「○○コンクールで金賞」といった情報はワインなどの商品を選択する際に重要なポイントです。しかし、ベルギーの公共放送局「RTBF」が「有名ソムリエに最悪と評価された激安ワイン」のラベルを貼り替えて国際コンクールに出品する実験を行った結果、高評価を得て金賞を獲得してしまう事態が発生しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/24984278/
※詳しくは上記リンクより
https://news.livedoor.com/article/detail/24984278/
※詳しくは上記リンクより
2:2023/09/14(木) 10:46:17.28ID:xQz5S8IJ0
機械じゃないからね
人によってもその日の体調によっても全然違う
人によってもその日の体調によっても全然違う
3:2023/09/14(木) 10:49:09.89ID:ULtb1JyGr
>>2
1人が決めてそれが最もまずいと評されたならそれはそれで
1人が決めてそれが最もまずいと評されたならそれはそれで
4:2023/09/14(木) 10:51:09.13ID:aL0iAZCb0
ハゲタカジャーナルみたいなもんだろ
金さえ出せば載せてくれるところもあるってだけ
金さえ出せば載せてくれるところもあるってだけ
5:2023/09/14(木) 10:52:03.36ID:u1yIGJUTd
からあげの金賞受賞的な
6:2023/09/14(木) 10:52:46.40ID:AnPxsD8p0
モンドなんちら
7:2023/09/14(木) 10:55:56.33ID:gVLCcOTi0
まず、「最もまずいワイン」と評価したのが誰でどういう基準なのかがあいまい。
結果ありきの実験に過ぎない。
結果ありきの実験に過ぎない。
11:2023/09/14(木) 11:12:04.05ID:mvhWZvLaa
400円のワインなんぞ評価してはならない、というソムリエの偏見を皮肉ったのでは
8:2023/09/14(木) 10:58:21.73ID:QAVlPwUUd
何が言いたい実験なんだろ
結局ワインの評価なんざラベリングで決まるってことか?
結局ワインの評価なんざラベリングで決まるってことか?
9:2023/09/14(木) 11:02:58.46ID:kDzfRjtL0
>>8
RTBFはソムリエが「最もまずい」と評価したワインが国際コンクールで金賞を受賞した結果を受けて、「輝くものすべてが金であるわけではありません。ワインに関してのアドバイスは『自分の味覚を信じよ』ということです」と結論付けています。
だってさ
RTBFはソムリエが「最もまずい」と評価したワインが国際コンクールで金賞を受賞した結果を受けて、「輝くものすべてが金であるわけではありません。ワインに関してのアドバイスは『自分の味覚を信じよ』ということです」と結論付けています。
だってさ
10:2023/09/14(木) 11:08:52.76ID:QAVlPwUUd
>>9
美味いと思った物を素直に飲みゃ良いってことか
金賞の権威落ちそうな気もするけどまあ大丈夫なのか
美味いと思った物を素直に飲みゃ良いってことか
金賞の権威落ちそうな気もするけどまあ大丈夫なのか
