【朗報】ひきこもりからの救いの手、ゲーム仲間との出会いがもたらした奇跡

8
要約すると
■ 中学1年の新里渉さんはオンラインゲームにのめり込んで不登校となり、ひきこもり生活を送った。
■ ゲームの魅力や仲間との出会いに引かれ、学校への関心が低下しました。
■ 16歳の夏に現在の妻あかねさんと直接会い、その出会いが新里さんの人生を変えるきっかけとなりました。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1164216
※詳しくは上記リンクより



42023/06/05(月) 09:50:22.68ID:AF7LpLKq0⋮064326

わたしがごまき


52023/06/05(月) 09:50:42.06ID:41rM7Rg30⋮46886

いいゲームをしなさい
そしたら結婚できるから


442023/06/05(月) 10:09:39.88ID:J0UXjsuK0⋮05

>>5
いいゲームをしていい装備を手に入れいい職業につきなさい
そしたら結婚できるから


1862023/06/05(月) 12:39:21.40ID:aCLvVTAe0⋮

>>5
いい大学を出ていい企業に就職しなさい
そしたらソシャゲで廃課金できて姫ちゃんと仲良くなって結婚できるから


92023/06/05(月) 09:53:03.76ID:EJTTxyEh0⋮

深夜アニメで見た


102023/06/05(月) 09:53:10.43ID:El9Q77740⋮7129313440468485976479967213146872



412023/06/05(月) 10:07:29.52ID:tQhe9Wkn0⋮13

>>10
奥さんも普通やん、運がいいなこの人


1462023/06/05(月) 11:51:07.77ID:75ZCGmml0⋮

>>10
さすが新潟女


2642023/06/05(月) 13:33:58.67ID:zca3O3bC0⋮

>>10
子供二人ともパパにそっくりだな~



2792023/06/05(月) 13:45:41.23ID:s1eWtGvO0⋮

>>10
末永く爆発しろ!


182023/06/05(月) 09:56:41.60ID:cTDiad8S0⋮529

オフ会をしたらよいんだな


252023/06/05(月) 09:58:53.67ID:+S5PmwDO0⋮49

>>18
2005年ぐらいまで2ちゃんねるでオフ会あったからな 女子も来たぞ


192023/06/05(月) 09:57:05.23ID:Tp3tWpKN0⋮

まあ女は大事という事で


222023/06/05(月) 09:57:35.27ID:vH3EuBcV0⋮418

結婚は人生の墓場
ひきこもりからナマポルートでゲームし続けるのが天国


242023/06/05(月) 09:58:07.47ID:RHxEa7yH0⋮

>>22
天国ってのはあの世ってことかな記事からすると


232023/06/05(月) 09:57:55.34ID:ps5nf5M10⋮

外に出ないと何もないぞという話


372023/06/05(月) 10:05:42.07ID:CU6tyCA20⋮

女の引きこもりはワンチャンあるけど
男は引きこもりからの出会いとなると
相当厳しいだろう


432023/06/05(月) 10:09:06.56ID:+S5PmwDO0⋮92

モー娘の加護ちゃんをネトゲーで釣った伝説のヒキコモリっていなかったか???


1922023/06/05(月) 12:40:47.13ID:kJwGpoTw0⋮

>>43
引きこもりではなかったと記憶してるが、ゴマキを釣ったプレイヤーならおったなw


562023/06/05(月) 10:15:53.86ID:93Yl7Xl20⋮

22歳女さんが高校生にストーカーしてたニュースが最近あってのこのニュースw


602023/06/05(月) 10:17:27.17ID:RzkCxZio0⋮

>ゲームの光と影
これはおかしい。
ゲームが原因で引きこもりになったんじゃなくて、引きこもりになったからゲームにのめり込んだんだろ。


692023/06/05(月) 10:21:09.93ID:8Ut6nf3x0⋮

つまり本当は外に出て人と交流したかったってことか?
一言で引きこもりつっても、一定の能力を有していながらやる気がないだけのタイプと
本当は人並に生きたいけどできないからしぶしぶ引きこもっているタイプがいるのかな


882023/06/05(月) 10:34:53.19ID:D+lTd8GN0⋮545

引きこもりってか今の時代不登校でもいいと思うんだけど
一番大事なのは親の責任として時間を止めない事だな
通信でもなんでも最低限課題はクリアさせておかないと


952023/06/05(月) 10:38:32.66ID:Ub5Cxlkv0⋮

>>88
いやフリースクールでも何でもいいから外に出すことだと思うよ
たとえ学力が高くとも外に出てコミュニケーションが取れないならまず自立が無理

リモートでなんて思うかもしれないけど
直接のコミュニケーションが無理なやつがリモートなんて意思疎通が更に困難になるだけ



932023/06/05(月) 10:37:21.14ID:yjkgZ4670⋮

軽い吊り橋効果みたいなのもあるんだろね
お勧めはしないけど


982023/06/05(月) 10:40:12.14ID:0iPXkFUk0⋮0609

ゲームの集まりじゃないけど2000年前後にオフ会よく行ったな
思ったよりユーザーに若者や美男美女がいたし陽キャも多くて、キモいオタクは全然いなくて拍子抜けした


1062023/06/05(月) 10:45:23.19ID:YOiUvoqK0⋮

>>98
キモいオタクはオフ会には来られない


1032023/06/05(月) 10:44:26.46ID:MSXAENQR0⋮

男同士オチじゃなかった


1112023/06/05(月) 10:50:28.21ID:676gVJq40⋮

そんな私にも彼氏がってのはもうやめとけよ
ネトゲやってりゃ誰もが通る道だし誰もが幻滅する道なんだから
素晴らしい出会いがあるって宣伝はやめろ


1212023/06/05(月) 11:05:17.91ID:hIs7K0y+0⋮

進めば二つ!


1512023/06/05(月) 12:10:50.28ID:Et2pw2PR0⋮54

俺もゲームのオフ会行った事あるわ
本当に女優みたいな凄い美人一人いて、しかも気さくで面白い人だったからみんな彼女に恋した
誰に気を持たせる事もしないから姫にすらなってくれない人だったし、当然誰のものにならなったけどな

10年後にスカイプ偶然上がってきたから懐かしい話をした後に、久しぶりに飲みに行こうと誘ったんだけど
「もう年もとってしまったし、あの時の自分を覚えていて欲しい」と言われて断られた
最後までいい女のままでいてくれたなあ


1542023/06/05(月) 12:13:44.10ID:xUNcJGWo0⋮57

>>151
そういうのは
陰で色々つきあってるよ
面倒なのはお断りで


1572023/06/05(月) 12:18:16.05ID:Et2pw2PR0⋮6132

>>154
あんたなあ、それは当時のネトゲの面子を知らないから言えるんだ
女にどころか美人になんて話しかける権利すらないようなオタばっかだったんだぞ?
誰が隠れてつきあえるというんだ…
というクラスの美人だった、だからそれはない
当たり前にイケメンの彼氏とつきあってただろうよ


1642023/06/05(月) 12:23:39.71ID:gdkmc+qm0⋮71

昔はMMOが新しすぎて住んでるレベルでやって
将来このままゲームが進化したらやばいと思ったがソシャゲとかガチャ化して退化しかしてなくて悲しい。


1712023/06/05(月) 12:27:53.51ID:J0UXjsuK0⋮7576

>>164
最近はソシャゲよりもコンシューマーに戻りつつある
今ソシャゲにハマってる連中もその内コスパタイパの悪さと
ゲーム自体の浅さに気付くだろうな


1882023/06/05(月) 12:39:33.69ID:FCQSa2dD0⋮

2000年代にはネットにも人情があったよ


2062023/06/05(月) 12:52:22.59ID:iYOvYo2r0⋮

引きこもりに希望を与える記事かと思ったらむしろ絶望を突き付けていて草


2092023/06/05(月) 12:53:14.85ID:7SAPTDcv0⋮

ネトゲにハマった同棲相手は、ネトゲで知り合った奴の元へ行って、そのまま結婚したよ
不良債権だったから、今ではその相手に感謝してる


2202023/06/05(月) 13:00:50.88ID:IBm10rrp0⋮

俺はあそこが引きこもった。



2382023/06/05(月) 13:10:24.12ID:5l0zinjY0⋮

ネトゲで婚活昔はやったな 


2612023/06/05(月) 13:33:17.15ID:Qoei7bjH0⋮07

大学時代にディアブロ2のオンラインで知り合った女子大生と付き合った事がある。
あの頃は本当に変な奴も少なくていい時代だったな。


2632023/06/05(月) 13:33:42.06ID:5MsBUJxo0⋮00

2005年前後にオンラインゲームにハマって結婚したり実況者配信者になった奴はことごとく成功してるな
やっぱり人がまだやってない事しか金にならないんだよ


2692023/06/05(月) 13:36:53.52ID:8TlhrVOW0⋮71

悩みとか打ち明けたところでなんか変わるの?
現状は変わらないだろ


2712023/06/05(月) 13:38:16.11ID:T/r6zpIg0⋮74

>>269
話を聞いてくれるだけで心が軽くなったり勇気付けられるパターンもある


2842023/06/05(月) 13:54:23.35ID:ldz2rBOd0⋮

ネトゲって面白いよな
はまると何をしててもそのこと以外考えられなくなる
仕事なんか手につかなかったことあるわww


2972023/06/05(月) 14:17:53.20ID:ldz2rBOd0⋮

クエストやイベントで忙しくなるだけだよ
仕事してる時間なくなるぞ


3112023/06/05(月) 14:41:02.55ID:6utX6Gxu0⋮

引きこもりってやっぱデブが多いの?
出歩かないって事は運動皆無だよな




ひきこもり 新里渉さん 新里さん 学年 朗報に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(8)

 コメント一覧 (8)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月07日 04:25
    • ええやんワイも一緒に住む( ・∀・)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月07日 04:43
    • ゲーム云々の話ではなく運が良かっただけじゃね
      妻に出会えなかったらこの人も危うかったと思う
      孤独は人を殺す
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月07日 04:49
    • こういうのを夢見てアラフォーまできた友人は
      自身の悲惨さを認めたくないから
      結果が出るまでゲームの世界から出てこないのであった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月07日 05:09
    • >>r22
      し続けるってそれ人生の墓場になってね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月07日 05:50
    • >>r1
      沖タイってだけでこの記事には何か裏がありそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月07日 06:55
    • >>r95
      刺激のない生活してると恐ろしい勢いで能力が下がる
      受動的な娯楽で怠惰にすごしてるとなおさらわるくなって
      取り戻すのにえらい苦労したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月07日 07:17
    • >>r60
      ネトゲにのめり込んで社会生活出来なくなったやつ2000年ごろにはいっぱいいたよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月08日 01:29
    • >>r1ひきこもりがゲームに救われたというより、健常者がゲームにはまって学校行かなかっただけの話やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(8)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

8