1:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:31:04.72ID:GWic7KDSa
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=803be732f9924878&from=serpJapan
薬剤師募集時給1100円…
都内の最低賃金は1072円
都内のコンビニバイト時給1500円
https://townwork.net/detail/clc_3649915002/joid_Y00HYXPH/?jbRsltTrackingKey=5-nrt1-0-1h5uicbq7k13j802-PPPY00HYXPH0001
— (@satsu__satsu)
薬剤師募集時給1100円…
都内の最低賃金は1072円
都内のコンビニバイト時給1500円
https://townwork.net/detail/clc_3649915002/joid_Y00HYXPH/?jbRsltTrackingKey=5-nrt1-0-1h5uicbq7k13j802-PPPY00HYXPH0001
3:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:32:05.32ID:STDJzZKuM
ただの薬詰めだしな
薬剤師はこの世で一番いらない職業
薬剤師はこの世で一番いらない職業
5:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:32:19.29ID:GWic7KDSa
薬剤師さん終了でメシウマwwww
9:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:33:21.12ID:F2SnLGKPa
薬剤師は正社員じゃん
16:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:35:23.43ID:GWic7KDSa
>>9
正社員なのにコンビニバイト以下やでw
正社員なのにコンビニバイト以下やでw
12:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:34:29.21ID:lzpR/GbD0
全部ロボットでいいよね
14:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:34:52.13ID:U1agpbWF0
そうなんだ
23:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:37:39.56ID:2g9Kf/sGd
求人ぱっと見た感じさすがにこれはなんかのミスか舐め腐ってるだけやないか
てか見てたら北海道の田舎で時給7000の求人あって笑ったわ
それでも来ないんやろな
てか見てたら北海道の田舎で時給7000の求人あって笑ったわ
それでも来ないんやろな
25:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:37:51.01ID:E9VZqM2ga
知識抜きにすると薬剤師よりコンビニバイトの方が難しくないか?
32:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:39:03.74ID:Ig2bbLESM
>>25
これな
コンビニバイトのほうが覚えること多いし
これな
コンビニバイトのほうが覚えること多いし
31:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:38:49.68ID:GWic7KDSa
ワイも何かの間違いかと思うんやが本当なら薬剤師ざまあでメシウマ
40:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:42:42.21ID:YxkpXbJJM
薬局ってコンビニレベルでポンポン建ってるしな
それだけ薬剤師とかいう社会のゴミが増えすぎて仕事に就けないんだろ
薬剤師の価値はどんどん落ちてる
それだけ薬剤師とかいう社会のゴミが増えすぎて仕事に就けないんだろ
薬剤師の価値はどんどん落ちてる
46:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:44:29.62ID:GWic7KDSa
医療事務の求人と間違えたのかな?
48:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:46:27.32ID:UfOiKdfaF
最低賃金1072円らしいからほとんど薬剤師の資格の価値ないぞ
54:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:49:37.86ID:Y8S1NrMY0
薬剤師に丁寧な人が多いのはやっぱ余裕があるからなのだろうか
57:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:50:48.06ID:MrL1SG3Ia
>>54
余裕あるのはおばさんだけじゃね
業界の将来に不安でカツカツな若い薬剤師は雑だし
余裕あるのはおばさんだけじゃね
業界の将来に不安でカツカツな若い薬剤師は雑だし
55:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:50:07.89ID:iUn4tl8xF
一応公式HP だと5年の病院薬剤師キャリア経験者のモデルで月収239000円~
どうなんやろな
マツキヨとかだと新卒で30万以上もらえるからな
どうなんやろな
マツキヨとかだと新卒で30万以上もらえるからな
68:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:54:45.98ID:2g9Kf/sGd
>>55
言うて体感最大値は病院薬剤師のが儲けそうやがな
わいの病院やと基本的に看護師も技師も同じ等級ベースに需要の多寡で多少前後して給料決まってそうやが薬剤師はコメディカルの中ではやや高めやわ
仕事内容的に割に合わんかもしれんが
言うて体感最大値は病院薬剤師のが儲けそうやがな
わいの病院やと基本的に看護師も技師も同じ等級ベースに需要の多寡で多少前後して給料決まってそうやが薬剤師はコメディカルの中ではやや高めやわ
仕事内容的に割に合わんかもしれんが
64:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:53:28.01ID:eySgGVLMd
彼、バイト未満なの?
66:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:54:06.92ID:GWic7KDSa
>>64
彼氏薬剤師か?
終わったな
彼氏薬剤師か?
終わったな
70:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:54:59.83ID:iUn4tl8xF
薬剤師の資格価値0って事
76:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:57:15.45ID:QUj6JpDE0
でも職業聞かれた時薬剤師です!っていうのとコンビニバイトです!っていうのじゃ全然受ける印象違うよね
時給が全てじゃないよ
時給が全てじゃないよ
85:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:59:49.75ID:QCmKhchga
>>76
資格の価値0で笑い者だろ
資格の価値0で笑い者だろ
80:風吹けば名無し2023/07/22(土) 19:58:34.61ID:PRQnzPNga
私立薬学部のコスパ悪すぎるやろ
87:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:00:58.02ID:2g9Kf/sGd
てか見てたけどマジでど田舎に高い求人あるな
ど田舎でも安いとこはもう行政も完全に医療捨てて医療崩壊しとるやろこれ
ど田舎でも安いとこはもう行政も完全に医療捨てて医療崩壊しとるやろこれ
89:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:01:37.19ID:quSDOg8W0
マジで医者が書いた処方箋通り持ってくるだけの猿でもできる仕事やろ
そんな奴らが高給取りやったのがおかしいやろ
そんな奴らが高給取りやったのがおかしいやろ
91:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:02:08.18ID:QCmKhchga
>>89
病院薬剤師だからな
もっと難易度高い
病院薬剤師だからな
もっと難易度高い
92:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:02:09.12ID:rzgXdlEca
薬剤師飽和状態で余ってんねん
100:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:03:36.03ID:kxV1XR4zM
>>92
これ
薬剤師こんないらんだろ
これ
薬剤師こんないらんだろ
97:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:02:50.00ID:udoOTWbe0
通販で薬を売るようにして欲しいわ
その辺の薬局も何かあったら何も責任を取らないのが見え見えだし
その辺の薬局も何かあったら何も責任を取らないのが見え見えだし
116:風吹けばアザラし ◆6qyuw44res2023/07/22(土) 20:07:53.67ID:2LxFhJGFa
病院はどんだけ給料安くても
医者の玉の輿目当てと、やり甲斐(?)求めて女の薬剤師は集まるからな
病院も強気よ
医者の玉の輿目当てと、やり甲斐(?)求めて女の薬剤師は集まるからな
病院も強気よ
122:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:10:25.10ID:ALO1/xJa0
薬出してるだけなのに医者みたいに色々聞いてくるのやめてほしい
あんたらに症状訴えても処方変わるわけやないやん
あんたらに症状訴えても処方変わるわけやないやん
126:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:12:16.80ID:nYeYlYVua
>>122
症状聞きたいんやないで
変わりないですって答えてさっさと帰って欲しいんやで
症状聞きたいんやないで
変わりないですって答えてさっさと帰って欲しいんやで
129:◆65537PNPSA2023/07/22(土) 20:12:52.88ID:2XBCisWtr
>>122
「ヘモグロビンの数値いくらでしたか?」とか聞かれたけど覚えてへんわ
「ヘモグロビンの数値いくらでしたか?」とか聞かれたけど覚えてへんわ
137:◆65537PNPSA2023/07/22(土) 20:15:00.99ID:garCAxjhr
大学に6年通って
難関の国家試験パスして
やってんのがマツモトキヨシの店員っておかしくね?
難関の国家試験パスして
やってんのがマツモトキヨシの店員っておかしくね?
141:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:16:39.53ID:wxpjh83oa
>>137
とは言っても大手の正社員だからな
ウラヤマよ
病院連中は大手とかあるんかな?
とは言っても大手の正社員だからな
ウラヤマよ
病院連中は大手とかあるんかな?
153:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:19:38.44ID:VTAn+CIva
どんなに時給低くても「正社員>バイト」の公式は覆らんやろ
160:風吹けば名無し2023/07/22(土) 20:22:11.87ID:MFvRQoQFa
そりゃコンビニ店員の方が日本へ貢献してるのだから 当然