■ 兵庫県尼崎市の女性が河川敷で犬と散歩中、自転車が犬のリードと絡まり、右腕にまひを残す事故が発生。
■ 女性は宝塚市の男性に約6900万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。
■ 神戸地裁の後藤慶一郎裁判長は双方の過失を認めつつ、自転車が慎重な運転が求められる場所での事故と判断。
■ 賠償金として約1570万円の支払いを命じた。
■ 事故は2015年4月に宝塚市の武庫川河川敷遊歩道で発生。
■ 自転車の男性がリードと絡まり転倒し、女性も右腕を引っ張られて倒れた。
■ 裁判長は自転車側にも女性にも過失があると指摘。
■ 河川敷は歩行者が不規則な行動をとりやすい場所であり、女性の過失相殺率は30%と判断された。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016611382.shtml
※詳しくは上記リンクより 要約すると
■ 女性は宝塚市の男性に約6900万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。
■ 神戸地裁の後藤慶一郎裁判長は双方の過失を認めつつ、自転車が慎重な運転が求められる場所での事故と判断。
■ 賠償金として約1570万円の支払いを命じた。
■ 事故は2015年4月に宝塚市の武庫川河川敷遊歩道で発生。
■ 自転車の男性がリードと絡まり転倒し、女性も右腕を引っ張られて倒れた。
■ 裁判長は自転車側にも女性にも過失があると指摘。
■ 河川敷は歩行者が不規則な行動をとりやすい場所であり、女性の過失相殺率は30%と判断された。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016611382.shtml
※詳しくは上記リンクより 要約すると
5:2023/07/22(土) 10:17:40.61ID:FBG8i4KN0
新手の当たり屋か
11:2023/07/22(土) 10:18:19.67ID:j4D356Lo0
>>5
当たったのは自転車のほうだよw
当たったのは自転車のほうだよw
10:2023/07/22(土) 10:18:17.88ID:g+CkQE420
新手なビジネス
12:2023/07/22(土) 10:18:28.69ID:pCUBsA3s0
は?犬の監督不行き届きでしょ?
15:2023/07/22(土) 10:19:17.93ID:
男性割増じゃんほんと糞
16:2023/07/22(土) 10:19:26.82ID:bsWdl5y50
ペットは『物』だからこうなるのは当然
分かりやすく言うと飼い主がバットを振り回していたようなものだ
分かりやすく言うと飼い主がバットを振り回していたようなものだ
29:2023/07/22(土) 10:21:02.08ID:dwWYH7oU0
>>16
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
50:2023/07/22(土) 10:24:13.61ID:bsWdl5y50
>>29
ペットは物なんですよ
もっと分かりやすく言うと道路上に『障害物』を置いている
ペットは物なんですよ
もっと分かりやすく言うと道路上に『障害物』を置いている
100:2023/07/22(土) 10:29:39.72ID:d9l9sdF40
>>50
金取られたのは自転車側だぞ?
金取られたのは自転車側だぞ?
17:2023/07/22(土) 10:19:40.47ID:yebPWi7w0
リードながーくして持ってる人
危ないから
あと、スマホみて犬見てない人多すぎ
犬が不憫で
危ないから
あと、スマホみて犬見てない人多すぎ
犬が不憫で
522:2023/07/22(土) 11:10:47.19ID:UiFYvtL10
>>17
これ
全く犬を見ないでスマホ弄ってるよね
落ちてるモノを食ったらどうすんだよ
これ
全く犬を見ないでスマホ弄ってるよね
落ちてるモノを食ったらどうすんだよ
18:2023/07/22(土) 10:19:40.64ID:eGzmxF2Z0
道にロープ張るのと変わらんだろ
リードの長さ1mに規制しろよ
リードの長さ1mに規制しろよ
111:2023/07/22(土) 10:30:39.19ID:nyNyrvUM0
>>18
鎖や紐から細いリードへの切り替わりの時期にとくに多かったわ。
飼い主は、長さの出し入れが自在なリードを得意がって使うので、飼い主と犬が道のあっちとこっちだったりする。
自転車で通るほうは、小型犬や半ばドッグラン的に使われている河川敷みたいなシチュエーションからノーチェーンノーロープで犬を散歩させているのだと思う。
鎖や紐から細いリードへの切り替わりの時期にとくに多かったわ。
飼い主は、長さの出し入れが自在なリードを得意がって使うので、飼い主と犬が道のあっちとこっちだったりする。
自転車で通るほうは、小型犬や半ばドッグラン的に使われている河川敷みたいなシチュエーションからノーチェーンノーロープで犬を散歩させているのだと思う。
352:2023/07/22(土) 10:57:52.66ID:+m2tYH4F0
>>18
短いと引っ張りまくるわんこは首輪のしめつけえぐなるからあかんねやて
短いと引っ張りまくるわんこは首輪のしめつけえぐなるからあかんねやて
367:2023/07/22(土) 10:59:13.41ID:Y5WTJ6lO0
>>352
それは犬の躾自体が出来てないからでしょ
それは犬の躾自体が出来てないからでしょ
22:2023/07/22(土) 10:20:21.03ID:sB0DLqwQ0
どけどけ!お犬様のお通りだ!
23:2023/07/22(土) 10:20:25.05ID:1rz0pL760
2015年じゃ自転車保険入ってなさそうだな
28:2023/07/22(土) 10:20:57.24ID:bsWdl5y50
巻き取り式と言うのかな十何メートルも伸びるリードあるけど
あれ本当に危険だから
あれ本当に危険だから
32:2023/07/22(土) 10:21:48.78ID:Yt7vf/hQ0
じゃピアノ線を道路に張っても自転車が悪いんだな
37:2023/07/22(土) 10:22:41.16ID:YawG/Hus0
>>32
よくそんな頭悪いレスできるな
よくそんな頭悪いレスできるな
48:2023/07/22(土) 10:24:10.25ID:Yt7vf/hQ0
>>37
安全確認してない自転車が悪いんだろ
安全確認してない自転車が悪いんだろ
65:2023/07/22(土) 10:25:44.58ID:Wh4tdzUy0
>>37
判決は近いこと言ってる
判決は近いこと言ってる
71:2023/07/22(土) 10:26:24.48ID:dwWYH7oU0
>>65
全く言ってないぞ
全く言ってないぞ
75:2023/07/22(土) 10:26:40.31ID:IWCYE1O20
>>32
そういう故意に転倒させようという犯罪の意図が見えるなら別やろ
そういう故意に転倒させようという犯罪の意図が見えるなら別やろ
86:2023/07/22(土) 10:28:17.18ID:Yt7vf/hQ0
>>75
犬を利用して故意にやってるんだろ
犬を利用して故意にやってるんだろ
67:2023/07/22(土) 10:26:10.25ID:Y26P/L9v0
6900万って、吹っかけたな
手練れか
手練れか
69:2023/07/22(土) 10:26:14.31ID:h3S9/4N40
あのビヨーンって伸びるリードだったんじゃないか?
あれすげえ迷惑だよな
飼い主もやたらとビヨーンって伸ばしたがるし
そもそもなんでビヨーンって伸ばす必要があるんだよ
あれすげえ迷惑だよな
飼い主もやたらとビヨーンって伸ばしたがるし
そもそもなんでビヨーンって伸ばす必要があるんだよ
73:2023/07/22(土) 10:26:33.58ID:7NTl2C510
武庫川河川敷を知らない人には分らないだろうな
74:2023/07/22(土) 10:26:39.17ID:imlfs+P20
>右腕にまひが残り、自力で動かせない状態
飼い主が悪いかもしれんが、だいぶ誇張してるよな
飼い主が悪いかもしれんが、だいぶ誇張してるよな
78:2023/07/22(土) 10:27:21.80ID:pRVyUSoW0
なんでこんな判決が?と思ったが河川敷だからな
河川敷とか公園みたいな扱いになってるところが多い
自転車が通ってもいいけど、遊んでる人に対して最大限の配慮をしないといけない
河川敷とか公園みたいな扱いになってるところが多い
自転車が通ってもいいけど、遊んでる人に対して最大限の配慮をしないといけない
79:2023/07/22(土) 10:27:24.39ID:LnokdKUN0
個人的に競技用チャリ乗ってる奴らが嫌いだから
チャリに過失があると思う
チャリに過失があると思う
81:2023/07/22(土) 10:27:31.92ID:Yt7vf/hQ0
犬が突然反対側に動き出して自転車を引っ掛けそうになったこと何回かあるぞ
あんなん自転車は不可避だろ
あんなん自転車は不可避だろ
