おすすめ記事


【衝撃画像】キーボードバキバキ女子見つかる

34
中本 薬指 鱗 ホコリ クラッシャーかなに関連した画像-01
12023/06/26(月) 12:21:04.74ID:yXqhEH6ld





22023/06/26(月) 12:21:42.85ID:lVTVx4D60

ええ…


32023/06/26(月) 12:22:11.64ID:SQhMr17Ca

使わないキー押さないようにしてるんやろ


512023/06/26(月) 12:31:28.94ID:YyidfG1MF

>>3
これ目から鱗やわ
なんで今まで気づかんかったんやろ
今すぐinsert key外します


572023/06/26(月) 12:32:38.73ID:SQhMr17Ca

>>51
一応ゴミ入るからやめとけって公式が言ってるぞ


602023/06/26(月) 12:33:12.85ID:7j2MU+AVM

>>57
プロはテープ貼るなりして防ぐ


42023/06/26(月) 12:22:16.19ID:U9EXcE3BM

仕事できる人やん


62023/06/26(月) 12:22:33.62ID:/QTpBpaa0

capslockは外すやろ


72023/06/26(月) 12:22:52.18ID:pEPMsDxbM

ちゃんとテープ貼ってホコリとか入らんようにしろ


102023/06/26(月) 12:23:13.28ID:Ss9tqn79M

クラッシャーかな



112023/06/26(月) 12:23:34.61ID:YxuYdxVU0

この写真が本当に見せたいのは中本じゃないの?


332023/06/26(月) 12:27:28.22ID:59yzvFUAd

>>11
本当に見せたいのは薬指の指輪やぞ


122023/06/26(月) 12:23:38.03ID:XcnV3nYl0

女ってほんの少し変わったことするだけでも"おもしれー女"扱いされるのがいいよな
男がやったら全く注目されんやろうに


132023/06/26(月) 12:23:38.34ID:D8tH+bOl0

なんでキーボード2つあるんだよ


442023/06/26(月) 12:30:38.88ID:WQOPrK+aa

>>13
ノートのぶっ壊れたか打ちにくいからやないの


142023/06/26(月) 12:23:49.85ID:QvmTMBxZp

確かにCapslockとかInsert とか、Numlock とか要らんキーばっかりやな
特にCapsLockはガチで要らん


172023/06/26(月) 12:24:24.54ID:PNFrYSRAM

カプスロックはムカつくから引っこ抜きたくなるのもわかる
ワイはCtrlキーに割り当ててるが


212023/06/26(月) 12:25:17.50ID:DAUlmoSZ0

引っこ抜くくらいならキー割り当て変えればいいのに


242023/06/26(月) 12:25:48.81ID:F+NrFKXKa

こいつSQLエアプやろ


302023/06/26(月) 12:27:01.07ID:/tDJby4n0

>>24
わかる
普通Insert、Deleteを押したらその単語が出てくるようにするよな


272023/06/26(月) 12:26:12.58ID:IwcWn9xY0

CapsLockはプログラミングで関数名書くときに使う
そこでしか使わないからなくても困らん

insertは本当にいらないから外すのが正解


312023/06/26(月) 12:27:09.63ID:OarHkNwJ0

これは有能女さん


322023/06/26(月) 12:27:24.69ID:o5INRw2N0

excel使う時f2使うけどf1ほんまに邪魔
capslockは結構使う


1312023/06/26(月) 12:45:45.39ID:AWGNvXe+0

>>32
間違えてヘルプ出てくるのホンマにクソ


1342023/06/26(月) 12:46:49.24ID:dPir9xov0

>>131
しかもちょっと時間かかるんよな



352023/06/26(月) 12:27:41.97ID:IycGQInfM

リアルフォースじゃん
リアフォって真っ黒モデルあったっけ
印字ないとかバカバカしいわ


392023/06/26(月) 12:29:44.43ID:SQhMr17Ca

>>35
黒に黒印字あるやろ


422023/06/26(月) 12:30:33.22ID:IycGQInfM

>>39
よく見たらあった


502023/06/26(月) 12:31:27.14ID:IycGQInfM

ポーズとかスクロールロック外してるのは何目的?
ダサくなるだけだし誤爆しないだろこんなキー


632023/06/26(月) 12:33:39.98ID:P6fkL5h/a

outlook使ってる時にinsertに触ってしまった煩わしさよ


672023/06/26(月) 12:34:28.98ID:OoWNxCYV0

無変換キー外してるのはなんなんや
カタカナにしたい時便利やろ


722023/06/26(月) 12:35:03.15ID:H4F2rU5S0

>>67
F7でよくない?


682023/06/26(月) 12:34:37.41ID:zjS+51nVd

capslock死刑囚が処されてて草


702023/06/26(月) 12:34:40.67ID:IycGQInfM

この墨のモデルってまじでダサいと思うんだが何故かHHKBでも人気だよな
見えにくいだけだろ


752023/06/26(月) 12:35:41.72ID:SQhMr17Ca

>>70
仕事で使うのは結局あの事務用品らしい色が1番好きだわ


782023/06/26(月) 12:35:58.99ID:fhCeiIX20

>>70
正直キー見ながらタイプせんしどっちでも良いと思う


822023/06/26(月) 12:37:13.00ID:IycGQInfM

>>78
記号とか全部覚えてるか?
たまにド忘れして見る時あるじゃん
というかデザインがダサいという話


862023/06/26(月) 12:37:51.47ID:fhCeiIX20

>>82
覚えてるやろ
デザインはガチでどうでもいいし


952023/06/26(月) 12:39:46.93ID:mAUzYw9xa

>>82
覚えてなかったら見たらええやん
使ってる人はかっこいいと思ってるんやろ
好みやそこは


932023/06/26(月) 12:39:27.05ID:gpKDezkf0

>>70
使い込むとすり減って消えるから無い方がいいってのは分かる



1002023/06/26(月) 12:40:02.14ID:00jWEphd0

ゲーミング機能付いたキーボード買えば設定で入力効かないように出来るのに


1182023/06/26(月) 12:43:26.23ID:zjS+51nVd

>>100
普通のpcでも変更できるだろ


1222023/06/26(月) 12:44:01.75ID:c8tDoqrdM

>>100
ゲーミングに限らんしタイプミス防ぐには外すのが一番


1372023/06/26(月) 12:47:31.42ID:OoWNxCYV0

>>100
そこらのゲーミングキーボードよりよっぽどええやつやぞ
社用でソフト入れられないとかなんやろ
 

https://imgur.com/qoV95QX.jpg


1452023/06/26(月) 12:50:46.43ID:dPir9xov0

>>137
スペースの両隣はなんやこれ
変換無変換なんやろけど不思議なマークやな


1492023/06/26(月) 12:51:25.86ID:uqXXvSwld

>>100
誤って叩いても効かないようにするより誤って叩かないようにする方が効果的やろ


1502023/06/26(月) 12:52:29.51ID:fhCeiIX20

>>149
結局一番信用できるのはハードやんな


1062023/06/26(月) 12:41:17.80ID:B7cYMu7s0

numlockってほんまにいつの間に押されてるんやろうな
あの辺そんな触らんのに気づいたら押されてて不思議で仕方がない




中本 薬指 鱗 ホコリ クラッシャーかなに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(34)



 コメント一覧 (34)

    • 1. アルファ民
    • 2023年06月26日 18:18
    • >>r12
      お前が女になったところで誰からも見向きもされないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:48
      • >>1
        俺がペロリよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2023年06月26日 20:28
      • >>18
        リアルフォースはマジで名機
        お前らも絶対に買え
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年06月27日 03:10
      • >>1
        確かに、現状で誰にも見向きもされないおまえはifを用いないと他人をdisれないもんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年06月26日 18:36
    • >>r1
      まともな理由で外してるじゃん。バカにされてるのかと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:09
      • >>2
        タイピングが下手だから外すんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:20
      • >>7
        外さなくても当プレには押す自体が出来なくなるスペーサー売ってるのに…
        キートップ外しただけではまだ不慮の事故で軸を押す可能性がある
        スペーサーかまして完全に押下される可能性を排除してこそプロだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年06月26日 18:37
    • >>r60
      プロなら押すなよ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:06
      • >>3
        ヒューマンエラー対策するのがプロやろ。
        プロの鳶職なら命綱無しで作業しろとか言っちゃうアホか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年06月26日 21:01
      • >>3
        そういう意味じゃ無いんだよ・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年06月27日 03:08
      • >>3
        あったからって別に押すわけじゃねえだろ
        反応しやすくしてるだけで
        脊髄反射の逆張りバカは死んでどうぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年06月26日 18:58
    • 無地の英字配列キーボード
      ゲーミング()キーボードみたいに要らんもんもごちゃごちゃついてない
      有象無象のお前らとは格が違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:10
      • >>4
        ファッションやな。
        わざわざ使い勝手を悪化させる奴はいない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:30
      • >>8
        いや、ちゃんとタイピング出来てたら印字なんか見ないから無くても全く問題無い
        ちゃんと出来てれば、な
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:51
      • >>4
        英字じゃないけどな
        リアルフォースも今は光るぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:03
    • CapsLockって世界的に嫌われててワロタ
      まぁ、あんな一等地にたまにしか使わない(?大文字長文を打つ事ってあるのか?)機能割り当ててたらそら嫌われるわな
      タイプライターの時は必要だったかもしれんけどあそこはCtrlが居座るべきよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:20
    • 邪魔なキーを外すって発想俺には無かった
      いちいち設定変更してたけど確かに物理的に外せばいい話やん目から鱗だわ
      賢いなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2023年06月26日 19:34
      • >>10
        レジストリ弄るなりツール使って無効にすりゃ良いからな
        外すって発想に行かんわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:22
    • >>r12
      男でも化粧してそれなりに身なり整えれば注目されるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:28
    • 会社でPrintScreenの上にSleepボタンのあるキーボードに当たって
      誤爆ってイラついたから引っこ抜いたことあるわ。抜いたキーはそのまま紛失した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:30
    • >>r57
      そら公式はそう言うしかないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:43
    • >>r93
      こういう高級路線のキーボードのキーキャップは二色成形だから消えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:44
    • Insertはまだ使うほうだな
      ctrl+vで貼り付けできない環境でshift+insertで張り付ける。
      caps lockが消えないのはオラクルのせい
      無変化はF6~F10キーの方が効率いいから確かにいらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年06月26日 19:53
    • >>r1
      イスラエルでとっととスピィィィィィィン!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年06月27日 02:32
      • >>20
        タピオカパァン!!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年06月26日 20:06
    • ExcelでScroll Lockを誤爆すると、何が起きたのか一瞬分からなくなるよな
      滅多に誤爆しないからこそ稀に誤爆した時に脳がバグる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年06月26日 20:24
    • >>r106
      配置がクソすぎる
      気0ボードによるがたぶんバックスペースとかDELETEのついでにタッチやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年06月26日 20:26
    • >>R32
      エスケープおそうとしてF1パターンも
      Excel・Word類のWebヘルプ起動はほんまクソ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年06月26日 20:52
    • プログラムやるようになってから外さなくなるよな
      ワイは左alt横の無変換しか外してない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年06月26日 21:09
    • >>r24
      殆どのやつがエアプすらしないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年06月27日 00:07
    • >>r1
      俺も同じ事してるわ。要らんキー外すとマジで捗る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年06月27日 09:21
    • capslockをctrlと入れ替えるのはもう少数派なのだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年06月27日 14:09
    • >>r13
      押しやすさが雲泥の差 プログラマ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. すぐ切れるリンク貼るなよおじさん
    • 2023年06月29日 07:49
    • すぐ切れるリンク貼るなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

34