【画像】タクシードライバー、全然底辺の仕事じゃなかった

28
タクドラ ぺ 大卒 底辺 月給に関連した画像-01
12023/06/04(日) 13:54:53.42ID:81f7tA1c0




32023/06/04(日) 13:55:23.65ID:81f7tA1c0

めっちゃもらえるやん…


42023/06/04(日) 13:55:35.77ID:81f7tA1c0

どこが底辺やねん


62023/06/04(日) 13:57:09.73ID:XNpWqms+M

マジで月給80ぐらいのやつもいるらしいな
大卒も結構おるし


72023/06/04(日) 13:57:41.63ID:/7CW86VGp

21時間も労働したら当たり前やろ


82023/06/04(日) 13:57:49.34ID:ACoQjcbPp

控除少なすぎん?


92023/06/04(日) 13:58:12.16ID:N+7oQfHAr

タクドラは地域と会社によってめちゃくちゃ差あるけどな
都内大手は結構稼げる


102023/06/04(日) 13:58:37.24ID:jDxg5IJqM

底辺とか思ったこと無いけどそんなイメージなん?


112023/06/04(日) 13:58:49.32ID:izKJjw7B0

これトップクラスの人やで


142023/06/04(日) 13:59:22.65ID:eyKIxMUup

実質休日月5日くらいしか無くない?



152023/06/04(日) 13:59:22.65ID:53szxju50

都内とかっぺでめちゃくちゃ差ありそう


172023/06/04(日) 14:00:55.99ID:5VZ2Eogbd

今アプリで手軽に呼べるからロスがないんや


192023/06/04(日) 14:02:05.86ID:c446h7Bn03

情報商材みたいな話やな皆がこれだけ稼げるわけない


432023/06/04(日) 14:16:21.90ID:fwF+xGXRd

>>19
知り合いは稼げなくて辞めた


222023/06/04(日) 14:03:11.30ID:D1vnr10Ed

ワイの半分で草


242023/06/04(日) 14:04:04.21ID:94DerFkw0

ナワバリ意識強くてジジイが偉そうにタバコ咥えながら話してるの見ると若いやつがやるのはストレス溜まりそう


272023/06/04(日) 14:05:10.93ID:WzVD8m+f0

でも美味しい飯屋知ってないとダメなんやろ?


292023/06/04(日) 14:05:56.84ID:Dv5KN7fN0

うっきうきでアップしたんやろなぁ


312023/06/04(日) 14:06:24.26ID:D8T5G01gd

GOが便利で繁盛しとるしな
ちょろちょろすぐ近くのとことか回んの面倒そう


322023/06/04(日) 14:09:24.79ID:HSBEmo94p

底辺職という印象を抱いている人もいるのではないでしょうか?←筆者がそう思ってるだけだよね?


332023/06/04(日) 14:09:54.93ID:rDOKS0QD0

台風大雨とか電車止まるとかそんなのが嬉しくなる仕事は嫌だわ


342023/06/04(日) 14:10:57.94ID:HSBEmo94p

タクシーとか個タクって自動運転が導入されたら経営者はガチの一人勝ちなん?


372023/06/04(日) 14:11:46.74ID:n/CZ+HhI09

底辺なわけねえだろ
タクシー乗るやつなんて金持ちなんだからさ
貧乏人相手と金持ち相手の商売のほうが相対的に収入増えるもん


392023/06/04(日) 14:12:32.17ID:n2xaqKSe0

>>37
金持ちって…会社の経費で乗るだろ普通


402023/06/04(日) 14:13:27.93ID:vBOB5lma01

二種免許ってやっぱり難しい?



512023/06/04(日) 14:20:11.44ID:jiEG7DgOd40

>>40
二種免許よりも地理試験のが難しい


602023/06/04(日) 14:26:46.21ID:jSzwfaj+a

>>51
やっぱカーナビじゃ生きていけないんやな
地理意味不明なワイには無理や


412023/06/04(日) 14:14:12.41ID:Tj1DC6GI0

事故怖いやん


442023/06/04(日) 14:17:03.58ID:E68kK2Yba

いうて事故と隣り合わせやしやりたくはないな


452023/06/04(日) 14:17:10.14ID:V5AVXL380

実際そう思うわ
今タクシードライバーはかなり狙い目
単純に台数が減っていくから
底辺が給料少ないって嘆くぐらいならもうちょっと頭を使った方がいい


492023/06/04(日) 14:19:17.77ID:jiEG7DgOd

ワイ都内タクシー運転手年収600万
高みの見物


502023/06/04(日) 14:19:30.63ID:NlMFzAf40

これって自分で確定申告せなアカンやつ?


532023/06/04(日) 14:20:33.58ID:t4e3QgCf09

こういう稼いでるやつって勤務時間バグってるからな
稼げるとこ周りまくって朝9時から深夜4時くらいまで働いてるやろ
2勤2休みたいな勤務形態でようやるわ


592023/06/04(日) 14:25:38.04ID:AJm3i01Hd1

>>53
ワイコンビニ店員で22時から9時までやってるけど月手取り18万なんやが...


562023/06/04(日) 14:23:44.07ID:rkYhZvKjd

不眠症になってそう


572023/06/04(日) 14:24:16.36ID:u/wqUnm+0

案の定嫉妬雑魚ワラワラで草


622023/06/04(日) 14:28:38.21ID:9HQba9Qz0

これ給与やないやろうな


642023/06/04(日) 14:31:04.83ID:/HneUQTNa

でも田舎は大変やろ


662023/06/04(日) 14:35:41.70ID:iXjtw1jPa

酔っ払いとかチンピラ怖いから嫌




タクドラ ぺ 大卒 底辺 月給に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:10
    • 何であいつら当たり前のように交差点内で停車しよるんやろ。
      ホンマに免許持ってるんやろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2023年06月05日 04:31
      • >>1
        タチの悪い酔っ払いやチンピラみたいのに
        ココで止まれって言われたら断りにくいんじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:11
    • >>r8
      額面40万の俺より遥かに少ないわ
      標準報酬月額どうなってんねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年06月05日 04:40
      • >>2
        雇用契約を結んでなく(給与所得者じゃなく)
        個人事業主として働いているのかもしれない
        したがって税や社会保険料は控除対象でなく、
        ここでの控除額はクルマの使用料とか保険代とかかもね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年06月05日 07:40
      • >>2
        タクシーはガソリン自腹
        この総額から経費としてガソリン代が引かれる
        その結果の控除額
        逆算すればいくらガソリン代が必要かわかるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:44
    • すぐクラクション鳴らすし横断歩道の上で止まるし、給料よくても心が底辺じゃん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:45
    • 元々ジジイ運転手が多かった所へのコロナ禍で廃業した人が多くてとにかく人が足りない状況らしいし今後も大して増える見込みも無いので狙い目なのは事実だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:49
    • >>r1
      人間性が底辺なんだよなぁ
      ショートカットのために病院の敷地を横切って、オレに下がれと脅してきたのは今も忘れない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月05日 04:51
    • >>r9
      地方と首都圏じゃ利用率が全く違うから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:00
    • 運転が苦じゃない人ならめっちゃええ働き口やろ。研修はあるやろうけども、運転免許証あって、普通に運転出来たら特別な能力や学歴、手に職が付いてるわけでなくとも雇って貰える訳やし
      タクシーってほんま食いっぱぐれんと思う。
      個人とかは知らんけど。だって外歩いてたらどんだけいるねんってくらいタクシー見かけるし、大体乗車中やし…
      腰痛める職業病はあるみたいやが、それも今の車なら昔に比べて随分ましやろうし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:00
    • 底辺なのは給料じゃないぞ。運転そのものが底辺のそれなんだよ。一般車がコンビニショートカットとか底辺がやってんなって思うじゃん?そういう感覚。
      数少ないちゃんとした運転してるタクシーが可哀想だと思うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. oyamada
    • 2023年06月05日 05:09
    • >>r1
      底辺な態度を取るやつが多いからな
      誰でもなれるせいで優良ドライバーが少数派なのがいかんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:13
    • 酔っ払いやDQNから運転席シートに蹴りとか入れられたら、一発でやる気なくすわ 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:23
    • >>r7
      うわっそれなら話は全然変わってくるな
      サンクス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:28
    • 夫の祖父がタクシードライバーだったらしいだけど、祖母がそれに文句があったらしくて?不倫三昧だったとかは聞いたけど

      こちらとしては、そうなんだ、、、大変だったねとしか言えなかったんだけど
      何故か私がタクシーの人たちに睨まれるようになるという
      一体どう言う話になってるんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:42
    • >>r6
      ワイの知り合いもタワマン住んでる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月05日 05:48
    • 底辺と思われてるのは江戸時代からやろ
      駕籠かき雲助に始まり人力車夫を経て脈々と続く職業差別の歴史やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年06月05日 06:39
    • そこまで稼げるなら底辺じゃないやろな
      免停、免取にならないように気を付ければ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年06月05日 07:04
    • >>r7
      そのあと丸1日休みだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月05日 07:04
    • >>r1
      我が物顔で走るタクシーはほんまクズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年06月05日 07:09
    • 23区で1日売上8万いったら最上位レベル
      月11〜12勤務で運転手の取り分がだいたい6割だからこの給与は雇われタクシードライバーの最上位だね
      駅待ちじゃ無理。一日300kmくらい走ってると思う
      駅待ちするしかない郊外ならこの3分の1で普通
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年06月05日 08:30
    • >>r1 映画のTAXiみたいに出来るならやってもいいな。個人タクシーになるまで大変だからさ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年06月05日 08:39
    • 都内のタクシードライバーでも平均なら400万やで。
      底辺とは言わんけど、ここで上げられてるようなのはごく一部やろうな。自営だからリーマンと単純比較もできんし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月05日 09:41
    • 60~70歳くらいのおじさんが、深夜10時~5時をターゲットに稼ぐ感じでやってるのをよく見るわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年06月05日 09:48
    • >>r53
      うちが利用してる運ちゃんは9-5時だけやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年06月05日 11:58
    • 都会のトップ層は1日5-10万稼ぐからな。歩合ありでそんなもんでしょ
      腰いわしたりするけどな・・・
      肉体労働系はあたりなら高いの多いやろ。港湾作業者とか建設業とか、ビルの窓掃除とか
      ただし肉体疲労と危険度は考慮しないものとする、というところがヤバイだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年06月05日 13:30
    • >>r1
      まぁ2種免持ってるから最底辺では無いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年06月07日 00:07
    • >>r8
      初年度なんやろ
      本人も10ヶ月と言うとるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28