【衝撃】客としてめっちゃ礼儀正しかったり愛想がいいやつwwwwww

30
ゴミカス イッチ ニキ ゃあ ワイファミレスに関連した画像-01
12023/06/03(土) 13:33:29.46ID:trtss+A6d

ワイファミレスとかのバイトしてたことあるけど
裏で女の子からめっちゃ褒められてるからな🫰



22023/06/03(土) 13:34:24.93ID:Fgk0HU+b0

どういうこと?それが普通やろ


62023/06/03(土) 13:35:14.15ID:trtss+A6d

>>2
ニキ、お前の普通ってのは意外と世間の普通じゃあないのさ
ゴミカスが多いから普通のニキは店員にとっちゃあいい客なんやで


102023/06/03(土) 13:36:14.14ID:Fgk0HU+b0

>>6
そうなんか


132023/06/03(土) 13:37:08.20ID:trtss+A6d

>>10
せやで
ぜひ、ニキはその普通を貫いて欲しい
それが世間に浸透すればいい世の中になるから


32023/06/03(土) 13:34:36.67ID:zCYvOGr/0

シンプルに外食楽しめやイッチ忙しないで😵‍💫


42023/06/03(土) 13:34:38.26ID:trtss+A6d

なんjにゃあ、そんなやつおらんか


52023/06/03(土) 13:35:11.45ID:j24AdthBM

クレーム言ってくるクズ客よりこういう客の方が手を抜かれがちなの悲しい


82023/06/03(土) 13:35:43.80ID:trtss+A6d

>>5
そんなことないぞ
丁寧な客には丁寧な接客がされる
クレーマーは最終的に投げやりな対応される


172023/06/03(土) 13:38:32.67ID:j24AdthBM

>>8
余裕があればそうなんやけどな
焦ってる時はクズ客は急いで丁寧にせんとまたウルサイからな~優しい客はちょっと待たせても雑でも笑って許してくれるからな~ってなりがちや



192023/06/03(土) 13:39:27.04ID:trtss+A6d

>>17
それはちょっとあるかも?
クレーマーってどこにキレるかわからんからねえ


72023/06/03(土) 13:35:37.51ID:WEvO4hBC0

>>1
じゃあなんで、ワイのことを「ビックリマン」とアダ名つけて呼んでクスクスしとったんや?われぇ?


92023/06/03(土) 13:36:02.53ID:trtss+A6d

>>7
それはイッチがビックリマン買う時に挙動不審やからや
堂々と買え


142023/06/03(土) 13:37:14.08ID:Twc/2dct0

嘘。これやめたほうがいいよ
少なくとも女とデートするときはオラオラしたほうがいい
女は優しい男を極端に嫌うからな
弱い姿を決して見せるな
女が店員にタメ口を使う男は無理って言うけど、つまり逆を言えばそれだけ「店員にタメ口を使う男」とデートしてきたわけだからな


162023/06/03(土) 13:38:31.83ID:trtss+A6d

>>14
それはよほどあたまの弱い女子か世間を知らん子やな
あと、丁寧な人ってのと優しいだけで何もないお前みたいな男は違うからね


182023/06/03(土) 13:38:53.85ID:hJp4sHHBM

金持ちほど店員に優しいよな
店員に対する対応でそいつの人生が大体見えるわ


202023/06/03(土) 13:39:43.69ID:trtss+A6d

>>18
あんまり金ないけどワイは丁寧にしてるわ


232023/06/03(土) 13:40:22.28ID:hJp4sHHBM

>>20
将来金持ちになる資格があるってことや


272023/06/03(土) 13:41:46.20ID:trtss+A6d

>>23
マ?
ワイにも権利があるっちゅうわけだ


212023/06/03(土) 13:40:05.00ID:TVheINxlM

客「美味しかったです😺ありがとう😃」
ワイ「はい!ありがとうございました~!😁」(帰れ!!!ババア!!!😠)

こうだぞ


252023/06/03(土) 13:41:12.26ID:trtss+A6d

>>21

でもちょっと嬉しい気持ちがあるんやろなあ
かわいいねえ君


322023/06/03(土) 13:42:42.98ID:Twc/2dct0

>>25
だって経験則から言ってオラついたほうが女にモテるからな
ヤクザや不良がなんで良い女にモテるのか
考えてみろ


362023/06/03(土) 13:43:50.88ID:xFND+XRNM

>>32こんな人ほんまにおるんか


372023/06/03(土) 13:43:52.14ID:trtss+A6d

>>32
うーん、そういう例外もあるよね確かに
ただ、ワイはそれでも自分が正しいと思う 人に優しく丁寧にを大事にしたいわ
そういう変な男が好きな女を釣るんなら 中身で勝負やね
ワイは面白さで勝負したい


222023/06/03(土) 13:40:21.72ID:Twc/2dct0

いや店員にはオラついた方がいいよ
女は強い男を求めてるからな
雑魚ほど低姿勢。マジで



252023/06/03(土) 13:41:12.26ID:trtss+A6d

>>22
かっこいいねえ
否定から入る癖もオラついちゃうところも可愛いねえ
俺はそんな君のこと嫌いじゃないけど好きでもないよ


242023/06/03(土) 13:40:47.98ID:M6N1oZ4M0

昨日ちょうどマイバスケットで買い物して
めっちゃニッコニコでフレンドリーなはなしかたでレジのおばちゃんに話したら
大丈夫ですか?とかまたいらしてくださいね
とかお気をつけてーとか
いっぱい言ってくれてワイも心があったかくなったで


282023/06/03(土) 13:41:48.15ID:Fgk0HU+b0

>>24
ワイの近所まいばすのおばちゃんもめっちゃいい人で心があったかくなる


312023/06/03(土) 13:42:31.16ID:trtss+A6d

>>24
ええやん
買い物なんてさ、そんな気楽なコミュニケーションの場でええねん


302023/06/03(土) 13:42:09.08ID:oT6dYieeM

ワイも丁寧やぞ店員に限らずやが
人間刺されりゃ死ぬし刺したやつはお務めして次の人生やからな
どんな奴でも平等や


332023/06/03(土) 13:42:44.55ID:TVheINxlM

飲食の店員におらつくのリスクありすぎだろ

百歩ゆずってコンビニ店員ならわかるが


352023/06/03(土) 13:43:49.78ID:6poLgudMM

またにめっちゃ育ちのいい奴おるよな
絶対死ぬまでなんJとか知らない生き方するわ


402023/06/03(土) 13:44:20.65ID:trtss+A6d

>>35
おるおる
ワイは偽紳士やけどガチの紳士とかおるわ
Jの書き込み見たら卒倒するんちゃうか


382023/06/03(土) 13:43:58.88ID:BMtwkI4p0

客と店は対等だってことが世間にはよ認知されてほしい


422023/06/03(土) 13:45:00.29ID:trtss+A6d

>>38
ほんまそれ
客はサービスが欲しくてきとるんや
店員は金もらってサービスする

これで対等
だからあとは気持ちの問題やね
気持ちよく取引するために気持ちの良い会話を!


412023/06/03(土) 13:44:39.53ID:moNceiiba

ワイも接客やってたから店員に過剰な丁寧さを心掛けてた時期あったんやけど
冷静に考えたらキモいって気づいてから丁寧さもほどほどがええと学んだわ


452023/06/03(土) 13:45:48.91ID:trtss+A6d

>>41
ほどほどやね
あんまり話しかけたりするのは逆に邪魔やし

向こうがミスを誤って来たなら ええんやでの精神
ちょっとしたことにお礼をいう くらいでええんや


522023/06/03(土) 13:47:16.72ID:6nXDktEb0

女性っていうのは優しいのと弱いのとをかぎ分けるからな
強くて優しいっていうのがポイントや
任侠の義理人情系のヤクザの親分とかそっち系やん

八方美人の誰にでも丁寧な人は嫌われたくない、世間体を第一に考えてるだけで優しいに入らない


542023/06/03(土) 13:48:15.52ID:trtss+A6d

>>52
せやな
優しい と 弱い を同一視しとる奴おるよな
別もんやからなこれ

弱さを誤魔化すために優しさを持ち出すのは愚かよ


552023/06/03(土) 13:52:05.55ID:EP+k7K1s0

店員にタメ口…-20000点



652023/06/03(土) 14:03:28.56ID:xfvkMh0c0

異常に謙る客もキモいわ
あ、すいません!すいません!すいません!あ、すいません!
ありがとうございますだけでええやろ


672023/06/03(土) 14:06:21.29ID:jzebGfwW0

>>65
これはうざEやね

丁寧とそういう挙動不審なのはちゃうからな

あとID変わったけどワイや


662023/06/03(土) 14:04:15.99ID:MvtXnsdEM

ありがとうが言えるくらいなんやがセーフか?


682023/06/03(土) 14:06:42.00ID:jzebGfwW0

>>66
セーフも何も
ワイからしたら素晴らしいと思うで

ありがとうってさ、素敵な言葉なんやで


692023/06/03(土) 14:10:48.05ID:5Epl/u/7d

スーツ着てる40〜60代のジジイよりちゃらちゃらした見た目DQNの若い連中の方が圧倒的に良客多いわ
店指導で仕方なくテンプレ接客を1から10までやらないといけないんだけど
若い客はこれにちゃんと受け答えしてささっと立ち去るがジジイは露骨に不機嫌な態度や文句言ってくるのも多い


702023/06/03(土) 14:13:24.14ID:jzebGfwW0

>>69
意外と若い子達って あざます😄って言ってくれる奴おるよな
気分ええわ
むしろ顰めっ面スーツジジイのがやばいよな


732023/06/03(土) 14:21:17.20ID:Os1dGtt30

だって店員より客の方が強い日本で
客が店員に優しくするメリットがないじゃんね
「メリットがないこと」に愛は宿るんだよ




ゴミカス イッチ ニキ ゃあ ワイファミレスに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(30)

 コメント一覧 (30)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:03
    • 弱者男性に多いよね
      不必要に丁寧、優しい、弱気
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2023年06月03日 18:11
      • >>1
        真逆だ、アフォ
        心に余裕があるから店員にも優しい

        貧困層や劣等感が強い人は店員に強くあたる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年06月03日 20:14
      • >>4
        あと中間管理職のうだつの上がらない中年サラリーマンもヤベェ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年08月31日 15:29
      • >>1
        近所のコンビニで良く見かける坊主頭のデカいおっさんは袋受け取るとき会釈して、スマホ見せる時もわざわざ店員が見やすいようにしてたんやが、横から割り込んでニヤついてた客に店出た所でケリ食らわせたのみて弱男=優しくて丁寧の方式吹っ飛んだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:04
    • ファミレスでもコンビニでもいいよ、接客やったら分かるけどマジで
      「自分くらいはまともな人間であろう」と思える程度にはチンパンジーみたいな奴多過ぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:09
    • クレーマーって逆にゆっくり喋ったり対応おざなりにして逆上させたりするけどなぁ。楽しまないとね怒らせて言い終わるの待ってしばらく間を開けてから「はぁ、、、」って言うとまた燃えるから繰り返して元気だなぁって時計見たり話半分に聞いてる感出すなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:23
    • いや、残念ながら優しく丁寧にすると雑で舐められた対応される。
      前、引っ越し業者に丁寧に接してたら調子に乗って指示出しして来やがった。荷物も雑に扱われたし。良い事は無い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年06月03日 19:01
      • >>5
        それは優しく丁寧にしたから業者が雑になったんじゃなくて、元々雑な業者が本性を露わにしただけだろ
        仮にその時オラついてたら腹いせに見えないところで荷物を必要以上に雑に扱われて壊れてたりした可能性もある

        元から丁寧な業者だったら優しく丁寧にしたほうが殊更丁寧に仕事するよ
        勿論オラついた態度の客でも丁寧にはするけど必要最低限でサービスなんて一切しない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:28
    • 店員相手とか関係ない
      初対面の人や親しくない人には礼儀正しくするのが当然
      この当然の事が出来ない奴が非常識
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:32
    • イヤホンしながら会計したら、逆にクレームつけられたわ
      深夜でイラついてたからって客に当たるなよ
      耳が聞こえない人だって買いに来るだろうに、マニュアルでしか対応できない馬鹿のくせにキレるんじゃねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:35
    • 俺小売りだけど、丁寧な客にはに細やかな接客する。
      欲しい商品無いならその場で価格納期問い合わせしたり、時間かかりそうなら在庫ある系列店から振り替えてもらったり。
      横柄な客には「ありません」で終わり。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:40
    • >>r16要は丁寧であるかはそれほど重要ではないってことや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月03日 18:48
    • 本スレに頭の弱い哀れなヤツがおるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:07
    • 外食の時、食べ終わると片づけやすいように食器やおしぼりをまとめたりはしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:11
    • >>r7うける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:14
    • 別に打算でやっとるわけちゃうけど店員に愛想よくしとくとたまにその場で袋詰めしてくれたりちょっとサービスしてくれる時があるから得やと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:19
    • >>r20
      金持ちになれるぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:46
    • >>r14
      まったく間違いというわけじゃないが、結局そこも「人による」んだよね
      端的に言うと、そういう文化で育ってきた女は、そういう店員にオラつく男を好意的に見る。そうじゃない女は嫌悪感を抱く。それだけ
      つまり、その女のバックボーンが何なのかという話になるのよ。学者とか知的エリート階級文化で育った女は知識とかマナーとかでマウント取れる男が好みで、ヤンキー文化で育った奴は暴力的、示威行為を取る男を好むってこと
      ただ、ヤンキー文化で育ってきたからって、100%それを好ましいと感じてるかどうかは「人による」。逆もしかり。そういう文化に生来的に、あるいは反抗期的に反感を覚えてる女もいるからな
      だから本当にこれは人によるとしか言いようがない。女の発するサインを正確にキャッチするしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年06月03日 20:06
      • >>16
        人による、とかみんなが当たり前に思ってることを長文で解説せんでいいよ。
        こういうスレ読んで、みんなは0か1で理解してるとでも思ってんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月03日 19:55
    • なんJもまとめもおっさんの説教まみれ
      目に見えて高齢化してんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月03日 21:53
    • >>r21
      これは荒みすぎやw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年06月03日 22:41
    • >>r1
      但しイケメンに限るってのが現実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年06月03日 23:48
      • >>21
        働いたこと無いんだろうなぁ
        飲食とか接客でなく、そもそも労働というものをしたことがないんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年06月03日 23:08
    • 「情けは人の為ならず」
      愛想良く接してると多くの店員は同じく愛想良く接客してくれる
      お互い嫌な思いをせずに済み、気持ちの良い時間を過ごせる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年06月04日 00:28
    • >>r1
      イケメンじゃないと変なあだ名を付けられて終わりや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年06月04日 02:29
      • >>24 お前とかそうやって最低限の挨拶してりゃ女に好感も持てる時期逃して、こどおじになるんだろうな、あ、もうなってんのか。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月04日 00:41
    • 「お願いします」「ありがとうございます」は必ず言うし、買い物ならバーコードを上に向けて並べるよ
      もう十数年そうしてるけど、それ以外の会話しないのに露骨な特別待遇されたことも多い
      だからそうしてるって話じゃなくて、それこそ自分が店員の頃にそうしてくれたオジサンがカッコよかったから真似してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年06月04日 04:48
      • >>25
        分かるわー学生時代コンビニバイトしてる時定期的に近所の理髪店の親父が店に置く雑誌を5〜6冊買いに来てたんだが
        無言で毎回裏面のバーコードを読み取りやすいようズラしてレジに並べてくれてて、禿げたオッサンだけどかっこよかったわ

        反対に酒やらタバコ買いに来る飲み屋のねーちゃんは「今何歳のボタン押した?」っていつも絡んで来るからウザかったわw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年06月06日 07:02
      • >>28
        まさに紳士って感じよね
        自分みたいな未成年のバイトに毎回そうしてくれて、だから憧れて続けてる内に今や自分がオジサン
        そしたら若い店員さんに「こんなんやってくれる人初めてっすよ」って話しかけれて、なんかやっとあのオジサンになれたようで嬉しかった
        たぶん一生続ける
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年06月04日 04:26
    • 自然体で丁寧な態度をとる客を悪く思う店員ってほぼほぼいない

      よほど店員の人間性に問題があって理不尽な悪意をぶつけている場合を除いて
      客側は丁寧な態度のつもりだけど店員には不審な言動に見えてるだけ

      時々いるんだよね、好意待ちの変な人
      なろう小説か何かみたいに店員に丁寧な対応したら素敵抱いて!並に好感持たれると思ってるのか
      思ったような反応がなかったら不機嫌になるようなねっとりした人
      高確率でもちょもちょ喋るから何言ってるのかさえも正直よくわからない

      丁寧なお客さんには店員も対応良くするってそういうのじゃねーから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(30)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

30