【悲報画像】話題沸騰中の大人気アニメ「推しの子」のコラボカフェ、ガチでヤバい

55
食い物 もやし 個 ワロタ 原価率に関連した画像-01



22023/09/22(金) 11:06:32.38ID:tCKLrkJ5M

お土産ついてるからやすいやすい


102023/09/22(金) 11:11:40.60ID:TI+2N8P90

>>2
お土産ってこのゴミみたいなカードのこと?


32023/09/22(金) 11:06:32.63ID:j4u8rL6P0

いつもどおりのコラボカフェ価格


52023/09/22(金) 11:07:01.03ID:bpXxYXxwM

一気に5個注文してもコンプさせてくれてくれないんだろうなこういうの


92023/09/22(金) 11:09:58.67ID:992TamTn0

作品内で出てきた食い物とかじゃなくて
ただ名前付けただけかよ


112023/09/22(金) 11:15:03.82ID:lO5OotPn0

もやしが無い
やり直し


122023/09/22(金) 11:18:49.04ID:rCcWrucM0

マッチョ飯対象外はワロタ
他よりも原価率高いんかな


132023/09/22(金) 11:22:42.18ID:DiTpGlYMd

安いとは思わないけど、この値段が高級レストランだと思う人がいるってのが悲しいわ
本当に世の中貧乏になっちゃったんだなあ


172023/09/22(金) 11:26:20.34ID:1xABkmdI0

>>13
俺も思った
別に平均よりちょっと高いランチくらいの値段だよな?
ブランド価値が付与されてると思ったら適正価格だし、出せない値段でもない





食い物 もやし 個 ワロタ 原価率に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(55)

 コメント一覧 (55)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月23日 05:40
    • >>r1
      コラボカフェの値段設定ならまぁこんなもんだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月23日 05:42
    • 普通のコラボカフェより200円位は高いけど
      最近のインフレを考えるとこんなもんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月23日 05:43
    • >>r1
      曲と漫画は売れた気がするけどグッズオタクいるイメージないんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月23日 05:57
    • まぁ確かに相場より2割ぐらい高いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:02
    • 市中のランチなら2000円は当たり前に近い
      高速サービスエリアやパーキングエリアの労働者向けランチでも1000円近くする時代やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年09月23日 07:50
      • >>5
        最近はチェーン風の喫茶店でもランチ1200-1500とかやなぁ
        ファミレスなら余裕でランチ1500-2000クラスやね。個人店はピンキリすぎて予想がつかなくなったw
        てか安いところは人が並びすぎ・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:04
    • >>r1
      問題はサンプル写真と実物の違いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:05
    • >>r13
      今の35歳以下はずっと不景気のなか生きてきたし
      これいってるの結構なおっさんなのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年09月23日 06:18
      • >>7
        だいたいバブル期の記憶が遺ってる四十代以上やろね
        年齢相応に稼ぎがある人間は確かにそう思ってる
        しかし世代内でも大きく感覚が分かれるところやとは思うで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年09月23日 09:43
      • >>11
        こういうときだけ氷河期をバブルにいれないで
        普段は路頭に迷っても自己責任と言ってるくせに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:14
    • 言うほど高いか?
      コメダでコーヒーとサンドイッチ食ったら1500円余裕でかかるけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:14
    • ファンなら四の五の言わず貢げやごら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:17
    • >>r12
      これだけ手間がかかるからな
      特典目当てなら食べないし映え撮影する人しか頼まん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2023年09月23日 06:21
      • >>10
        あれこれぎょうさん頼んで撮影して一口食べてオマケ貰ってあとはポイーするやつ絶対出てくるやろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:22
    • >>r1
      具なし焼きそばより全然マシなんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:32
    • あいミスのコラボメニュー見た後だとぼったくりレベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年09月23日 10:46
      • >>14
        こんなまとめスレであいミス出るとは思わんかったわw
        確かにリーズナブルだけどあれは儲け考えてるのか心配になる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:46
    • >>r13
      田舎は高級料亭でも格安だからな
      こっちで1万2千はしそうなコース3000円とかだったことある
      都会は800円するコーヒー屋がゴロゴロあるって知らないんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年09月23日 07:00
      • >>15
        田舎だろうとコースが3000円の高級料亭なんか存在しねえよ
        適当言ってんなよ
        それは素材が良かっただけで高級料亭ではねえだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年09月23日 08:03
      • >>15
        都内で料亭で12000ってあるか?懐石料理出す和食の店やろそれ。ホテルのレストランフロアにある奴ならそのくらいからあるかな
        ちゃんとしたところは酒別20000~50000から、くらいでは。政治家いくような高級店はそもそも紹介ないと予約とれなかったりするけども。ただあれは料理ではなくて場所・雰囲気代やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年09月23日 08:03
      • >>15
        そんなところは高級料亭とはいわん
        単なる安くてそれなりに良い所だったんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:49
    • >>r1
      1食最低5000円はかける俺からすると、もう貧乏過ぎて涙出ますよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年09月23日 08:04
      • >>16
        デブは黙ってな!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:55
    • キャラ要素が色だけやん…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:58
    • 高級レストラン行ったことなさそう
      この値段で高級とか言ってたら普通のレストランもいけなくなるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年09月23日 09:46
      • >>18
        日本人は貧しいからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年09月23日 06:59
    • 料理+描き下ろしイラストオリジナルチェキ風カード+事前予約利用でオリジナルマルチケース

      グッズ代と思えば安いんじゃねーの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:07
    • >>r17
      普通にランチするならいいけど、それを食べたいわけじゃ無くてコンプするために
      ひたすら頼まなければならないって気持ちだとやっぱ高いよ
      昔に行った時は「この中で量が食べられるもの」って気持ちでしか頼んでなかったし。作中に出てくる食べ物ならまた気持ち違うけどね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:09
    • この手の商品は、この価格でもすぐに売り切れるから
      適正価格なんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:36
    • >>r1
      デキの子🤗
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:39
    • 自分が気に食わない作品とかジャンルがコラボカフェやると意気揚々と叩きにくるやついるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:44
    • >>r12
      これ大量に頼まれたら残す奴いて大変やろうな
      いや、普通にドリンク大量注文するとは思うが1つくらいフードいっとけと考える人がそれなりにおる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:46
    • 写真の撮り方の問題かな?なんかしょぼくね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月23日 07:54
    • >>r1
      普通すぎて反応に困る
      なんでまとめた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:15
    • >>r1
      YOASOBIの主題歌が人気なだけでキャラと内容は誰も語ってないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:23
    • こういうコラボカフェで食べたいのって作中で出てきた再現料理じゃないんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:25
    • >>r1
      このくらい普通の値段や
      高級ではない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:32
    • >>r3
      値段よりメニューが美味しくなさそうなのが問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:33
    • >>r17一番安い時期の吉野家、マック経験者なんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:44
    • >>r1
      ゴリ押しの子
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:48
    • 推しがいなきゃ高いとしか感じられない
      黒川あかねがいない時点でこんなに興味が無くなって高いと感じるとは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月23日 08:57
    • >>r1
      ぼったくり価格じゃないとディズニーとUSJとアニメ業界と祭りの出店は生きていけんのや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年09月23日 09:53
    • 最底辺の人間かドケチしか食い付かんと思う
      こんなもんだろで終わる話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年09月23日 10:13
    • >>r1
      コラボだものしゃーないやん
      何でもかんでも高い高いってどんだけ金ないねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年09月23日 13:53
    • >>r1
      好きな人にとってはどうでもいい値段じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年09月23日 15:50
    • >>r10
      そうだな、世紀末なら紙幣も尻フキだしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年09月23日 17:17
    • >>r13
      高級レストランがこの程度の価格で食えると思ってるのが哀れだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年09月23日 20:28
    • >>r1
      この間のアド街で4,000円くらいするパフェが紹介されていたのでこれくらいならまだまだ
      だからと言って俺は買わないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年09月23日 21:27
    • イベント価格だからな
      まだ良心的な方
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年09月24日 00:35
    • これなら家で冷凍食品あたためてた方がマシ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年09月24日 06:20
    • >>r1
      信者から金をむしり取るのが仕事やからしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年09月24日 21:16
    • 割と良心的で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年09月26日 14:09
    • >>r1
      コラボカフェならこんなもんだろ
      限定ハンバーグセット3000円ぐらいのもあったし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年09月26日 14:12
    • >>r11
      時代は具無し焼きそばだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年09月26日 14:14
    • >>r13
      最後の言いたいだけだろクズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(55)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

55