1:2023/06/09(金) 17:52:20.63ID:2b/DN5BEM
辻さんは夕飯の支度をしながら、青空くんのお小遣い事情について視聴者に悩みを告白します。
「明日(友達と)銭湯行きたいから、3000円ちょうだいって(青空くんに)言われて」
「そもそも銭湯調べたら、1200円だし3000円もいらないじゃんみたいな話したら『友達は5000円持ってくる!』とか言ってさ」
「なんなんそれ?どれだけ持ってくるのみんな?みたいな」
「わざわざちょっといい銭湯に行こうとして、意味がわからん!普通の銭湯でいいじゃん!」
「ちょっと良いお湯に浸かったとてさ、絶対に分からないじゃん!普通の銭湯でじゅうぶんなのに!絶対もったいないやん!」
「しまいにはさ、『俺のお年玉から出していいから』とかって言うんだけどさ、『俺のお年玉から出していいから』じゃねえよ!って話よね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d59127ce141cbf2fb0c757bc2baee82167c23514
「明日(友達と)銭湯行きたいから、3000円ちょうだいって(青空くんに)言われて」
「そもそも銭湯調べたら、1200円だし3000円もいらないじゃんみたいな話したら『友達は5000円持ってくる!』とか言ってさ」
「なんなんそれ?どれだけ持ってくるのみんな?みたいな」
「わざわざちょっといい銭湯に行こうとして、意味がわからん!普通の銭湯でいいじゃん!」
「ちょっと良いお湯に浸かったとてさ、絶対に分からないじゃん!普通の銭湯でじゅうぶんなのに!絶対もったいないやん!」
「しまいにはさ、『俺のお年玉から出していいから』とかって言うんだけどさ、『俺のお年玉から出していいから』じゃねえよ!って話よね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d59127ce141cbf2fb0c757bc2baee82167c23514
3:2023/06/09(金) 17:53:41.23ID:v2++3bJ30
今銭湯って1200円もすんの?
6:2023/06/09(金) 17:54:58.83ID:gU2/GHwAM
>>3
スーパー銭湯やろ
中学生がみんなでスーパー銭湯行くなんて聞いたことないが
スーパー銭湯やろ
中学生がみんなでスーパー銭湯行くなんて聞いたことないが
11:2023/06/09(金) 17:56:55.87ID:v2++3bJ30
>>6
そうなんか
ってか部活帰りとかなら分かるけど銭湯行くためにわざわざ集まるか?
もしかしてホ…
そうなんか
ってか部活帰りとかなら分かるけど銭湯行くためにわざわざ集まるか?
もしかしてホ…
12:2023/06/09(金) 17:57:07.10ID:a311uCRPa
>>6
スパ銭なら確かに3000円くらい欲しいな
スパ銭なら確かに3000円くらい欲しいな
26:2023/06/09(金) 18:00:46.68ID:6sEYO8MS0
>>6
逆に中学生がスーパー銭湯以外の普通の銭湯に行く方が珍しいやろ
逆に中学生がスーパー銭湯以外の普通の銭湯に行く方が珍しいやろ
62:2023/06/09(金) 18:08:40.53ID:R5y+XOcq0
>>6
周りのガキも親が金持ちなんやろな
周りのガキも親が金持ちなんやろな
120:2023/06/09(金) 18:28:10.20ID:pDs73DAC0
>>62
そら金持ちが通わせとる学校の友達なんてだいたい金持ちよ
そら金持ちが通わせとる学校の友達なんてだいたい金持ちよ
4:2023/06/09(金) 17:53:45.67ID:gWtKqetB0
庶民アピールすなー👆💦
7:2023/06/09(金) 17:55:29.71ID:TETCd4s90
鬼女👹
8:2023/06/09(金) 17:55:41.28ID:XVpIkICVr
銭湯って子供が行って楽しいもんあったっけ
14:2023/06/09(金) 17:57:25.02ID:Z9zO9jfy0
スーパー銭湯って1200円すんの?
関西は800円だろ
中学生なら600くらいか?
関西は800円だろ
中学生なら600くらいか?
24:2023/06/09(金) 18:00:12.99ID:Z8gi1J1dM
>>14
大井町にあるおふろの王様は中学生以上1500円や
大井町にあるおふろの王様は中学生以上1500円や
90:2023/06/09(金) 18:17:03.93ID:KImZVLIOM
>>24
♂避け価格のはずなのに
♂避け価格のはずなのに
17:2023/06/09(金) 17:57:50.28ID:VqUFoEPz0
ストレートに生意気やな
19:2023/06/09(金) 17:58:11.78ID:Z8gi1J1dM
中学生って他と一緒に入りたくない頃合いやろ
ましてや友達となんてこれは疑うべき
ましてや友達となんてこれは疑うべき
21:2023/06/09(金) 17:58:18.95ID:9TJvy+Uvd
ガキがスパ銭とかうるさくって鬱陶しいしこなくていいよ
23:2023/06/09(金) 17:59:57.44ID:2jTl04lhr
>>21
マナー悪いしな
サウナ室のドア開けっ放しで友達誘導したり
マナー悪いしな
サウナ室のドア開けっ放しで友達誘導したり
25:2023/06/09(金) 18:00:34.38ID:2ipEcMgjp
スパ銭だと入浴して飯食ってアイス食ってオロポ飲んだらまぁ3000円だな確かに
入るだけで帰るならスパ銭行く必要ないしな
入るだけで帰るならスパ銭行く必要ないしな
28:2023/06/09(金) 18:01:32.19ID:z7Rj7vYA0
そら牛乳も飲むしうどんも天ぷらも食いたいやろ
3,000円のアミューズメントや
3,000円のアミューズメントや
33:2023/06/09(金) 18:02:26.35ID:r96K2V7gr
俺のお年玉ってなんや?前借りか?
40:2023/06/09(金) 18:03:54.93ID:5eVP5ro6M
>>33
甘やかした結果がこれなんやろな
ここで厳しくしとかんとろくな大人にならんわ
甘やかした結果がこれなんやろな
ここで厳しくしとかんとろくな大人にならんわ
44:2023/06/09(金) 18:05:05.30ID:SFrcjUD40
>>33
親が預かってる分ちゃう?
親が預かってる分ちゃう?
34:2023/06/09(金) 18:02:34.84ID:Lbaf0mttM
うわ、お年玉没収系の親やんけ
37:2023/06/09(金) 18:03:07.37ID:3LVqRX+l0
スパ銭なんて子供にとってはラウンドワン行くみたいな感覚ちゃうの
3000円ぐらいええやんと思うが
3000円ぐらいええやんと思うが
39:2023/06/09(金) 18:03:31.76ID:1+LO2Tzd0
銭湯と違ってスパセンにはワクワク感がある遊びに行く感覚
41:2023/06/09(金) 18:04:30.99ID:qls+CR+M0
湯じゃなくて設備の違いだろ
友達と行くのに普通の銭湯行ってどうすんねん
スパセンくらい行かせてやれよ
友達と行くのに普通の銭湯行ってどうすんねん
スパセンくらい行かせてやれよ
55:2023/06/09(金) 18:07:09.32ID:AEa4EECGM
中学生が一緒にスパ銭行こうてなるか
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
59:2023/06/09(金) 18:07:50.90ID:/YEmOe220
湯船→ロウリュ→甲羅干し→湯船→食堂で飯と酒→休憩ルームで漫画読んで寝る→湯船→備え付けのゲームコーナーでスロット→湯船→ロウリュ→甲羅干し→風呂→酒→休憩ルーム
だいたいこんなもんやろスパセン
だいたいこんなもんやろスパセン
60:2023/06/09(金) 18:08:22.06ID:XVpIkICVr
>>59
それ子供が行って何が楽しいんや
それ子供が行って何が楽しいんや
71:2023/06/09(金) 18:10:32.79ID:/YEmOe220
>>60
ガキンチョは友達とはしゃげるとこ行けりゃどこでも楽しいやろ
ガキンチョは友達とはしゃげるとこ行けりゃどこでも楽しいやろ
64:2023/06/09(金) 18:09:28.32ID:/YEmOe220
というか都内のスパセンだと1200は安すぎる
ってかないと思う
ってかないと思う
73:2023/06/09(金) 18:10:50.01ID:2jTl04lhr
>>64
成城のスパセンはそんくらいやぞ
その分設備しょぼいけど
成城のスパセンはそんくらいやぞ
その分設備しょぼいけど
124:2023/06/09(金) 18:28:54.83ID:bHdzAn/k6
>>64
花小金井のおふろの王様はそんなもんやった
せやけどなんもねえ
花小金井のおふろの王様はそんなもんやった
せやけどなんもねえ
127:2023/06/09(金) 18:30:59.27ID:NzN1RVX8M
>>124
高座渋谷のおふろの王様は昔岩盤浴しながら漫画読めて神やったわ
高座渋谷のおふろの王様は昔岩盤浴しながら漫画読めて神やったわ
131:2023/06/09(金) 18:33:34.56ID:InyjoZcl0
銭湯口実にゲーセン行きたいだけやろ
132:2023/06/09(金) 18:33:58.80ID:NzN1RVX8M
>>131
わかる
わかる
