要約すると
■ 2024年度から「森林環境税」として1人1000円が住民税に上乗せされることが決定。
■ 目的は森林整備であり、間伐や人材育成、木材利用促進などに費用が充てられる。
■ 譲与税の配分が行われているが、全体の47%が使われず、税金の使い道に疑問の声が上がっている。
https://times.abema.tv/articles/-/10083386
※詳しくは上記リンクより
■ 2024年度から「森林環境税」として1人1000円が住民税に上乗せされることが決定。
■ 目的は森林整備であり、間伐や人材育成、木材利用促進などに費用が充てられる。
■ 譲与税の配分が行われているが、全体の47%が使われず、税金の使い道に疑問の声が上がっている。
https://times.abema.tv/articles/-/10083386
※詳しくは上記リンクより
2:2023/06/10(土) 13:49:02.56ID:yu2xBaJT0⋮
よし
増税だ!
増税だ!
6:2023/06/10(土) 13:52:07.11ID:e3UHPE0Y0⋮
おいしいジュースの出来上がり
8:2023/06/10(土) 13:53:28.28ID:yu2xBaJT0⋮3
森林整備、環境対策の名目で太陽光やってお友達に配り、キックバックでウハウハ
9:2023/06/10(土) 13:56:11.02ID:Vpe4+r0z0⋮
花粉症対策のスギを植えます
11:2023/06/10(土) 13:59:24.68ID:sS6V8ek90⋮4
海外にばらまきまくらなきゃいけないからいくらあぶく銭があっても足らないんだよ岸田は
15:2023/06/10(土) 14:00:52.81ID:wssww2P40⋮
まずは増税!
17:2023/06/10(土) 14:02:52.24ID:rZmKd74I0⋮
増税大好き財務省の言いなりになって海外ばら撒き予算もらってよかったねー
地元広島に2000億円ばらまいて一族の利権も守れてよかったねぇ
地元広島に2000億円ばらまいて一族の利権も守れてよかったねぇ
18:2023/06/10(土) 14:03:44.12ID:n0HmUk4q0⋮4
一年で1000円らしいが
これ使い道あやふやらしいな 最近の政府は頭おかしすぎるだろ
悪政で暴動早く起こしてくれと言わんばかりの行動が目立つ
これ使い道あやふやらしいな 最近の政府は頭おかしすぎるだろ
悪政で暴動早く起こしてくれと言わんばかりの行動が目立つ
24:2023/06/10(土) 14:06:08.47ID:sS6V8ek90⋮
>>18
日本人はどんだけ横暴な政治しても暴動なんて起こさないという確信があるんだろうな
俺もそう思うし
日本人はどんだけ横暴な政治しても暴動なんて起こさないという確信があるんだろうな
俺もそう思うし
20:2023/06/10(土) 14:04:24.48ID:/tFf7qGU0⋮
南アルプスの林道整備なんて使ってくれないんだろうな
21:2023/06/10(土) 14:04:50.65ID:JVArWvq+0⋮8
外国人生活保護を廃止するだけで増税する必要はないだろ
やる事やって実績を作ってからにしろや
やる事やって実績を作ってからにしろや
26:2023/06/10(土) 14:07:34.52ID:n0HmUk4q0⋮
森林とか保護したいからつーのなら分かる
でもはげ山にしてメガソーラー推進だろ わけわからんよw
でもはげ山にしてメガソーラー推進だろ わけわからんよw
27:2023/06/10(土) 14:07:42.26ID:56RxOVHR0⋮
既存の税でやりくりしろや
35:2023/06/10(土) 14:16:44.05ID:7idK5H1h0⋮
強制カツアゲかよ
41:2023/06/10(土) 14:38:26.09ID:BDYTmEBs0⋮6
一般財源化してあちこちに配る袖の下?
46:2023/06/10(土) 14:43:47.70ID:aRYYCu4w0⋮9
>>41
いや全額都道府県にくばる
都道府県は市町村に配分する
いや全額都道府県にくばる
都道府県は市町村に配分する
48:2023/06/10(土) 14:50:13.09ID:HQtKjS270⋮
太陽光パネルに
53:2023/06/10(土) 15:17:35.41ID:O7NIyFUo0⋮
一人年間100万くらいとって海外にばら撒こう
62:2023/06/10(土) 16:50:07.40ID:XardXREr0⋮
1000円は1ヶ月?1年?
69:2023/06/10(土) 17:40:19.63ID:iSNENXlf0⋮4
専業主婦は年収1500万相当らしいんだしこいつらからも高額取れ
74:2023/06/10(土) 17:49:38.56ID:RrRj/CgH0⋮
>>69
専業でもなんでも家事はやるわけで
そうすると一人暮らしでも家事はやるわけで
専業主婦ですら夫に家事分担を求める時代だからして
つまり家事やってるやつ全員から取れるとして
年間150万を人口の半分5000万から取れるとして
うおおおおおおお
専業でもなんでも家事はやるわけで
そうすると一人暮らしでも家事はやるわけで
専業主婦ですら夫に家事分担を求める時代だからして
つまり家事やってるやつ全員から取れるとして
年間150万を人口の半分5000万から取れるとして
うおおおおおおお
70:2023/06/10(土) 17:44:40.50ID:unjNfW9C0⋮5
財務省解体と天下りを極刑
これが最低限必須だけど
そんなこと言える野党は存在しない
これが最低限必須だけど
そんなこと言える野党は存在しない
75:2023/06/10(土) 17:49:52.25ID:H8ZEpBIq0⋮
>>70
財務省が糞たる所以の財政法4条を神聖視して絶対守れと言ってるのが日本共産党だからな
財務省が糞たる所以の財政法4条を神聖視して絶対守れと言ってるのが日本共産党だからな
80:2023/06/10(土) 17:56:13.78ID:GEbQ/y8n0⋮
昔はよく芸能人が節税で外国に納税してるとか言ってたけど今はどうなんだろう
83:2023/06/10(土) 18:02:17.97ID:SQCJWtXI0⋮5
とりあえず1000円取ってもいいけど、借金どうにかしようぜ。
88:2023/06/10(土) 19:13:28.52ID:GEbQ/y8n0⋮
森林切り拓いてソーラーパネル敷き詰める事を推進してる国がやる事かね
91:2023/06/10(土) 19:41:39.87ID:k0wzKLMG0⋮
なんでもかんでも取れると思てんなコイツら…
95:2023/06/10(土) 20:24:49.31ID:ado7ICnt0⋮6
日本に金が回らないように徴収するのが税金
税収が過去最高ってことは、政治として明確に「日本に金が回らないように」調整してるんだよ
税収が過去最高ってことは、政治として明確に「日本に金が回らないように」調整してるんだよ
96:2023/06/10(土) 20:29:21.45ID:6mBteWw80⋮8
>>95
インフレしてるから税収が上がるのも当たり前だろ
インフレしてるから税収が上がるのも当たり前だろ
99:2023/06/10(土) 21:16:13.83ID:hTzKOyzy0⋮
なんでそんなに減税嫌がるんだ
期限決めて始めたんだからちゃんと終われよバカが
期限決めて始めたんだからちゃんと終われよバカが
