【悲報】「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか

18
コロナ 乱立 クックパッド 台頭 コロナ禍以前に関連した画像-01
■ レシピ情報サイト「クックパッド」が人員整理を実施することを発表。

■ 人員整理は退職勧奨や解雇として110人を対象とし、3度目の人員整理となる。

■ 売上収益は右肩下がりであり、コロナ禍以前からクックパッドは苦戦していた可能性がある。

■ 低調な経営背景にはレシピサイトの乱立、料理系YouTuberの台頭、情報に対する価値観の変化などがあると指摘されている。

https://toyokeizai.net/articles/-/678319
※詳しくは上記リンクより 要約すると



42023/06/10(土) 16:23:02.21ID:dPLf/E5F0⋮

ベストなレシピが探しにくい
つくレポでの馴れ合いで部外者は違和感を覚える
短時間で見れるレシピ動画サイトが普及したから


52023/06/10(土) 16:23:59.88ID:70aJA3Hh0⋮10491433864

検索したら同じ料理のレシピが何十も出てどれにすればいいか分からん。


512023/06/10(土) 16:36:31.28ID:UxGDIt0/0⋮

>>5
これだわ
勝手に作って勝手に載せて評価がわからん


2042023/06/10(土) 17:01:48.20ID:JrW39ReJ0⋮

>>5
まとまりが無いのはあかんわな


62023/06/10(土) 16:24:16.48ID:3x4jrvaT0⋮205

ガセレシピが多くて結構前から見るのやめてしまったなあ


522023/06/10(土) 16:36:33.32ID:AUrW/b1w0⋮

>>6
これだよなぁ


82023/06/10(土) 16:25:22.01ID:3UVxr3at0⋮

再現レシピ以外は見ないな


102023/06/10(土) 16:26:08.11ID:j4IVVWTT0⋮29

社員を増やしすぎじゃない


122023/06/10(土) 16:27:14.38ID:fWioEcHQ0⋮04

レシピだけ見るよりは動画見た方がタメになるというか分かりやすいんだよね



3042023/06/10(土) 17:17:53.51ID:gUraktki0⋮

>>12
わかる
ただ最近動画カックカクで役に立たない


152023/06/10(土) 16:27:27.73ID:g/TAvuwu0⋮7680

食品会社やスーパーが出してるレシピとかで十分なんだよな
しっかり監修されてるし


162023/06/10(土) 16:27:29.63ID:/zTYC3If0⋮

最近のはゴミみたいなレシピしかない
あんなの載せてるとかありえないわ


192023/06/10(土) 16:28:30.28ID:ywj9sFDv0⋮

有料会員になる必要ないよね?


212023/06/10(土) 16:28:44.70ID:jk+JePlo0⋮

そもそも使ってなかったわ


242023/06/10(土) 16:29:41.13ID:v+V0mRlx0⋮

シンプルイズベスト 誰がやっても間違いなくこの味になるレシピが1つあればいい
ホットクックに材料入れれば終わり


312023/06/10(土) 16:30:51.08ID:Sf2FxbOS0⋮

子会社作りすぎだろ
昔仕事でちょっとだけ行った事あったが、そんときはイケイケだったけどな


352023/06/10(土) 16:32:04.53ID:xFHhOOHO0⋮82

ババア幸せアピール家族紹介みたいなのが鬱陶しい


722023/06/10(土) 16:39:02.18ID:ZYFHEX8q0⋮9

>>35
料理関係あるある


382023/06/10(土) 16:33:14.84ID:B9httOLG0⋮

メシマズが紛れ込むのを排除できなかったから


472023/06/10(土) 16:35:34.34ID:hIuZDYmU0⋮

確かにYoutubeだと流れで見られるから分かりやすいよな


482023/06/10(土) 16:35:36.19ID:ZYFHEX8q0⋮

競合が増えたからだろ


542023/06/10(土) 16:36:44.22ID:ba71KrSL0⋮

動画時代の前だもんな
あの時点で登録なしでも見れるようにしないと


572023/06/10(土) 16:37:02.42ID:9hxGNyUJ0⋮

素人の手抜きレシピばっかだから。
真っ当な料理人を採用しろ。


592023/06/10(土) 16:37:14.46ID:P0bln3Gk0⋮

めんつゆレシピ楽で良いけど、それならめんつゆメーカーのサイトを見るからなぁ。



642023/06/10(土) 16:37:49.08ID:pLHiNZTQ0⋮

味の素パークとかクラシルとか
競合他社が出来るとどうにもならんね


682023/06/10(土) 16:38:31.72ID:NzolMRdB0⋮85

昔はエンジニアが社長でいい会社だったのに
文系アホ経営者に変えられてから悲惨だったな

どん底まで落ちてから前の社長に戻すって…


1852023/06/10(土) 16:57:20.00ID:1VgimUE20⋮

>>68
責任だけとってもらうためのムシロやな


772023/06/10(土) 16:39:41.31ID:cFQMEd6p0⋮

個人投稿でテンプレもばらばらでわかりにくい
もう少し統一性を持たせたら分かりやすいのに


802023/06/10(土) 16:39:52.50ID:88UaP8C30⋮

飽きるからね


852023/06/10(土) 16:40:17.79ID:RdMh7FPX0⋮

久しぶりにちきりん思い出した


922023/06/10(土) 16:41:14.04ID:RVMKmywP0⋮

糞みたいなレシピ削除しろよ


952023/06/10(土) 16:41:32.63ID:TPVeBo4p0⋮

クックパッドかどうかなんて気にしてないからなあ
豚肉 シメジ ニラ とか
冷蔵庫にある食材を入力して
一番簡単そうなヤツを作る


1012023/06/10(土) 16:41:55.62ID:a3pKld1k0⋮

料理YouTuberには勝てんだろ


1092023/06/10(土) 16:43:03.68ID:MHl1MlNH0⋮

クックパッド見るくらいならクラシル見るし


1122023/06/10(土) 16:43:14.30ID:4f85N/fR0⋮

クソ不味いレシピ集積所が続くわけね~だろ
馬鹿でも分かるわ
プロも唸るようなレシピだけ載せろやどアホ


1182023/06/10(土) 16:43:45.04ID:lur0ZrT/0⋮

一時期は2600円以上もあった株価が今は176円のクソ株


1232023/06/10(土) 16:44:25.52ID:GffnYC/a0⋮

キャンプブームで消えた


1302023/06/10(土) 16:45:45.62ID:34FXEpVp0⋮

とにかく動画が便利すぎる
料理レシピによくある初見じゃ絶対分からないお約束表現を無視できるのはありがたい


1342023/06/10(土) 16:46:19.00ID:NDn7gn+N0⋮

でたらめレシピ
ネタレシピ
大嘘レシピ

を排除する仕組みを作ってなかった



1432023/06/10(土) 16:47:28.27ID:7HcAmuOm0⋮

「質が求められるようになった」

って随分前に記事見たな。クラシルだっけ?そこに負けてる


1522023/06/10(土) 16:49:25.74ID:iS5HtCFz0⋮

今はもう企業サイトとかまともなところのレシピが充実してるから
わざわざ玉石石石石混交なところを見に行かんわ


1592023/06/10(土) 16:51:42.14ID:6PY7RwLC0⋮

玉石混合過ぎた
いいレシピはプレミアムでないと探しにくい


1642023/06/10(土) 16:52:11.86ID:LJFlH7eJ0⋮

ハズレがあまりに多い
やっぱ万人受けするプロのレシピの方がいい


1652023/06/10(土) 16:53:01.37ID:O2+34Ovd0⋮

料理なんて昔から変わらんからな
YouTuberのチャンネルも速攻ネタ切れして同じネタを4周5周してるし
この界隈は大変そうだ


1692023/06/10(土) 16:53:29.46ID:9IYy6An80⋮88

料理できる人がインスピレーションを得るために検索する
もちろん調味料の配合は無視だ


1702023/06/10(土) 16:53:34.90ID:4tFpUxjc0⋮

昔と同じくらい見てるけどな
まあ昔から月イチくらいしか見ないけど


1902023/06/10(土) 16:58:56.06ID:SLuxXAG30⋮0834

レシピの単位を統一しない人は分かりにくい、素人レシピはそれがある
グラムとかリットルとかCCとか、何で一々同じ料理内で使い分けてるんだよと言いたい


2082023/06/10(土) 17:02:55.39ID:86bSV02F0⋮

>>190
cc活用は経済産業省のせい


2132023/06/10(土) 17:03:44.83ID:qpahY1S60⋮26

同じ料理のレシピが多すぎ
とりあえず一つ無難なのが出てくるようにしないと


2262023/06/10(土) 17:05:45.23ID:d0CefWpc0⋮

>>213
それだけが有料レシピなのですよ!
広告付けりゃ良いのにっていつも思う


2372023/06/10(土) 17:07:34.87ID:Vxajv8LW0⋮579508213732

豆腐があるんだが、晩飯は何を作ればいいと思うよ?


2572023/06/10(土) 17:09:47.44ID:rW8nUuPP0⋮63

>>237
湯豆腐


3082023/06/10(土) 17:18:54.18ID:00nsD2gw0⋮29

>>237
卵かけご飯


2532023/06/10(土) 17:09:26.39ID:AERym9yD0⋮731809

謎のおっさんがやってる白ごはんcomの方がいいわ


2732023/06/10(土) 17:12:45.45ID:RdMh7FPX0⋮

>>253
わからんでもない


3142023/06/10(土) 17:19:17.18ID:86bSV02F0⋮18

調味料追加の順番は美味く作りたいなら絶対に守れ!

手抜き料理でいいなら自由だ




コロナ 乱立 クックパッド 台頭 コロナ禍以前に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(18)

 コメント一覧 (18)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月11日 04:47
    • 最近はプロのレシピがいくらでも出てくるからね
      素人のレシピなんて価値なし
      同じような料理のレシピ多すぎて選ぶの時間かかるし面倒くさい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月11日 04:56
    • ニコニコと同じよ。有料会員にならないと、他で無料で出来ることができない。人が離れていく。
      クックパッド、検索まともに機能しない。探しにくい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月11日 05:25
    • >>r68
      文系の社内政治にかまけて本業しないのと名目的業績のために余計な仕事増やすのと中抜きみたいな仕組みしか考えないトップ率が多すぎ説
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2023年06月11日 06:46
      • >>3
        理系が社内政治やらないと思ってんのか
        無職か低脳
        文系だろうとエンジニアだろうとサイエンチストだろうと関係ねーよそんなの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月11日 05:34
    • ここの株で大損した人いそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月11日 05:38
    • 検索しても素人が考えたわけのわからん変なレシピ多すぎて
      げんなりする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月11日 06:15
    • 金払わないとマトモな検索ができない上に素人の参考にならないレシピだらけ
      それどころかネタレシピも沢山あってGoogle検索時に邪魔ですらある迷惑なサイトだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月11日 06:25
    • 検索がねぇ…。パン作るとしてホームベーカリー無しが見たいのに排除できないし、お菓子にしても入れたくないもの、入れたいものの選別が出来なくて一つ一つ開いてレシピを確認して判断して探す手間が面倒で使うのやめた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月11日 07:43
    • 金払わないと評価上位のレシピのソートすら出来なかったんだろ?
      そりゃ簡単に人気のレシピが調べられるYouTubeに負けるわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月11日 08:49
    • お金を取るならレシピを載せる側から取って人気があれば還元とかそんな感じにでもすれば良かったのでは。知らんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年06月11日 09:23
      • >>10
        それじゃレシピ投稿者が減るでしょ、落ちぶれたニコニコと同じ発想だそれは
        普通に広告収入で稼いで上位には自己顕示欲と名誉欲だけ与えてりゃ良かった
        優秀な投稿者には書籍化とかぶら下げてりゃいいものを
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年06月11日 09:02
    • 他サイトでは美味しいプロのレシピが無料で見られるのに
      素人レシピを検索する際の人気順の並べ替えが金払わないと
      出来ない時点でナメてるだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月11日 09:06
    • ど素人のなんちゃってレシピだけならともかく、離乳食にハチミツ使うとかガチで洒落にならんのを平気で載せてる時点でね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月11日 11:26
    • >>r253
      これ。
      このサイト役立ちすぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月11日 13:11
    • この手のサイトでは、時短とかお手軽とか、初心者には向かないレシピばっかり上に表示されるからね
      YouTubeでプロが作ってるの見た方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月11日 14:21
    • 有料にしないとまともなレシピを確認できない
      それなら他のサイトで良いよねってなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月12日 14:01
    • すぐ飽きてしまったけど
      料理にハマった時に「まず好きな牛丼作りたいな」と
      全然材料がみんな違っていて「?醤油とか使わないの?」と思いながら
      めんつゆで作る!みたいなのあってなんかそれで作ってみた
      けっか確かに食べれるものではあったけど
      牛丼はめんつゆでつくるんかぁ…ってなんか残念に
      このコメント欄見たらめんつゆは万能みたいなのがあって
      やっぱ普通は醤油とかじゃん!ってなった

      今ググったら味の素のメーカーだとちゃんと水、ほんだし、醤油、みりんとあって
      めんつゆとか嘘ばかりなんかもやもやが解消された。
      なお他の候補でクックパッドからは『☆牛丼☆ レシピ・作り方 by ☆栄養士のれしぴ☆ ...』があって☆と栄養士やってます!見たいなお前の紹介いらねぇだろ。と
      なんかすごくキモかった。

      あと里芋の皮はレンチンで向けやすくなる!とか嘘レシピ書いたやつ
      俺の里芋返せ💢
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年06月13日 16:52
    • 創業者が有能経営者を追い出して
      ポエム作ってばかりになったからだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(18)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

18