■ 実業家の堀江貴文氏は、ラサール石井がマイナンバーカードを返納したことに反応し、マイナンバーはカードを返しても付与されているため不便になるだけと指摘した。
■ ラサール石井はツイッターでマイナンバーカードを返納したことを告白し、マイナンバーカードへの不信感を示唆していた。
■ 堀江氏はネット記事を添付して、マイナンバーはカードの返納とは関係なく存在し、ラサール石井のために無駄な税金が使われると述べていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/28/0016524411.shtml
※詳しくは上記リンクより 要約すると
■ ラサール石井はツイッターでマイナンバーカードを返納したことを告白し、マイナンバーカードへの不信感を示唆していた。
■ 堀江氏はネット記事を添付して、マイナンバーはカードの返納とは関係なく存在し、ラサール石井のために無駄な税金が使われると述べていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/28/0016524411.shtml
※詳しくは上記リンクより 要約すると
— (@takapon_jp)
2:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:41:41.99ID:NM51sepX0
www
4:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:43:03.09ID:BHhSRYxI0
言うなよw
5:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:43:10.98ID:XEdMa8lW0
今更返納してもなんの意味があるの?
105:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:43:26.26ID:Tw8Wwtp00
>>5
ないよ
突き返してやったって自己満足だから
ないよ
突き返してやったって自己満足だから
8:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:43:40.12ID:a70F7AtT0
そんなことわかってんダワ
135:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 17:21:34.11ID:kTrk+a/B0
>>8
だよなw
だよなw
13:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:45:33.37ID:QbwXVCpB0
次の給付金があったら再交付するんやろなあ
18:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:47:49.84ID:3pThBtmx0
正論だけど何でも噛み付くね
32:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:53:02.26ID:RnnrcVJc0
>>18
噛みついてるんじゃなくてコメンテーターしてるだけ。テレビコメンテーターとかって職業があり、テレビ局から金を貰うことが出来るが、ホリエモンは同様の行為をしてネット上から稼いでいる
噛みついてるんじゃなくてコメンテーターしてるだけ。テレビコメンテーターとかって職業があり、テレビ局から金を貰うことが出来るが、ホリエモンは同様の行為をしてネット上から稼いでいる
21:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:48:18.40ID:RVXPYlJ40
疑問なんだが
紐付けしまくったマイナンバーカード紛失したらどうすんのかな?
再発行まで身分証明するものなくなるんじゃね?
紐付けしまくったマイナンバーカード紛失したらどうすんのかな?
再発行まで身分証明するものなくなるんじゃね?
25:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:50:37.14ID:XJ99ZMK40
まあこれはホリエモンが正しい
34:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:53:21.46ID:fo6OcLAA0
マイナンバーは無駄な税金
38:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:54:42.80ID:KxV25hpl0
日本政府に無駄な税金を使わせたいんだからいいんだよ
45:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:57:37.11ID:UmxCouWx0
まあまあラサールですし
47:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 15:58:21.26ID:YaSWjlrg0
ポイントはキッチリ貰ってたラサール石井さん‥
58:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:04:25.96ID:/a8KW1zh0
ラサールっていつからこうなったの?
テレビ干されたから?
テレビ干されたから?
60:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:05:42.95ID:4/8Ft9Vb0
>>58
麻生さんに認識されてなかったから
麻生さんに認識されてなかったから
64:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:10:18.25ID:u705WX2N0
石井はポイントもらったかどうか明言してくれ
70:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:14:51.85ID:TF0LE1Og0
>>64
「マイナンバーカード返納してもポイントは返さなくていいんだよ」って日刊ゲンダイのコラムに書いてるからもらってる可能性大
こいつの性格からしてもらってなかったら「まあ俺はそんなもの政府からもらってないけどね」まで書くはずだから
「マイナンバーカード返納してもポイントは返さなくていいんだよ」って日刊ゲンダイのコラムに書いてるからもらってる可能性大
こいつの性格からしてもらってなかったら「まあ俺はそんなもの政府からもらってないけどね」まで書くはずだから
80:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:21:11.50ID:L6MhTpJQ0
ねえ
政治家になりたいの?
政治家になりたいの?
97:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:33:22.70ID:Sr29uFfC0
反対だとしても返納したところで野菜おじさんが言う通りマイナンバーは付与されてるから何の意味もない
100:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:36:33.73ID:BrKjLCdR0
何年も前にマイナナンバーの番号郵送されたけど
質問
付与されてない人って何者ですか?
質問
付与されてない人って何者ですか?
107:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 16:45:53.01ID:GusW9JjX0
マイナポイントで何もらったか一緒に載せとけよラッセーラさんは
120:名無しさん@恐縮です2023/06/28(水) 17:01:32.77ID:sOU4Pf/60
これがクレジットカードならね、番号も無効になるわけだが、実際はカードにパンチで穴開けられて終わりだろ。紐付け情報は残ったままだろ
133:づら2023/06/28(水) 17:19:36.97ID:EWdqijfQ0
文句があるならば返納出来ないようにしろやっ!
