【緊急画像】関西、死亡確定。

63
紀伊水道 関東ップ 米軍 観測 ミヤネ屋に関連した画像-01
12023/08/11(金) 15:52:33.59ID:E0ULObsk0

 

https://imgur.com/A2DCkJT.jpg
終わったわ……



32023/08/11(金) 15:53:41.16ID:NENz3LK90

どんどん西にずれてって草


42023/08/11(金) 15:54:26.31ID:WMHilGaD0

逆に四国あるやろ


102023/08/11(金) 15:55:06.83ID:Z3ni9tCd0

ミヤネ屋でめっちゃ特集組みそう


132023/08/11(金) 15:55:51.41ID:/cA4bn1Ga

米軍「関東直撃します」

なんだったのこいつ


5942023/08/11(金) 17:17:32.02ID:I1UoFWdg0

>>13
米軍って天気予報もしてくれるんか


6042023/08/11(金) 17:18:35.96ID:ez+qwuv4M

>>594
戦争に天気は重要だからな


182023/08/11(金) 15:56:51.62ID:95on0hwW0

朝から更にズレてないこれ?!


202023/08/11(金) 15:57:59.03ID:vb00YvOh0

紀伊水道通る奴はだいたいヤバい


212023/08/11(金) 15:58:04.09ID:AlPYZxBH0

これ最終的に九州上陸するパターンやろ高気圧強すぎてどんどん西にそれてる



262023/08/11(金) 15:59:07.53ID:NGc71JCvH

これ関東ップの希望的観測で捻じ曲げた予報なんだってな


352023/08/11(金) 16:01:40.58ID:NMLoKgs+0

大阪がやばい場合はこのタイプのみや
 

https://imgur.com/GSVQGJF.jpg


922023/08/11(金) 16:10:31.60ID:Pdv2EgHWa

>>35
大阪はこのコースやないと和泉山脈とかに阻まれて大したことないよな


1342023/08/11(金) 16:15:28.38ID:q8mrCMBDM

>>35
ワイもこれ来るまで台風のこと舐めてたわ
この時はマジで怖かった


1452023/08/11(金) 16:16:49.47ID:hMBSlCxT0

>>35
和歌山バリアを巧妙に掻い潜るの怖すぎやろ


1982023/08/11(金) 16:22:53.48ID:gUuXOTF3M

>>35
この年って台風多かった気がする
東日本から西日本に来るやつもこの年やろ


5012023/08/11(金) 17:00:19.74ID:mFb01nKR0

>>35
これ関西空港の橋に船ぶつかったとき?
あと橋の上でトラックが横転した奴?


5122023/08/11(金) 17:02:04.71ID:NMLoKgs+0

>>501
せやね
基本温まった海からの上昇気流でエネルギーを得てるから大阪湾にハマると勢力下がらないまま狭いとこに入るわけで被害がでかくなる


5232023/08/11(金) 17:04:08.92ID:mFb01nKR0

>>512
そんな針の穴通すもんや無いの?
滅多にはなさそう


5352023/08/11(金) 17:05:54.19ID:NMLoKgs+0

>>523
まぁまず無いもんが2018年やったわけよ


842023/08/11(金) 16:09:22.22ID:/cA4bn1Ga

気象庁は3時間おきの更新で一気に100km近く西に変えた
明日の同じ時間には四国、さらに翌日には九州になっててもなんら不思議ではないな


1262023/08/11(金) 16:14:41.93ID:zvcQ31sba

大阪民おる?
2018やっけ?怖かった台風


1512023/08/11(金) 16:17:21.18ID:drDYK1UC0

>>126
2018やな
武庫川決壊するかと思ったわ
 

https://imgur.com/j1Q784N.jpg


1572023/08/11(金) 16:18:21.67ID:mbDxCR950

>>151
コレはヤバイな
ほんまにもうちょいやん
さすがに焦るわ


1582023/08/11(金) 16:18:30.91ID:zvcQ31sba

>>151
ワイ堺やから水害とかはなかったけど風凄すぎて部屋で泣いてた



1562023/08/11(金) 16:18:16.83ID:0JDI2wG20

>>126
あの関空が沈んでタンカーが橋に突っ込んだやつか


1952023/08/11(金) 16:22:25.94ID:IcYZwXKQ0

>>126
丸1日停電食らってミネラルウォーターで顔洗ったわ


2202023/08/11(金) 16:24:55.46ID:zvcQ31sba

>>195
うちは幸い停電せんかったけど次なったら怖いなあ


3912023/08/11(金) 16:44:53.19ID:IcYZwXKQ0

>>220
マジで水とライトとラジオは備えときや
モバイルバッテリーもええが基地局死んだらただのかまぼこ板やからラジオええよ


1292023/08/11(金) 16:15:01.95ID:TF8SXO+n0

徳川が関東に張った結界が強過ぎる


1632023/08/11(金) 16:19:19.82ID:aIFNsifBa

なお台風8号になる予定のハリケーンDORA
 

https://imgur.com/KrZ5njO.jpg


1752023/08/11(金) 16:20:17.65ID:jwExgBEa0

>>163
なんでアメリカで処理せんねん


1822023/08/11(金) 16:21:08.02ID:Ml9jEL2q0

>>163
アメリカのハリケーンが日本に来ることなんかあんのか


1882023/08/11(金) 16:21:55.19ID:NMLoKgs+0

>>182
偏西風あるからまず無いで


2012023/08/11(金) 16:23:12.73ID:aIFNsifBa

>>182
平成6年台風第20号(へいせい6ねんたいふうだい20ごう)もしくは ハリケーン・ジョン(Hurricane John)は、1994年8月にハリケーンとして発生後、東経域に入って一時的に台風となった越境台風である[1]。熱帯低気圧としては、2023年のサイクロン・フレディに記録を破られるまで史上最長となる寿命を記録した[2]。


2082023/08/11(金) 16:23:47.22ID:Ml9jEL2q0

>>201
わざわざ調べてくれたんか
サンガツ


2032023/08/11(金) 16:23:22.99ID:YcR6t6LF0

>>163
ハワイを鎮火しに行ったんやろなぁ


1932023/08/11(金) 16:22:20.89ID:RxQvr80j0

>>163
ヨットで太平洋渡ってる人とかいたら死にそう


2092023/08/11(金) 16:23:48.78ID:NMLoKgs+0

>>193
普通はこの時期外すで
>>200
だばぁ
 

https://imgur.com/elvVXKg.jpg


2182023/08/11(金) 16:24:41.26ID:NlutTmUi0

>>209
桶をひっくり返したような雨やな



2292023/08/11(金) 16:26:09.71ID:Y9SJhcrNd

>>209
これはにげれません


4792023/08/11(金) 16:56:02.16ID:Crk3+JEFd

>>209
すげえなこれ
こんなのきたらどんな排水施設あっても無理だわ


5092023/08/11(金) 17:01:50.13ID:TuyXzJKH0

>>209
駅でダッシュして漏らしたワイみたいな勢いや


1792023/08/11(金) 16:20:43.53ID:jzb6Pvfsa

 

https://imgur.com/ENag0RE.jpg
今からこんな感じに曲がってくれへんかな


1852023/08/11(金) 16:21:35.25ID:YcR6t6LF0

>>179
2週間ぐらい雨になるなぁ九州


1972023/08/11(金) 16:22:41.73ID:q4oH80ADa

>>179
そのコースは熱波だけくるから日本中猛暑やぞ




紀伊水道 関東ップ 米軍 観測 ミヤネ屋に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(63)

 コメント一覧 (63)

    • 1. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:24
    • 台風6号いつのまにか消えとるのね
      温帯低気圧になったとたん情報抹消されるの草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:33
    • >>r1
      本当に死者が出かねない災害扱うのに、こんなタイトルつけるんだな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年08月11日 19:54
      • >>2
        死んだらよろこぶくせにきれいごというなや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. 
      • 2023年08月11日 21:53
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年08月11日 20:09
      • >>2
        うちんとこみたいに大昔に街づくり段階から災害対策してるとこから見ると学習能力の無い馬鹿にしか見えんわ
        毎年毎年似たような被害食らってさぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年08月11日 21:47
      • >>2
        仮に死んだとして、何がいけないん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年08月11日 21:56
      • >>32
        誰にでも大切な人がいる、自分と直接関係がなくても、どこかで誰かが亡くなったり、災害に遭うと悲しむ人がいる、っていう、容易に想像がつくことすら考える能力もなければ、共感する心も持たないんだな。生き物として哀れだわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年08月12日 01:30
      • >>36
        生き物として哀れなんていう暴言を吐いてる自分はどうなん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年08月12日 02:50
      • >>57
        暴言?人が死んでもどうでもいい、何とも思わないようなコメントと比べて、どこが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2023年08月11日 22:03
      • >>32
        早く宿題やっとけよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:34
    • >>r188
      偏西風がどこで吹いてるか知らなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:36
    • 最初予報円の中心が富山だったのに徐々に西に移動して行ってて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:44
    • 台風でダメージ受けやすい住宅設備のメーカーの
      関係者にとっては稼ぎ時なんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年08月11日 19:58
    • 大阪なら大丈夫だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:03
    • 紀伊半島南部直撃か、紀伊水道北上かでも
      だいぶ変わってくるしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:06
    • >>r13
      一時、米軍の予報は正確!ってtweetでたりしたけど
      数年見てるとそうでもないってわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:10
    • 台風の東側のほうが風雨が強いよね。つまり名古屋のほうがやばいんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:13
    • 大谷サンもびっくりの変化球
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:14
    • 紀伊水道入ったらまた大阪大ダメージや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:16
    • 潮位が下がってる頃合いだし、2018年の台風みたいにはならんやろ
      関空には近寄らない方がいいと思うが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:18
    • どうせ直撃しない癖に
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:22
    • お盆終盤で新幹線止まりそうで楽しみ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年08月11日 20:44
      • >>16
        で、明日から仕事なのに帰れなくて困るとか言ってる馬鹿家族が
        インタビューに登場するまでが毎年の風物詩よな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:23
    • >>r134
      そこら中の家の屋根やら壁やら剥がれてたわ
      マジで次元が違った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:31
    • >>r1
      むしろ右側の東海とかの方が被害酷そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:36
    • >>r26
      気象予報士が開放されて、テレビで芸能人が予報してた時は実際に多かった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:37
    • 当初予報よりだいぶ西寄りになったのね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:40
    • >>r3
      おは朝鮮半島
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:42
    • 引きこもりなので本当これは嬉しい・・・リア充ざまあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年08月11日 20:59
      • >>22
        屋根吹っ飛ぶ可能性あるんですが…
        そしたら外出れる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2023年08月11日 23:11
      • >>22
        窓ガラス割れても電気止まっても黙って閉じこもっててねw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年08月11日 20:53
    • 大阪は真南から紀伊水道を北上しないと大きなダメージない
      実際に2018年まで廃屋や違法な継ぎ足し建築であふれてたけど、台風で一掃された
      有名なところではヨドバシカメラ梅田の大阪駅からの歩道橋
      完成前にあの台風が来て、同じレベルが来たら壊れるってなったので骨組みあるけど屋根がついてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:04
    • 紀伊半島でお腹削られるコース
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:05
    • ウォール和歌山に負けるからヘーキヘーキ(震え声)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:13
    • 近年は台風が直撃するとすぐ氾濫浸水するイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:16
    • >>r1
      ざまあ。お盆であの世行きとはお手軽やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年08月11日 22:30
      • >>29
        関西に短小包〇野郎とでも真実言われたんか?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:31
    • >>r1風向き的に関西は軽傷やで。ただし、外に出るなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:38
    • 火災保険の風災や水災、水漏れ入ってるか確認しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:48
    • チェービーの時、オール電化のアパートで4日間停電して発狂しそうだった
      充電出来ないからスマホ見れないし、テレビも見れない、パソコンも出来ない、夜は真っ暗で無音
      電化製品の音がしない夜って静かすぎて逆に寝れなくて辛かった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年08月11日 21:49
    • >>r134
      風圧だけで窓ガラス割れるんじゃないかと本気で怖かったレベル
      同年の地震とのコンボで戸建てのブルーシート率すごかったけど、雨戸があるのは羨ましかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年08月11日 22:12
    • 今見たら更に西へ移動してて草
      これ紀伊水道入るだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年08月11日 22:13
    • このコースだと名古屋が危ないな
      明日明後日と高温だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年08月11日 22:28
    • >>r134
      和歌山出身で大阪在住やけどぶっちゃけ地元で体験したどの台風よりも怖かったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年08月11日 22:54
    • 台風は東側の方がヤバいからこのコースだと愛知がやられる。大阪奈良三重はまだセーフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:01
    • やっぱ台風はテンション上がるなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:01
    • こんだけ前から言ってるんやからせめて水、食料、モバイルバッテリー、生活用水(トイレ流す用に水を浴槽にためる)、電気(電池)くらいは用意しておけよ。
      この週末には揃えておかないと月曜、火曜には品薄が予想される。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2023年08月11日 23:37
      • >>44
        それどころか世間は帰省と旅行をどうしようか迷ってる段階だぞw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:12
    • これは赤坂自民亭が盛り上がりそうだね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:28
    • >>r1
      東日本の時よくも笑ってくれたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:33
    • >>r1
      大体左に外れがちやから下手すると九州もう1回入りそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:42
    • な、関東平気だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年08月11日 23:56
    • 台風の中心が危ないとか思ってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年08月12日 00:13
    • 千葉に直撃警戒してたけどワイの住んでる地域完全に予報円の外でよかったわ
      多少強風吹くぐらいかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年08月12日 00:30
    • >>r509
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年08月12日 00:31
    • 東京23区「たまにしか降らんな…。」
      台風7号「日本行くで~関東観光や」
      ↓↓
      台風7号「やっぱ関西行くわww」
      雷雨伴った雨雲「西から立川北上して北関東行くわ」
      東京23区「日付変わる30分前に雨マーク消えた…。」
      ゲリラ豪雨「しゃーない!23区行くわww」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年08月12日 00:52
    • >>r604
      正に天運よね。
      信長が今川に勝てなかったかもしれないし、赤壁で蜀呉が滅んでた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年08月12日 00:56
    • >>r1
      お盆休み「やめてけろ‥」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年08月12日 04:14
    • >>r1びわ湖は通さない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年08月12日 04:16
    • >>r1愛知岐阜あたりが大雨で、関西くる頃はそよ風台風
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年08月12日 17:13
    • 台風が強くなると高気圧にエネルギー補充して西にずれるんやてな
      ええ迷惑やでほんま
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年08月12日 17:56
    • >>r1
      新幹線を名古屋で止めてしまうでよ~♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年08月13日 10:37
    • >>r134
      停電中の猛暑が心配だったけど、
      工場が停止して電車と車もほとんど走らず経済活動が止まってたおかげで
      快晴でも逆に快適やったなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(63)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

63