おすすめ記事


【衝撃画像】日本さん、お賃金が上がらない理由がこちら

161
だこ 自転車操業 賃金 商売 物流倉庫に関連した画像-01
1それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:07:36.30ID:ROVCuwE7MNIKU

経営者「時給1500円?とんでもないwそんな高給私が貰いたいですよw」
 

https://imgur.com/KDX3DFw.jpg




6それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:08:59.29ID:t611CAaGdNIKU

自転車操業か?


8それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:09:09.68ID:5b1PegXSdNIKU

何いってだこの社長


12それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:10:17.66ID:ZXLJGoWW0NIKU

もう人居なさすぎてマジでこういう企業から死んでいく時代見えてきてるのにな


15それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:10:41.08ID:3tDrX5aE0NIKU

正直1500円なんかどっかの物流倉庫のバイトと変わらんのやから辞めれば?


23それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:11:51.07ID:qSzdj35maNIKU

>>15
地方のコストコいかやね


16それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:10:45.63ID:AUB+EAQg0NIKU

クソみたいな商売が当たり前になって中抜き中抜きで日本人の賃金はこうなっちまった
この状態でストが起こらないんだから日本はもう労働者は本当に奴隷でしか無いし経営側も人がやめようが足りなくなろうが改善する気も無い


19それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:11:25.94ID:x27ok57yMNIKU

1500円を高い高い言うけど社員とかやと余程ブラックじゃない限り時給換算して1500円行かんって事はないしな
切りやすいバイトなら出すべきや


22それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:11:49.43ID:ww1GlnJadNIKU

コストコ「時給1500円で済むなら安いもんや」


24それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:11:52.92ID:nRGuXEHCMNIKU

なんのために会社やってんのこいつ



38それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:16:02.25ID:fd6jYsPDpNIKU

>>24
肩書のためでしょ


30それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:12:45.72ID:rK/TZBY70NIKU

払えない会社は潰れるしか無い


33それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:14:30.34ID:6YAevjai0NIKU

時給1500円って8時間で12000円やん
26万ぐらいにしかならん


170それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:41:28.99ID:hE4bANk/dNIKU

>>33
この工場長はそれ以下なんや


35それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:15:33.30ID:vhxdJnHDaNIKU

ワイが前いた中小企業の社長は一番給料低かったしそれも払い出さずに未払金で貯めてたなあ


41それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:16:23.90ID:vwbE/d6y0NIKU

こういうのがいるせいで給料あがんないんだろ


46それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:17:02.11ID:3tDrX5aE0NIKU

人材派遣会社とかいう寄生虫の集まり潰せよマジで


49それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:17:32.18ID:PdkygjF7dNIKU

まあ中小の現実はこんなもんやろ
労働環境って概念は中小にはないで
いやなら福利厚生良くて労組強い大企業いくしかないで


52それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:17:40.37ID:Bs1CW1nJaNIKU

実際貰ってないパターンあるで
貯金崩してやってたり


60それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:20:33.68ID:rHdsMNibMNIKU

>>52
無理に安くでやるとこあったらそこに引っ張られるからなあ
潰れた方が業界としては得や


54それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:18:22.30ID:GOcF/jbE0NIKU

そんなとこ潰れてええぞ


64それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:21:55.69ID:/thwN036MNIKU

1500円払えない企業は潰れたほうが世のため


66それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:22:12.06ID:IXkig/Kp0NIKU

手始めに公務員とか議員とかの給料上げたらええのに


74それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:23:03.73ID:qYs4fbqu0NIKU

マジで働いたらええやんとしか思えん


78それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:23:45.15ID:a712dW4U0NIKU

 

https://imgur.com/oZabLwX.png
ちな新しい県別最低賃金表や



83それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:24:59.71ID:x27ok57yMNIKU

>>78
香川頑張ってるやん


88それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:26:17.26ID:Dr0nKi3b0NIKU

>>78
群馬に海あるやん


97それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:27:28.79ID:mrEt4CaH0NIKU

>>78
最低賃金だけ上がり続けてるよな


107それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:28:41.68ID:6XfV5HkoaNIKU

>>78
福岡って愛知のライバル面してるけど富山以下のゴミやったんやな


114それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:30:28.25ID:/thwN036MNIKU

>>78
ワイ10年前大学の時バイトしてた頃より200円も上がってることにビビルで
ちな富山


115それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:30:34.04ID:qYs4fbqu0NIKU

>>78
埼玉の位置で草


129それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:33:04.85ID:GW/rkQFqMNIKU

>>78
ワイがコンビニで働いてたころは660円やったぞ


225それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:49:58.07ID:Uf13Hfsj0NIKU

>>78
日本って岐阜以下の限界集落いっぱいあるんやな


243それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:52:13.56ID:jdq/tb9MrNIKU

>>78
最低賃金上がって1番可哀想なのは東京とかの田舎の企業だよな


254それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:53:53.49ID:PnK4F7xQdNIKU

>>78
埼玉とかいう北関東


80それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:23:58.50ID:KGfdvpBT0NIKU


もう潰れろや


89それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:26:28.79ID:Y0CR3PN+0NIKU

ガンガン潰れた方がええやろこういう所は


96それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:27:28.57ID:3N4NM1L6aNIKU

時給1500円とか一人暮らしギリギリやぞ
税金払ったらほとんど余裕ないだろ


102それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:28:14.45ID:wM+8FBvJ0NIKU

でもこういう犠牲がないとどんどんインフレするよな

結局この社長もやりがい搾取で自分も身を削ってるんやろ
こんな苦しいならコストコでバイトしたほうが責任もリスクもないし


112それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:30:15.07ID:5rlJe4mRdNIKU

10人いたら6人の尊い犠牲で成り立つ地獄やぞ



124それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:32:09.13ID:kEj2yljxpNIKU

社長はもっと貰ってるだろ


135それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:33:52.66ID:8IQEuL7f0NIKU

8時間×1,500円×245日=年収2,940,000円
普通にワープアです


143それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:36:21.22ID:c2rh58+s0NIKU

>>135
零細の事務のおばちゃんならまあ…くらいやな


140それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:34:52.97ID:njj2SF1c0NIKU

単価上げてもらえばええやん
まあそれもなかなか出来んから困ってるんやろけど
国もそういうとこもっと注視せえや


153それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:37:52.93ID:Ylcu/XWXMNIKU

何やこの反日番組
どこの局や?


156それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:38:47.38ID:nu9oEt680NIKU

正社員なのに時給1500相当も出せんのはヤバいわ
やることずっと変わらんタイプの職なら定期昇級は一定で打ち止めになるのはしゃーないけど低いまま固定するのもおかしい


159それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:39:11.09ID:xHtUz19cMNIKU

給料上げやったんだからもっとちゃんと働けとかなるくらいなら今のままでええわ


173それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:41:52.87ID:N9aC8Air0NIKU

お前もう潰れろ


184それでも動く名無し2023/07/29(土) 12:43:09.60ID:cE+9RbAO0NIKU

即時採用の派遣の倉庫のピッキングのバイトが1500円なんだけど




だこ 自転車操業 賃金 商売 物流倉庫に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(161)



 コメント一覧 (161)

    • 45. アルファ民
    • 2023年07月30日 10:41
    • 増税で市場のお金を減らしているのだから
      給料が増えるわけないだろ
      お金が欲しいなら公務員かBIGモーターみたいなところに行けよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年07月30日 10:43
    • >>r1
      経済成長期にお偉い先人のお下がりで居続けて
      旨味を覚えてしまった無能高齢者がいる限り
      いくら需要のある新しい産業が生まれたとしても
      いくら下の世代が能動的に革命活動したとしても
      絶対に回ってこない絶望的な状況なのを知っておこうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年07月30日 10:47
    • >>r170
      社長やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年07月30日 10:55
    • 不必要な企業が多いんじゃないの
      人の配分考え直した方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2023年07月30日 11:19
      • >>51
        cocoa開発でわかるように、国からの仕事は9割が中抜きだっただろ
        不必要な企業を国の税金で支えているからな
        国民にとっては不必要なんだけど
        政治家にとっては組織票の確保なので必要なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:06
      • >>66
        10割が中抜きで
        ボランティアにやらせる可能性すらあるからな…
        オリンピックみたいに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2023年07月30日 17:55
      • >>51
        Fラン以下の大学とかマジ要らんよな
        政府は「国民のために」授業料無償化とか言ってるけど
        実は要らんところを生き延びさせようとしてるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年07月30日 10:56
    • 岐阜は東京の隣だったのかー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:03
    • 北海道って思ったより最低賃金高いんやな
      札幌とそれ以外でだいぶ事情は異なりそうやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:03
    • 下請けの辛さ知らん奴多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 152. アルファ民
      • 2023年07月31日 00:47
      • >>55
        元請けの大変さを知らない奴も多いよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:05
    • >>r1
      こういう人は会社経営しちゃダメだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:07
    • こいつら「パンがなければケーキを食べればいいじゃな〜い」とか言い出しそう
      金持ちってホンマアレやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:07
    • 時給3000円くらいで募集をかけたら行政から高すぎると他の同業他社が困るので下げろって要請が来るんだぞ
      そんな環境で上がるわけないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年07月30日 11:12
      • >>58
        そんなの何の拘束力もない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:12
    • 中小の社長が自分の会社から配当もらってると思ってるやつアホすぎだろ
      役員報酬なら所得税・社保だけだけど
      配当は法人税はらった利益から配当だしてさらにそこに総合課税だぞ
      上場企業じゃねえんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:13
    • こんなの雇用制度の問題でしかない
      日本人が頑なに認めたくないだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:16
    • 結局日本人の本音は低賃金ブラックでも企業に保護されたらそれで良いという考え方なんだよ
      賃金の優先度が低い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 142. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:10
      • >>64
        低賃金ブラックなんて
        社員はどんどん辞めていくぞ?
        ハロワの求人とか見れば
        ブラック企業が政府から支援金を貰ってどんどん入れてどんどん辞められてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:19
    • バカにされがちだけどYouTuberやUberEATSみたいな個人事業が案外時代にあった仕事のやり方かもしれんね。
      せっかく有名所に入社してもビッグモーターみたいなとこかもしれんし、学歴が良くても"学歴が良かった"でその続きが見えない事だらけだし。「金が無くなったらそん時だけ働く」みたいな江戸スタイルが意外と良かったらしてな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:24
    • 昭和の残滓がスタグフレーションを生む
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:24
    • 時給1500円支払うのキツいってのは分かるな。
      世の中のほとんどの人は経営者になって他人を雇用した経験のない人達ばかりだから、この気持ちは分からんだろうがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:25
    • 自動車製造の期間工
      →月給30万以上・慰労金1年で100万以上・寮費無料・福利厚生は退職金以外はエリート社員と同じ・正社員登用あり(近年は5年以上働けばほぼ登用される)

      なんで中小社員は期間工やらないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:27
    • ベトナム人も逃げ出す低賃金
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年07月30日 11:30
      • >>70
        そもそも金よりもずっと同じ企業に保護されたいなんて日本人だけの気持ち悪い価値観だよ
        他の国の労働者はお金が欲しいだけなのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:28
    • >>r1時給1500円でも正社員の方が貰ってる。パートやバイトってどんだけ安いんや。奴隷
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:29
    • >>r1
      このコメントが本当なら早く会社畳むべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:31
    • 正社員制度を無くして低賃金ブラックを受け入れる社会を辞めよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:32
    • >>r1
      企業の内部留保は過去最高ですよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 76. アルファ民
      • 2023年07月30日 11:34
      • >>75
        労働者の社会保障費や税金の支払いを企業に丸投げしているのも日本特有だからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 117. アルファ民
      • 2023年07月30日 13:33
      • >>75
        その内部留保のお陰で、コロナ禍を乗り切ったやん
        喉元過ぎれば。。。にしても早すぎるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:34
    • リニア静岡通らずに行けるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:41
    • >>r107
      賃金安いぶん物価は安い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:41
    • 経営者からすればそれぐらい1500円のハードルは高いってことなんだろうけどね
      大企業は内部留保でしばらくなんとかなるかもしれんが中小はそんな余裕ないしインボイス増税もあるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:49
    • >>r16
      中抜した金も人件費になるんだけどねw
      ネットから抜け出して現実見ろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 128. アルファ民
      • 2023年07月30日 16:53
      • >>84
        中抜きした金も人件費?お前頭竹中すぎるだろ
        その中抜きした人件費は上層部のお給料になっているからアウトなんだよ

        ネットから抜け出して適当に仕事してみろ
        上層部がブラックで中抜きして年収数千万の偉そうなカスばかりだとすぐにわかるぞ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 85. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:51
    • 富士通とかNECで働いてる人たちがもっと積極的外資に転職すればその分誰かを採用する事になる。そうやってちょっとづつ動けば末端では他業界方の未経験者採用になる
      採用する時に要件に100%合致する人なんか取れないからそのさの分だけ求職者にチャンスがある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:56
    • >>r107
      ↑中国産や韓国産の毒喰ってるから安いんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2023年07月30日 11:57
    • >>r1
      労使交渉決裂でストされたらどうするんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:02
    • 1500円どころか1000円分の働きを出来ない奴らが過半数なのに
      国が強制するのが間違ってるよな
      無能は即解雇できるようにするならまだしも
      生活できないとか知らんよ、なら一日18時間働けよ無能なクズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2023年07月30日 12:24
      • >>88
        昔に比べてIT化などでサービスと生産性は向上している
        そうすると売り上げがるからインフレする
        インフレを抑えるのに増税しているからな
        時給が上がることは無いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:03
    • >>r1
      多重下請けでこの人に資金が来る頃には残り滓ってだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:09
    • 構造毎全部潰れないと終わらないから終わってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:12
    • >>r1
      申し訳ないけどそういうところはもう潰れるしか無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:12
    • 私が(その払う分)貰いたいですよ
      これな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:18
    • 時給上がるってことはそれだけ仕事量と責任詰め込まれるってことがわかっとらん奴多いよなあ
      「低時給だが楽なバイト」はすっかりなくなってしまった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 143. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:11
      • >>93
        いっぱいあるぞ
        探せ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 94. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:19
    • こいつのせーじゃねーよ
      本来なら客が店に払って店が配送業者に払うはずだった金を岸田って奴が持っていってるせいだ
      30年間その金を増やしていってる
      増税や社会保険料値上げさえなければその金は全部客→店→配送業者→職員とかに回ってたはずの金よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:20
    • >>r1
      給与を払う経営側は儲かっているの?
      言い方は悪いが海外から積極的に搾取しないと潤わないのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:23
    • デフレで上から安くしろ安くしろのオンパレードですでに人件費まで削り切ってるから
      時給1500円以上の利益が出せない悪循環に入ってしまってるからなぁ
      メーカーや親会社や客が安いのはゴミ高いのが正義といわんばかりに
      今より高値で買ってくれねぇと無理だろうな

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民 
    • 2023年07月30日 12:31
    • 自分が経営者になった気でいる低能が多いからが理由だね。
      労働者=消費者なんだから、給料が上がれば売上も上がる。
      ただ、自民党のように日本を外国人のための植民地にするのであれば、増税してわざと不景気にさせれば労働者の給料を上げさせないようにできる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:31
    • >>r52
      やめちまえよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:32
    • 日本の中小からすれば、上手く軌道に乗ってなきゃこの最低賃金出すのキツかろう
      海外資本の会社が今度は日本の中小を潰してくな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 
    • 2023年07月30日 12:34
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:41
    • この892円の県がヤバい県なんやね
      分かりやすいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:43
    • ゾンビ企業が低価格競争仕掛けてくるから、値段が上がらないのよ。
      本当に良い中小がやられちゃう。
      今淘汰中だから暫し待て
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:45
    • >>r1
      通貨発行権をロスチャイルドに握られてるからやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2023年07月30日 12:52
    • >>r8
      経営者はやりたい仕事なんだけど従業員は違うから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:07
    • 福一
      「作業員募集!日当15万円!」
      ↓(中抜き×複数)
      派遣会社
      「作業員募集!1日1万円です!」

      こんな国の事業主を信じるん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民   
    • 2023年07月30日 13:09
    • 中で抜いてる虚業が増えすぎた結果じゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:10
    • これ老若男女総適用だから問題があるんだよね。。。
      変な話 何にも出来ない高校生のアルバイトがいきなり1500円って話につながる。
      そしてそうなるとすごい仕事が出来る人にも差が付けられなくなって同じ1500円になる。
      卵が先か鶏が先かみたいな話で 賃金アップの前に物価の上昇が来ちゃって みんなが財布の紐締めたから売上減少。時給は上がるのに。 そうなると機械入れて人減らす方向になる。
      まぁそれで良いんだけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:11
    • 大企業が下請けの中小企業の部品を買い叩くせいで利益が少なくて人件費に回せないんやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:17
    • 金払わないでぬくぬくしてるせいで
      自分の代でも会社が傾いて国ごと沈んでるのすげーなと実感する
      自分の代でそんな影響あると思わずに低賃金でこき使ってんだろうけども、自分の子供の世代もいずれ苦しめるの自覚なさそう

      100年単位で影響出るどころか30年ぐらいで影響出まくるもんやなー
      金払わない→子供減る→消費減る→儲からない人材いない→金払えない→金払いたくないし潰れたくないで責任転嫁
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 112. アルファ民
      • 2023年07月30日 13:20
      • >>110
        何故だか日本はこれを理解しない奴が異常に多い気がするわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 144. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:14
      • >>112
        統一様の教えに
        統一自民党が従ってるだけやぞ

        知らんのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 158. アルファ民
      • 2023年07月31日 19:52
      • >>144
        自民党は国民に気づかれないようにゆっくり衰退させ
        日本を滅ぼそうとしているのはわかる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 111. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:19
    • >>r1
      テレビ等で嘘をついたら、舌を引っこ抜く刑罰作ろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 145. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:14
      • >>111
        国会議員が全員…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 159. アルファ民
      • 2023年08月01日 19:31
      • >>145
        別に問題なくね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 113. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:28
    • >>r60
      ほんそれ
      不当に受注価格を吊り下げられてるだけなんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:31
    • >>r1
      バンバン価格値上げすりゃいいんだよ!日本人は安物好み過ぎだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:31
    • >>r12
      日本人全部が死んでいく時代だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:31
    • >>r1
      ボイコットしろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:45
    • >>r1
      お賃金バカになっちゃうのぉぉぉお
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:46
    • 商品の値段下げで競争してるのがアカンねん
      質で勝負するなら賃金を抑える必要もない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2023年07月30日 13:59
    • どんどん最低賃金上げて払えない中小は潰せ。日本のために
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2023年07月30日 14:33
    • ホームレスに元経営者が割りといるときく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2023年07月30日 14:40
    • >>r1
      シャッチョ「給料上げたくない!でも便乗値上げします!消費者は文句言わず買え!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 146. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:16
      • >>122
        東電
        すんません値上げします

        黒字なので賃金もボーナスもアップします!
        (悪党)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 123. アルファ民
    • 2023年07月30日 15:01
    • >>r1
      まあ、そも株主配当が多すぎるからな今の日本。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 147. アルファ民
      • 2023年07月30日 19:17
      • >>123
        そりゃ企業は過去最高の内部保留で黒字なので
        配当を出さないと…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 124. アルファ民
    • 2023年07月30日 15:05
    • >>r35
      そういうのは株の配当でたんまり貰ってるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2023年07月30日 15:13
    • >>r1
      役員報酬は時給換算で1500程度ということ
      中小の社長は経費使い込みで暮らしてるからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2023年07月30日 15:20
    • >>r15
      会社辞めてAmazon倉庫のバイトやればいいのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2023年07月30日 15:53
    • >>r78
      四国でとあるチェーンのエリアマネージャーやってるけど、どこもかしこも最低賃金上がった分時給上げるんじゃなくてみんな等しく最低賃金ギリギリキープするという地獄みたいな求人ばっかになったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2023年07月30日 16:55
    • ブラックだから新人を育てる時間もないし
      安さを競ってやけに仕事多いし
      中抜きで上層部だけが竹中しているし
      そもそも労基すら守らないで色々犯罪している反社だらけだし

      そりゃ詰みますわ
      もはやお前らみたいな反社を批判できる庶民達が起業するしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2023年07月30日 17:04
    • 中小潰れると経済が弱くなるというジレンマ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2023年07月30日 18:32
    • こんなの社長が言うとか最低ですわ
      ってか会社たたんで別の会社いったほうが稼げるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2023年07月30日 18:33
    • >>r60
      どうせ供給はそこより余裕のあるところが補うからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2023年07月30日 18:40
    • >>r24
      私腹を肥やす為だろ。こいつが言ってるのは責任無いただの社員やバイトに1500円も出せるかボケって事。稼ぎたきゃ自分で起業すりゃいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2023年07月30日 18:45
    • >>r1
      経営者からしたらそう思うわな。時給増額分を顧客がしてくれるならいくらでも給料なんてあげられるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2023年07月30日 20:27
    • >>r16
      中抜き中抜きいってもちゃんと責任をおってマネジメントしてくれるところなら適切だしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2023年07月30日 20:35
    • 実際仕方なくなって1500円にあげたら、1500円も上げてるんだから限界まで働けって上から&色々強要して来る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2023年07月30日 20:47
    • テメーみたいな老害経営者がいついまでも蔓延っているからだろう、もう終わりだよこの国は!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2023年07月30日 20:57
    • >>r1ここで中小企業なり経営者を叩くのは上級からしたらしてやったりなのよね。上級の日本売りを援護してるようなもんよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2023年07月31日 04:18
    • >>r60
      年金もらってるジジババが「いやー、毎月赤字なんですよ」とか言いながら激安飲食店やってるせいで周りの店が全部撤退したとかあったらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2023年07月31日 07:42
    • 底辺労働者は自業自得
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2023年08月06日 02:32
    • 弱小企業は潰してしまってパソナやなんかの奴隷船に乗せたいのやろ、
      増税でき利権や天下り増やして官僚様も大物政治家の皆さんもブクブクしようぜ。だからボンクラメガネは好かれてるんやろな、魑魅魍魎に。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 161. アルファ民
    • 2023年08月08日 22:47
    • 使えないやつクビにして失業率を気にしなければ給料上がる。外国は失業率が半端ない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2023年08月09日 22:54
    • 個人的には、あるYoutubeで最近見た運送業界が抱える構造的な問題が先に思い浮かんだ。
      たまたま俺がその動画見たっていただけで
      知らなければこの社長さんをドケチ!と叩いていただろうと思う。
      言いたかったのは世の中の皆さんの低賃金問題は下から「給料上げろ」と
      叫んだりトップダウンで押し付けるだけじゃどうしようもないんだよなーってこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

161