【画像】『隈研吾』デザインのベンチがこちら

31
一翼 年月日時分 隈研吾 こいつ重用 隈研吾氏に関連した画像-01
1それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:46:15.45ID:OdIjgKPkM

 

https://imgur.com/nG71Af8.jpg

隈研吾氏の予土線応援ベンチ 愛媛、高知県
2023年09月04日08時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090100540&g=jfn



3それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:47:04.81ID:FRyjWMQC0

予算2000円しかもらえなかったんか?


4それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:47:30.01ID:fL7QExPfa

自信満々で紹介できるの凄いな


8それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:48:21.07ID:1E8GjS5W0

デザイン破綻してるな


10それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:48:56.07ID:E3jrJqgE0

運行数少ないのに長時間座れない椅子なんか…


12それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:49:19.86ID:ILuXl3xH0

お爺ちゃんの日曜大工かな?


15それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:50:02.44ID:EnZQFOkx0

こいつ重用するのやめろや


19それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:50:47.18ID:X9kBot970

座ってほしくない場所に設置するのか?


21それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:52:04.92ID:yFrjxiEE0

日曜大工でしょ


24それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:52:12.39ID:GweCQaQ3d

ケツ痛そう



31それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:52:33.01ID:FRyjWMQC0

まずこれが置かれててベンチと認識されるか怪しい


32それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:52:33.65ID:2gLRVTn70

才能完全に枯れてる


36それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:53:14.62ID:xg7Myeuo0

こいつ普通に環境破壊の一翼を担ってるよな
木材無駄におもちゃにしすぎやろ


39それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:53:39.05ID:TSTnbm/a0

一応レジェンドなんやけどな


64それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:55:48.03ID:hPDNDdSA0

>>39
権威が評価になってる現代日本を象徴する存在よな


94それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:58:32.46ID:DNtf3ytF0

>>64
権威持ってるやつで賞レース回してるから下が育たないしな


44それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:54:12.71ID:OcfiCbkL0

中学生が夏休みに作りそう


47それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:54:28.11ID:oDTvbWbU0

なんか危なそう


49それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:54:33.61ID:GOUmhLNh0

飛騨産業とのコラボだと凄くいいのになぁ
 

https://imgur.com/zeiRmM3.jpg


55それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:55:07.74ID:E3jrJqgE0

>>49
名義だけ貸してそう


57それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:55:18.27ID:aNEdd7Y00

>>49
こういうのでいいんだよ


266それでも動く名無し2023/09/04(月) 21:02:49.89ID:OXLNRG+I0

>>49
デザインとしてはええけど
ケツ痛くなるわ


52それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:54:52.82ID:GCgySO2k0

何考えてんのこいつマジで
利便性とか快適性とか1秒でも考えたことある?


59それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:55:23.75ID:DNtf3ytF0

>>52
木を使うことだけを考えているんやぞ


60それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:55:23.79ID:zQopaFYV0

イスではないだろ



67それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:56:04.55ID:DNtf3ytF0

コイツの事務所に置いてあって所ジョージが座ってたな


68それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:56:16.90ID:xg7Myeuo0

木に対する憎しみすら感じる
絶対重度の花粉症やろこいつ


73それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:56:40.51ID:5VIHh7vja

おじいちゃんが孫のために作ったベンチみんなで叩かれてかわいそう


86それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:57:47.25ID:3B7ZHncb0

耐久性低そう


89それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:58:03.09ID:TlkzbndB0

地元の農業高校生が作りましたって言われたら感心するかもしれない


96それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:58:46.09ID:+Ag+UhyW0

排除アート通り過ぎて廃材アートなってるやん


105それでも動く名無し2023/09/04(月) 18:59:37.58ID:pSgc/5N+0

デザインの世界はコネ100%やからな


113それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:00:29.33ID:l9dpf/SEM

細すぎて草


121それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:01:04.11ID:yqTwhyvhM

どこまでがセーフか遊んでるやろ


132それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:02:40.86ID:kvkmeyuQM

東京だと普通やで
ホームレスや酔っ払いが寝ころべないように本当に腰を軽くかけるくらいしかできない金属の丸太とかあった


133それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:02:43.69ID:6TZniLjw0

冷静に考えたら起用する方が悪いよね
隈研吾は求められた物を作ってるだけ


139それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:03:19.29ID:eivXWDTb0

そもそも隈って前本人自身は大規模建築のデザインとかやりたがってないって聞いたわ
ある意味こういうベンチとかホントはやりたいんちゃう


147それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:04:48.78ID:E3jrJqgE0

>>139
それならこのベンチこそ本気だせよ…ってなるやんけ…


146それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:04:41.17ID:1GmzLXDX0

オファーかけてこの完成品を目にした時の関係者の気持ちを考えるとつらい


153それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:05:36.38ID:IrxOLN/s0

平均台やんけ



161それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:06:51.76ID:bV63UUwE0

このデザイナーが有難がられる理由はなんなんや


171それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:07:49.10ID:xN1lMj6g0

>>161
名前がかっこいい


165それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:07:10.70ID:XADLmHYp0

自分でこれ座ってみろやって言いたくなる
この人の割り箸を合わせたようなセンスが苦手やわ


170それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:07:40.57ID:Qcp/3SLN0

ワイでも作れそう


176それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:08:17.84ID:wrT5A+nH0

えらい人だからしゃーない


184それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:09:30.24ID:u7TSgH0Ta

こいつの木の温もりって現代建築の側に木材貼り付けただけぶら下げただけで意味無いって思ったけど
実は見かけだけの中身が無いエコや自然主義に対する批判だと考えたら凄い人かも知れない


188それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:09:43.68ID:O2JIx/iz0

木があったけぇ


192それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:10:16.20ID:4fiBDeYL0

これどこの誰が褒めてんの?


201それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:12:12.58ID:bEZsbV6QM

隅はこのベンチを作るために伐採された森林があるという現実から目を背けるな


213それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:14:45.49ID:s+ABZy/p0

なんで東大の人がアートやるんやろ
そういうの美大の領域ちゃうんか


219それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:16:16.33ID:fJzWeUat0

>>213
結局東大出のデザイナーっていうところが権威付けになってるだけでどの業界から出てきたとかどうでもいいんやろうな


215それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:15:02.79ID:eibqgebS0

もうネタやんか


225それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:17:50.60ID:JYTcR3QK0

これはスゴい
お前らには分からんだろうな


235それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:22:39.64ID:6aikEwv2d

外観掃除しづらそうな建物ばっかりつくるよな


248それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:25:13.22ID:mPrCC+i2p

めちゃくちゃ手抜きで草


255それでも動く名無し2023/09/04(月) 19:27:03.75ID:mrpduoHB0

地元に隈研吾と佐藤可士和がコラボした建物あるわ
 

https://imgur.com/Dsz1Zct.jpg
 

https://imgur.com/RglzmmH.jpg
 

https://imgur.com/3bHB5a3.jpg


267それでも動く名無し2023/09/04(月) 21:04:01.62ID:OXLNRG+I0

>>255
団地直したん?
これどこやろ


285それでも動く名無し2023/09/04(月) 21:27:49.97ID:mrpduoHB0

>>267
洋光台や

日本を代表する建築家の隈研吾氏と、同じく日本を代表するクリエイティブディレクター佐藤可士和氏の2人がUR都市機構と共に、築50年の団地の持つポテンシャルを追求した「団地の未来プロジェクト」(神奈川県横浜市・洋光台団地)。洋光台北団地では、2020年11月に集会所や広場の整備が完了し、現在は整備された空間を活用してのさまざまなイベントが開催されているといいます。トップクリエイターの手によって団地はどのように変わったのでしょうか。住民のみなさんの思いも聞きました。


261それでも動く名無し2023/09/04(月) 21:00:50.78ID:FC2k973U0

木材、ペタッ!w




一翼 年月日時分 隈研吾 こいつ重用 隈研吾氏に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(31)

 コメント一覧 (31)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:06
    • 建築デザイナーってたまに謎の逆張りするイメージある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:09
    • >>r1
      国立に抜擢されたってだけでセンス無いよなこの人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:10
    • >>r31
      背の低い柵だわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:17
    • >>r184
      お前さんのほうが凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:18
    • 原研哉さん連れてこいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:21
    • >>r1
      美術品だっつーなら勝手にやってくれればいいが、税金で近所に設置されたら叩き折りたいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月05日 04:49
    • >>r1
      さすがに何か曲解してるだろうと元記事みたらそのまんまだった…座ってやがる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月05日 05:02
    • 小学生の作品かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年09月05日 05:36
    • >>r49
      背もたれからひじ掛けを介して前脚の一体感はどうやって作るんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月05日 05:41
    • >>r255
      1枚目、屋根が凹んだところに落ち葉とか溜まりそう
      そのうち痛んでそこから雨漏りしてきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年09月05日 05:54
    • >>r1
      この人は建築家っていうより芸術家として見てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2023年09月05日 07:00
      • >>11
        同感。俺の中では岡本太郎と同じジャンルの人
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月05日 06:03
    • これで間伐材活用とか、植林とか、
      林業支援を何かしていたら人柄として尊敬はできるんだ
      ただ木材を利用しているだけの芸術家としてしか知らないんだが
      誰かそういうこと知っていたら教えて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年09月05日 06:47
    • バブル期の終わりに出て来たこの手の意識高い系のペラペラなデザインがどうしても馴染めない
      家具を持たない人みたいなミニマリストに対する違和感というか
      ある種の軽薄さが鼻について嫌だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年09月05日 07:33
      • >>13
        それは作者の主張と制作意図を理解してないからだろ
        芸術作品である以上その意図を理解しないと何も解らんぞ

        説明書すら読まずに不良品欠陥品と騒いでるAmazonのレビュアーと同レベルって気づいた方が良いぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年09月05日 07:06
    • >>r1
      馬鹿か死ねよ本気で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年09月05日 07:34
    • >>r1
      露骨なホームレス対策だろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年09月05日 07:50
    • 実際に隈研吾デザインだと海外観光客の印象は良いからね
      このベンチもどういった場所に置くか次第だし
      観光客ってのが貧乏な日本人相手にしてるのか金持ってる外国人相手にしてるのかで変わってくる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年09月05日 08:19
    • >>r1
      排除ベンチwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年09月05日 08:25
    • >>r266
      って思うでしょ?座ってみると痛くならないんだよなコレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年09月05日 08:25
    • >>r1
      コレなら丸太置いた方がまだ良いわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年09月05日 09:19
    • >>r146
      経営破綻間近のJR四国だから予算なかったんやろ。隈サイドがその意を汲んだなら関係者も納得の出来なのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年09月05日 09:47
    • >>r1
      先ず「ベンチ」と認識が出来なかったw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年09月05日 10:04
    • 上の方ですら成果物じゃなくて名前でしか判断できないバカしかいねぇもんな
      そりゃ終わるわけだよこの国
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年09月05日 11:05
    • >>r49
      デザインはすごくいい。しかしパブリックに置くとすぐ壊れそう(壊されそう)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年09月05日 14:24
    • >>r1
      で?ベンチはどこだい?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年09月05日 14:34
    • >>r52
      積み木の事で頭いっぱいやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月05日 23:27
    • >>r1
      ゲージツ家のクマさんのほうがいいもの作りそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年09月05日 23:51
    • こんなん俺でも作れるし、むしろ遥かにましなの作れるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月06日 01:10
    • >>r49
      落書きみたいな絵からここまで素敵な椅子に仕上げた飛騨産業が凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年09月09日 23:50
    • >>r1
      おまえら、全員間違ってる。隈さんのいいところは予算内でそれっぽいのを作ってくれるってところなんだよ。
      本人は気のいいおっちゃんで、偉ぶるところもなくてすごくいい人なんだよ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(31)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

31