2:2023/09/21(木) 12:16:48.62ID:VNielMrR0
わからんししゃあない
3:2023/09/21(木) 12:16:57.29ID:l+I5sx2U0
業者「遅かれ早かれ取り替えることになるからいまのうちにやったほうがいい」
これマジで多い
これマジで多い
8:2023/09/21(木) 12:18:17.69ID:Nrhg82aM0
>>3
営業がそういうのは嘘
作業してる人がそういうなら本当
営業がそういうのは嘘
作業してる人がそういうなら本当
13:2023/09/21(木) 12:19:57.14ID:N5TfcLdP0
>>8
それはどうかな
作業員から営業に変わる人もいるしな
それはどうかな
作業員から営業に変わる人もいるしな
15:2023/09/21(木) 12:20:37.00ID:PlI5MVjlM
>>8
人によるかな
人によるかな
5:2023/09/21(木) 12:17:00.05ID:CqADKlhz0
暮らし安心クラシアン♪
6:2023/09/21(木) 12:17:22.70ID:1x1ZFWMKr
水の事故は怖いから金払ってでも直してもらえ
7:2023/09/21(木) 12:17:39.21ID:w6jjvRyI0
工事費20万になります
10:2023/09/21(木) 12:18:53.29ID:B8XXYzr/d
>>7
思ってたより高かったので元に戻しといてください😣
思ってたより高かったので元に戻しといてください😣
12:2023/09/21(木) 12:19:47.02ID:uJa4q1lRr
>>10
わろた
わろた
9:2023/09/21(木) 12:18:41.96ID:qKN/voqha
水道トラブル20万!トイレのトラブル30万!
11:2023/09/21(木) 12:19:39.62ID:MuiF8U0Xd
ビッグモーターだけが汚いことやってる訳ないもんな
14:2023/09/21(木) 12:20:24.31ID:VNielMrR0
でもじゃあどこに頼めばいいんだよってね
そんな専門的なことわかるわけもないし詐欺られてるなんて思いもよらないし
そんな専門的なことわかるわけもないし詐欺られてるなんて思いもよらないし
22:2023/09/21(木) 12:26:39.45ID:PajgwWLT0
>>14
身近に地元の工務店でリフォームした人がいたらその人から工務店の電話番号聞いといたら良い
パッキン、ボールタップ、フロートベンとか念の為交換しても水のトラブルと同じくらいの価格
身近に地元の工務店でリフォームした人がいたらその人から工務店の電話番号聞いといたら良い
パッキン、ボールタップ、フロートベンとか念の為交換しても水のトラブルと同じくらいの価格
30:2023/09/21(木) 12:31:14.78ID:MS5lbIljM
>>22
田舎だけど、伝手で頼んでも特に安くもなんも無い
逆に足元見られてすらいるぞ
田舎だけど、伝手で頼んでも特に安くもなんも無い
逆に足元見られてすらいるぞ
16:2023/09/21(木) 12:21:49.21ID:Xe0KYAuK0
(シール巻きなおすだけでいいな)
17:2023/09/21(木) 12:22:03.09ID:Yy7kKiQG0
配管工事レベルになると自治体が指定業者や推奨業者をリストアップしているから
まず市に問い合わせること
まず市に問い合わせること
18:2023/09/21(木) 12:23:27.76ID:PajgwWLT0
因みにパッキン交換だけでいよ
念の為ヒートパッキンで指定
まあパッキン交換でもぼったくられるんだけどね
念の為ヒートパッキンで指定
まあパッキン交換でもぼったくられるんだけどね
24:2023/09/21(木) 12:27:45.88ID:1x1ZFWMKr
>>18
水栓のパッキン交換でも9000円くらい取るよ俺
水栓のパッキン交換でも9000円くらい取るよ俺
26:2023/09/21(木) 12:29:27.54ID:PajgwWLT0
>>24
強強じゃん
市営住宅とか相手じゃなく?
強強じゃん
市営住宅とか相手じゃなく?
31:2023/09/21(木) 12:31:45.01ID:1x1ZFWMKr
>>26
個人でもそれくらい取る
>>29じゃあクラシアンでやってもらってくれ
人使うってのはそれくらい金かかるもんなんだよ
個人でもそれくらい取る
>>29じゃあクラシアンでやってもらってくれ
人使うってのはそれくらい金かかるもんなんだよ
29:2023/09/21(木) 12:30:10.70ID:1mt5ycgs0
>>24
クラシアンなら3000円なのに・・・😰
クラシアンなら3000円なのに・・・😰
59:2023/09/21(木) 13:10:12.39ID:HMoRt5tMM
>>32
ボリすぎワロタ
ボリすぎワロタ
20:2023/09/21(木) 12:24:19.29ID:t55QIsOu0
屋根業者「別の工事してたときに見えたんですけど、お宅の家の屋根一部剥がれてますよ
屋根業者「ちょっと見せてください。。。ベリベリ! ここ剥がれてましたよ
屋根業者「ちょっと見せてください。。。ベリベリ! ここ剥がれてましたよ
21:2023/09/21(木) 12:25:03.68ID:whSEfVAQ0
自分で直そうとすると業者呼べ!言うやつネットによく居るけどやっぱそういうことなの?
23:2023/09/21(木) 12:26:46.76ID:PlI5MVjlM
>>21
単に知識がないだけかと
知識があったらどや顔して上から教えてくれる
単に知識がないだけかと
知識があったらどや顔して上から教えてくれる
28:2023/09/21(木) 12:30:02.30ID:V+cDuW1g0
オンボロだったら全部取り替えろ
34:2023/09/21(木) 12:33:06.41ID:PajgwWLT0
>>28
これ
ついでに壁紙張り替えもオススメ
壁紙自分で買うのと同じ費用で張替えまでしてもらえるし、普通の量産クロスと同じ価格でアクセントも選べる
これ
ついでに壁紙張り替えもオススメ
壁紙自分で買うのと同じ費用で張替えまでしてもらえるし、普通の量産クロスと同じ価格でアクセントも選べる
33:2023/09/21(木) 12:32:45.75ID:1x1ZFWMKr
自分で分解図みてパッキン交換すれば300円もしないのに人使ってやろうとするから高くなる
俺は交通費も諸経費も普通に乗せるからそれくらい行くよ
俺は交通費も諸経費も普通に乗せるからそれくらい行くよ
36:2023/09/21(木) 12:35:06.64ID:QczNUNUTM
出張した時点で8800円だな
56:2023/09/21(木) 12:59:15.43ID:4AwP61Kk0
アホみたいに保険みたいに入りたがる日本人相手に適切な営業だろ
ぶっ壊れるはるか手前で交換したがる
ぶっ壊れるはるか手前で交換したがる
62:2023/09/21(木) 13:16:30.14ID:savbjE2xa
だいたい作業員の1人工って2万数千円とかなのよ
地域にもよるけど
パッキン交換だけでもそれでも
1日の1/6とかが割かれて
そこに経費乗っかったら
1万弱でも妥当っちゃ妥当なんだけどね
地域にもよるけど
パッキン交換だけでもそれでも
1日の1/6とかが割かれて
そこに経費乗っかったら
1万弱でも妥当っちゃ妥当なんだけどね
64:2023/09/21(木) 13:22:24.38ID:L/4Wr1QYd
日本人は即応出張工賃を舐めてるところはあるな
何日後の何時くらいでいいんで来てくださいなら工賃も安くて当然だけど、即応出張なら即応できるように技術者の待機時間の給料も工賃とか出張料に含まれてるから当然高くなる
何日後の何時くらいでいいんで来てくださいなら工賃も安くて当然だけど、即応出張なら即応できるように技術者の待機時間の給料も工賃とか出張料に含まれてるから当然高くなる
65:2023/09/21(木) 13:25:57.22ID:savbjE2xa
>>64
日本人関係あるか知らんけど
基本的に経費という概念が抜けている人多いよね
よく飲食店批判で原価が~って言ってる奴は材料原価しかみてないし
金が掛かってんのはそこじゃないのよね
日本人関係あるか知らんけど
基本的に経費という概念が抜けている人多いよね
よく飲食店批判で原価が~って言ってる奴は材料原価しかみてないし
金が掛かってんのはそこじゃないのよね
