【緊急画像】クレしん映画「この国に未来はないなんてオトナの妄想たゾ」、真のポスターが公開される

101
サンボマスター キャッチフレーズ ギャグ 偏見 臼井儀人に関連した画像-01
1それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:40:21.80ID:wTgE9kuBM




4それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:41:18.16ID:TJf2JZZ50

あまりにも上からすぎる


255それでも動く名無し2023/08/25(金) 12:05:36.14ID:yk3BY3rva

>>4
そういうギャグじゃん


5それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:41:41.44ID:PXNeRXhc0

クレヨン晋さん


9それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:42:30.07ID:R9U3qOzL0

臼井儀人も呆れてそう


11それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:42:48.72ID:ICmpa/bl0

ひどい
弱男も別に自分はいないほうがいいと思ってないのに


115それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:53:47.53ID:ro5WaAHCa

>>11
確かに
弱男は自分の存在を否定してる層であるという偏見がないとこのキャッチフレーズはでてこんな


13それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:43:03.26ID:DX2c6eka0

観てないけど普通にヤバそうだな


14それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:43:16.05ID:4K831D8yM

弱男をいじめて説教したい欲が強すぎる


15それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:43:16.28ID:SxFP3IIO0

優しい



16それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:43:37.65ID:NKQMNJcHM

結局上から目線なのがね…


18それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:44:32.70ID:mmCt35iTa

これ左から右への言葉なんやろ


19それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:44:39.90ID:inNECAx1r

サンボマスターの曲ええよな


24それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:44:48.84ID:0zHTrzBVd

左の人はゾンビかなんかなの?


33それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:45:46.42ID:wOZeX0aEM

>>24
精神体や


26それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:45:21.49ID:MbQ7HkWcM

ねとらぼ「クレヨンしんちゃん史上もっとも許しがたい作品が生まれてしまった」
 

https://imgur.com/YmFR4re.jpg


196それでも動く名無し2023/08/25(金) 12:01:00.13ID:TCJ8QtRB0

>>26
ねとらぼってこんな記事書くんやな
当たり障りのない記事しか書かないのかと思ってた


34それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:46:17.42ID:taWp6kgO0

作者は映画に関してノータッチなんか


45それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:47:12.59ID:mUsEHyqpa

>>34
まあ、この世にいないし


39それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:46:46.92ID:kt1HXg/D0

負け役として


44それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:47:11.44ID:0cHu/faG0

この映画が特に酷いんは分かっとるけど
この映画に限らず最近のクレしん映画の無理矢理にでも感動に持っていこうというノリがホンマに嫌いや


51それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:48:10.27ID:NLIoPzo+0

母子家庭の親子に一番ダメージが行く映画ってみたで
作った奴らは何考えとったんやろか


132それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:55:46.59ID:LLKaqb2D0

>>51
親が離婚して家庭環境が悪くなって性格がねじ曲がったなんてストーリーはよくあるやん

まあ親子で見る層が大半の映画でそれ入れるのは配慮不足ではあるが


55それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:48:28.14ID:fGKV8Gf3p

いるのは良いけどしんちゃんは俺に何してくれるのさ


57それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:48:39.00ID:Nh2gMgd/a

上から目線すぎて草



64それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:49:24.27ID:255xqwkSd

サンドバッグは必要だからな


68それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:49:48.96ID:d/735WBP0

今YouTubeでクレしんの昔のアニメアップされてるけど大人気よな


73それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:50:01.82ID:92CXDakVa

どうでもいいけどサンボマスターやっぱりええよな


91それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:51:47.31ID:4HcGNaN9

>>73
サンボマスターええよな


89それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:51:38.61ID:sxvhgeAod

 

https://imgur.com/ec2JYrf.jpg
ひろしって知らん間に嫌なヤツになったよな


101それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:52:36.35ID:sIX5DBcU0

>>89
まあしっかり家庭を持って働いてるヒロシからすれば弱者男性なんてぶん殴りたくなるやろ


107それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:52:53.98ID:KIgDlvuSM

>>89
このコンテンツって徹底的に弱男煽りしてるんやな
まぁガキと親向けやで正しい姿勢か


151それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:57:19.72ID:DX2c6eka0

>>89
臼井儀人が生きてたらタイアップにも歯止めがかかったんだろうか


92それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:51:56.82ID:GHohKRQd0

ヒリヤみたいな人間が本当に必要な精神これやぞ
 

http://imgur.com/CVXNSQl.jpg


114それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:53:32.08ID:2cygPvEua

>>92
でも頼られる事って嬉しいしある意味才能よ


123それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:54:51.97ID:s8F6XVkUa

悲しい過去持ちに頑張れ連呼するの鬼畜ですき


130それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:55:32.90ID:7m6e4HsT0

しんちゃんの良さがない
しんちゃんの原作って政治のこと馬鹿にしてるのに


145それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:57:06.88ID:eShITkhCd

全力で煽ってるやん
しかもこれ(奴隷として)居たほうがいいって意味合いやろ?


158それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:57:51.45ID:MgTXkGJv0

親ガチャ


172それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:59:03.25ID:LEi6U/25d

弱者いなくなった所で今現在普通のちょい下層が新たな弱者になるだけやからな
生かした方が自分の地位は守られる



173それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:59:06.65ID:9hNMGP+o0

がんばれー!君がいた方がいいよ!

とか、この辺ほんま他人事や本気で相手するならその人の人生背負うくらいしろよ


175それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:59:15.64ID:o/z21V97p

クレしんで感動路線狙うの正味寒いよな


215それでも動く名無し2023/08/25(金) 12:02:36.63ID:mMlfjSXwd

>>175
オトナ帝国の呪い


181それでも動く名無し2023/08/25(金) 11:59:59.24ID:lpf6y4iCd

左のヤツ足短すぎやろ


187それでも動く名無し2023/08/25(金) 12:00:38.03ID:7m6e4HsT0

臼井儀人ってまじで何で死んだんや


258それでも動く名無し2023/08/25(金) 12:06:00.14ID:Km+QoPZ7F

>>187
普通に事故やろ
滑落して死ぬって珍しくないし




サンボマスター キャッチフレーズ ギャグ 偏見 臼井儀人に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(101)

 コメント一覧 (101)

      • 66. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:00
      • >>1
        数年前って?亡くなったのは14年前だぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年08月25日 13:49
    • クサイ言葉はいらんよなぁ
      ギャグとアクション主体に子供を楽しませつつ、ほんのり家族愛とかそのへんいれて、なんか解ケツつしてイイ話ダナーで終了。最後にヒロシかミサエ怒らせたりしてやっぱりいつものじゃねーかオチくらいでええのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年08月25日 13:49
    • しんちゃんは大人の感想とは違った見解だから面白いのであってこれは単に説教臭いだけだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年08月25日 13:58
    • 女の発想だな
      容姿が衰えたら見向きもされなくなることを「いなくなれと思われてる」って判断したり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:00
    • >>r1
      とどめ刺してて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:07
    • 制作陣は弱男を攻撃しても弱男は影響力皆無だから平気と思ってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:34
      • >>6
        当たり前やろwww
        弱男追い込むのがエンタメやろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:42
      • >>83
        たしかにあらゆるエンタメは弱男を追い込む話だよな
        それに対して純文学のほうが弱男でも追い込まない話が多いのに
        弱男は味方を叩きまくって敵にお金をドバドバ払う頭のおかしいやつだわな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:09
    • 他人の産んだコンテンツで勘違いできるってなかなかないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:09
    • >>r92
      ドラえもんが来なかった未来だとヒリヤと比べもんにならないぐらい悲惨だけど捻くれもしないからなこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:09
      • >>8
        それでも結婚して子どもはできてるんだよな-。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:09
    • これはテーマが悪いわ。
      クレしんの悪役って世界征服みたいなわかりやすいのとか、しょーもない逆恨みか個人のイザコザみたいなのが多かったと思うんだけど、これはキャラクターの設定が重いというか複雑過ぎる。
      いつもみたいにやっつけたり、ふざけて解決出来ない。本来なら行政だのカウンセリングだの親族交えての話あいだのしなきゃいけない問題。
      今の御時世に噛み合うと思ったんだろうが、扱きれてないから茶化されたり不満がでてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年08月25日 14:58
      • >>9
        この話は敵キャラクター設定含めて臼井先生の存命時に描かれた原作準拠なんですがそれは
        映画化に際して多少のアレンジはされてるけど、骨格は原作通り
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年08月25日 15:42
      • >>30
        まじかよゴメンナサイ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年08月25日 15:49
      • >>40
        結びは真逆だけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年08月25日 15:59
      • >>42
        原作でもテレビアニメ版でもひろしやしんのすけが敵だった弱男を励まして終わるけど、どの辺が真逆?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:37
      • >>44
        エスパーが正気に戻って自分の行いを反省している。ひろしも、リストラされたことに対しての、不景気に負けるなだから比較的ポジティブというか悲観的になりにくい形だったのが逆という意味なのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:02
      • >>42
        原作読んできた。
        あーやっぱクレしんの悪役ってこういうのだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:04
      • >>45
        ていうかアニメ版でもやってたのね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:08
      • >>9
        原作でもリストラされて弱った心に暗黒エネルギーが干渉して覚醒した弱男エスパーを、しんのすけとひまわりが倒して、ひろしが「ガンバレよ!不景気に負けるな!」とコメントして終わりやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 81. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:32
      • >>47
        単に文句つけてるやつは自己中なだけだよな
        たまたま悪玉の属性が自分とかぶったらヒャーヒャー言って怒るだけ
        そんなのいちいち気にしてたらポリコレでしかないからどんどん弱男を悪玉にしてほしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:43
      • >>47
        あんまり中身のないドタバタコントよな
        それを深い物に勘違いしてる信者
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:14
    • >>r89
      このポーズはともかく台詞はオトナ帝国じゃん
      「つまらない人生だったな」って言った相手への言い返しなのに嫌な奴扱いされたらひろしだって足臭くなるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:14
    • >>r92
      弱男は人に頼るべき所で、
      コミュ障発動するか、プライドが許さないとか下らん理由で人に頼れず自滅してるからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:33
      • >>11
        おや?逃げるのを正当化するのかい??
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:18
    • 邪魔で社会のお荷物でしかない弱男にまだ説教してくれるなんて優しいじゃん
      クレしんとか見たことないけど見直したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:39
      • >>12
        すご
        これが弱男かw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:18
      • >>12
        ニートに上から目線で説教してもダメなんよ(T ^ T)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:21
    • 「キミは、いたほうがいいよ」

      なんで?
      映画みればその答えがあるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:23
    • ごりごりに思想を表明してくる宗教映画みたいなやつだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:26
    • すっげーハチャメチャに捻くれた性格の悪い低収入で未婚の大の大人が、サザエさん的アニメをボコスカに叩いて現実を語るレビューは哀れすぎるだろ。
      お前の友達は家族と映画見て感動してファミレス行って仲良く食事して帰ってるよ。
      いったいどこで差が開いたんだろうな。
      もう一度小さいときから何回生まれ変わるタイミングがあったんだろうね。一緒に数えてみようか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年08月25日 16:40
      • >>15
        コイツも弱男って奴かw
        なんとなくわかるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:04
      • >>15
        今回の映画は子供と一緒に行った親も結構叩いてるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. 
      • 2023年08月25日 18:34
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:28
    • >>r215
      暗黒タマタマが一番バランスが良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:29
    • 弱者男性は社会に必要無い前提で作ってて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:30
    • >>r1
      弱男がいるから強男がモテるわけだしな。チー牛のワイに感謝しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:31
    • >>r1 大人を見てる若者が判断してるのだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:32
    • 弱男はホント惨めだな😂😂
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:33
    • 日本が終わってる論なんて負け犬の宗教でしかないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年08月25日 14:34
      • >>21
        「終わっているのはお前の方」で論破できるもんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年08月25日 15:04
      • >>21
        何故急に宗教が?
        いくら何でも例え下手すぎんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:11
      • >>21
        処理水放出してるような国なんすよ(T ^ T)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. 
      • 2023年08月25日 22:01
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:43
    • >>r92
      でも頼ったところで応えてもらうこと少なくねえか
      シカトかボコシしか返ってきてないのによく生きれるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:44
    • >>r258
      そういう話をしてるんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:48
    • >>r92
      人じゃなく道具に頼っとるんやぞこいつは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:48
    • × この国に未来はない
      〇 この国の政府に未来はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:51
    • >>r11
      これはダウト
      弱男は自分がいない方がいいと思ってるけど、自殺する勇気がないだけ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:56
    • >>r89
      あの台詞はボロボロの状態で敵側につまんねぇ人生って言われてそれに否定するから映えるものであって、こんなポーズで言っても全く違う意味になるわ
      まぁこのポスター作ったやつのセンスがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年08月25日 15:10
      • >>28
        これよ
        どういう状況で誰に向けて言ったかで言葉の意味なんか簡単に変わるのに
        不特定の消費者に向けて気取ったポーズでドヤ顔で言ったら単なる嫌なやつじゃん

        こんなんひろしに対するイメ損もいいとこだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年08月25日 14:57
    • あんま見る気がしないなあ
      感動ものなら戦国か昭和の香りがするやつでいいからな
      昔のクレシンのほうがやっぱり好きだわ
      尖ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:01
    • >>r1
      文章意味不明、構図ありきたり、背景真っ白、突き合せてる様で触れてないこぶし
      何もかもが半端、何がしたいんだこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:05
    • 作者の意図無視してない?
      天国で泣いてるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:07
    • 政治色というか思想が強過ぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:07
    • ヒロシは、むさえとか四郎とか助けてるから、言うだけやないけど、永遠のお子様に上から言わせるのは違うンだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:16
    • >>r1
      このメガネの男 加藤だよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:24
    • >>r101
      まあ妻子持って頑張ってる奴からしてみたら、40にもなって独り身で遊んでるやつらなんて殴りたくもなるわな。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:13
      • >>38
        殴らないで(T ^ T)、ワイらにも色々あるんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:38
      • >>38
        犯罪に走るんじゃねえぞゴミw

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:38
    • >>r1
      キミは、いてもいなくても変わらないよ(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:47
    • >>r196
      記事書く人によるかもしれんが結構あると思うぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年08月25日 15:54
    • 臼井地獄でブチギレてそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:08
    • 山崎貴やろ?ドラクエもゲロ吐くくらい酷かったな展開
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:11
    • >>r115
      ネット掲示板のお前らが日常的に否定してるやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:12
    • >>r89
      ヒロシはビールが似合う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:12
    • >>r18
      すぐに左とか右とか言い出すお前みたいな奴への言葉だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:15
    • 戦国の映画あたりから狙ってる感満載で引く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:17
    • 子供向けのアニメなんだから「こーゆー大人になるな」でいいじゃん。なんで大人の弱者に配慮しなきゃいけないんだ?どう言い訳しようとも弱者は負けたとか失敗したからこそ弱者なんだろ?本来あるべき姿じゃないだろ?じゃあそれを反面教師に子供に教えるのは正しい姿だと思う。最近は多様性を気にしすぎてどんな人生もアリ、競争なんていらないみたいな風潮だが、現実は負けは負けだし競争に勝つことこそが正義だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2023年08月25日 17:07
      • >>53
        ただの弱男じゃなくて運の悪さとか冤罪とかで追い詰められてるキャラだから批判されてるんだよ
        冤罪なんてがんばれじゃどうにもならんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:26
      • >>53
        競争なんてあっても成果上がらんやろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:19
    • 同じニュアンスにしても言い方あるやろ

      ・居ない方が良い人なんていない
      ・君が居ないと寂しいよ
      ・君が必要だ

      こんな感じで上っ面だけでも体裁保つもんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:26
    • 映画シンママのお気持ち批評は妥当だったのに叩かれて気の毒
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:26
    • クレしんブランド使って弱男叩きたいだけって思想が露呈してるんだよな
      オリジナルでやるなら文句ないけどクレしんでやるなよって感じ
      ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの亜種なんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:27
      • >>56
        世の中のほとんどが弱男なんやから金落とさなきゃいいだけの話
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:27
    • >>r1 キミ"は"ね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:33
    • >>r18
      この左右は単に場所の話だろ
      これ勘違いしてるの病気ですよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:34
    • クレしん自体は言うほど変わってないと思うわ
      20年前はほぼ全員結婚するような社会だったから家族賛美が受け入れられてたのにな
      まさか当時オトナ帝国絶賛してた民も自分が結婚できないとは思わなかっただけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:27
      • >>59
        20年前はほぼ全員結婚するような社会だった?????????????
        ??????????????????????????????????
        ????????????????????????????????
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:42
    • >>r34
      どうみてもネタだろ
      これ本気でとらえてるおっさんネットやめたほうがええで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:42
    • 上から目線で分断を招いてるだけの映画
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年08月25日 16:50
    • >>r1
      クレしんにこんなの期待してねえのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年08月25日 17:14
    • >>r1一応子供向けの映画なんだし未来に希望を持たせるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年08月25日 17:24
    • 単純に制作側の弱者男性像が雑すぎるから燃えたんでしょ。
      雑で許されるのはしょーもないナンセンスギャグの文脈でだけだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年08月25日 17:41
    • >>r1
      幼稚園生にこんなん言われたら死にたくなるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年08月25日 18:16
    • マジレスするといてもらわないと困る
      先の見えてない潔癖症のやつらが全ての不都合をイメージで弱男のせいにして徹底的に叩いてるけど、エッセンシャルワーカーまで追い出したら社会が回らなくなってその先にあるのは謙虚や遠慮には無縁の大量移民の国だぞ
      ネットで散々見る海外の荒れた風景をこの国で見ることになるんだぞ?
      大人しい日本人の方がまだ与しやすい、刺激せず立場は弱くとも心穏やかに社会を回す事にお互い専念した方が平和でいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2023年08月25日 18:31
      • >>76
        移民がおらんから、集落も水道も経済も維持できんw
        弱男全部殺して、全部移民にした方が良いんじゃないかって思うわw
        弱いせいで大人しいだけだしな
        強男も全部やっちゃっていいけどなww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年08月25日 18:39
    • ここの反応見てると今の時代に必要なテーマでちゃんと映画作ったんだなって思うわ
      思うところがあるから反発心が芽生えるわけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年08月25日 18:46
    • なんで弱男は大人になってまでアニメ映画を見るのかと思うね
      見なきゃいいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年08月25日 18:50
    • >>r1
      未来が無いなら作ればいいじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年08月25日 20:00
    • 小さい子供がいる家族で見に行くような映画じゃなさそう
      臼井さんが生きていれば「僕が描きたいのはこんなんじゃない」って反対しただろうな。。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2023年08月25日 20:31
      • >>91
        これは臼井先生の原作にある話だと何度言ったら…
        ドラえもんもそうだけど、亡くなった作者を引き合いに出して今の作品を叩く連中に限って、原作読んでないし今のアニメも追ってない、原作者を叩き棒にして新しいものを叩きたいだけの奴が多すぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年08月25日 21:23
      • >>93
        でも原作のエスパー男て、ただ会社リストラされて悪態ついてたところに黒エネルギーに精神のっとられて悪さするやつでしょ?
        なんでわざわざ設定変えて、非リヤ充なんて名前までつけて社会性の低い弱者男性にしたんだろ?
        あれのせいでこのエピソードの印象が全然違うものになってると思う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. アルファ民
      • 2023年08月25日 22:10
      • >>94
        そりゃ原作で二十ページもない漫画を二時間の映画にするためには原作に要素盛らなきゃ保たんし
        別に今回に限らずハイグレ魔王からずっと原作に色々足して映画化されてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. 91
      • 2023年08月26日 02:42
      • >>93
        原作にあったことは知らなかったけどさ、何でもかんでも映画にしていいのとはまた違うでしょ?
        本人がこれを題材に映画化するような動き有ったの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2023年08月25日 22:28
      • >>91
        徳郎をテロで死なせたりとか最後の方意味わからんことやってたし今更この映画観てもなにも思わなそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年08月25日 20:00
    • >>r1
      映画だと急に感動路線になるのキモいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 99. アルファ民
      • 2023年08月26日 02:55
      • >>92
        めっちゃわかる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年08月26日 08:19
    • >>r258
      日本語って難しいよな、キッズくん(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年08月26日 09:46
    • 元々ブラックユーモアのギャグマンガだったろ
      原点回帰しただけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(101)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

101