【報告】ワイ「今日涼しいな、せや!網戸にして寝たろw」→最悪な事態に

32

蚊取り線香 てんとう虫 網戸 蚊 アカンに関連した画像-01
12023/06/15(木) 04:40:18.59ID:2KUcydx1a

蚊に刺されまくって起きたわ



22023/06/15(木) 04:40:29.90ID:2KUcydx1a

何で網戸なのに蚊が入ってくるねん


32023/06/15(木) 04:41:05.39ID:XuepGlcx0

イッチ何歳?
彼女いる?


42023/06/15(木) 04:41:31.44ID:2KUcydx1a

>>3
27
女や


152023/06/15(木) 04:52:03.81ID:++INyls90

>>4
甘えさせて


722023/06/15(木) 05:50:48.32ID:H9kkoS2Q0

>>4
ママ~!👶💦


52023/06/15(木) 04:42:03.09ID:skSGh6Uka

窓は半開きだとアカンで


72023/06/15(木) 04:42:28.20ID:2KUcydx1a

>>5
>>6ファッ?!
初めて知ったわ


82023/06/15(木) 04:43:34.78ID:qo6fch3Tp

>>7


62023/06/15(木) 04:42:03.63ID:8dNttWJK0

窓を全開にしないと網戸が意味ない仕組みの窓ってクソだよな



92023/06/15(木) 04:44:30.94ID:mwYOvYar0

🦟「おっ開いてんじゃん!」


102023/06/15(木) 04:45:00.60ID:5ULLxGhg0

蚊取り線香焚かない無能


112023/06/15(木) 04:45:38.55ID:3tPjpu1qa

そういや網戸ってそういう設計だよな


122023/06/15(木) 04:45:45.62ID:i2nECd3u0

ワイも窓開けて寝てたらてんとう虫入ってきてキショかったわ


132023/06/15(木) 04:50:01.59ID:GLYjAu550

は?網戸って窓全開やないとあかんの?


142023/06/15(木) 04:52:00.63ID:5ULLxGhg0

>>13
半開きだと引き戸と網戸の間に隙間が生まれてそこから入ってくる


172023/06/15(木) 04:52:37.58ID:ey4nI/7sa

>>13
網戸の縁とサッシの枠が重なって隙間無くなる仕様じゃん?


182023/06/15(木) 04:53:02.10ID:gh4KVn0Y0

https://weathernews.jp/s/topics/202005/050175/

ワイも昔ツイッターで初めて知ったわ
でもこれちゃんとやってても🦟は入ってくるんやけどな


232023/06/15(木) 04:56:41.21ID:qBenxj380

>>18
窓の構造おかしくね?
うちは網戸と接してるのは移動しない外側の窓やから窓開けても設置面は変わらんわ


302023/06/15(木) 05:00:18.37ID:4AWblq5x0

>>23
ものによっちゃあ仕様として網戸が内側にある窓もあるからな


192023/06/15(木) 04:54:08.21ID:XpbLlvtg0

足の裏にカビハイターすれば蚊には刺されない
これ結構ガチですごい効く


202023/06/15(木) 04:54:55.09ID:4AWblq5x0

こんなことも分からん奴らって普通に軽く発達入ってるやろ煽り抜きに
今まで何度も虫が入ってくる経験があったやろうにその度に何が原因か探りもせんってことやからな


212023/06/15(木) 04:55:47.34ID:4dMcP0ERr

網戸でマウントニキ誕生


292023/06/15(木) 05:00:06.20ID:XpbLlvtg0

蚊は足の裏の常在菌に反応して人間を襲うので
足の裏の菌を全部殺せば刺されない
簡単なこと


352023/06/15(木) 05:03:45.62ID:CCpewJsGp

ワンプッシュで蚊がいなくなるやつ使ったらめっちゃ具合悪くなった



392023/06/15(木) 05:08:13.65ID:j/MzLTszd



402023/06/15(木) 05:10:20.57ID:XpbLlvtg0

>>39
網だと虫が入ってこないってのもわからんな


672023/06/15(木) 05:45:36.39ID:CnQ5oDumM

>>39
虫ってそんなに賢いのか?


1002023/06/15(木) 07:09:19.82ID:Jr4xQ1Lf0

>>39
はえ~知らんかった


442023/06/15(木) 05:15:14.20ID:XpbLlvtg0

入ってきても刺されないようにするのが最強なのになぜそっちをやらんのや
カビキラーは若干抵抗あるかもしれんが
手指用アルコールでも随分違うはずやで


472023/06/15(木) 05:20:57.34ID:C3JVD+09d

足の裏の発見した子今はオックスフォードの博士課程におるんやな


492023/06/15(木) 05:24:07.18ID:XpbLlvtg0

>>47
足の裏対策が蚊には一番有効やねん
足の裏は足の裏であるが故に肌も分厚いしちょっとやそっとでは荒れない
ちょっとやそっと荒れても蚊にやられて全身ボコるよりマシやろ


502023/06/15(木) 05:27:46.62ID:ckVf6sOO0



532023/06/15(木) 05:32:58.69ID:qHRGQ5Lr0

ワイ🦟に刺されても最初の10分かゆいぐらいですぐ治るわ😁わいウルヴァリンかもしれん


552023/06/15(木) 05:35:19.26ID:f/C0t4yHa

>>53
ほとんどかゆみ無くて腫れもすぐ引くから30分もしたら刺された所すら分からなくなるわ


562023/06/15(木) 05:36:29.68ID:OjnUA//l0

家の中のハエを見つけて殺す以外で外に逃がす効率的な方法ない?


572023/06/15(木) 05:37:11.14ID:8wNrs4noa

>>56
止まってるとこをペットボトルで捕獲して外に出すとか


582023/06/15(木) 05:38:45.07ID:qHRGQ5Lr0

>>56
不殺の誓いでも立てとるんか


612023/06/15(木) 05:40:33.10ID:f/C0t4yHa

>>58
ジャイナ教とかかな


662023/06/15(木) 05:45:34.13ID:OjnUA//l0

>>58
そうじゃなくて見つけるんだったら効率が悪いなって、殺したいときに出てきてくんないからさ



752023/06/15(木) 06:04:30.85ID:G2ZT3AjDa

>>56
家を暗くする
ベランダにハエの好きな臭いの物を置く
あとは窓を少し開けて待ちの姿勢


812023/06/15(木) 06:21:32.91ID:FT9hJQfS0

>>56
めんつゆに洗剤垂らす


832023/06/15(木) 06:27:15.16ID:TAjjNEE60

>>56
ハエ取り道具どこにでも売ってるやろ
ワイこないだ風呂に3個ぶら下げたら3個とも満タンなったわ


602023/06/15(木) 05:39:28.97ID:MCn5zZEWM

虫コナーズとか人を刺す蚊に効かない無能買うよりハッカ油のほうが効果あるわ
コットンパフに少しハッカ油付けて窓際に吊るしとくだけでいい
ハッカの香りも涼しげでいい感じでやで


802023/06/15(木) 06:20:15.96ID:G8Mk96PO0

網戸と窓ガラスはどうやっても小さい隙間できるから完全には無理やなんよね
窓がちゃんと閉まってない限り


912023/06/15(木) 06:45:05.97ID:PMgxzu1kd

こういうとこユーザー頼みなのおかしくね


932023/06/15(木) 06:47:34.78ID:XpbLlvtg0

>>91
窓の構造がこうなってるとか普通は7歳くらいで気づくんやで
多分窓の説明書にも書いてあるよ
テフロンのフライパン強火で使わないとか、スポンジは硬い方で洗うとか
そのレベルで周知はしてあるはす


942023/06/15(木) 06:50:18.89ID:PMgxzu1kd

うわ足の裏カビハイターしてるやつからレスきた


952023/06/15(木) 06:51:34.82ID:XpbLlvtg0

>>94
一度やってみろよガチで効くから




蚊取り線香 てんとう虫 網戸 蚊 アカンに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(32)



 コメント一覧 (32)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月16日 01:25
    • ID:XpbLlvtg0
      こいつ足の裏足の裏うるせえけど毎日足裏ハイターやってんのかね
      そんなに蚊が多い家なら蚊帳でも買えよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月16日 01:48
    • >>r40
      虫より網の目が小さいからに決まってんだろ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年06月16日 03:03
      • >>2
        もしかして天才か!?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年06月16日 07:03
      • >>2
        意外とマジなんだよ。目の細かい奴に替えると良かったりする。まあ、9割は別の隙間が原因かなんだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月16日 01:54
    • >>r47
      本物の天才は海外行く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:13
    • >>r29
      二酸化炭素や体温でも寄ってくるから その方法だけだと刺されるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:15
    • 少し開けてる程度だと ほぼ確実に入ってくるね。
      連日刺された時期あって、虫除けスプレーで解決した。
      でも毎日スプレーするの面倒。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:28
    • >>r19
      足に消毒は効くけど、カビハイターぶっかける勇気はちょっとないなぁw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:31
    • なんなら網戸でもちっさいのが入ってくる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:34
    • 勘違いしてる人がスレも含めてそこそこいるなあ
      窓を半開きでも正しく使えば問題ないだろ
      どちらの窓を開けるかっていう正しい使い方を知ってるかどうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年06月16日 02:55
    • >>r20
      やばいな
      たかだか網戸如きで知能障害持ち出すとか多分こいつ自身が病気だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2023年06月16日 06:50
      • >>9
        そいつは、その”たかだか”が出来ないから言っているのに
        君も知能障害?ハート付けちゃって大丈夫?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年06月16日 03:05
    • 足の裏が蚊を引き寄せる発見した男の子はまだ小さい妹が刺されないように調べ始めたんよな
      マジでいい子すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年06月16日 13:00
      • >>11
        なお現在オックスフォードの博士課程で遺伝子の研究をしている模様
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年10月19日 22:17
      • >>11
        妹は刺されるけど自分は刺されない、妹可哀想
        ってところからスタートしてるんだよね
        あと、足の裏の菌の種類が多いと刺されやすいっていう発見であって、足の臭さとは関係ない、妹は足臭くない、誤解されて悲しい、みたいなことも言ってた
        めっちゃいいお兄ちゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月16日 03:07
    • カビハイターはアルカリ性だから皮膚とけるやろ。。。
      アルコールのウェットティッシュでじゅうぶんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年06月16日 03:20
    • >>r56
      昼間窓1つ開けてそれ以外カーテン閉めて暗くすると明るい窓から勝手に出ていく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月16日 03:28
    • ハッカ油はやめとけ…。悪魔の虫シバンムシ召喚するぞ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年06月16日 04:29
    • 網戸にしてたら網戸破ってハクビシン入ってきたことある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月16日 06:47
    • >>r1
      蚊で良かったな
      性犯罪者じゃなくて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:00
    • >>r1
      涼しいなら網戸にしなくてよくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:17
    • >>r6
      全開にしなくても隙間できない方の扉で調節できるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:19
    • >>r19
      希釈であれ水酸化ナトリウム皮膚にかける暴挙w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:21
    • >>r44
      こういう馬鹿が蚊よりもタチ悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:24
    • >>r80
      39の解説見てないの?建具屋だけどこの通りで蚊は入らないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:27
    • >>r95
      足裏カビハイターってまとめにしろよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月16日 07:59
    • >>r83
      やべー家に住んでんな
      掃除しろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年06月16日 12:57
    • >>r19
      これ見た人が真に受けたらどうすんよ
      消毒用アルコールくらいで留めとき…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年06月16日 13:20
    • この15年で1回しかさされてないんだけど足裏キレイってことでOK?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年06月16日 13:49
    • >>r29
      中学生だか高校生の自由研究で何故妹だけ蚊にさされるか調べたら妹の足が臭かったってやつ思い出したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年06月16日 16:38
      • >>29
        実際その研究から知れ渡ったトリビアだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年06月16日 16:37
    • >>r19
      効くんだろうけど流石にハイターはやめとけ。酢とかアルコールはおすすめ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

32