2:2023/06/03(土) 13:34:24.93ID:Fgk0HU+b0
どういうこと?それが普通やろ
6:2023/06/03(土) 13:35:14.15ID:trtss+A6d
>>2
ニキ、お前の普通ってのは意外と世間の普通じゃあないのさ
ゴミカスが多いから普通のニキは店員にとっちゃあいい客なんやで
ニキ、お前の普通ってのは意外と世間の普通じゃあないのさ
ゴミカスが多いから普通のニキは店員にとっちゃあいい客なんやで
10:2023/06/03(土) 13:36:14.14ID:Fgk0HU+b0
>>6
そうなんか
そうなんか
13:2023/06/03(土) 13:37:08.20ID:trtss+A6d
>>10
せやで
ぜひ、ニキはその普通を貫いて欲しい
それが世間に浸透すればいい世の中になるから
せやで
ぜひ、ニキはその普通を貫いて欲しい
それが世間に浸透すればいい世の中になるから
3:2023/06/03(土) 13:34:36.67ID:zCYvOGr/0
シンプルに外食楽しめやイッチ忙しないで😵💫
4:2023/06/03(土) 13:34:38.26ID:trtss+A6d
なんjにゃあ、そんなやつおらんか
5:2023/06/03(土) 13:35:11.45ID:j24AdthBM
クレーム言ってくるクズ客よりこういう客の方が手を抜かれがちなの悲しい
8:2023/06/03(土) 13:35:43.80ID:trtss+A6d
>>5
そんなことないぞ
丁寧な客には丁寧な接客がされる
クレーマーは最終的に投げやりな対応される
そんなことないぞ
丁寧な客には丁寧な接客がされる
クレーマーは最終的に投げやりな対応される
17:2023/06/03(土) 13:38:32.67ID:j24AdthBM
>>8
余裕があればそうなんやけどな
焦ってる時はクズ客は急いで丁寧にせんとまたウルサイからな~優しい客はちょっと待たせても雑でも笑って許してくれるからな~ってなりがちや
余裕があればそうなんやけどな
焦ってる時はクズ客は急いで丁寧にせんとまたウルサイからな~優しい客はちょっと待たせても雑でも笑って許してくれるからな~ってなりがちや
19:2023/06/03(土) 13:39:27.04ID:trtss+A6d
>>17
それはちょっとあるかも?
クレーマーってどこにキレるかわからんからねえ
それはちょっとあるかも?
クレーマーってどこにキレるかわからんからねえ
7:2023/06/03(土) 13:35:37.51ID:WEvO4hBC0
>>1
じゃあなんで、ワイのことを「ビックリマン」とアダ名つけて呼んでクスクスしとったんや?われぇ?
じゃあなんで、ワイのことを「ビックリマン」とアダ名つけて呼んでクスクスしとったんや?われぇ?
9:2023/06/03(土) 13:36:02.53ID:trtss+A6d
>>7
それはイッチがビックリマン買う時に挙動不審やからや
堂々と買え
それはイッチがビックリマン買う時に挙動不審やからや
堂々と買え
14:2023/06/03(土) 13:37:14.08ID:Twc/2dct0
嘘。これやめたほうがいいよ
少なくとも女とデートするときはオラオラしたほうがいい
女は優しい男を極端に嫌うからな
弱い姿を決して見せるな
女が店員にタメ口を使う男は無理って言うけど、つまり逆を言えばそれだけ「店員にタメ口を使う男」とデートしてきたわけだからな
少なくとも女とデートするときはオラオラしたほうがいい
女は優しい男を極端に嫌うからな
弱い姿を決して見せるな
女が店員にタメ口を使う男は無理って言うけど、つまり逆を言えばそれだけ「店員にタメ口を使う男」とデートしてきたわけだからな
16:2023/06/03(土) 13:38:31.83ID:trtss+A6d
>>14
それはよほどあたまの弱い女子か世間を知らん子やな
あと、丁寧な人ってのと優しいだけで何もないお前みたいな男は違うからね
それはよほどあたまの弱い女子か世間を知らん子やな
あと、丁寧な人ってのと優しいだけで何もないお前みたいな男は違うからね
18:2023/06/03(土) 13:38:53.85ID:hJp4sHHBM
金持ちほど店員に優しいよな
店員に対する対応でそいつの人生が大体見えるわ
店員に対する対応でそいつの人生が大体見えるわ
20:2023/06/03(土) 13:39:43.69ID:trtss+A6d
>>18
あんまり金ないけどワイは丁寧にしてるわ
あんまり金ないけどワイは丁寧にしてるわ
23:2023/06/03(土) 13:40:22.28ID:hJp4sHHBM
>>20
将来金持ちになる資格があるってことや
将来金持ちになる資格があるってことや
27:2023/06/03(土) 13:41:46.20ID:trtss+A6d
>>23
マ?
ワイにも権利があるっちゅうわけだ
マ?
ワイにも権利があるっちゅうわけだ
21:2023/06/03(土) 13:40:05.00ID:TVheINxlM
客「美味しかったです😺ありがとう😃」
ワイ「はい!ありがとうございました~!😁」(帰れ!!!ババア!!!😠)
こうだぞ
ワイ「はい!ありがとうございました~!😁」(帰れ!!!ババア!!!😠)
こうだぞ
25:2023/06/03(土) 13:41:12.26ID:trtss+A6d
>>21
草
でもちょっと嬉しい気持ちがあるんやろなあ
かわいいねえ君
草
でもちょっと嬉しい気持ちがあるんやろなあ
かわいいねえ君
32:2023/06/03(土) 13:42:42.98ID:Twc/2dct0
>>25
だって経験則から言ってオラついたほうが女にモテるからな
ヤクザや不良がなんで良い女にモテるのか
考えてみろ
だって経験則から言ってオラついたほうが女にモテるからな
ヤクザや不良がなんで良い女にモテるのか
考えてみろ
36:2023/06/03(土) 13:43:50.88ID:xFND+XRNM
>>32こんな人ほんまにおるんか
37:2023/06/03(土) 13:43:52.14ID:trtss+A6d
>>32
うーん、そういう例外もあるよね確かに
ただ、ワイはそれでも自分が正しいと思う 人に優しく丁寧にを大事にしたいわ
そういう変な男が好きな女を釣るんなら 中身で勝負やね
ワイは面白さで勝負したい
うーん、そういう例外もあるよね確かに
ただ、ワイはそれでも自分が正しいと思う 人に優しく丁寧にを大事にしたいわ
そういう変な男が好きな女を釣るんなら 中身で勝負やね
ワイは面白さで勝負したい
22:2023/06/03(土) 13:40:21.72ID:Twc/2dct0
いや店員にはオラついた方がいいよ
女は強い男を求めてるからな
雑魚ほど低姿勢。マジで
女は強い男を求めてるからな
雑魚ほど低姿勢。マジで
25:2023/06/03(土) 13:41:12.26ID:trtss+A6d
>>22
かっこいいねえ
否定から入る癖もオラついちゃうところも可愛いねえ
俺はそんな君のこと嫌いじゃないけど好きでもないよ
かっこいいねえ
否定から入る癖もオラついちゃうところも可愛いねえ
俺はそんな君のこと嫌いじゃないけど好きでもないよ
24:2023/06/03(土) 13:40:47.98ID:M6N1oZ4M0
昨日ちょうどマイバスケットで買い物して
めっちゃニッコニコでフレンドリーなはなしかたでレジのおばちゃんに話したら
大丈夫ですか?とかまたいらしてくださいね
とかお気をつけてーとか
いっぱい言ってくれてワイも心があったかくなったで
めっちゃニッコニコでフレンドリーなはなしかたでレジのおばちゃんに話したら
大丈夫ですか?とかまたいらしてくださいね
とかお気をつけてーとか
いっぱい言ってくれてワイも心があったかくなったで
28:2023/06/03(土) 13:41:48.15ID:Fgk0HU+b0
>>24
ワイの近所まいばすのおばちゃんもめっちゃいい人で心があったかくなる
ワイの近所まいばすのおばちゃんもめっちゃいい人で心があったかくなる
31:2023/06/03(土) 13:42:31.16ID:trtss+A6d
>>24
ええやん
買い物なんてさ、そんな気楽なコミュニケーションの場でええねん
ええやん
買い物なんてさ、そんな気楽なコミュニケーションの場でええねん
30:2023/06/03(土) 13:42:09.08ID:oT6dYieeM
ワイも丁寧やぞ店員に限らずやが
人間刺されりゃ死ぬし刺したやつはお務めして次の人生やからな
どんな奴でも平等や
人間刺されりゃ死ぬし刺したやつはお務めして次の人生やからな
どんな奴でも平等や
33:2023/06/03(土) 13:42:44.55ID:TVheINxlM
飲食の店員におらつくのリスクありすぎだろ
百歩ゆずってコンビニ店員ならわかるが
百歩ゆずってコンビニ店員ならわかるが
35:2023/06/03(土) 13:43:49.78ID:6poLgudMM
またにめっちゃ育ちのいい奴おるよな
絶対死ぬまでなんJとか知らない生き方するわ
絶対死ぬまでなんJとか知らない生き方するわ
40:2023/06/03(土) 13:44:20.65ID:trtss+A6d
>>35
おるおる
ワイは偽紳士やけどガチの紳士とかおるわ
Jの書き込み見たら卒倒するんちゃうか
おるおる
ワイは偽紳士やけどガチの紳士とかおるわ
Jの書き込み見たら卒倒するんちゃうか
38:2023/06/03(土) 13:43:58.88ID:BMtwkI4p0
客と店は対等だってことが世間にはよ認知されてほしい
42:2023/06/03(土) 13:45:00.29ID:trtss+A6d
>>38
ほんまそれ
客はサービスが欲しくてきとるんや
店員は金もらってサービスする
これで対等
だからあとは気持ちの問題やね
気持ちよく取引するために気持ちの良い会話を!
ほんまそれ
客はサービスが欲しくてきとるんや
店員は金もらってサービスする
これで対等
だからあとは気持ちの問題やね
気持ちよく取引するために気持ちの良い会話を!
41:2023/06/03(土) 13:44:39.53ID:moNceiiba
ワイも接客やってたから店員に過剰な丁寧さを心掛けてた時期あったんやけど
冷静に考えたらキモいって気づいてから丁寧さもほどほどがええと学んだわ
冷静に考えたらキモいって気づいてから丁寧さもほどほどがええと学んだわ
45:2023/06/03(土) 13:45:48.91ID:trtss+A6d
>>41
ほどほどやね
あんまり話しかけたりするのは逆に邪魔やし
向こうがミスを誤って来たなら ええんやでの精神
ちょっとしたことにお礼をいう くらいでええんや
ほどほどやね
あんまり話しかけたりするのは逆に邪魔やし
向こうがミスを誤って来たなら ええんやでの精神
ちょっとしたことにお礼をいう くらいでええんや
52:2023/06/03(土) 13:47:16.72ID:6nXDktEb0
女性っていうのは優しいのと弱いのとをかぎ分けるからな
強くて優しいっていうのがポイントや
任侠の義理人情系のヤクザの親分とかそっち系やん
八方美人の誰にでも丁寧な人は嫌われたくない、世間体を第一に考えてるだけで優しいに入らない
強くて優しいっていうのがポイントや
任侠の義理人情系のヤクザの親分とかそっち系やん
八方美人の誰にでも丁寧な人は嫌われたくない、世間体を第一に考えてるだけで優しいに入らない
54:2023/06/03(土) 13:48:15.52ID:trtss+A6d
>>52
せやな
優しい と 弱い を同一視しとる奴おるよな
別もんやからなこれ
弱さを誤魔化すために優しさを持ち出すのは愚かよ
せやな
優しい と 弱い を同一視しとる奴おるよな
別もんやからなこれ
弱さを誤魔化すために優しさを持ち出すのは愚かよ
55:2023/06/03(土) 13:52:05.55ID:EP+k7K1s0
店員にタメ口…-20000点
65:2023/06/03(土) 14:03:28.56ID:xfvkMh0c0
異常に謙る客もキモいわ
あ、すいません!すいません!すいません!あ、すいません!
ありがとうございますだけでええやろ
あ、すいません!すいません!すいません!あ、すいません!
ありがとうございますだけでええやろ
67:2023/06/03(土) 14:06:21.29ID:jzebGfwW0
>>65
これはうざEやね
丁寧とそういう挙動不審なのはちゃうからな
あとID変わったけどワイや
これはうざEやね
丁寧とそういう挙動不審なのはちゃうからな
あとID変わったけどワイや
66:2023/06/03(土) 14:04:15.99ID:MvtXnsdEM
ありがとうが言えるくらいなんやがセーフか?
68:2023/06/03(土) 14:06:42.00ID:jzebGfwW0
>>66
セーフも何も
ワイからしたら素晴らしいと思うで
ありがとうってさ、素敵な言葉なんやで
セーフも何も
ワイからしたら素晴らしいと思うで
ありがとうってさ、素敵な言葉なんやで
69:2023/06/03(土) 14:10:48.05ID:5Epl/u/7d
スーツ着てる40〜60代のジジイよりちゃらちゃらした見た目DQNの若い連中の方が圧倒的に良客多いわ
店指導で仕方なくテンプレ接客を1から10までやらないといけないんだけど
若い客はこれにちゃんと受け答えしてささっと立ち去るがジジイは露骨に不機嫌な態度や文句言ってくるのも多い
店指導で仕方なくテンプレ接客を1から10までやらないといけないんだけど
若い客はこれにちゃんと受け答えしてささっと立ち去るがジジイは露骨に不機嫌な態度や文句言ってくるのも多い
70:2023/06/03(土) 14:13:24.14ID:jzebGfwW0
>>69
意外と若い子達って あざます😄って言ってくれる奴おるよな
気分ええわ
むしろ顰めっ面スーツジジイのがやばいよな
意外と若い子達って あざます😄って言ってくれる奴おるよな
気分ええわ
むしろ顰めっ面スーツジジイのがやばいよな
73:2023/06/03(土) 14:21:17.20ID:Os1dGtt30
だって店員より客の方が強い日本で
客が店員に優しくするメリットがないじゃんね
「メリットがないこと」に愛は宿るんだよ
客が店員に優しくするメリットがないじゃんね
「メリットがないこと」に愛は宿るんだよ
