【緊急】エンゼルス大谷翔平、答え合わせ。

13
ドジャース エンゼルス 打者 ダイジョーブ博士成功 エンゼルス大谷翔平に関連した画像-01
■ エンゼルスの大谷翔平投手が右肘手術を受け、成功。来季開幕には打者として復帰見込み。2025年に二刀流復帰を目指す。
■ 手術の報告は突然で、チームや指揮官は事前に知らなかった。右肘手術は大谷サイドが決定し、術式も自ら選んでいた。
■ 今後の動向に注目。契約やリハビリ、新天地への移籍など大谷の未来が焦点となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e791e9af1b8e538220a7edf269979f0654b0b2

※詳しくは上記リンクより



42023/09/20(水) 23:09:34.96ID:xUmzXTfS0

もう決まりやん


52023/09/20(水) 23:10:16.69ID:iewrzO8h0

ドジャースか


112023/09/20(水) 23:12:14.69ID:aVZNPIT70

大谷がダイジョーブ博士成功とかもう無敵やん


122023/09/20(水) 23:12:29.85ID:f27Bg3MW0

何十億で契約してるのに勝手にやってんのか
大谷サイドからの肘検査拒否といいヤバすぎやろ


162023/09/20(水) 23:13:29.53ID:UxgNKokM0

そりゃ手術してるとは監督も言わんやろ
だから何をしてるか知らないというコメントになる
このコメントからすると知ってたわw


2632023/09/21(木) 00:26:25.56ID:UpVwKhzq0

>>16
流石に本当に知らないのなら激怒してるしな


3822023/09/21(木) 00:57:17.40ID:zHY5ReuC0

>>263
オーナーならわかるけど監督が知っていなくても不思議じゃないけど


4932023/09/21(木) 01:39:41.45ID:xUMLUk7x0

>>382
まあでもネビン素通りはありえんからすっとぼけたんやろ
ドジャース決定なんか


3882023/09/21(木) 00:59:13.99ID:FjomS5Ts0

>>263
メジャーの監督は日本のイメージとは程遠くただの現場監督らしいからなw



212023/09/20(水) 23:15:17.87ID:1WtJogyI0

これは来季ドジャース決まりだろ


262023/09/20(水) 23:17:15.95ID:4Vo7Dz9a0

>>21
肘に爆弾持ってるから格安で取るわけですね。


442023/09/20(水) 23:22:20.25ID:CNh9jngi0

なんで所属チームに内緒でこそこそやってんの?
大人のやる事とは思えんな


642023/09/20(水) 23:26:31.03ID:AFUvPohU0

ユニフォームは赤のが似合うけど青もいいと思う


1232023/09/20(水) 23:37:11.96ID:v6WmGlOR0

>>64
WBCの青いのも似合ってたよ 
 

https://imgur.com/0QO7rse.jpg


702023/09/20(水) 23:27:23.94ID:tCTNlVl00

リハビリついでに左投げも練習すればいいのに
左で投げたときのフォームはめちゃくちゃ綺麗だった


922023/09/20(水) 23:31:33.22ID:NXiYLx570

信頼できる医者のがいいよな
前回お世話になってるなら余計に


1142023/09/20(水) 23:35:50.75ID:uKUg9Kem0

前回も執刀したドクターなんやん

それが今はたまたまド軍ドクターもやってるだけで


1342023/09/20(水) 23:39:06.48ID:gwESR13o0

執刀医の妻の兄がシルベスタスタローンらしい


1422023/09/20(水) 23:39:48.00ID:p/ydhBm30

>>134
ドクターの嫁とスタローンの嫁が姉妹


1782023/09/20(水) 23:48:10.63ID:RucKK8LH0

インターナル・ブレースというトミージョン手術とも違う最新術式だとよ


1882023/09/20(水) 23:49:49.14ID:XZNclanE0

>>178
人工靭帯で強化するとか言ってたな
ただ長い期間その人工靭帯が伸びないでいてくれるかはまだ分からないらしいね


2182023/09/21(木) 00:08:55.46ID:9AVM/E9w0

>>188
それは復帰時期から期待する想像
けど執刀医は生体移植としか言ってない
術式への言及も避けている


2092023/09/21(木) 00:04:49.20ID:9AVM/E9w0

>>178
「肘の寿命を伸ばすため、生体組織を移植しながら、目下の負傷を治療して健康な靱帯として強化する。

人工ではなく生体
嘘は言えないから、こういう発表になったんだろうなあ




ドジャース エンゼルス 打者 ダイジョーブ博士成功 エンゼルス大谷翔平に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(13)

 コメント一覧 (13)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月21日 19:46
    • そのうちIPS靭帯とかもできるんだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月21日 19:52
    • その大谷の画像イケメンすぎだろ
      眉村みたいだわMAJORの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月21日 19:54
    • ふーん
      で、俺のひざの手術には誰も興味ない?

      同じz人間なの兄!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月21日 19:58
    • >>r70
      最初のトミー・ジョン手術で左の1本は右腕に移植しちゃってるんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年09月21日 20:16
    • >>r123めちゃくちゃかっこいいなこの写真
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月21日 20:37
    • >>r123
      これは侍
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月21日 20:46
    • >>r12
      来年契約してるわけでもないのになんで勝手にやったら駄目なのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月21日 21:11
    • バッターとしてだけでも十分いけるんだから
      故障しやすいピッチャーはもう卒業してもいいと思っちまうわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年09月21日 21:24
      • >>8
        ほんとそれ、ホームラン60本超えで連続ホームラン王狙ってほしいわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月21日 21:32
    • >>r44
      知ってるに決まってるが、知らないふりをしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年09月21日 21:35
    • >>r12
      このあとに続くレスによって>12のコイツが本物のバカだと恥をかきますw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月21日 21:52
    • 次のWBCまで二刀流続けていてほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年09月21日 23:14
      • >>12
        選手としての時間は有限だけどムリせずに最先端のスポーツドクターとともに体を第一にして活躍して欲しいと思う
        トップアスリートだからワイらの常識は通用しないやろけど、体を壊して短命な選手になったら嫌だな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(13)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

13