【悲報画像】JKさん、インド人カレー屋でとんでもないルーのかけ方をしてしまう

144
ボンディ 匙 とんでもないルー 正解 インドカレーに関連した画像-01
12021/12/11(土) 21:39:03.15ID:V0av1HTmH.net




72021/12/11(土) 21:40:10.51ID:RSvdC1Pz0.net

ボンディかここ


1102021/12/11(土) 21:49:05.32ID:qWVlgRWN0.net

>>7
っぽいね


82021/12/11(土) 21:40:15.46ID:JB/OOKLn0.net

インド人もびっくりやで


132021/12/11(土) 21:40:49.49ID:t/TuFzNRa.net

ひくわー


142021/12/11(土) 21:40:54.08ID:XZfRAZpU0.net

ワイこれ正解分からないんやが、どうするのが正しいんや?


222021/12/11(土) 21:41:38.49ID:ppXQM3B20.net

>>14
ちゃんと掬ってかける用の匙が付いてくるで


232021/12/11(土) 21:41:41.01ID:3B/2Rwlyd.net

>>14
これでええんやで


332021/12/11(土) 21:42:45.58ID:XZfRAZpU0.net

>>22
>>23
どっちやねん


152021/12/11(土) 21:40:56.97ID:IKPB8SVx0.net

マジレスするとボンディは欧風(日本風)カレーだから全然インド関係ない



212021/12/11(土) 21:41:36.18ID:BdwW5yC60.net

>>15
これほんま意味分からんけど創業者がそう言うから仕方ないな


162021/12/11(土) 21:41:03.03ID:vZth012rp.net

言うほどインドカレーか?


302021/12/11(土) 21:42:38.42ID:9qHGVIlV0.net

正解はカレーはCoCo壱で食べるやで


362021/12/11(土) 21:43:05.33ID:z1uPDSG20.net

ちょっとずつ掛けるんか?


432021/12/11(土) 21:43:46.67ID:/SSyDxkxM.net

>>36
そのまま口に付けて飲み込むんや


612021/12/11(土) 21:45:16.01ID:jUKGph0N0.net

>>43
笑かすなや


392021/12/11(土) 21:43:23.48ID:TrFc78FT0.net

ボンディはインドカレー屋じゃない定期


422021/12/11(土) 21:43:43.99ID:l5OqLHqy0.net

神保町でボンディより美味しいカレー屋ってあるんか?


1452021/12/11(土) 21:51:17.34ID:qWVlgRWN0.net

>>42
まんてん


462021/12/11(土) 21:43:56.15ID:LhG1WZ2a0.net

注ぎ口も取っ手もついてるしこれでええやろ


522021/12/11(土) 21:44:33.47ID:fzXrnnH+0.net

下品すぎて草


592021/12/11(土) 21:45:09.54ID:/9bwlvSJ0.net

なにが悪いのこれ


752021/12/11(土) 21:46:46.11ID:5LR24Rhu0.net

モウヤンのカレーが一番美味そうに見えるわ


1002021/12/11(土) 21:48:08.47ID:qZ9C8EkG0.net

>>75
遊戯王なんか食べ放題のやつなんか


762021/12/11(土) 21:46:52.83ID:LCOCiyYnM.net

鼻が残念



852021/12/11(土) 21:47:14.25ID:i27sc9nB0.net

インドカレーなら普通手で食うよね


912021/12/11(土) 21:47:47.23ID:QBLNdaMMp.net

ボンディも行ったことないかっぺが騒いでら
なお行ったあと服がクソ臭くなる模様


1152021/12/11(土) 21:49:28.22ID:KjFAsa2bM.net

 

https://imgur.com/B4PVORJ.jpg
かけとるやんけ


1282021/12/11(土) 21:50:04.28ID:1oH4ZEo+0.net

>>115
かけてない定期


1312021/12/11(土) 21:50:21.70ID:nSaHUMEId.net

>>115
結局これが正解なんやな


1322021/12/11(土) 21:50:22.30ID:71tYxufNM.net

>>115
公式が勝手にやってるだけ定期


2512021/12/11(土) 21:57:30.19ID:Cf9OiEvAM.net

>>115
これを奢られてる身分でおかわりまで要求したやつがいるらしい


1392021/12/11(土) 21:50:56.85ID:8BlGEdVy0.net

何が正しいか知らんけど何度もかけたりすんのめんどくせーだろ
これに文句つけるやつ名刺の渡し方にもうるさそう


1432021/12/11(土) 21:51:15.31ID:QUo5/Ll1a.net



1642021/12/11(土) 21:52:14.73ID:TeHK/smw0.net

>>143
これマナー講師がマナー作ってるのの典型だよな
正しい決まったマナーなんて無いぞ


1712021/12/11(土) 21:52:41.06ID:kb7Xooqp0.net

>>143
マナー講師ほんま嫌い


1842021/12/11(土) 21:53:13.32ID:zlIzrNqg0.net

>>143
インド料理にマナーもクソもないやろ


2592021/12/11(土) 21:58:52.95ID:hMXsitX2d.net

>>143
欧風カレーでじゃがいもを語らないとかマナー違反やろ


1662021/12/11(土) 21:52:21.14ID:W+pCaIL50.net

ワイもこうするで


1862021/12/11(土) 21:53:18.29ID:5UzFAhcSd.net

欧風カレーじゃねーか



1932021/12/11(土) 21:53:50.74ID:BsRlpBGV0.net



1962021/12/11(土) 21:54:09.53ID:SDj0+6JP0.net

>>193
寿司


1972021/12/11(土) 21:54:10.36ID:UZ+Ws6aXp.net

>>193
すし定期


2102021/12/11(土) 21:54:40.91ID:ZQ+ulonY0.net

楽しそうやしええやん




ボンディ 匙 とんでもないルー 正解 インドカレーに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(144)

 コメント一覧 (144)

    • 26. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:05
    • >>r1
      管理人、カレーを店で食べたことがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:08
    • >>r143
      勝手なマナー作るな。そんなん言い出したら手で食うのが正しいことになるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:13
    • 素手で食えよ
      スプーンとか育ち悪過ぎだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年09月24日 13:24
      • >>28
        その上で右手だけ使うのが上流よ
        お前左手とかいうクッソ穢れた手を使ってないよな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:14
    • >>r1
      この使い方であってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:15
    • 欧風(日本風)(インド発祥)カレーを食べる時の
      グレイビーボート(アラビア風)(イギリス発)(本当はカレーの容器じゃない)の使い方がわからないってことね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:16
    • つか、ボンディ高いけど、玉ねぎの甘い後味が不味すぎでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:18
      • >>32
        Googleでキチガイレビュー書いてそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:17
    • デパートの食堂で出てくるカレーこんなんやったな
      懐かしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:17
    • かけ方がどうこうより
      飯屋で撮影してアップしてる方がマナー違反よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:21
      • >>34
        お仕事やぞw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 104. アルファ民
      • 2023年09月24日 14:32
      • >>34
        インスタ蝿とか料理の写真を撮ることが揶揄された時期もあったけど、
        お店的には良い宣伝になるしありがたいことだと思うわ。
        まあ、あまりにも行き過ぎた映え意識もどうかと思うけど。
        美味しそうなものを撮りたい、アップして良いねもらいたいって言う客と、
        タダで勝手に店の料理を宣伝して貰えるお店はwin-winやし他人がとやかく言うことちゃう。
        嫌なお店は「撮影禁止」とか張り紙してるしな。
        料理の見た目を重視して華やかにしたりするのもそれはそれで食事を楽しむひとつの要素やと思うし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:23
    • >>r1
      これで合ってる定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:25
    • 基地外管理人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:26
    • なんでカレーてこんな高いんや。自分で作ると料理の中でもかなり金かからん料理やと思うんやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年09月24日 12:54
      • >>39
        色々なスパイスを入れて味を調えているから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:28
    • >>r143
      オレルールを勝手にマナー化してんじゃねーよクソが。本当、マナー講師ムーブする奴って害悪でしかないな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:30
    • >>r1
      よくこんなんでここまで生きてきたなと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:32
      • >>43
        人は見た目が9割
        君の100倍くらい生きやすいアドバンテージ持ってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2023年09月24日 14:26
      • >>43
        唐突な自己紹介。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:31
    • マナーを言うなら左手で食えよって言われるんじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:33
      • >>44
        それウンコの方の手やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:33
    • 形状から考えてこの使い方で合ってるのは普通の知能持ってたらわかると思うんだけど
      何にでもイチャモン付けちゃう知恵遅れって形状すら脳に入らないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:46
      • >>46
        残念ながら元はソース入れる容器でレードルですくってかけるのが正しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:56
      • >>53
        元云々で言ったら皿に盛られてる全ての料理は箸じゃなくフォークとスプーンで食べるべき!とかになるけどそれで合ってると思うのかい?
        今現在、そこで使われてる用途や料理に合わせて使うのが普通よ
        何のたまに人間は試行錯誤出来る脳みそを持っているのか考えないとね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:34
    • >>r184
      インド人が食ってるの見たことあるけど一口分のカレーをスプーンで取り皿に取って
      手元の白飯をひとつまみして取り皿で一緒にして手で口に入れてた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年09月24日 12:50
      • >>48
        一人の見て正しいなんて思い込んだら1動作に60億のマナーが存在しだすぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 116. アルファ民
      • 2023年09月24日 15:21
      • >>70
        5~6人集まっていろんな種類のルーをシェアして食べてたんだわ
        みんな同じように取り皿にルーを取って片手で白飯やナンを一口分取って混ぜて食べてたんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:43
    • >>r15
      つかそもそもソースポットにカレー入れるのは日本発祥だろ
      インド料理屋は小さいボウルみたいのに入ってくるじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年09月24日 12:26
      • >>49
        その通り
        そして基本的にナンで食うようにできてる
        サフランライスのカレーライスの場合、最初からかけた状態で提供されるところがほとんど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年09月24日 13:54
      • >>65
        チャパティやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:43
    • ワイ「左利きやから左手で喰うわ」
      インド人が目頭を熱くして怒る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:44
    • >>r1
      インドカレーで白米使うことあんの?
      サフランライスかなんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2023年09月24日 11:51
      • >>51
        インディカ米でググれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年09月24日 12:16
      • >>54
        インディカ米は米の種類でしょ?
        サフランライスは料理名でインドカレーのライスはサフランライス使う方が一般的じゃね?って質問なんだけど
        インディカ米でググったところで品種の説明であり白米かサフランライスかの答えにはなっていないんだけど
        いろいろ大丈夫?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 138. アルファ民
      • 2023年09月26日 16:05
      • >>62
        バスマティライスでググれカス
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:46
    • >>r128 納車式かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年09月24日 11:52
    • >>r1
      グレビーボート使ってる時点で欧風カレーなんよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:05
    • >>r1
      こんなやべえ喰い方する女初めて見た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:08
    • >>r143
      貴重な2回ノックをトイレ用にさせたマナー講師はクソ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 108. アルファ民
      • 2023年09月24日 14:34
      • >>59
        2回→居ますか?
        3回→入りますよ
        なのになぜ奴らはトイレ専用とか言うデマを流すのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:09
    • カレー食うのにマナーなんていらないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:14
    • 高校生なんだよね?
      このやり方がありなのかなしなのか分からないが、これを初めて見たのだったら、使い方を知らなくても仕方ないだろ。
      間違いだったらこれを機に正せばいいだけだなんだから、道徳的な事はまた別として、物事の知らなかったことを責め立てるのはどうかと思うな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:22
    • マナーって基本的に不快にさせないためのものなのに自分が食う食べ方にマナーもクソも無いやろ
      ケツから食うみたいなとんでもない食べ方でもしてなきゃ飲食店で人の食い方なんて気にならんて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年09月24日 13:16
      • >>63
        麺啜る音の方が不快まであるもんな。それに比べたらカレー云々どうでもいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:26
    • 言わんとする事はわかるけど
      育ちいい人は人のこと「育ち悪そう」なんて言わん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:30
    • >>r1
      なんかこんなカレーのかけ方一つで、ネット掲示板で晒されて知らないチー牛共に「今までよく生きてたな」とか「こんな女初めて見た」だの言われるの単純に怖いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年09月24日 12:52
      • >>67
        演出みたいなもんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2023年09月24日 13:45
      • >>67
        若い女性だから擁護の声多いけど、おっさんがこれやってたら失笑されてるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:36
    • >>r1
      店の雰囲気による
      ワイン出すような店ならちょっとずつかける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2023年09月24日 13:11
      • >>68
        そんな店でカレー食うなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:48
    • >>r33
      スプーンついてきたらスプーンでかける なかったら直にかける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:54
    • >>r85
      マナーとか源流を重視するならそうでなきゃな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年09月24日 12:56
    • >>r251
      貧乏人マナーやめろ
      金があるから奢ってて、奢られる側は好きな量食べるのがマナーや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:04
    • >>r1
      こうかけるようにポットがそんな形になっとるやろが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:08
    • これをインドカレーとかいうとインド人にしめられるぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:09
    • かけてる定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. 
    • 2023年09月24日 13:14
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:29
    • 他人に難癖付けたいだけのアホは一定層おるからな
      自分の器の小ささに惨めにならんのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2023年09月24日 15:55
      • >>86
        その難癖付ける仕事してるのがマナー講師
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 133. アルファ民
      • 2023年09月24日 21:20
      • >>119
        キャバ嬢やホステスとして働いてきて若さでは売れなくなってきたからそれまでの接客技術をマナーと勝手に称してマナー講師に転職しているんだろ
        お水のことなので一般社会とは認識がズレているし厚かましい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 87. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:34
    • この店ははジャガイモの食べた方の正解の方が分からん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:34
    • ボンディ知らねー田舎者ばっかだな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:34
    • >>r1
      つーか、コイツは本当にJKなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:41
    • 汚しまくったり煩くしなければ好きに食え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:43
    • マナーならカレーは手で食えばいいじょん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:55
    • 直飲み一択
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2023年09月24日 13:55
    • 人に迷惑かけない範疇なら好きに食わせろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:03
    • >>r1
      俺はこのJKの顔に思いっきり自分の子種をぶっかけたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:10
    • >>r1
      なにがおかしいん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 112. アルファ民
      • 2023年09月24日 15:03
      • >>99
        わざわざルーとライスを分けているのは、皿の汚れを極力抑えるためとされているので
        ルーは一度にかけるのではなく都度、食べるぶんだけかけるのが正しいとされている
        レードルっていうお玉みたいな奴でかけるのがマナーという奴がいるけど、それは前述の副産物的なものであり、実はレードル云々はマナーには関係無い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 113. アルファ民
      • 2023年09月24日 15:05
      • >>112
        一応言っておくけど、個人的にはそんなんどうでもええやろとは思ってるよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:15
    • 取ってと注ぎ口がついた食器で提供しといて、注いだのでアウトですwって完全にデザインの敗北やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:21
    • お前らマナー講師か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:32
    • >>r8
      馬鹿が何か言ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:32
    • ルーのかけ方なんてどうでもいいやろw
      それよりスマホや漫画読みながら犬食いする育ち底辺どうにかして欲しい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 110. アルファ民
      • 2023年09月24日 14:37
      • >>106
        昔はテレビ見ながら食事するのは行儀が悪いって言われたのが
        スマホに置き換わっただけの事
        まぁ何かしながら食事するのは食事を楽しむんじゃなくて
        栄養を取るだけの作業になってるから残念な食べ方だけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 107. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:32
    • こんなの適当に好きにかければ良いだろ
      これで育ちとか言われたら引くわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2023年09月24日 14:57
    • >>r251
      天使長様は下界に来たばかりだったからしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2023年09月24日 15:09
    • >>r1
      かけているのはカレーであって、ルーというのはスパイス等を合わせた調理前の食材を指すんじゃなかったかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 117. アルファ民
      • 2023年09月24日 15:52
      • >>114
        ルーと言えばルー大柴じゃなかったかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 115. アルファ民
    • 2023年09月24日 15:20
    • >>r143
      はえーそうなんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2023年09月24日 15:54
    • >>r193
      すしやんけ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2023年09月24日 16:19
    • そもそも別ける意味ないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 121. アルファ民
      • 2023年09月24日 16:28
      • >>120
        別けないとライスにルーが染み込んでべちゃべちゃになるとかなんとかw
        つまりオムライスみたいになってしまうんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 124. アルファ民
    • 2023年09月24日 16:38
    • 好きに食わせろ
      マナーとかグダグダ言うヤツらと食うと飯が不味くなるよ
      二度と一緒に食わねぇ

      楽しい話をしながら食うヤツらと一緒に食うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2023年09月24日 16:40
    • >>r1
      マナー警察にもノルマがあるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2023年09月24日 17:53
    • JK何処だよ
      山﨑は20歳だぞ
      因みにボンディは欧風カレー店な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2023年09月24日 18:30
    • いちいち他人に難癖つけるほうが育ち悪い定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2023年09月24日 19:37
    • >>r251
      ぺこらさあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2023年09月24日 21:46
    • >>r1
      口開けてるのは育ちの悪さが出てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2023年09月24日 21:50
    • 日本は敗戦国で経済も振るわず国際的地位はもはや弱小国だから日本だけ独自ルールでガラパゴス化しても日本が国際的に笑い物にされるだけ
      アンティーク市場にはGravy Boat with Ladleとして一般的に流通しているからレードルを使わない賭け方は想定外で世界基準から外れている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2023年09月24日 22:23
    • >>r1
      注ぎ口がついてる容器なのに注いだら批判するやつは典型的無能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2023年09月25日 12:07
    • >>r14
      正解はない。ソースポットにカレーを入れるのは日本発祥で理由も単に見た目が映えるからってだけだし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2023年09月26日 16:06
    • 本場のインドに行ったらマナー講師が卒倒しそう。
      いろんな種類のカレー白米にぶっかけて混ぜて手で食うんやで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2023年09月26日 23:07
    • >>r1
      かわいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2023年11月10日 06:25
    • >>r1
      そもそもソースポットは欧州に渡ってからじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2023年11月10日 06:28
    • >>r184
      インドの真のマナーは手づかみでないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2023年11月10日 06:55
    • >>r143
      人がどう食おうが個人の自由。
      人の事いちいち気にするな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2023年11月10日 18:41
    • ソースポットでカレー食うの日本人だけやんけ
      そんなもんにマナーなんてねーわマナー講師しね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(144)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

144