■ 4月の有効求人倍率は前の月と同じ1.32倍で、人手不足が続いていることが明らかになった。
■ 宿泊業界、特にホテル業界では求人数が約15%増加し、外国人従業員の採用が増えている。
■ 時給1350円で募集したものの応募がなく、外国人従業員の採用に踏み切った。
■ ベッセルイン高田馬場駅前のホテルでは、外国人従業員が半数を占めており、外国人材が不可欠な存在となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/209fc6497dbab2a0c1c2acf1d9348df84bc6eda8
※詳しくは上記リンクより
■ 宿泊業界、特にホテル業界では求人数が約15%増加し、外国人従業員の採用が増えている。
■ 時給1350円で募集したものの応募がなく、外国人従業員の採用に踏み切った。
■ ベッセルイン高田馬場駅前のホテルでは、外国人従業員が半数を占めており、外国人材が不可欠な存在となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/209fc6497dbab2a0c1c2acf1d9348df84bc6eda8
※詳しくは上記リンクより
2:2023/06/02(金) 16:01:16.62ID:C0drz4YTa
ホテルがどうかは知らんけど基本的に時給100円上がったところでこんなところで働きたくねーよみたいなとこあるよな
6:2023/06/02(金) 16:02:16.06ID:4j0Qxu4w0
ホテルは花形のフロントはやりたがるヤツ多いがそれ意外の部署は誰もやりたがらん
9:2023/06/02(金) 16:02:50.63ID:Gyz4gXwV0
バイトじゃ来ないやろ
12:2023/06/02(金) 16:03:08.55ID:9Bar6Eond
コンビニのバイトくらいの時給やん
13:2023/06/02(金) 16:03:41.48ID:Yc1ASLid0
最初から外国人雇えよ
外国人なら時給850円でも文句言わず働くぞ
外国人なら時給850円でも文句言わず働くぞ
14:2023/06/02(金) 16:03:52.17ID:vsYrNWDvd
物価や増税されてるのにたった1350円しかもらえないの?
が、正解やろ
が、正解やろ
17:2023/06/02(金) 16:05:07.36ID:9zgkSE/g0
そんなに人が欲しければ正規で募集すればいい
19:2023/06/02(金) 16:05:25.39ID:6OSHeUZBd
来ないなら待遇上げろ
それで回らないなら最初から潰れてるのと同じや
それで回らないなら最初から潰れてるのと同じや
20:2023/06/02(金) 16:05:39.10ID:erV+Waws0
需給曲線って雇用には当てはまらんよな
22:2023/06/02(金) 16:06:51.46ID:5ba+dlx8a
ホテルの清掃大変らしいね
23:2023/06/02(金) 16:07:32.76ID:dBwtIkQ30
インフレ時代や!
素直に宿泊料も給料も上げろ
素直に宿泊料も給料も上げろ
25:2023/06/02(金) 16:08:00.34ID:92ZXCwVga
20年前の居酒屋バイトでも都心部ならそれくらいあったぞ
26:2023/06/02(金) 16:09:01.69ID:s3a9PerO0
ホテルでバイトしてるけど今年の春から外国人多すぎるわ
コロナ前よりも中国以外の国から来る観光客おおい
コロナ前よりも中国以外の国から来る観光客おおい
28:2023/06/02(金) 16:09:16.67ID:NW0x8EVv0
ひげ剃りのCMで見たけど
昼休憩にひげ剃る暇もないくらい激務らしいな
昼休憩にひげ剃る暇もないくらい激務らしいな
29:2023/06/02(金) 16:09:47.21ID:QQT1kRfSM
ビジホで働いてたけど安いせいで中国人韓国人と長期滞在の土方だらけで客層最悪なんだよね
32:2023/06/02(金) 16:10:54.02ID:7C++KFeid
いつまでも時給1000円超えてりゃ高いやろ!ドヤッ!みたいなとこが多すぎる
物価考えたら最低2000円からや
物価考えたら最低2000円からや
44:2023/06/02(金) 16:14:14.19ID:eTu9/p6S0
>>32
東京じゃ最低賃金にもならんしなあ
東京じゃ最低賃金にもならんしなあ
33:2023/06/02(金) 16:11:00.76ID:rQ18Hm6W0
飲食介護に隠れとるけどまあなかなかアレな仕事やね
40:2023/06/02(金) 16:13:03.35ID:eumGeWtO0
>>33
不定休でホテルにはよって夜勤と日勤も不定だしな
しかも接客業で給料低い
不定休でホテルにはよって夜勤と日勤も不定だしな
しかも接客業で給料低い
35:2023/06/02(金) 16:11:30.29ID:5PGh/u29a
日本は何もすることない時でも黙って立ってないといけないからな
海外のホテルは座ってスマホで客とのチャット対応してるよ
その方がよっぽど効率的
海外のホテルは座ってスマホで客とのチャット対応してるよ
その方がよっぽど効率的
37:2023/06/02(金) 16:11:58.65ID:uDhAziYZ0
そんなきついんか
まあ金出したら限界までこき使おうとするよな
まあ金出したら限界までこき使おうとするよな
38:2023/06/02(金) 16:12:27.03ID:jxgYC5W+0
都内のホテルで清掃のバイトしてたけど
結構時間に追われてきついんよな体も使うし
客用のシャトルバスで出勤してるのバレて辞めた
結構時間に追われてきついんよな体も使うし
客用のシャトルバスで出勤してるのバレて辞めた
41:2023/06/02(金) 16:13:35.63ID:5PGh/u29a
>>38
別にそれも混んでなきゃ誰にも迷惑かけてないのにな
日本は変なとここだわりすぎ
別にそれも混んでなきゃ誰にも迷惑かけてないのにな
日本は変なとここだわりすぎ
148:2023/06/02(金) 16:37:36.98ID:x4mf/Jr20
>>41
こいつみたいな倫理観やモラル皆無のガイって必ず仕事出来ないから笑うわ
こいつみたいな倫理観やモラル皆無のガイって必ず仕事出来ないから笑うわ
39:2023/06/02(金) 16:12:55.73ID:z2IqdCLT0
海外だとラブホって概念がないから、特に海外旅行客は普通のホテルでガッツリやるからな。
海外旅行客多いホテルのバイトは実質ラブホ清掃員になりがちだしやりたかないわ
海外旅行客多いホテルのバイトは実質ラブホ清掃員になりがちだしやりたかないわ
42:2023/06/02(金) 16:13:42.05ID:eTu9/p6S0
むしろビジネスホテルだらけになって低給のイメージがついたけど
元々はある程度格式のある仕事ってイメージやったけどな
元々はある程度格式のある仕事ってイメージやったけどな
78:2023/06/02(金) 16:23:27.67ID:4j0Qxu4w0
>>42
まぁ元々はなぁ
ただ、だからこそ人が集まらんパターンもある
ビジホとかラブホみたいなところではない高級ホテルみたいな場所だと
応募する方も外国語できんとアカンのかなってなるし
実際外国語はできんとアカン
電話対応、メール対応、最低で英語の読み書き会話は必要で場所によってはフランス語等の第二言語もあるとなおよし
問題はそこまで出来る人間は探せばもっといい職があるのでスルーしてくるってこと
まぁ元々はなぁ
ただ、だからこそ人が集まらんパターンもある
ビジホとかラブホみたいなところではない高級ホテルみたいな場所だと
応募する方も外国語できんとアカンのかなってなるし
実際外国語はできんとアカン
電話対応、メール対応、最低で英語の読み書き会話は必要で場所によってはフランス語等の第二言語もあるとなおよし
問題はそこまで出来る人間は探せばもっといい職があるのでスルーしてくるってこと
46:2023/06/02(金) 16:14:33.59ID:ecS0Go4mM
京都アマンって一部屋最低二十万位するんだけど、そこのバイトとアパホテルの時給一緒だったの草生えたわ
193:2023/06/02(金) 16:52:29.16ID:ve6c3nKE0
>>46
草w窃盗とか起きそう
草w窃盗とか起きそう
51:2023/06/02(金) 16:16:47.73ID:b7bpjiZD0
安宿の類やと客層もお察しやから働きたがらんやろし
かといって宿泊料あげたら客もこないんやろな
まあ商売として成り立たんのやからもう安かろう悪かろうみたいなんは無理なんやない?
かといって宿泊料あげたら客もこないんやろな
まあ商売として成り立たんのやからもう安かろう悪かろうみたいなんは無理なんやない?
55:2023/06/02(金) 16:17:37.22ID:eTu9/p6S0
>>51
カプセルホテルか高級ビジホ以上か、に二極化するかもな
カプセルホテルか高級ビジホ以上か、に二極化するかもな
54:2023/06/02(金) 16:17:03.53ID:iZL1bQzd0
不足してるのは人手じゃなくて予算なんだよな
厚遇してくれるとこはちゃんと応募も競争もあるんだから
厚遇してくれるとこはちゃんと応募も競争もあるんだから
59:2023/06/02(金) 16:18:37.41ID:BSnftoVH0
高田馬場で時給1350円とか舐めてるだろ
コンビニでももっと出してるとこありそう
コンビニでももっと出してるとこありそう
63:2023/06/02(金) 16:19:15.68ID:uNMa8ASX0
どこもかしこも人手不足やからしゃーない
68:2023/06/02(金) 16:20:53.49ID:0uqDpzzF0
時給1350円って特に高くもねえだろw
物価も天井知らずに上がってる上にこれから電気代も高くなるんだぞ
物価も天井知らずに上がってる上にこれから電気代も高くなるんだぞ
76:2023/06/02(金) 16:22:54.97ID:pOwQ+Fy1d
時給上げたくないなぁ…せや!グエン投入したろ!
これ辞めない?
これ辞めない?
84:2023/06/02(金) 16:24:48.18ID:+U9TA5U+0
2000円✕8時間✕250日=年400万円
今の時代に非正規やとここらへんが最低限や
今の時代に非正規やとここらへんが最低限や
99:2023/06/02(金) 16:26:24.42ID:Z1SuJei+M
>>84
ホントこれなんだよね
もうちょっと募集してくる人の質を意識するならやっぱり年収500万の正社員募集だよ
ホントこれなんだよね
もうちょっと募集してくる人の質を意識するならやっぱり年収500万の正社員募集だよ
85:2023/06/02(金) 16:24:50.15ID:lxXdMCk70
ワイ元ホテル業界勤めやがこの前戻ってきてくれって電話来たわ
自分からクビ切っておいて戻ってこいは草生えたで
自分からクビ切っておいて戻ってこいは草生えたで
90:2023/06/02(金) 16:25:17.12ID:+8qgCKnHM
>>85
都合良すぎて草
都合良すぎて草
86:2023/06/02(金) 16:24:50.86ID:fj8xCaAg0
日本さんは時給で雇おうとしてんのにグエンは正社員って何のジャグだよマジで
92:2023/06/02(金) 16:25:50.81ID:YqpX51eip
コロナ禍で自分から手を切っておいてそうホイホイ人が戻ってくると思うなよ
94:2023/06/02(金) 16:26:06.23ID:1nEsHree0
どうやったら自衛隊に人が来てくれるのか?と言う問題で
とにかく待遇改善や金を出せ言うてる人おったな
とにかく待遇改善や金を出せ言うてる人おったな
97:2023/06/02(金) 16:26:16.58ID:k99dX7zsp
ニュースの特集でゴールデンウィークに人手不足で部屋空いてるけど泊められないとかやってたけど
そこの会社の求人見ると900円とかやったな
そんなんでよく会社名出して社長インタビュー受けれるなと感心したわ
そこの会社の求人見ると900円とかやったな
そんなんでよく会社名出して社長インタビュー受けれるなと感心したわ