一覧 (37)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:38
    • >>r26
      「お役人が適当に通した」という事でもあるから咎めるべき立場の方の腰も重いのだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:44
    • 支援団体には活動記録や情報開示などが求められるが、Colaboは少女たちの行政への不信感を理由に申請をしなかった

      今まで行政に頼ってきた団体が今更不信感ってのがどうにも都合の良い言い分だなと。とはいえあの2等が簡単に終わるとは思えないな。裏で何か新たな金儲けのルート見つけてんじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:48
    • >>r80
      ゴムを配ってたから一応の性教育ではあったんじゃね?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:49
    • >>r234
      ガチの善意で寄付してた人や企業は騒動で離れてるらしいけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:51
    • もうNPO自体がほとんど胡散臭い集団にしか見えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:58
    • >>r1
      Colabo
      「貧困ビジネスの実態を報告しろだなんて真っ平御免だ!」
      「都は金だけ出してれば良かったんだよ!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:02
    • 沖縄の反日サヨク活動してた団体なんぞいらんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:07
    • このクズ共と金を渡してた職員を処罰できないクソな世の中
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:08
    • 建前上は都の杜撰さを指摘する形で一定の成果が出た。
      都としては対策として厳格化するしかないので、杜撰な怪しい連中を結果的に排除できる。
      まずはこれで一定の成果とは言えるだろうな。
      ただ「寄付金に頼って活動する」ってのがミソで、この寄付金を出す側が支援金を貰っている事で、間接的に金が流れるスキームもあり得る。
      ここまでなんとか封鎖しないと十分とは言い難いな。
      その上で、直接的にも間接的にも公金が入らない範囲での活動なら政治活動だろうとなんだろうと好きにやればいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:20
    • 男差別してる団体なんやから潰せよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:24
    • 偽装難民みたいな事やってたんだろうな、としか。
      行政に不信感があるなら最初から税金貰うなよ、ゴミ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:28
    • >>r236
      通らなかったんじゃなくて申請しなかったんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年06月03日 08:34
      • >>12
        申請しなかったのではなく申請できなかった、が真実だろw
        胡散臭い連中の言葉を額面通りに受け取るなよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年06月03日 09:17
      • >>13
        それが真実だろうな。
        申請して通らないってのが公になったらコラボがダメージ受けるし、
        申請して通ったなら東京都どうなってるんやって役人がダメージ受けるし。
        双方都合が良かったんやろうな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年06月03日 09:56
      • >>12
        データ自体が適当な数値のでっち上げってことかもよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年06月03日 11:35
      • >>12
        通りそうにないから申請しなかったんやろ。小学生の負け惜しみじゃあるまいし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:38
    • あの手この手でくるから安心できない
      補助金ビジネスが蔓延してるけど国や自治体は対策してるのか?
      他人の金だからって軽く見てない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:39
    • >>r1
      少女たちの行政への不信感を理由?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:40
    • >>r1
      断念じゃねーよ。やましい事あるから報告できないんだろが。
      国はきちんと第3者の調査機関を設けて、しかるべき調査しろよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:47
    • ホストやメンチカに何十万も下手すりゃ何百万も貢ぐ金がある奴らになんで税金で支援しなきゃあかんの?

      そんだけ金があるなら逆に納税させろよ
      煽りでもなんでもなく教えてくれマジで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. 
      • 2023年06月03日 09:19
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:05
    • 天網恢恢疎にして漏らさずとはよく言ったもんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:18
    • 暇空が当初から散々言ってるけどコラボはトカゲのしっぽ
      本丸潰さな意味ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:33
    • >>r26
      適当なもの出してOKしてた方も悪い。都の関係部署の役職者の退職金削ればその分くらい埋まるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:35
    • これ実態として裏にもっとやばい話があるから、収入源切っても逃げざるを得なかったって話でしょ…
      こんなのを飼ってた東京都の責任は重いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:39
    • 看板付け替えて営業再開するだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:40
    • >>r1
      界隈の今のトレンドはジャニーズ叩きやで。
      新団体まで立ち上げる入れ込み様で。

      ネット民がジャニーズ叩きしまくってくれてるお陰で、
      めでたく法規制もできそうやし、新しい被害者ビジネスとして新しい収入源になりそうですわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年06月03日 10:18
    • colaboルールだと領収書にも本名住所記載する必要あるんだっけ
      自分らで個人情報握って税金で囲い込み、独立はさせずに政治活動に動員
      笑いが止まらなかっただろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年06月03日 10:24
    • >>r80
      それ以前に
      悪質なホストの売掛や
      実質的な売 春の強要みたいな
      売掛回収の仕方を警察が取り締まれよ、と思うが
      ホスト方面はcolaboにとって都合のいい
      「貧困少女」を増産する仕組みだから
      WBPCが叩かないんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年06月03日 10:38
    • 例えばの話だよ
      10人のかわいそうな子がいたとして
      ABCDそれぞれの団体で10人いましたと申請
      結果40人分公金チューチュー
      そして、中の人A=B=C=D、屋号が違うだけ

      個人情報を行政がきちんと記録取るとこれができなくなるよね
      って例えばのお話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年06月03日 11:38
    • 全国的に調べるべきだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 
    • 2023年06月03日 14:32
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年06月03日 17:25
    • >>r110公金貰えないのですぐに畳んでそう、解散解散〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 
    • 2023年06月03日 17:48
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年06月04日 09:59
    • >>r1
      不信感持ってるやつにいくら金上げても恨み募らせるだけだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年06月04日 10:01
    • >>r110
      寄付金集まらないのでやめまーすまでがテンプレなのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年06月04日 10:04
    • 個人情報隠して公金いくらでも引っ張れるならいくらでもお金もらい放題だよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(37)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

37