【緊急】JR東海で地獄絵図。

41
アナウンス 地獄絵図 大雨 東海道新幹線 混乱に関連した画像-01
■ JR東海は、大雨のため東海道新幹線の東京―名古屋駅間の運転中止を発表した。
■ 京都新聞記者が乗っていた新大阪行きのぞみ231号は新富士駅で停車し、駅内では混乱が起きていた。
■ 大雨が続いており、運転再開まで相当な時間がかかる見込みであるとのアナウンスが繰り返された。
■ 午後7時40分ごろ、関東と東海地区の大雨の影響により全列車の運転中止が突然発表され、周囲で驚きの声が上がった。
■ 午後8時10分すぎ、列車は少し移動して新富士駅のホームに停車し、駅周辺のホテルが満室で最寄りのコンビニまで徒歩10分程度かかることがアナウンスされた。
■ 乗客の多くが一時的に下車し、列車の運行状況や車内での待機の可否についてのアナウンスはなかった。
■ 駅の係員によれば、列車は回送となる可能性があり、車内での待機の可否は不明だと述べられた。
■ 駅の改札付近は混雑し、乗客の一人はきちんと説明がないことやホテルの満室に対して怒りを表明した。
■ 修学旅行中の中学生を引率していた教員は車内からホテルを予約できたが、夜ご飯の買い出しや保護者への連絡などが大変だと話した。
■ 午後9時半時点で、記者のいた車両の乗客は4分の1程度であり、ミネラルウオーターやカロリーメイトが配られたが、アナウンスはなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03c2e2d55ce973ad1d6cd6bea72c385bc7d0531

※詳しくは上記リンクより



242023/06/03(土) 01:30:47.00ID:SZIiGxmW0

こういう時はホテル1部屋を相部屋にすればいいのに
災害時にあんな広い部屋を1人に使わせるなんて勿体ない






362023/06/03(土) 01:32:06.21ID:YWdn80pT0

>>24
若者同士でくっつければ少子化対策にもいいわ
吊り橋効果ってやつだな


332023/06/03(土) 01:31:40.50ID:ASUCCGzt0

ハプニングを楽しみなよ
滅多に起きないんだぞ


352023/06/03(土) 01:31:58.70ID:ypPOUNXU0

確かに
数日前から色々報道されてたなー
なんでもJRのせいにするのは良くないな


372023/06/03(土) 01:32:12.44ID:o1NAgxKt0

着かない場合は諦めろってちゃんと切符にかいてあるだろ?


392023/06/03(土) 01:32:19.80ID:XqErW6GC0

いやいや事前にやばいってわかっていたやん
急いでホテルとるか帰れるかの選択で帰るに賭けて負けたんだから
文句いうなよ


412023/06/03(土) 01:32:27.88ID:9k/a+f+r0

「野宿しろということか!」
「そうです!」
と、言われたらどうすんのw



422023/06/03(土) 01:32:34.78ID:UC0CSlUO0

稼ぎ頭だからって新幹線止めるのをためらうクソ鉄道会社と
天候による交通トラブルを予期できないアホな利用者

つまりみんなクソ


542023/06/03(土) 01:34:08.58ID:/4i3SgXC0

駅員「さっさと野宿しろやアホ!」

言いたいだろうなw


582023/06/03(土) 01:34:33.23ID:OOms7Msd0

こうなるって分かっているのに、なんでのこのこ出かけるん?
社畜?


642023/06/03(土) 01:35:12.55ID:B6DAlwZ50

>>58
社畜だろそりゃ


592023/06/03(土) 01:34:39.90ID:bzPLcMlQ0

でも新富士はマジでなんもないから実際困るけどね。


602023/06/03(土) 01:34:42.57ID:6j/hf0rE0

駅で寝るのは野宿じゃねーよ
恵まれ過ぎ


672023/06/03(土) 01:35:34.58ID:aICyn3iZ0

泊まれるとこの確保が最優先
タクシー代やホテル代は領収書を貰っておいて
あとからJR東海へ請求精算してくれる可能性あるのに
駅員に文句言って行動しない奴は本当にアホだよね


782023/06/03(土) 01:36:41.21ID:w1mrguWp0

>>67
手配もなにもかも他人にさせないと気に入らないお子ちゃま気質なんだろうな


1072023/06/03(土) 01:40:03.27ID:aICyn3iZ0

>>78
個人でなんとかしないで
誰かを頼るしかないってのは
親に寄生している子供部屋住みの無職カスみたいだなあ
w


692023/06/03(土) 01:35:52.62ID:bzPLcMlQ0

さわやかでハンバーグでも食えばいいじゃん


702023/06/03(土) 01:35:54.30ID:6j/hf0rE0

雨風しのげてトイレも有るとか贅沢過ぎ


772023/06/03(土) 01:36:39.03ID:IuzRX3VC0

国鉄時代なら殴られとるで


2132023/06/03(土) 01:51:42.10ID:R4XrJMAe0

>>77
むしろ取っ組み合いの喧嘩になってる
客vs駅員


902023/06/03(土) 01:37:52.31ID:aICyn3iZ0

19:40の時点なら
いくらでも予約出来ただろうに
駅員に文句を言う暇があるなら
スマホで予約すれば良いのに
ババアはオツム弱いのかねえ

ちなみに23:50の時点でも予約可能なホテルはあったよ
 

https://imgur.com/6QOkiUg.jpg


952023/06/03(土) 01:38:25.04ID:YWdn80pT0

新富士駅ってのがまたな
もうちょっと早めに判断してせめて熱海だよ



1392023/06/03(土) 01:43:58.60ID:bzPLcMlQ0

>>95
熱海だったら急な宿泊でもみんなハッピーだったかも知らんな


1822023/06/03(土) 01:49:49.39ID:YWdn80pT0

>>139
温泉入って今頃布団で熟睡だったよな


1312023/06/03(土) 01:42:36.58ID:Ldh1KOid0

 

https://imgur.com/JZx8syS.jpg
>中学生を引率して東京などへ修学旅行中で、奈良に帰るはずだった教員は「車内でホテルに連絡して何とか予約できて良かった。夜ご飯がまだなので買い出しに行かなければならず、保護者にも連絡しなければならないので大変です」と急ぎ足で改札に向かった。

>午後9時半現在、記者がいる車両には乗客は4分の1ほど。ミネラルウオーターやカロリーメイトが配られたが、アナウンスは何も入っていない。


1542023/06/03(土) 01:45:33.01ID:/4i3SgXC0

>>131
賢い先生で良かったな
駅員なんかに文句言ってる暇があったら、こうやって行動するべきだよ


1642023/06/03(土) 01:46:44.20ID:IuzRX3VC0

>>131
俺ならボランティア精神で女子生徒を泊めてあげるのになぁ


1532023/06/03(土) 01:45:32.00ID:6P1C9e9m0



1742023/06/03(土) 01:48:30.85ID:YWdn80pT0

>>153
マジ?
夜の海じゃん


1812023/06/03(土) 01:49:41.69ID:ShaCAKvI0

>>153
プールだな


1872023/06/03(土) 01:50:00.25ID:aEF14g4G0

>>153
ヤバ ニュースになるレベル


1992023/06/03(土) 01:50:47.80ID:lZNLO3+Q0

>>153
まじ?
神田川も決壊?


2452023/06/03(土) 01:56:16.48ID:YiKaLPpg0

>>199
水道橋付近の神田川が警戒水位に到達したってよ。


2942023/06/03(土) 02:00:18.47ID:L1XYdzZy0

>>245
神田川決壊てことは文京区の職場付近はまた洪水なるのか。
休みだからいいけど


3142023/06/03(土) 02:02:33.66ID:5zXG6GlX0

>>294
文京区て教育環境的ステータスではあるけど定期的洪水とかたまらんわ


3172023/06/03(土) 02:03:12.38ID:L1XYdzZy0

>>314
川が近くて土地が低いからな


3802023/06/03(土) 02:10:01.31ID:5zXG6GlX0

>>317
二子玉もステータスとされつつ床上洪水でマンションの中で死者でたしな



2242023/06/03(土) 01:53:29.18ID:925BgdTo0

>>153
世田谷は近づけないほど水没やろから
マシな方や


1802023/06/03(土) 01:49:37.55ID:6P1C9e9m0



1972023/06/03(土) 01:50:43.91ID:6P1C9e9m0



2222023/06/03(土) 01:53:05.34ID:YWdn80pT0

>>197
被害でてんな
明日のズムサタで確認だ


2042023/06/03(土) 01:51:08.78ID:619V1O5Q0

>>180
ひえ


2102023/06/03(土) 01:51:28.10ID:pZaDD6030

>>180
封鎖しなかったんだ?

近ごろお前らクレーマーに合わせすぎて
通行禁止しなさすぎるんじゃないの
昔ならさっさと中止にしてた


2342023/06/03(土) 01:55:00.81ID:n5VgMhaK0

>>180
すっげーな


3012023/06/03(土) 02:01:33.24ID:O4gfkf1K0

>>180
反対車線からの作業車待ちかね


6622023/06/03(土) 02:54:25.87ID:AxWtabEe0

>>180
亜熱帯化とインフラ整備改修が追い付かないのとで
これからこういうのが各地で続発するんだろうなあ
もう本当に何一つ満足に出来なくなっちゃったねこの国は




アナウンス 地獄絵図 大雨 東海道新幹線 混乱に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(41)

 コメント一覧 (41)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月03日 04:09
    • >>r662
      放射能垂れ流しながら原発再開するキチガイメンタルだからな
      国民の命なんて考えてないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2023年06月03日 05:14
      • >>1
        電気代気にしなくていいニートは気楽だなー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年06月03日 06:03
      • >>1
        憧れの朝鮮にでも移住すれば?放射性廃棄物の保管場所を作ることができないから市中の路面材料に混ぜ込んで隠蔽してるようなところですが。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月03日 04:26
    • 何もしない政府に責任を問うべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月03日 04:38
    • こんな緊急時に誰しもが文句無く不満のない環境を確保する事ができると思ってるんやろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月03日 04:44
    • >>r1
      運転中止が突然発表って書いてるけど18時台には再開しない可能性があるってニュースで言ってたぞ。記者とか言う割に情報収集能力低くね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年06月03日 05:04
      • >>4
        あいつらは記事のために被害者を装ってるだけだ
        自業自得でしたテヘッなんて記事は載せられないじゃんw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年06月03日 10:46
      • >>4
        別にそこは噛み付くところじゃなくね?
        車内では君の言う「再開しない可能性」っていうアナウンスがなく、一足飛びに「運行中止します」っていうアナウンスが流れた、という事実(記事に嘘偽りがなければ)を書いただけじゃないかな。
        この記者が事前情報を知ってたか知らなかったかは多分問題にしていない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月03日 05:05
    • >>r39
      駄々捏ねたら誰かが助けてくれたんだろうね。
      そんな人生だからこんな時に弱い。甘やかした親が悪い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2023年06月03日 11:18
      • >>6

        駄々こねって何やねん、無職ジジイは日本から出ていって下さい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月03日 05:19
    • 自分の判断力の甘さを、他人のせいにするな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年06月03日 11:16
      • >>8

        個人の判断で会社の仕事が出来る訳ではないし、観光旅行じゃないんだから、ちょっとは頭使って考えてみろ

        金曜日の夜とか新幹線乗った事ないんですね(震え)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月03日 05:45
    • 元から散々ニュースにもなってたし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月03日 05:56
    • 被害が大きければ大きいほど面白い。
      いいぞ!どんどんやれ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月03日 06:23
    • どういう事?
      記者は災害なのに災害地に行こうとするバカばっかりで地獄みたいって自虐込みで言ってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年06月03日 06:24
    • まぁアホJRも大雨は容易に予見出来るのに判断も対応もトロ過ぎだから無能なわけで
      アホ乗客も大雨は容易に予見出来るんだから移動時間やルートを自分で考えて対応すれば何の問題も無かった
      どいつもこいつも融通の利かないマニュアル通りのアホばかり 無思考ガイジだらけのガイジ国家やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月03日 06:31
    • >>r1
      台風のせいなのにJRのせいにするキチガイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月03日 06:40
    • また糞政腐のお陰でいい思い出が一つ増えたなニッポン?(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月03日 06:45
    • 台風が来るって前から分かってたのに電車が止まっただの宿がないだの文句言うのは頭おかしいのか?もともとおかしいんだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:02
    • >>r197
      八王子はいつもこんなんだな。住みたくないね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:22
    • >>r90
      富士宮駅って新富士駅から12kmもあるんですが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:22
    • こんな時期に新幹線乗るやつはやっぱりそういうやつなんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:25
    • >>r1
      川勝が水も利権も欲しがるからこうなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:26
    • >>r1
      大雨予想なんて週の初めくらいからあっただろ何を今更
      どうせ予報なんて外れるわーとかタカ括った馬鹿が出かけて自爆しただけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年06月03日 07:37
    • 予想の範疇で自己判断で電車に乗ったんだろ。バカはそこらへんで野垂れ死んでおけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年06月03日 08:21
    • >>r131
      記者が不快だっただけ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:06
    • 事前にアナウンスしてるのに、乗る方がアホだろ。
      アホって自分のミスで激怒するよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:10
    • >>r36
      アッー!
      病気広める原因になるからやめーや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:17
    • 乗り込む前に半日分の食料持っとけば良かっただけの話
      JRだって免責案件だし天気予報でさんざん言われてた事で完全自己責任
      自分の都合通りにならない事に八つ当たりしてるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:37
    • 現地で喚いてる間抜け共撮った動画拡散まだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年06月03日 09:55
    • 先週の天気予報とかでやんわり気をつけろとは言ってたからね
      地域も特定できないし外れる可能性もあるから強く言えないだけなんだろうなって

      まあ今の予報精度だとオオカミ少年になるくらいなら運と察しの悪い人たちに犠牲になってもらった方が全体としては利するんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年06月03日 10:15
    • どこが地獄?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年06月03日 10:31
    • >>r1
      あーあ、こんな時にリニアがあったらなぁw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2023年06月03日 12:18
      • >>30
        新幹線や在来線止まるのに前後して新東名も止まってんだから、山側もアウトだぞ。むしろ東名よりも新東名の方が先に止まっとるわ。
        根本的な話として既存のものよりもデリケートなもんは災害時のバックアップにはならんよ。
        それこそなんかあったら、トンネル内で立ち往生で土砂崩れで車両はそこまで行けないから歩いて山降りるか復旧まで閉じ込めか、みたな状行になりかねんから多分すぐ止めるよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2023年06月03日 12:49
      • >>37
        リニアってほぼ全線トンネルなんですが…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年06月03日 11:05
    • 雨降ったくらい高架なんだからなんとかなるだろ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年06月03日 11:18
    • 何やこの無職まとめ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年06月03日 11:47
    • ソースは京都新聞なので実際に騒いだりしていた乗客は記者の妄想の中にしか存在しません
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年06月03日 12:52
    • 西日本だったら客がボロクソ言っていても支持されていた
      東海と九州には理解ある彼くんみたいなのが多め
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年06月03日 13:05
    • こんなときに出掛けるやつが悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年06月03日 16:18
    • JR西日本京都支社「本物の地獄見せたろか?」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(41)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

41