2:2023/06/11(日) 18:51:33.17ID:lZ/TXc8S0
かしこい
4:2023/06/11(日) 18:52:15.40ID:zS/w13Mqd
めんどい打者やね
5:2023/06/11(日) 18:53:08.13ID:jcyXdznM0
これができるならメジャー適応してふな
8:2023/06/11(日) 18:54:00.32ID:PwT/NJMP0
投手わろてたで
9:2023/06/11(日) 18:54:36.65ID:DDsE4n1n0
吉田の適応力地味にやばいよな
12:2023/06/11(日) 18:55:42.87ID:vlwUtrdn0
これダメージは投手の方があるよな
13:2023/06/11(日) 18:56:05.38ID:7wmWKAgN0
大谷先発でこれやられたらキレる
14:2023/06/11(日) 18:56:21.67ID:TtVIpS8Fd
この打席ヤンカスにめちゃくちゃブーイングされてて草生えた
16:2023/06/11(日) 18:56:42.30ID:K81wNAd+0
ていうか155のシンカーて
24:2023/06/11(日) 18:59:49.13ID:RaF6I8cSM
>>16
なお通用してない模様
なお通用してない模様
141:2023/06/11(日) 19:28:34.12ID:UlCHAN/9r
>>16
メジャーのボール曲がるから
ツーシームでもシンカーにされるんや
メジャーのボール曲がるから
ツーシームでもシンカーにされるんや
17:2023/06/11(日) 18:57:16.07ID:b7ve0OMXd
チェンジアップがチェンジアップじゃねぇ
19:2023/06/11(日) 18:58:17.97ID:Bleco3oA0
どっちもおかしい
22:2023/06/11(日) 18:59:29.92ID:xdwzA/T80
よくこんな化け物抑えてたよなパリーグ
207:2023/06/11(日) 19:53:44.67ID:GAStp9MEM
>>22
???「吉田正尚選手申告敬遠により1塁へ歩きます」
???「吉田正尚選手申告敬遠により1塁へ歩きます」
23:2023/06/11(日) 18:59:32.99ID:5L6a4D3z0
ストレート投げんかいタマついとんか😡
27:2023/06/11(日) 19:01:01.76ID:u3oKaW1R0
甲子園なら注意受けるで!非難轟々や!
31:2023/06/11(日) 19:01:57.93ID:Upt55AUK0
千葉くんもメジャーに行かせよう
球数制限日本よりキツいから需要あるやろ
球数制限日本よりキツいから需要あるやろ
43:2023/06/11(日) 19:05:08.47ID:37mDfO8bp
>>31
スリーバントで即アウトやろ
スリーバントで即アウトやろ
50:2023/06/11(日) 19:06:51.90ID:oDzuh/Bm0
ピッチクロックとか言って時短強要してるんやし10球で打ち取れなかったら四球とかにした方がええんちゃう(適当)
53:2023/06/11(日) 19:07:00.68ID:bEfExDxC0
ここまで徹底的にストレート投げないのは何でなんや?
メジャーってそういうP多いん?
メジャーってそういうP多いん?
69:2023/06/11(日) 19:10:06.69ID:ZA+ZBsE60
>>53
こんなこというと元も子もないけどストレート投げたら変化するんや
ボールの質が悪いので 重心とか縫い目が違ったりする
こんなこというと元も子もないけどストレート投げたら変化するんや
ボールの質が悪いので 重心とか縫い目が違ったりする
177:2023/06/11(日) 19:39:36.17ID:X0u0xuAb0
>>53
吉田はストレートの打率4割でスライダーが1割とかだから
吉田はストレートの打率4割でスライダーが1割とかだから
56:2023/06/11(日) 19:08:14.42ID:GztgxTkk0
その頃シンタロウ・フジナミは3勝目を挙げていた
防御率は11・23となり、重要な場面を任されたことを考えても、ベンチの信頼度は徐々に増している様子だ
防御率は11・23となり、重要な場面を任されたことを考えても、ベンチの信頼度は徐々に増している様子だ
90:2023/06/11(日) 19:16:07.41ID:SJCT78aU0
筋肉と選球眼どうなってんねん
92:2023/06/11(日) 19:16:36.04ID:GlnFYahhp
なんでこんなバットに当てられるんやこいつ
対応力エグすぎやろ
対応力エグすぎやろ
95:2023/06/11(日) 19:16:42.47ID:OTpKU/ibM
しっかり振り抜いて当ててるのがすごいやん
97:2023/06/11(日) 19:17:17.27ID:xcbzqFoj0
スリーバントみたいに3球ファウルしたらアウトでええやろ
初回でワザと100球ファウルさせたら投手バテて初回で交代とかなるけどええんかそれは
初回でワザと100球ファウルさせたら投手バテて初回で交代とかなるけどええんかそれは
98:2023/06/11(日) 19:17:27.23ID:ld5sQeA90
これ相手のピッチャー露骨にうんざりしてたよな
109:2023/06/11(日) 19:18:46.84ID:OPuAH0mU0
>>98
14球食われるとさすがにね
14球食われるとさすがにね
103:2023/06/11(日) 19:18:02.03ID:KU0Xob/Vd
秋山も日本時代の実績は吉田鈴木と互角と言っていいのになんであそこまで駄目だったんやろな
123:2023/06/11(日) 19:22:05.73ID:Pj5IItV80
>>103
パワーが落ちる
バットコントロールで打ってる感
パワーが落ちる
バットコントロールで打ってる感
133:2023/06/11(日) 19:25:30.99ID:iSiLJlpr0
>>103
通算opsとか全然違うやん
通算opsとか全然違うやん
143:2023/06/11(日) 19:29:06.34ID:LA7aOM4fd
>>103
筒香もそうやけど秋山の打撃指標通算で吉田の一年目以下やぞ
全然違うわ
筒香もそうやけど秋山の打撃指標通算で吉田の一年目以下やぞ
全然違うわ
112:2023/06/11(日) 19:19:26.22ID:nQoUiJDF0
これで脚がちょっとでも速ければなあ
117:2023/06/11(日) 19:21:08.93ID:JSsLXpvn0
120:2023/06/11(日) 19:21:56.57ID:bEfExDxC0
>>117
研究されたって事なんやろ
これからやで
研究されたって事なんやろ
これからやで
130:2023/06/11(日) 19:24:48.92ID:TXWVGMn/0
>>117
15チームもあるのにOPS0.9以上少なすぎやろ…
15チームもあるのにOPS0.9以上少なすぎやろ…
135:2023/06/11(日) 19:26:17.57ID:QYUyOud70
>>130
感覚麻痺してるかもしれんけど本来はOPS.9超えたら超一流だからな
感覚麻痺してるかもしれんけど本来はOPS.9超えたら超一流だからな
127:2023/06/11(日) 19:23:39.00ID:CDIOM54T0
>>124
そこは歩くとこやろ
そこは歩くとこやろ
136:2023/06/11(日) 19:26:29.37ID:lLzo8mGE0
これやったらぶつけられるとかいう奴
ぶつける球もカットするから無駄だぞ
ぶつける球もカットするから無駄だぞ
140:2023/06/11(日) 19:27:39.40ID:5RVbbllLM
ほんまとんでもない打者やな
95%くらいの奴はここまでやれると思ってなかったやろ
95%くらいの奴はここまでやれると思ってなかったやろ
142:2023/06/11(日) 19:28:55.79ID:6GpXYHkg0
吉田がファール打つって日本時代だとかなり珍しい事だったんだけどな
アウトにしろヒットにしろだいたいスイングしたらフェアゾーンに飛ぶし
やっぱMLBってすげえレベル高いんだろうな
アウトにしろヒットにしろだいたいスイングしたらフェアゾーンに飛ぶし
やっぱMLBってすげえレベル高いんだろうな
148:2023/06/11(日) 19:31:05.03ID:Jpz283Yc0
ピッチャー「めんどいから次からぶつけよ」
167:2023/06/11(日) 19:35:56.07ID:BQXjhb8SM
140後半出るチェンジアップってなに…
ストレートちゃうんかこれ
ストレートちゃうんかこれ
239:2023/06/11(日) 20:01:51.93ID:r0lklmAo0
>>167
パワプロのせいでチェンジアップ=スローボールみたいな認識になってること多いわね
パワプロのせいでチェンジアップ=スローボールみたいな認識になってること多いわね
170:2023/06/11(日) 19:37:02.14ID:oqwG3jV3M
この人なんで身長170で野球やろうと思ったんやろ
例外はあるかもしれんけど普通は180超えないとプロ野球選手なろうとか思わないよな
野球わからんけどおかしい人なん?
例外はあるかもしれんけど普通は180超えないとプロ野球選手なろうとか思わないよな
野球わからんけどおかしい人なん?
174:2023/06/11(日) 19:39:10.67ID:Vi+LSKpJM
>>170
野球やってたらわかるけど意外と色んな身長のやつが活躍できる競技やで
野球やってたらわかるけど意外と色んな身長のやつが活躍できる競技やで
178:2023/06/11(日) 19:40:10.12ID:JBCUaRKW0
>>170
そもそも育つ前から野球やってるだろ
そもそも育つ前から野球やってるだろ
181:2023/06/11(日) 19:42:13.68ID:7SAaWevjp
>>170
身長180cmとか行ってからじゃないと始めない方がいい競技なん?
身長180cmとか行ってからじゃないと始めない方がいい競技なん?
185:2023/06/11(日) 19:43:11.74ID:Y/jfVkBM0
>>170
ほとんどの人は野球始める年齢って身長なんか気にする年ちゃうやろ
ほとんどの人は野球始める年齢って身長なんか気にする年ちゃうやろ
200:2023/06/11(日) 19:49:41.86ID:pPuikVwl0
>>170
そういう考えが広まったメジャーじゃ190cm以下は先発できない言われてとらん球団もでてきた
170cmがいなくなったら次は180cmが消えるだけや
そういう考えが広まったメジャーじゃ190cm以下は先発できない言われてとらん球団もでてきた
170cmがいなくなったら次は180cmが消えるだけや
224:2023/06/11(日) 19:57:53.15ID:VFPPjdB00
>>170
バスケじゃないんやからそこまで身長が勝利に直結するわけじゃない
基本的に身長高いほうが身体能力高くて有利ってだけでそれ以外はストライクゾーン小さくなる分低い方が有利まである
バスケじゃないんやからそこまで身長が勝利に直結するわけじゃない
基本的に身長高いほうが身体能力高くて有利ってだけでそれ以外はストライクゾーン小さくなる分低い方が有利まである
183:2023/06/11(日) 19:42:26.98ID:cIXctHXW0
これか
吉田がヤバすぎて相手ピッチャー苦笑いしとるやんけ
https://video.twimg.com/amplify_video/1667728367720992768/vid/1280x720/eY3r22BdfS6D5tas.mp4
吉田がヤバすぎて相手ピッチャー苦笑いしとるやんけ
https://video.twimg.com/amplify_video/1667728367720992768/vid/1280x720/eY3r22BdfS6D5tas.mp4
190:2023/06/11(日) 19:45:29.55ID:qe3teqJo0
>>183
ファールチップ3連続は草
ファールチップ3連続は草
301:2023/06/11(日) 20:23:07.33ID:GUQHdwjr0
>>183
うわセルフで何もかも台無しだわ
うわセルフで何もかも台無しだわ
196:2023/06/11(日) 19:47:34.00ID:EDpdfzd90
吉田って4月前半同様に6月もあんま打たんよな
7月から本格的にめっちゃ打つようになる
7月から本格的にめっちゃ打つようになる
199:2023/06/11(日) 19:49:34.69ID:JSsLXpvn0
>>196
デマ定期
4月NPBではめっちゃ打ってた定期
デマ定期
4月NPBではめっちゃ打ってた定期
205:2023/06/11(日) 19:53:26.83ID:6GpXYHkg0
>>199
吉田のNPB通算月間成績
*4月 132試合 .292(473-138) 20本 OPS.872
*5月 *.80試合 315(279-*88) 14本 OPS.940
*6月 *92試合 .292(330-106) 11本 OPS.889
*7月 119試合 .326(420-137) 28本 OPS1.023
*8月 149試合 .355(543-193) 26本 OPS1.018
*9月 148試合 .340(533-178) 29本 OPS.995
10月 *42試合 .352(125-*44) *5本 OPS1.013
ワイが前調べた奴や
吉田のNPB通算月間成績
*4月 132試合 .292(473-138) 20本 OPS.872
*5月 *.80試合 315(279-*88) 14本 OPS.940
*6月 *92試合 .292(330-106) 11本 OPS.889
*7月 119試合 .326(420-137) 28本 OPS1.023
*8月 149試合 .355(543-193) 26本 OPS1.018
*9月 148試合 .340(533-178) 29本 OPS.995
10月 *42試合 .352(125-*44) *5本 OPS1.013
ワイが前調べた奴や
