■ シャインマスカットの生産量が増加し、価格が低下している。
■ 生育が順調で品質が良いため、消費者にはお得な機会とされている。
■ 15日の卸売価格は昨年より2~3割安く、スーパーでは1房500円前後で販売されている。
■ 栽培面積は10年間で9倍に増加し、主な産地は山梨、長野、山形、岡山など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8fddf68c501e912a3055b06474b84c26cb2d0a
※詳しくは上記リンクより
■ 生育が順調で品質が良いため、消費者にはお得な機会とされている。
■ 15日の卸売価格は昨年より2~3割安く、スーパーでは1房500円前後で販売されている。
■ 栽培面積は10年間で9倍に増加し、主な産地は山梨、長野、山形、岡山など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8fddf68c501e912a3055b06474b84c26cb2d0a
※詳しくは上記リンクより
4:2023/09/16(土) 21:16:20.35ID:QBWrtL0Mr
中国と同じ道辿ってて草
5:2023/09/16(土) 21:16:21.09ID:LcKf9FGH0
よく考えたらマスカット如き500円でいいよな
6:2023/09/16(土) 21:16:23.52ID:89Tz6FgQr
アベノミクス
初めての果実
庶民に出回る
初めての果実
庶民に出回る
8:2023/09/16(土) 21:16:32.82ID:4EpYMiOG0
10年9倍じゃそんなもんになるわな
10:2023/09/16(土) 21:17:00.65ID:5Rn89WNOd
中国に触れないように今年は安い!言うて報道してんの笑う
11:2023/09/16(土) 21:17:05.92ID:E1nYLvc7a
ウイスキーは中国人が好きだから高いです海産物は中国人が買わないので安いです
アメリカの植民地というより中国の植民地だろ
アメリカの植民地というより中国の植民地だろ
23:2023/09/16(土) 21:18:33.95ID:21ncR0IH0
>>11
ウイスキーは順調にバブル崩壊始まってるな
ウイスキーは順調にバブル崩壊始まってるな
12:2023/09/16(土) 21:17:07.24ID:uEqBz3/Pr
フルーツて高すぎじゃね?
13:2023/09/16(土) 21:17:15.57ID:HK2T99RE0
甘いだけやから飽きるんだよな
14:2023/09/16(土) 21:17:20.23ID:oITiyIqb0
買ったが甘すぎる
酸味が足りない
酸味が足りない
17:2023/09/16(土) 21:17:36.93ID:T44/G6Cer
もう終わりだよこの国
18:2023/09/16(土) 21:17:54.47ID:yFLHR5Kaa
種盗まれて解析されたんやっけか
26:2023/09/16(土) 21:19:03.54ID:DkKJ4KD8r
>>18
特定技能で“安い”中国人使ってたのは日本さんだよねw
特定技能で“安い”中国人使ってたのは日本さんだよねw
19:2023/09/16(土) 21:17:58.61ID:kgXEBMzQp
買い支えられるだけの経済力がもはや日本人には残されてないんだね…
ありがとうアベ
ありがとうアベ
22:2023/09/16(土) 21:18:31.28ID:I/Xnq1c30
カントリーリスク考慮せず無計画に増産した結果
27:2023/09/16(土) 21:19:05.08ID:RkvYFMpKa
食べやすくて好きだぞ
