6:2023/06/09(金) 07:42:59.74ID:qUQZf0cZ0.net
思ったより似てるな
7:2023/06/09(金) 07:43:01.16ID:Pb9UUo9yM.net
モラルがなさすぎる
8:2023/06/09(金) 07:43:08.83ID:hIxjyLq30.net
2年で打ち切り作品すきなん
10:2023/06/09(金) 07:43:29.72ID:16Y8WPLFr.net
1枚目のパクリ元気持ちよさそう
13:2023/06/09(金) 07:44:19.97ID:Qwb2AOee0.net
確かにわりとパクっててワロタ
16:2023/06/09(金) 07:44:49.74ID:SxwM8Fgsa.net
今まで話題にならなかったのすげえな
68:2023/06/09(金) 07:56:12.01ID:ng/+EJZBM.net
>>16
確かに。全く騒がれてなかったよななんでだろ
確かに。全く騒がれてなかったよななんでだろ
19:2023/06/09(金) 07:45:27.80ID:o7SqWiF2F.net
この作者の画力は当時でも異質だった
マジで内容以外は完璧だった
マジで内容以外は完璧だった
23:2023/06/09(金) 07:45:54.66ID:rIff5s2g0.net
パクリ成功の例
28:2023/06/09(金) 07:47:19.53ID:pmVbOejl0.net
マッドマックスやろ
34:2023/06/09(金) 07:49:09.32ID:AT8sJDR+0.net
池上遼一て昔からこの作風なんだな
39:2023/06/09(金) 07:50:15.95ID:Gp6NTzAl0.net
マジかよサミー終わったな
北斗全回収待ったなし
北斗全回収待ったなし
42:2023/06/09(金) 07:51:42.95ID:LRzhmWy50.net
作者 人に言えないくらいの金儲けた言ってたよな
57:2023/06/09(金) 07:54:22.00ID:7uKjVy5j0.net
>>42
一生食っていかれると思ったら20代で貯金が尽きかけたから慌てて花の慶次を書いたそうやで
一生食っていかれると思ったら20代で貯金が尽きかけたから慌てて花の慶次を書いたそうやで
352:2023/06/09(金) 09:17:31.77ID:ewGioHb00.net
>>57
正直北斗の拳なんて人気が持続してたのせいぜいラオウまででそれ以降は話題にもならんかったし連載終わったらもう誰も気にもしてなかったしな
パチンコで再燃するまでは完全にコンテンツとして終わってた
正直北斗の拳なんて人気が持続してたのせいぜいラオウまででそれ以降は話題にもならんかったし連載終わったらもう誰も気にもしてなかったしな
パチンコで再燃するまでは完全にコンテンツとして終わってた
44:2023/06/09(金) 07:52:25.31ID:QuWWm33A0.net
時効やろ
45:2023/06/09(金) 07:52:31.66ID:UhN3Mvys0.net
ひでぶはオリジナルなんやな
安心した
安心した
61:2023/06/09(金) 07:54:29.15ID:16Y8WPLFr.net
>>45
誤植らしいやん
元はひでえやったとか
誤植らしいやん
元はひでえやったとか
50:2023/06/09(金) 07:53:16.83ID:A8eJfW0fM.net
で?
北斗の拳より面白いのかパクられ元は
それが答えやん
北斗の拳より面白いのかパクられ元は
それが答えやん
52:2023/06/09(金) 07:53:21.14ID:n5BYeDugd.net
思ったより似てて草
55:2023/06/09(金) 07:53:47.41ID:blNQeFfI0.net
権利者でもないヤツがパクリパクリって騒ぐのアホや
知的財産権ない世の中の方が多くの無権利一般人にとって幸せなのに
知的財産権ない世の中の方が多くの無権利一般人にとって幸せなのに
59:2023/06/09(金) 07:54:27.68ID:Idx0hdYma.net
残酷やけど売れたもん勝ちなとこはあるからな
69:2023/06/09(金) 07:56:26.96ID:wGfja0t90.net
今の呪術廻戦みろよ
パクリしかしてへんぞ
ジャンプは変わらんよ
パクリが多い
パクリしかしてへんぞ
ジャンプは変わらんよ
パクリが多い
74:2023/06/09(金) 07:57:12.50ID:YxTM+Zc40.net
>>69
ヤンジャンだけどきたがわ翔も問題になってたな
ヤンジャンだけどきたがわ翔も問題になってたな
72:2023/06/09(金) 07:57:00.09ID:FxvHdAXDd.net
2年やってたら10巻くらいでてるか。中堅ぐらいやったやろうに今は知名度0やな。自分の世代のそういう漫画は確保しておきたいところや
78:2023/06/09(金) 07:58:28.07ID:6bQ/xdgJd.net
近年の名作と呼ばれる作品は
ボーボボ
タフ
この辺まるパクリしとるし
ボーボボ
タフ
この辺まるパクリしとるし
80:2023/06/09(金) 07:58:44.65ID:QXS9uk4X0.net
池上遼一の上手さが際立つ
83:2023/06/09(金) 07:59:04.19ID:ISLBrByiM.net
その池上も信長がパクリだかトレースで一時期出版止められとったんやけどな
86:2023/06/09(金) 08:00:08.49ID:p66c8SZh0.net
ドクターKも北斗のパクリみたいなもんだった
だが今は違う
だが今は違う
470:2023/06/09(金) 09:54:40.75ID:SIwj7Pj3d.net
>>86
もろブラックジャックやろあんなん
もろブラックジャックやろあんなん
652:2023/06/09(金) 10:56:43.05ID:BmgmXtsfH.net
>>86
あれはもし北斗の券がブラックジャックだったらってギャグだから
あれはもし北斗の券がブラックジャックだったらってギャグだから
90:2023/06/09(金) 08:00:43.56ID:nhtZkkjC0.net
スラダンだって雑誌からプレー画像トレスしてるのに
94:2023/06/09(金) 08:01:14.66ID:JOQNDW3w0.net
誰かと思ったら雁屋哲で笑った
100:2023/06/09(金) 08:02:14.56ID:WCLNtlwg0.net
男大空に世紀末要素はないぞ
108:2023/06/09(金) 08:03:06.75ID:KoFXcfd40.net
武術教わってたから北斗を冷ややかな目で見るってそんな本格的な格闘漫画でもないのに?
111:2023/06/09(金) 08:03:43.89ID:OPcdUOD1a.net
たぶん一番言いたいのは中国武術のとこや
114:2023/06/09(金) 08:04:12.56ID:PSFc+Y5ir.net
中国武術の下りいる?
120:2023/06/09(金) 08:05:58.38ID:WPGutMZq0.net
まあパクッてますね
125:2023/06/09(金) 08:07:22.39ID:uJFdLoOZa.net
パクリパクられて売れたら正義な世界やと思うけどね
128:2023/06/09(金) 08:07:50.48ID:IX4EZP+N0.net
初期のジョジョは北斗の絵柄丸パクリしとるよな
131:2023/06/09(金) 08:08:10.50ID:+Q7Devnlp.net
原作美味しんぼやんか
133:2023/06/09(金) 08:08:29.24ID:p66c8SZh0.net
ネカフェでブラックエンジェルズ読んでいたら
北斗の拳みたいな展開になった時は草生えた
北斗の拳みたいな展開になった時は草生えた
136:2023/06/09(金) 08:09:03.82ID:uJFdLoOZa.net
>>133
前作のドーベルマン刑事が原作武論尊やししゃーない
前作のドーベルマン刑事が原作武論尊やししゃーない
144:2023/06/09(金) 08:11:13.30ID:ZzAMKs4kd.net
人気があるうちは無理矢理でも続けるのが当時のジャンプやからしゃーない
原も武論尊もラオウ以降は覚えてない
原も武論尊もラオウ以降は覚えてない
158:2023/06/09(金) 08:14:47.95ID:WCLNtlwg0.net
ガンソードのレイのとこなんか
うしおととらのパクリやろ
うしおととらのパクリやろ
165:2023/06/09(金) 08:16:42.22ID:pwX5bn1/a.net
世界観はマッドマックスやしな
192:2023/06/09(金) 08:24:28.26ID:3+6xOoQ5p.net
後半の尻窄み感はパクリ元無くなったからか
197:2023/06/09(金) 08:25:14.33ID:yG9RGC0t0.net
思ったよりひどい
219:2023/06/09(金) 08:29:54.30ID:RgEpC1ID0.net
224:2023/06/09(金) 08:31:45.61ID:k9hRgZJTa.net
>>219
器がデカイな
器がデカイな
227:2023/06/09(金) 08:32:13.94ID:P/Z4boQBa.net
>>219
サンキュー遼一
サンキュー遼一
229:2023/06/09(金) 08:32:33.98ID:A6mc7tJy0.net
>>219
仏
仏
443:2023/06/09(金) 09:47:44.18ID:831myBOEd.net
>>219
この人の絵好きやから今描いてるトリリオンゲームのノリと合ってなさすぎてぐう嫌や
小池一夫か山本英夫と組んどる時が一番おもろいわ
この人の絵好きやから今描いてるトリリオンゲームのノリと合ってなさすぎてぐう嫌や
小池一夫か山本英夫と組んどる時が一番おもろいわ
228:2023/06/09(金) 08:32:27.19ID:aQQr/4Ped.net
つまり北斗は昭和版クロスハンターだったんだな
232:2023/06/09(金) 08:33:21.45ID:koFtkZwD0.net
パクリもパクられもしない猿渡哲也先生って神だわ
251:2023/06/09(金) 08:38:36.41ID:ng/+EJZBM.net
>>232
スト2のベガはまんま猿先生の漫画キャラのコピペ
スト2のベガはまんま猿先生の漫画キャラのコピペ
234:2023/06/09(金) 08:34:13.31ID:yIo3zl63a.net
漫画家さんにはボーボボパクって頭おかしくなって欲しい
241:2023/06/09(金) 08:36:26.73ID:ZdDfEAvkd.net
読者が求めてるのは漫画だからな
絵画ではない
絵画ではない
245:2023/06/09(金) 08:37:00.46ID:oW/q1Iqq0.net
結構ガッツリパクッてて草
250:2023/06/09(金) 08:38:05.64ID:ziZWxGNkr.net
いちゃもんかと思ったらまぁまぁ似てて草
259:2023/06/09(金) 08:41:18.88ID:f4mtkdxE0.net
275:2023/06/09(金) 08:46:06.10ID:WCLNtlwg0.net
>>259
はえ
はえ
497:2023/06/09(金) 10:02:51.31ID:IU5hDj7k0.net
>>259
なるほど
当時の編集からの指示やったわけやな
なるほど
当時の編集からの指示やったわけやな
270:2023/06/09(金) 08:45:05.61ID:7xapbSG3a.net
絵も音楽もなんならスポーツや学問も模倣から始まり極めたら模倣される側になる
別に悪いことちゃうと思うけどな
バッティングフォームパクリやがってと怒る野球選手もおらんだろ
別に悪いことちゃうと思うけどな
バッティングフォームパクリやがってと怒る野球選手もおらんだろ
