3:2023/06/12(月) 07:58:55.94ID:Jh7Wm7fs0
12:2023/06/12(月) 08:04:13.39ID:5XQsLdrl0
>>3
この主人公はなに呑気に観戦しとるんや?
この主人公はなに呑気に観戦しとるんや?
158:2023/06/12(月) 09:18:50.52ID:qRqvDiZZ0
>>3
マジでこれ
1ヶ月ほんとなにやってたのこいつらって感じww
この漫画って馬鹿なキャラクターしかいないwww
マジでこれ
1ヶ月ほんとなにやってたのこいつらって感じww
この漫画って馬鹿なキャラクターしかいないwww
214:2023/06/12(月) 09:38:24.03ID:RijcpPsRd
>>3
外からの力に弱い結界想像したら草生えた
外からの力に弱い結界想像したら草生えた
4:2023/06/12(月) 07:59:13.31ID:dmYhk8R60
シナリオが酷すぎる
5:2023/06/12(月) 08:00:17.00ID:fTFVh0h4a
アイツら中卒やしな
6:2023/06/12(月) 08:01:55.76ID:wFTZApIR0
深く考えずにその場のノリで漫画描いてんだろ
9:2023/06/12(月) 08:02:55.37ID:lV9eOEJF0
そもそも外側からの攻撃に弱いっていう致命的な弱点あんのに対策一切してないほうが違和感あるわ
49:2023/06/12(月) 08:30:26.30ID:ymL4JmOp0
>>9
それは構造上かならず生まれるようなもんでたぶん対策できん
情報共有きてなかったのはホントゴミ
それは構造上かならず生まれるようなもんでたぶん対策できん
情報共有きてなかったのはホントゴミ
204:2023/06/12(月) 09:35:20.14ID:D4+RgEU40
>>9
実際は閉じないからできないけどこいつら閉じると思ってたなら宿儺が領域した時みんなで外から殴りに行く準備しとけよって思う
実際は閉じないからできないけどこいつら閉じると思ってたなら宿儺が領域した時みんなで外から殴りに行く準備しとけよって思う
11:2023/06/12(月) 08:03:41.20ID:zSCjJ+EW0
呑気に実況してるしなんやあいつら
13:2023/06/12(月) 08:05:53.09ID:tV248LYiF
ホンマに終わらせたいんやな
14:2023/06/12(月) 08:05:59.57ID:BWeMBAdWa
全員危機感無いの笑ってまう
18:2023/06/12(月) 08:09:04.24ID:G/zDa4ded
報連相の大切さが分かる漫画
20:2023/06/12(月) 08:10:29.12ID:LG9afeCU0
さすがにこれでこのままあっさり負けなら作者の脳みそがレベル低すぎる
24:2023/06/12(月) 08:13:34.17ID:AfHZqgQ6r
このマンガ冗談抜きでマッシュル以下だと思う
真人を半端な終わらせ方で答えを出せなかったのがこの作者の限界や
宿禰もこうなるぞ
呪霊側に補正かけたがり過ぎやねん
真人を半端な終わらせ方で答えを出せなかったのがこの作者の限界や
宿禰もこうなるぞ
呪霊側に補正かけたがり過ぎやねん
25:2023/06/12(月) 08:14:46.33ID:lYSGCREor
呪術廻戦もリベンジャーズレベルで酷いとおもうけど
そういう風潮にならんのはジャンプのブランド力なんかな
そういう風潮にならんのはジャンプのブランド力なんかな
40:2023/06/12(月) 08:25:15.40ID:6WmL7VMCr
>>25
売上の下がり方とか東リベの比やないで
真面目に見る価値もないから文句も言わずに黙って切っとるんやろ
中身も東リベの方が断然マシや
売上の下がり方とか東リベの比やないで
真面目に見る価値もないから文句も言わずに黙って切っとるんやろ
中身も東リベの方が断然マシや
26:2023/06/12(月) 08:14:48.15ID:imXvZ4IHd
共有するなら領域が外からの攻撃に弱いってところじゃなくて宿儺の領域が閉じないってところだろ
虎杖は乗っ取られてて宿儺の術式知らないしどうやって共有するんだよ
バカしかないのか?
虎杖は乗っ取られてて宿儺の術式知らないしどうやって共有するんだよ
バカしかないのか?
28:2023/06/12(月) 08:18:03.22ID:6a5msraO0
>>26
宿儺の領域閉じないって虎杖兄は何故教えないんですかね
宿儺の領域閉じないって虎杖兄は何故教えないんですかね
31:2023/06/12(月) 08:20:47.65ID:6WKbF6rja
>>26
虎杖は乗っ取られてる間の記憶あるでしょ
記憶無いのはケイカツ関連だけ
虎杖は乗っ取られてる間の記憶あるでしょ
記憶無いのはケイカツ関連だけ
36:2023/06/12(月) 08:22:24.66ID:1fV+5olId
>>31
虎杖側はどうやって閉じてる閉じないを把握するねん
せめて「はえ~コイツの領域ちょっと広めなんやな」くらいしか分からんやろ
虎杖側はどうやって閉じてる閉じないを把握するねん
せめて「はえ~コイツの領域ちょっと広めなんやな」くらいしか分からんやろ
62:2023/06/12(月) 08:35:14.65ID:YHQ3rn5la
>>29
譲っといて良かったと胸を撫で下ろしてそう
譲っといて良かったと胸を撫で下ろしてそう
188:2023/06/12(月) 09:30:22.91ID:baksUF1j0
>>29
(閉じない領域とかヤバすぎやろ‥このまま観戦しとこ)
(閉じない領域とかヤバすぎやろ‥このまま観戦しとこ)
194:2023/06/12(月) 09:32:50.45ID:pj8vt2670
>>188
😤「術式のキレ、展延との切り替えのキレ神懸かってる」
😤「術式のキレ、展延との切り替えのキレ神懸かってる」
30:2023/06/12(月) 08:19:08.24ID:sY1p4rmWr
ハンターハンターの悪い部分だけを継承した漫画
32:2023/06/12(月) 08:21:41.17ID:7x7TY7Ocd
宿儺「領域展開」
五条悟「領域の範囲超広いけど閉じないんやろ?はいワープ」
宿儺「」
これで終わってたという事実
五条悟「領域の範囲超広いけど閉じないんやろ?はいワープ」
宿儺「」
これで終わってたという事実
38:2023/06/12(月) 08:22:57.60ID:VRCqGYTya
>>32
草
草
45:2023/06/12(月) 08:28:45.16ID:pfgY/8Sm0
>>32
領域の中は術式が中和されるから無下限呪術使えん
領域の中は術式が中和されるから無下限呪術使えん
56:2023/06/12(月) 08:34:06.66ID:ymL4JmOp0
>>45
攻撃に対する無限の効果が無効化されるだけでたぶんワープとかはやれるで
展延使われてても移動できるみたいなもんじゃね
攻撃に対する無限の効果が無効化されるだけでたぶんワープとかはやれるで
展延使われてても移動できるみたいなもんじゃね
57:2023/06/12(月) 08:34:10.00ID:7x7TY7Ocd
>>45
五条悟「うおおおおおおおシン陰流簡易領域!!!!」
はい論破
五条悟「うおおおおおおおシン陰流簡易領域!!!!」
はい論破
33:2023/06/12(月) 08:22:11.35ID:aLKQ2Iww0
これじゃなんのために仕切り直したんだよ😅
ただ不完全体の宿儺逃して完全体にさせただけやん
ただ不完全体の宿儺逃して完全体にさせただけやん
39:2023/06/12(月) 08:24:56.27ID:aLKQ2Iww0
いやそもそも復活直後に宿儺と闘ったんだからその時倒しとかなかった時点でアホやろ
なんでわざわざ完全体になるの待ってから戦うんや
漏斗も舐めプで逃した結果皆死なせとるしコイツバカなんちゃうか
なんでわざわざ完全体になるの待ってから戦うんや
漏斗も舐めプで逃した結果皆死なせとるしコイツバカなんちゃうか
44:2023/06/12(月) 08:27:10.79ID:AtezqDeEd
一ヶ月ずっと怖い顔してて誰も話しかけられんかったんや
48:2023/06/12(月) 08:30:24.43ID:P27yVvoj0
何今週の説明回
酷い
酷い
54:2023/06/12(月) 08:33:29.29ID:a7jF5a3da
普通の領域展開同士は押し合いするのに領域は外からの攻撃に弱いってすごい違和感ある
59:2023/06/12(月) 08:34:46.06ID:2NJ5Lcry0
>>54
わかる
今回みたいな現象になるなら押し合いできずに両方の領域が壊れるはずだよな
わかる
今回みたいな現象になるなら押し合いできずに両方の領域が壊れるはずだよな
63:2023/06/12(月) 08:35:34.21ID:HPhi+gs+0
71:2023/06/12(月) 08:38:59.10ID:ymL4JmOp0
>>63
これはたぶん普通に中和してる範囲が端に届いたとき領域が崩壊する、穴が開くって説明やで
これはたぶん普通に中和してる範囲が端に届いたとき領域が崩壊する、穴が開くって説明やで
72:2023/06/12(月) 08:39:20.73ID:5dv7dttsM
>>63
領域の押し合いと領域の外殻に攻撃を加えるのは別の概念なんや
少なくとも作者の中ではそうなんや
領域の押し合いと領域の外殻に攻撃を加えるのは別の概念なんや
少なくとも作者の中ではそうなんや
75:2023/06/12(月) 08:39:49.81ID:GAUO3M1E0
>>63
ライブ感で描いてるだけだから正論やめーや
ライブ感で描いてるだけだから正論やめーや
112:2023/06/12(月) 08:54:49.59ID:O70n9Wcq0
あの場で意見交換しながら観戦する段階になってようやく閉じない領域の仮説が出てくるの意味不明過ぎる
普通一ヶ月もあったらその話どっかで出るやろ
なに今更閉じない領域?ありえねぇ~って騒いどんねん
普通一ヶ月もあったらその話どっかで出るやろ
なに今更閉じない領域?ありえねぇ~って騒いどんねん
113:2023/06/12(月) 08:54:53.22ID:QhwMnMXj0
解説セリフが解説になってないのやめーや
124:2023/06/12(月) 09:01:34.17ID:/WZCyw0ma
報告すると無駄な仕事が増えるから報告しなくてヨシ!
138:2023/06/12(月) 09:11:02.24ID:zoVzbMyJ0
情報共有しなかったのは
領域展開では互角だけど外側からの攻撃で五条が負けるって以上の展開を思いつけなかったから仕方なくなんや
みんなわかってくれ
領域展開では互角だけど外側からの攻撃で五条が負けるって以上の展開を思いつけなかったから仕方なくなんや
みんなわかってくれ
140:2023/06/12(月) 09:12:01.45ID:78L51Qwad
>>138
😎「命日は2つもいらない」
こんなことを言わせなきゃ良かったんじゃないですかね…
😎「命日は2つもいらない」
こんなことを言わせなきゃ良かったんじゃないですかね…
165:2023/06/12(月) 09:22:05.10ID:5d2hkJSv0
戦闘面で強すぎたから無能にする事によってバランス取るとこまでBLEACHリスペクトしてんのか
179:2023/06/12(月) 09:27:33.29ID:ioWDHkXod
そもそも乙骨は術式コピーとか言うチート技があるのになんでヤコブをコピーして参戦しないんだよ
それにプレイヤー殺しまくってるけんじゃくを誰も気にしてないのもすげー違和感
それにプレイヤー殺しまくってるけんじゃくを誰も気にしてないのもすげー違和感
181:2023/06/12(月) 09:28:13.49ID:pj8vt2670
>>179
コピーするには食べないといけないじゃん😢
コピーするには食べないといけないじゃん😢
187:2023/06/12(月) 09:29:44.72ID:mO5r1Bowa
死滅回遊まではドチャクソ好きやったんやがなぁ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
192:2023/06/12(月) 09:31:59.17ID:2HJlXXQk0
展延とか色々こねくり回して説明してるけど呪術理論が全くピンと来ないもんばっかよな
200:2023/06/12(月) 09:34:08.57ID:qRqvDiZZ0
>>192
そもそもこの漫画、読者に突っ込まれたところを後付けで継ぎ足し修正測ろうとするから色々破綻してるところあるしな
特に死滅回遊入ってからは後付けが特に酷い
そもそもこの漫画、読者に突っ込まれたところを後付けで継ぎ足し修正測ろうとするから色々破綻してるところあるしな
特に死滅回遊入ってからは後付けが特に酷い
207:2023/06/12(月) 09:35:40.85ID:St3IxWrgd
>>192
初見で首に視神経をスルーしたワイでも呪術は引っかかる理屈ばっかや
変に理屈として解説されるからやろか
初見で首に視神経をスルーしたワイでも呪術は引っかかる理屈ばっかや
変に理屈として解説されるからやろか