2:2023/08/13(日) 11:13:02.16ID:AOHfRGQnM
ほなもう来なくてええやんっていう
4:2023/08/13(日) 11:13:28.36ID:iuw2WcYwa
㍊🤔
5:2023/08/13(日) 11:13:39.63ID:RX8OY3e40
ミリバールってなんだよ
7:2023/08/13(日) 11:13:58.79ID:hcP3goue0
バールのようなもの
11:2023/08/13(日) 11:14:49.82ID:sHBkClmV0
また勝ってしまった😃
14:2023/08/13(日) 11:15:59.26ID:Foa7FQea0
貶めようとする努力は認めますよ
15:2023/08/13(日) 11:16:05.84ID:NLu5U5C5H
965Paな
22:2023/08/13(日) 11:18:07.20ID:LmgdyAXY0
>>15
最強で草
最強で草
17:2023/08/13(日) 11:16:51.34ID:IdVGCcnv0
6号で海面温度下がってたんかな
26:2023/08/13(日) 11:19:46.91ID:veAjIkqq0
上陸時980とかになってそう
31:2023/08/13(日) 11:22:06.46ID:/MC72j/ea
>>26
そうなる予報や
こんなん暴風域なくなるで
そうなる予報や
こんなん暴風域なくなるで
28:2023/08/13(日) 11:20:56.30ID:+pj1/Ecld
スピード遅すぎて弱体化しちゃうとか意味の無い台風だよ
30:2023/08/13(日) 11:21:50.57ID:7SoZIRRu0
ミリバール使ってたん四半世紀前やろ
41:2023/08/13(日) 11:23:54.53ID:keE/B0050
>>32
西に西に移動してるのに最終的に一気に東側に抜けてくのは何でなん?
西に西に移動してるのに最終的に一気に東側に抜けてくのは何でなん?
56:2023/08/13(日) 11:26:57.40ID:JwTzOp6M0
>>41
右側に丸い高気圧があって台風は基本的にその縁を回るように移動してる
右側に丸い高気圧があって台風は基本的にその縁を回るように移動してる
113:2023/08/13(日) 11:44:13.15ID:ehVX9RU/0
>>56
ということはもしかして西日本って関東より涼しいんか?
ということはもしかして西日本って関東より涼しいんか?
123:2023/08/13(日) 11:48:21.07ID:BVsjZ55Ha
>>113三重県からやけど
昨日今日は暑いけど
慣れただけかもしれんが
大したことない
先週までかなり寒かった
風も割と強かった
昨日今日は暑いけど
慣れただけかもしれんが
大したことない
先週までかなり寒かった
風も割と強かった
52:2023/08/13(日) 11:25:50.66ID:jNevPqMwd
>>32
これ北海道まで勢力保つってことなんか
これ北海道まで勢力保つってことなんか
63:2023/08/13(日) 11:28:33.61ID:tGzUoG7Kp
>>52
赤円が途中で消えてるからそこで暴風域が無くなる予報
つまり雑魚
赤円が途中で消えてるからそこで暴風域が無くなる予報
つまり雑魚
33:2023/08/13(日) 11:22:34.69ID:jN6GZWrIa
台風来ないと困る
飛行機キャンセルした甲斐がない
飛行機キャンセルした甲斐がない
34:2023/08/13(日) 11:22:48.98ID:t4j8nBR80
関東の防御率やべーな
38:2023/08/13(日) 11:23:08.54ID:5+tZI+0H0
46:2023/08/13(日) 11:24:43.93ID:hcP3goue0
>>38
どこ行くねーん!
どこ行くねーん!
51:2023/08/13(日) 11:25:10.65ID:JwTzOp6M0
>>38
2018年の大阪台風はマジでワクワクしたわ
台風通り過ぎて外出たらほんまめちゃくちゃなってて草生えたもん
2018年の大阪台風はマジでワクワクしたわ
台風通り過ぎて外出たらほんまめちゃくちゃなってて草生えたもん
59:2023/08/13(日) 11:27:47.99ID:1FzvtAkwa
>>38
これが猛虎台風や😤
これが猛虎台風や😤
115:2023/08/13(日) 11:44:16.69ID:SkrvHOCw0
>>38
結局この車のやつはどうなったんや
結局この車のやつはどうなったんや
42:2023/08/13(日) 11:24:03.45ID:F65vgjT60
5chで騒いでくれたから弱体化した
サンキューやで
サンキューやで
48:2023/08/13(日) 11:24:57.69ID:AuPpnRFId
台風発生時「ここ数年で最も勢いがある!ヤバい!」
台風移動時「ヤバい台風が数日後に関東へ上陸予定!ヤバい!ヤバい!」
台風上陸!
小雨パラパラ
終わり
台風移動時「ヤバい台風が数日後に関東へ上陸予定!ヤバい!ヤバい!」
台風上陸!
小雨パラパラ
終わり
54:2023/08/13(日) 11:25:56.82ID:MSV3A1WNM
ノロノロ過ぎて勢いなくなったパターンやな
しかもまだ上陸まで2日あるという
しかもまだ上陸まで2日あるという
60:2023/08/13(日) 11:28:20.55ID:jjGLNTFm0
あの辺の海水冷え冷えなんやな
やっぱり地球温暖化なんて嘘や
やっぱり地球温暖化なんて嘘や
66:2023/08/13(日) 11:29:14.99ID:IfWm9wNha
すまん台風来るからって旅行取りやめたワイの立場はどうすんの?
終わりだよこの国
終わりだよこの国
69:2023/08/13(日) 11:29:45.30ID:keYAEQ9t0
>>66
雑魚でも台風は台風やから多少はね
雑魚でも台風は台風やから多少はね
72:2023/08/13(日) 11:30:06.19ID:Xk3R7/v10
ノロノロ過ぎて草
ゴミ台風大袈裟に報道するなや
ゴミ台風大袈裟に報道するなや
79:2023/08/13(日) 11:32:04.95ID:8+fHWlamM
>>73
ほんまやばかったわ
普段は大して被害受けない地域やのにいろんなもんが吹っ飛びまくったわ
ほんまやばかったわ
普段は大して被害受けない地域やのにいろんなもんが吹っ飛びまくったわ
82:2023/08/13(日) 11:33:08.26ID:Fe4bjWR/a
>>73
やっぱ960くらいは欲しいね
やっぱ960くらいは欲しいね
84:2023/08/13(日) 11:34:26.46ID:nqKLMhcnM
>>73
今回の台風はこれと違って紀伊山地に突っ込むからあっという間に弱体化しそう
今回の台風はこれと違って紀伊山地に突っ込むからあっという間に弱体化しそう
89:2023/08/13(日) 11:36:57.72ID:IBcWfGi+d
>>73
関空水没は衝撃だったわね
関空水没は衝撃だったわね
87:2023/08/13(日) 11:36:01.28ID:ydLushYV0
関東守られすぎで草
90:2023/08/13(日) 11:37:25.30ID:5v+Uu0Vfd
>>87
コミケ時期は台風も空気読んで避けるからな
コミケ時期は台風も空気読んで避けるからな
101:2023/08/13(日) 11:41:00.57ID:oahsprjCM
暴風域に入る確率とか見てたら関東はほぼ0で草
103:2023/08/13(日) 11:42:56.75ID:MTsYL1VW0
15日09時の予報
潮岬の東約30km
北緯 33度30分/東経 136度5分
大きさ --
強さ --
方向・速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
上陸前にこれはクソ雑魚
潮岬の東約30km
北緯 33度30分/東経 136度5分
大きさ --
強さ --
方向・速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
上陸前にこれはクソ雑魚
112:2023/08/13(日) 11:44:04.75ID:KTVCYDyW0
>>103
まさにそよ風台風やな
柴犬の散歩も行けるレベルや
まさにそよ風台風やな
柴犬の散歩も行けるレベルや
120:2023/08/13(日) 11:46:12.93ID:PYx9zkfOa
>>112
コーギーがドン引きしてそう
コーギーがドン引きしてそう
ホームに戻る