【緊急速報】SBIネット銀行、いよいよヤバい

54
やね 今どき現金 やり取り 引き出し限度額 緊急悲報に関連した画像-01
12023/09/16(土) 03:39:17.86ID:CW7L7N+x0

個人の引き出し限度額を1日50万円にしてしまう

以前は1日200万までだった模様
改悪すぎるやろ




22023/09/16(土) 03:39:35.46ID:CW7L7N+x0

対象は個人口座
法人口座は対象外


42023/09/16(土) 03:40:04.39ID:2hXuNIgD0

ATMだけとかやなくて?


122023/09/16(土) 03:41:39.26ID:CW7L7N+x0

>>4
ATMだけやで
でもSBIはATMしか使えんやろ実店舗無いんやし
他の大手行に口座あるならネットで手続きすりゃええかもしれんが


52023/09/16(土) 03:40:08.59ID:CW7L7N+x0

急に現金が必要になった場合、SBIネット銀行しか口座無かったら終わりやね


62023/09/16(土) 03:40:10.74ID:E+JZhXdY0

今どき現金でそんなやり取りないしええやろ


102023/09/16(土) 03:41:11.30ID:lOTjMbeL0

>>6
まぁこれよな
現金即金束で欲しいなら近くにある銀行の口座作れってことや


132023/09/16(土) 03:42:51.55ID:SDuRYmfR0

>>6
家の手付け金用意する時とか


552023/09/16(土) 04:00:38.26ID:Ee+LOOjB0

>>13
そんな場面一生に一回しかないからええやんけ
前もって下ろしとけば


82023/09/16(土) 03:40:49.32ID:Y7t5lG9dM

詐欺とギャンブル以外で必要になること無いやろ



142023/09/16(土) 03:42:52.15ID:CW7L7N+x0

>>8
親友家族「すまん、どうしても今日100万必要なんや!すまん!!」
これに対応できんくなるで
200万なら今日必要な金額はほぼ賄えるやろうけど


182023/09/16(土) 03:44:32.07ID:Y7t5lG9dM

>>14
親類家族が詐欺かギャンブルなだけじゃねーか


192023/09/16(土) 03:44:43.52ID:lOTjMbeL0

>>14
そんなにレアケース来るのが不安ならネット銀行で作るなw


472023/09/16(土) 03:57:08.52ID:/HyjwYU4a

>>14
仮に必要だとしても前もって知らせられないようなガイなら渡さんでええわ


982023/09/16(土) 04:45:53.28ID:daUBu5Vi0

>>14
2日に分ければ良くね
ちょっとくらい待ってくれるだろ


1012023/09/16(土) 04:47:44.36ID:CaebrsELa

>>98
いやそもそも送金したらいいだけの話
口座ないやつとかいる訳がないんだし


112023/09/16(土) 03:41:30.54ID:Nj2tPx3ja

預金封鎖やね


152023/09/16(土) 03:43:42.49ID:+0spZicj0

ネット銀行なんてメイン口座として使わねえだろ


202023/09/16(土) 03:45:04.95ID:BkVhuntR0

>>15
メイン口座だわ
証券もあるし使いやすかった


212023/09/16(土) 03:45:08.56ID:CW7L7N+x0

>>15
最近は公共料金ネット銀行で引き落とせるし
住宅ローンや保険すらネット銀行が金利の低さから一番人気やし(審査クソ厳しいけど)
メイン口座にしとる人増えとると思うで


162023/09/16(土) 03:44:07.46ID:CW7L7N+x0

せめて1日100万上限にして欲しいわ
なにか急に現金必要になったらどうすんねん


222023/09/16(土) 03:45:25.47ID:UkCJFdFg0

設定でかえられないの?


242023/09/16(土) 03:46:42.71ID:CW7L7N+x0

>>22
たぶん変えられんな
通知読んでQ&A漁ってみたけど

>●変更内容
>①キャッシュカード(アプリでATM)引出し限度額の設定可能上限額を200万円から変更
>上限額:50万円/1日あたり
>変更予定時期:2023年9月下旬

>②引出し限度額を50万円を超える金額に設定されているお客さまのキャッシュカード(アプリでATM)引出し限度額を一律変更
>上限額:50万円/1日あたり
>変更予定時期:2023年10月下旬
>50万円を超える限度額に設定されているお客さまは自動的に50万円に変更となります。


232023/09/16(土) 03:46:23.80ID:xNPklPDF0

ソースは?


262023/09/16(土) 03:47:16.58ID:CW7L7N+x0

>>23
さっきからログインすると
上限50万にするから確認承認ボタン押せって表示されるようになった



302023/09/16(土) 03:48:48.72ID:CW7L7N+x0

ソースこれや
スクショですまんが

 

https://imgur.com/Jeq9mVT.jpg


332023/09/16(土) 03:50:06.39ID:CW7L7N+x0

ネット銀行「引き出し限度額は1日50万まで!」「でも入金はどれだけでもできます!!」


362023/09/16(土) 03:50:28.08ID:gxVWuDM10

支店ないとこ住んでたらどうすんの


392023/09/16(土) 03:51:55.87ID:CW7L7N+x0

>>36
SBIネット銀行って保険とローン以外の窓口業務担当してくれる支店なんてあるんやろか


402023/09/16(土) 03:52:52.42ID:CW7L7N+x0

ランクアップ(ATM利用回数上げるためには必須)にはスマート認証NEOが義務です ← わかる
一日引き出せるのは50万まで! ←は?


422023/09/16(土) 03:55:03.31ID:fxPGws7bM

2日に分けて下ろせばいいよね


462023/09/16(土) 03:56:56.78ID:CW7L7N+x0

以前はネット銀行だけで生活しとる人少なかったやろうけど
今は住宅ローン、保険、証券、公共料金の引き落とし、クレカ、月々支払い、なんでも行けるからね
実店舗のある大手行の方が、紙通帳廃止、ATM削減、店舗削減統廃合してネット銀行化していっとるし
金利は桁違いにネット銀行の方が安いし・・・


512023/09/16(土) 03:59:25.13ID:oi9FcoUf0

あと振り込み24時間即時じゃないの無能過ぎるやろ


522023/09/16(土) 03:59:38.42ID:CW7L7N+x0

事実上のネット銀行敗北宣言や
SBI「お客さんは実店舗のある銀行にも口座作っといてね!」って言っとるのと同義


542023/09/16(土) 04:00:22.31ID:xNPklPDF0

>>52
まあおまえがどういう筋のモンか知らんが
嘘はやめといた方がええで


632023/09/16(土) 04:08:28.85ID:CW7L7N+x0

>>54
どういうことや・・・?
筋・・・とは?
ワイはただのニートやぞ


682023/09/16(土) 04:14:55.25ID:xNPklPDF0

>>63
メガバンよりネット銀行専業の方がずっと便利なんやで


532023/09/16(土) 03:59:44.16ID:UkCJFdFg0

これやるなら振り込みの手数料優遇はセットだよね


592023/09/16(土) 04:02:48.99ID:xNPklPDF0

問題の本質はね
自分とこのシステムがセキュリティガバガバなことの責任を棚上げして
客に不便を強いる経営姿勢なんだけども


602023/09/16(土) 04:04:02.57ID:xNPklPDF0

こういうのに騙されてメガバンクに口座作ったとしても
クッソ不便だからやめといた方がええで
とにかくアレもできませんコレもできません
それがメガバンクや



772023/09/16(土) 04:21:41.63ID:mOritAUu0

今はATMカードでもデビッドカード機能ついてるしそっち使えいうことやろ


822023/09/16(土) 04:30:17.14ID:Nscywbvx0

今限度額引き下げられてるとこ多い
まぁ普通のとこは手続きで回避できるんやけど


882023/09/16(土) 04:32:50.86ID:ADkNwfv0d

なんやこれ
預金流出阻止?


902023/09/16(土) 04:33:50.10ID:0TlLzbSm0

SBI改悪しすぎて資金流出凄いからな
北尾の考えそうなことだわ


922023/09/16(土) 04:37:20.66ID:xNPklPDF0

まさかみんな金塊買って自宅に隠しとんのかいな


942023/09/16(土) 04:43:03.94ID:SxBK40Gjd

SBIは証券が楽天に勝って覇権握りそうなのにその楽天みたいな細かい改悪やってるんか?




やね 今どき現金 やり取り 引き出し限度額 緊急悲報に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(54)

 コメント一覧 (54)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月16日 17:54
    • 不正利用防止て何らかのセキュリティトラブルでもあったんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:32
      • >>1
        現金引き出し限定なんだからスキミング被害じゃないの。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2023年09月17日 03:20
      • >>1
        飲み屋で知り合ったやつに酒奢られて気持ちよく寝落ちしたところを
        スマホ顔認証されるとか客側に問題がありすぎってことだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:01
    • 円の価値落ちてるんだから100万ぐらいにしてもらわんと不便や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:06
      • >>2
        猿だから論理性がまるでなくて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:04
    • >>r1
      ロックアップ期間終了に伴う株価低下の可能性と関係ない事案だけど、
      限度額の変更とタイトルで会社がヤバそうって印象与えるのはとうなのかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:22
      • >>3
        所詮はゴシップサイトだからしゃーない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:37
      • >>3
        普通の感覚なら完全にアウトやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:53
      • >>3
        は?消えろカス
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年09月16日 20:32
      • >>3
        まとめなんて増すゴミと同列だぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:04
    • メガバンでもATM引き出し50万、振込み100万とかやぞ(三菱UFJ・デフォルト)
      みずほはカードの種類で変わってた気がする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2023年09月16日 21:32
      • >>4
        三菱UFJは生体認証を廃止したからATMでの引き出しはどうやっても50万円までになっちゃったね
        まぁ殆どの銀行がそんなもんだけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:12
    • >>r1
      タイトルが相当悪質。不正引出し被害増加したからだといってるでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年09月16日 19:04
      • >>6
        悪質なのはお前の顔
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:13
    • まあそこらの判断は個人の使用目的に由るだろうが

      振込5回手数料無料はいいね

      即時振込出来無い点で星1つマイナスだがな(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:14
    • PCでログインするときスマホ出してAuthenticator認証してるが
      面倒だがセキュリティのため仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:18
      • >>8
        それは大した手間じゃないんだがスマホ買い替える時の移行が面倒くさい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:19
      • >>8
        認証に使ってるスマホをバッテリー交換サービスや修理サービスに出す事になった時が超絶面倒くさい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:55
      • >>8
        電話番号の2段階認証ならSIM入れ替えだけで良いけど、端末と紐づいたアプリ認証は端末逝くとどうなるんやと毎回思うわ。今のところそう言う経験は無いけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:17
    • >>r5
      闇金に手を出してるでもなければ今時そんな事態早々無いよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:20
    • カードを作っていないから振り込み出金しかできない
      翌日にならないと銀行で下せない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:26
    • ロレックス現金で買うとか以外に思いつかないけど
      カードで買えばいいだけだし
      やっぱ制限されて困る事例が無いや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2023年09月16日 18:29
      • >>14
        実際、10年以上現金50万以上出した記憶ないし(使った事はいくらでもあるが)今時困る事例はほぼ無いな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:34
    • こういうことあるから、分散保有やで
      SBI証券用口座以外目的ないし生活用やクレジットカード引き落とし用口座でもないからノーダメ
      ただまとめはありがとう
      銀行口座3口座、信託口座1口座、定期1口座
      証券会社1口座これで生きれるはず
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:42
    • >>r14
      今時即金で7桁ってブラックが過ぎる。俺なら親類だろうが親友だろうがその場で縁切るわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年09月16日 19:33
      • >>19
        親類ならありえる、というか貸したわ
        事故などで急逝して、顔の広い人だと葬式しないといけないからじゃね?
        口座凍結されるからな
        伯父が亡くなったんだけど、コロナ禍が開けたこともあって弔問客200人超えたわ
        しんどかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年09月16日 20:19
      • >>27
        死んでもすぐにはされないよ
        葬式終わるくらいまでは普通に待ってくれる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年09月16日 21:24
      • >>31
        待つとかないぞ
        知った時点で基本的に即凍結だよ
        待ってくれてるんじゃなくて金融機関に知らせてないだけだそれは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2023年09月17日 03:26
      • >>31
        新聞の訃報欄に名前が載ったら凍結
        近所の客が噂話してたら渉外が確認して凍結
        お父さん死んじゃったのでと娘が窓口で言っちゃったら凍結

        とにかく銀行は知った瞬間に凍結
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:44
    • >>r14
      俺ん家3億でレクサス2台あるけど常時家の金庫に500万入ってるわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年09月16日 21:05
      • >>20
        レクサス2台を誇るってうさんくさ
        同じ車種なんていらんし、なにより金持ちの象徴ですら無いだろレクサスって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年09月16日 18:53
    • 管理人ははよ訴えられろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年09月16日 19:01
    • >>r1 暴落を予期して手をうってきたか・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年09月16日 19:27
    • 岸田が引き出し税を導入する事で解決
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月16日 19:54
    • 50万って数字はマネーロンダリング規制を連想する
      多分そっちじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:01
    • いうて突発的に50万以上引き出し必要になることってあるか・・・?

      振り込め詐欺に引っかかってるケースくらいしか思い当たらんが。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年09月16日 20:20
      • >>29
        まあ個人利用ならないな
        事業利用だと頻繁にある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年09月16日 21:08
      • >>32
        だから法人は制限かかってないんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:14
    • >>r12
      今どきATMで現金下ろす原始人なんて存在すんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年09月16日 20:21
      • >>30
        手持ち現金はそりゃ必要だもの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年09月16日 20:26
      • >>30
        当然でしょw
        コンビニとスーパーくらいしか買い物せんのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. アルファ民
      • 2023年09月17日 03:38
      • >>35
        むしろそれ以外に現金を使うシーンが思い浮かばない
        せいぜい冠婚葬祭と町内会費くらいか?
        どちらにせよ50万はいかんな
        いくとしたらたいていカードか振込でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:25
    • >>r18
      極端な話で比喩しただけやろ。急な話はあると思うでやっぱり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:45
    • SBI証券で株買う時にしか使わないから別に良いや。
      以前、auじぶん銀行からのメールと瓜二つのフィッシング詐欺メールに引っかかりそうになった事があるから、こういう対策をしてくれるのは助かる。
      念のためネット銀行は引き出し上限金額を0円に設定してるくらいだし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:47
    • 現金で50万以上必要な場面が思いつかない…
      前もって頭金とかで必要ならわかるけど、いきなり50万必要なんて場面ないよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月16日 20:57
    • 住信の口座も株も持ってない人しかいないだろ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年09月16日 21:00
    • >>r14
      そんな顧客抱えること自体リスクでしかないしそんなやつら資産も大してないから消えてもらったほうがええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年09月16日 21:05
    • みずほ銀行ですら引き出し限度額さげるのに何言ってるんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年09月16日 21:10
    • >>r33
      何が変なのか分からん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年09月16日 21:11
    • >>r14
      まさにその手の詐欺を防ぐ措置なんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年09月16日 21:19
    • >>r63
      玉筋
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年09月17日 02:44
    • >>r13
      今は口座から振り込みだぞ。現金を引き出し必要などない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年09月17日 02:53
    • 只の告知やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年09月18日 11:53
    • 詐欺師以外誰も困らないんだが なんでそんな嫌がってんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(54)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

54