3:2023/06/04(日) 08:38:16.73ID:KZOTXht00
めちゃくちゃ自分勝手なヒエラルキーなのが笑えるわ
6:2023/06/04(日) 08:39:14.66ID:Cmi8TLBm0
>>3
ピラミッドの順番は普通やろ
ピラミッドの順番は普通やろ
8:2023/06/04(日) 08:40:50.76ID:KZOTXht00
>>6
ピラミッド内の人たちがね…
魅上とか高田まで悪人なのも笑う
ピラミッド内の人たちがね…
魅上とか高田まで悪人なのも笑う
5:2023/06/04(日) 08:39:13.35ID:Km6e8A2h0
でも不幸になったよね…
9:2023/06/04(日) 08:41:18.62ID:CpCFzhXKa
捕まってるとき何されたんですかねぇ
10:2023/06/04(日) 08:41:19.99ID:VrnP863Ua4
ライトの写真全部顔芸してて草
13:2023/06/04(日) 08:41:56.38ID:0lfWrfJv0
魅上照以下の自称恋人がいるらしい
16:2023/06/04(日) 08:43:02.33ID:BGqBOLsd0
三上切り捨てられるの草
29:2023/06/04(日) 08:46:44.11ID:m0xPRO5d0004
キラの邪魔をする←極悪人
キラの命令に従う←悪人←????ww
キラの命令に従う←悪人←????ww
30:2023/06/04(日) 08:47:21.04ID:UhQM9Ew50
>>29
ノートで殺人を行ったし悪人だよね(神は例外やけど)
ノートで殺人を行ったし悪人だよね(神は例外やけど)
32:2023/06/04(日) 08:47:58.42ID:KZOTXht00519060940
59:2023/06/04(日) 08:59:46.47ID:CmrST2xr0
>>32
これは大学でモテモテやろなぁ
これは大学でモテモテやろなぁ
34:2023/06/04(日) 08:48:25.31ID:4KKHfdhd04031
あいつLに関しては一周回って評価高いやろ
44:2023/06/04(日) 08:51:14.25ID:9JtTRRCJa
>>34
ライバルとして評価が高かったんやろ
悪人は悪人や
ライバルとして評価が高かったんやろ
悪人は悪人や
38:2023/06/04(日) 08:50:04.45ID:jgiD1oEf02
いうて悪人のいない世界創ろうしてるのに邪魔してくるやついたらそれは悪人だろ
40:2023/06/04(日) 08:50:33.26ID:0kfWwFSN0
未だにデスノートを超える漫画が自分の中でないわ
特にL編までは漫画史上最高傑作と言っていい
特にL編までは漫画史上最高傑作と言っていい
45:2023/06/04(日) 08:52:09.30ID:KZOTXht001
結局妹にはキラ事件の真相は最後まで伝えなかったんだよな
妹だけは巻き込まないようにするとこだけは徹底してた
妹だけは巻き込まないようにするとこだけは徹底してた
53:2023/06/04(日) 08:56:23.59ID:h8roy0pi0
でもやろうとしたことは正しいのでは?
犯罪のない世界を作りたかったんだろ
犯罪のない世界を作りたかったんだろ
55:2023/06/04(日) 08:58:20.16ID:8rNn4fCTd
久々にポテチ回見たら面白かったわ
62:2023/06/04(日) 09:00:41.99ID:0xEYGZSa0
月とLの共闘やさしい世界でもっと見たかった悲しさもある
64:2023/06/04(日) 09:01:02.45ID:2UkLrbm50
などって書いてあるけど妹と同じヒエラルキーのやつ他におるんか
68:2023/06/04(日) 09:03:44.11ID:UhQM9Ew502
松田や直近の警察組織は
正義の側であり適度に無能だからこその評価なんやろな
これでLらみたいにキラの正体を突き止めかねんくらい有能になると途端に悪人扱い
正義の側であり適度に無能だからこその評価なんやろな
これでLらみたいにキラの正体を突き止めかねんくらい有能になると途端に悪人扱い
72:2023/06/04(日) 09:06:06.21ID:KZOTXht00
>>68
そうだろうな
適度に無能で正義側なら扱いやすいし自分に都合がいい
有能になってきて自分に都合が悪くなると正義側でも悪人
この身勝手さがまさにライトだわ
そうだろうな
適度に無能で正義側なら扱いやすいし自分に都合がいい
有能になってきて自分に都合が悪くなると正義側でも悪人
この身勝手さがまさにライトだわ
84:2023/06/04(日) 09:11:28.10ID:9JtTRRCJa
>>74
父親が死ぬ時でもこれやからな
ほんまにコマとしか見てないんやろ
父親が死ぬ時でもこれやからな
ほんまにコマとしか見てないんやろ
75:2023/06/04(日) 09:06:29.53ID:l2ELzSOn0
当時以上に今こういう思想のエリート増えてそう
82:2023/06/04(日) 09:10:25.44ID:+qNzRX6O073
ミサミサって目ありとは言えすぐにキラ見つけてるし言うほど無能じゃないよな
87:2023/06/04(日) 09:12:52.32ID:9JtTRRCJa
>>82
キラみつけたのは目の機能知らない月が墓穴掘っただけやし
ミサが有能というよりは目がチートすぎる
キラみつけたのは目の機能知らない月が墓穴掘っただけやし
ミサが有能というよりは目がチートすぎる
88:2023/06/04(日) 09:12:58.54ID:FCw/Yli2d10
なんの本か忘れたけど松田のせいでミサ自殺と書かれててショックだった記憶がある
90:2023/06/04(日) 09:13:12.95ID:95NyPO5g0
ワイは最後まで月勝って欲しかったわ
101:2023/06/04(日) 09:16:29.60ID:vioJW1aE0
一般人とどうでもいいの違いはなんやねん
105:2023/06/04(日) 09:16:54.11ID:p+0LWRcY0
さゆ殺すのは躊躇ってたな
108:2023/06/04(日) 09:17:40.60ID:A1+dRhoAa1217
ノートも目も情報ないと考えるとLかなり不利よな
最終的には死神使った盤外戦術で殺されたようなもんやし
最終的には死神使った盤外戦術で殺されたようなもんやし
112:2023/06/04(日) 09:19:22.97ID:TUNrL1bZM
>>108
だからこそ月は煽り耐性無しっていう属性持ちだからな
だからこそ月は煽り耐性無しっていう属性持ちだからな
126:2023/06/04(日) 09:23:31.13ID:KZOTXht00
デスノート一期の新世界作ろうとしてる感opedすき
二期の壊れ始めてるなってopedもわりとすき
https://www.youtube.com/watch?v=EH-HONk5nTc
https://www.youtube.com/watch?v=nJMiunnNdOc
二期の壊れ始めてるなってopedもわりとすき
https://www.youtube.com/watch?v=EH-HONk5nTc
https://www.youtube.com/watch?v=nJMiunnNdOc
136:2023/06/04(日) 09:27:43.92ID:LJPmRn4e0
まあデスノート所持者が他の所持者を粛清するのは妥当だよね
唯一盤面をひっくり返せるカードだから
唯一盤面をひっくり返せるカードだから
162:2023/06/04(日) 09:34:35.17ID:KZOTXht0069
>>139
改めて見ると妹絶対殺せなさそうな表情で笑う
こんな焦ってたんだなライト
改めて見ると妹絶対殺せなさそうな表情で笑う
こんな焦ってたんだなライト
144:2023/06/04(日) 09:31:21.37ID:DZy/ttUir54
所詮、高校生って感じの幼稚なやつやったな月
子供に権力を与えちゃあかんね
子供に権力を与えちゃあかんね
154:2023/06/04(日) 09:33:12.79ID:9JtTRRCJa67
>>144
ほんまなら真っ当に育って精神的にも成長すればLと並んで活躍してたやろな
デスノートが精神の成長を妨げてしまったんや
ほんまなら真っ当に育って精神的にも成長すればLと並んで活躍してたやろな
デスノートが精神の成長を妨げてしまったんや
145:2023/06/04(日) 09:31:23.92ID:p+0LWRcY05256
ツッコミどころないガチガチロジックで話構成してところで大衆にはさしてウケんやろ
大事なのは勢いよく
大事なのは勢いよく
152:2023/06/04(日) 09:32:39.30ID:vzK68GDy061
>>145
隙作らなかったら最初から月無双して終わりやしな
隙作らなかったら最初から月無双して終わりやしな
149:2023/06/04(日) 09:32:24.85ID:gkbNRoXI0
あくまで少年誌って縛りもあったんだから大変だよね
173:2023/06/04(日) 09:38:22.26ID:0jzun/mi0
Lに近づくために挑発したのがあかんかったな
部屋にこもってこそこそ粛清してれば良かったねん
先にLを殺してやる!とか熱くなる必要はまっっっったくない
部屋にこもってこそこそ粛清してれば良かったねん
先にLを殺してやる!とか熱くなる必要はまっっっったくない
194:2023/06/04(日) 09:44:38.87ID:Yi1PF6Gma9909
最後の場面みかみを現場に連れてくる必要すらないよな
小型カメラかなんかでみかみにSPKの顔をリアルタイムで送ればいいだけ
小型カメラかなんかでみかみにSPKの顔をリアルタイムで送ればいいだけ
199:2023/06/04(日) 09:46:01.07ID:1syxqBqf0
>>194
最後電波の届かない場所を指定しない意味がわからんかったな
あらゆる観点で必須やろ
最後電波の届かない場所を指定しない意味がわからんかったな
あらゆる観点で必須やろ
204:2023/06/04(日) 09:46:49.73ID:gzdhT2IV0
映画版だともっとシスコンだったよな