【緊急訃報】アメックスプラチナ、年会費143,000円→165,000円に改悪

103
アメックスプラチナ 改悪 見栄 雑魚 辺に関連した画像-01
12023/09/25(月) 20:19:13.60ID:STvnBUNC0

🤮



32023/09/25(月) 20:20:21.13ID:IVcqlDNE0

ワイらには関係のない話やろ


62023/09/25(月) 20:21:22.10ID:STvnBUNC0

>>3
ワイはプラチナ持ち始めて4年目や


462023/09/25(月) 20:37:35.19ID:e0jtlW/P0

>>3
はい。


42023/09/25(月) 20:21:05.58ID:VJD2mXn30

こんなもんを見栄で持ってる貧乏人のクソバカが損するだけなのでノーダメ


52023/09/25(月) 20:21:13.32ID:Y2g+Z4730

その辺は年会費なんて気にせんやろ


72023/09/25(月) 20:21:59.60ID:na3CyVIc0

プラチナになってなんかいい事あんの?


92023/09/25(月) 20:22:19.53ID:vtEheige0

>>7
嬉しいのに切なくなる


102023/09/25(月) 20:22:22.98ID:Jm+0TuBq0

>>7
ポイントがもらえる


142023/09/25(月) 20:23:28.69ID:N5Lns9iX0

>>7
ステータスを示して
周りを威嚇できる



542023/09/25(月) 20:44:16.27ID:yCh0tPN70

>>7
女にそのカード見せるとそのままホテル行ける


612023/09/25(月) 20:49:52.99ID:nNB8iU5VM

>>54
ブラックじゃないとついてこないぞ
プラチナは雑魚


672023/09/25(月) 20:54:17.39ID:N5Lns9iX0

>>61
んなわけねーだろカス


82023/09/25(月) 20:22:07.69ID:06ak6g8+0

すげえな税金みたい


132023/09/25(月) 20:23:02.90ID:v69YMXZB0

こんなん誤差やろ


162023/09/25(月) 20:25:07.79ID:+y/xPcwp0

ワイみたいな低所得弱者男性の所にもプラチナの案内来たからAMEXって緩いんかな


502023/09/25(月) 20:42:16.17ID:QhIV6AOR0

>>16
毎月何万か使ってるだけなのに普通に来るよな


182023/09/25(月) 20:26:21.98ID:RCTKGdZIr

ワイプラチナプリファード民もプラチナ名乗ってええか?


202023/09/25(月) 20:26:46.12ID:vtEheige0

>>18
言い分けねえだろ👊😡


622023/09/25(月) 20:50:12.57ID:N5Lns9iX0

>>18
ゴールド未満のサービスで草


222023/09/25(月) 20:27:06.51ID:6oUAnDwTd

なんでクレカ使うのに会員費払わないかんのや
見栄張りステータス必要ないし楽天とかで充分


242023/09/25(月) 20:27:18.11ID:QYM/k2dE0

ステータスカードって、海外旅行行かないと半分くらい持つ意味なくなるよな


362023/09/25(月) 20:32:08.14ID:A8G7QePU0

>>24
海外出張で世界飛び回ってるビジネスマン以外意味ないわ


422023/09/25(月) 20:35:35.70ID:RCTKGdZIr

>>36
海外出張で自分のカード使うの抵抗あるわ


262023/09/25(月) 20:29:15.31ID:w1mns57p0


馬鹿からはもっと搾取してくれや



292023/09/25(月) 20:30:18.49ID:6ekLkeR/0

払いたい奴ばっかりやから無問題やろ


302023/09/25(月) 20:30:35.87ID:f+4aqG1s0

はえ~見栄晴のも大変なんやね


322023/09/25(月) 20:30:57.48ID:k2K+8aGH0

これ持ってると西武ドームのラウンジ入れて便利やねん


352023/09/25(月) 20:31:57.39ID:STvnBUNC0

とりあえず年間一回そこそこの中級ホテルに泊まれる
今年は舞浜のホテルでデリヘル呼んで遊んだわ


472023/09/25(月) 20:38:07.51ID:LkpO5O6LM

>>35
年会費の額で高級ホテル泊まれるんちゃうんか?


582023/09/25(月) 20:46:06.62ID:kGRB+Yoj0

>>47
確かに


402023/09/25(月) 20:34:37.59ID:jub/9yA30

がちの金持ちならセンチュリオンだし、これは有能

見栄張りたい小金持ちなら数万あがろうが利用するから


642023/09/25(月) 20:51:57.33ID:N5Lns9iX0

>>40
嫉妬惨めwww


442023/09/25(月) 20:36:53.45ID:9a26+mEI0

マリオットボンヴォイとかは金持ちなら使えこなせるんやろなぁと思うけどこれは本当に見え張るためだけやろ


532023/09/25(月) 20:43:55.61ID:gsY+oqkl0

>>44
年間100万利用で5万円のホテルタダになるから別に一般人でも恩恵あるやろ


602023/09/25(月) 20:49:44.24ID:gsY+oqkl0

海外旅行行かないならいらんけど行くならええよ
・緊急サポート電話(病院や弁護士の手配、英語対応)
・手荷物無料配達(家から空港行き帰りスーツケース運んでくれる、有料だと往復5000円位)
・料理優待(1万円とかのコース1人分無料)
・海外決済時3%還元
・プライオリティパス(空港ラウンジ無料、通常だと6万円の年会費かかる)


682023/09/25(月) 20:54:25.55ID:ToI4NOb90

アメプラなんかより百貨店の外商VIPカードの方がええぞ
年会費無料や


712023/09/25(月) 20:55:13.32ID:zuCPCI+80

年間300万くらい使ったらインビが届いて年55000円で持てるJCB The classを作れ😡


742023/09/25(月) 20:56:16.05ID:CQ3pIIDNM

>>71
インビが来ても審査落ちするってYouTubeshortで見た


752023/09/25(月) 20:57:01.32ID:bSuWEsEZ0

>>74
インビと審査の部門違うのまじでゴミ



722023/09/25(月) 20:55:18.54ID:ToI4NOb90

コンシェルジュサービスついてて予約から何から何までやってもらえる


772023/09/25(月) 20:58:06.30ID:LX2QRttL0

その2万で苦しむような奴はプラチナ持ってもしゃーないやろ




アメックスプラチナ 改悪 見栄 雑魚 辺に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(103)

 コメント一覧 (103)

      • 78. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:59
      • >>60
        昭和脳
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:03
      • >>78
        お前が貧乏だからそう言った世界を知らないだけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 89. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:32
      • >>80
        現金事故や不慮の事故とかで回収不能あったら困るもの
        そのためのブラックカードなんで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2023年09月27日 08:19
      • >>89
        災害時に電子決済もカードが使えなくなったのもう忘れたの?
        本と貧乏人は金持ちのフリするのヘタクソだね
        もうちょっとは一般教養身に付けた方が良いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:19
      • >>1
        電子決済するとポイントついたりするからワザワザ現金決済する理由ないんだよなぁ・・・貨幣の信用の有無よりも、その上に乗っかるメリットがあるんだから。
        不正利用とかが怖いってんならスキにしな、って感じだけども。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:59
      • >>1
        現金が信用できない国で電子決済←わかる
        現金が信用できる日本で電子決済してるやつを笑う←わからない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:09
      • >>62
        現金の信用性が関係するのは受け取る方な
        支払う方じゃねえわ低脳
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:56
      • >>71
        それを俺に言ってどうすんだよ
        元の発言が支払う側視点で言ってんだよ低脳
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:02
      • >>75
        元の発言が支払う側視点っておまえが勝手にそう思い込んどるだけやんけ
        ガイジ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 103. アルファ民
      • 2023年09月27日 12:08
      • >>79
        支払う側のツールであるクレカのスレで何言ってんの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:41
    • >>r1
      いつまでも据え置きだと思ってるのが賢くない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:44
    • >>r16分かる。
      あんなもんなんの価値もない、時代遅れ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:46
    • >>r53
      ボンボイは400使えばプラチナステータスもらえるって所も小金持ち的には美味しい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:47
    • >>r68
      それ年1000万くらい余裕で使うカモ客用じゃないかw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:22
      • >>5
        なにがカモ客だ
        上得意と言え底辺
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2023年09月26日 19:24
      • >>5
        お前の収入が貧しいからカモに見えるんだろ
        百貨店に態々買い物に行かずに呼びつけた方が時間も金も節約できる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:23
      • >>34
        百貨店でゴリゴリ買い物する客だからカモ扱いされるんであってな・・・
        多分お手伝い雇って「安くていい物買ってこい」って指示した方が同レベルで安上がりにすむで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:45
      • >>50
        「安くて良いもの」なんて言葉が出てる時点で貧乏以外の状態になったことが無い残念な人ってのは良くわかるが
        その思考を貧乏って言われてるんだろ

        嗜好品である趣味や道楽で金をケチるって発想が出る時点で不相応だって認識はきちんと持った方が良いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年09月26日 21:22
      • >>61
        百貨店でうまいもん以外買うような生き方してないもんでマジサーセンwww
        うまいもん以外の趣味道楽で百貨店以外のモン買った方が得だって気づいちゃって超マジサーセンwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:54
      • >>69
        百貨店以外が得なんじゃなくて貧しいから選択肢がほとんど無いだけだろ
        必死に他人を煽ろうとするほど頭が悪いことが露呈し
        だから貧乏なんだなって思われるだけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:34
      • >>69
        貧乏人は黙ってろよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 81. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:04
      • >>50
        貧乏思考で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:48
    • >>r24
      雨に関して言えば日本国内だとJCB(と提携しているから当たり前)レベルの使い勝手だし、北米以外だと残念な使い勝手。やっぱ欧州はビザマスよ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:23
      • >>6
        アメックスとビザマスと普通は両方もつやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:36
      • >>21
        いや持つだろうしワイも持ってるけれども、ってか当たり前だろ?雨のスレで「ステータスカードって、海外旅行行かないと」に対して「海外旅行行くならアメックス!」ってなるか?(ほんなら雨プラやなしに最初からラグジュアリーあたり持っとけばええんやないか?)って話をしてるんだが。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:48
    • SFC維持のゴールドで十分
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:20
      • >>7
        次はJGC維持のClub Aを取る作業だ。休んでいる暇はないぞ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:49
    • >>r77
      苦しむとかじゃなくて改悪されたって話してるだけなんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年09月26日 17:54
      • >>8
        一応2万円分のトラベルチケット(なお使い勝手)つけるらしいで、使わんけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:53
    • >>r71
      ネズミーランドの秘密レストランに入れなくなるって発表が出た翌日には友人はハサミを入れてた。ワイは一応持ち続けて今年度から始まるロイヤルα PLUS限定優待に期待していたが・・・期待外れやったな。
      これ一応JCB的にはプラチナの上=ブラックカード?的な扱いやから、ステータスカードほしい人は狙ってみては?アメよりは安いし、国内遣いには困らんで。30歳以上、堅い職業で年収1000から、ゴールド通ってから年300万位使えば狙える。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:03
      • >>10
        Class今ばら蒔いてるやろ
        欲しいならチャンスだな
        券面好きだから未だに持ってるけど使ってないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:20
      • >>43
        10どす。前々から蒔きすぎやろとは言われておりましたな。
        メンセレでだいたい2万強(4割)くらいはペイできるし、嫌いにならなければ(&メンセレのバックの差額の3万ちょいを高いと感じなければ)もっといて損なしなのではないでしょうかと思うのです。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:57
    • >>r72
      なお年会費1/3のJCB The CLASSでも同等のサービスはある模様。差別化できてる点としては「家族カードにも同伴者1名無料のプライオリティパス」「普段公開してない京寺の特別拝観(個人的には興味なし)」位かしら。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年09月26日 17:58
    • ワイのセゾン・アメックスカード(パール)は年会費無料や😎
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:04
    • >>r60
      緊急サポート電話はJCBレベルでもある。
      Amexで提供してる「料理優待」(2 for 1 ダイニング)は他のプレミアムカードにも余裕である
      プライオリティパスは「家族カードでも」「同伴者1名無料の」が作れるのは明確な旨味あり。ただし、これだけで年会費をペイするためには何回飛ばにゃならんのか?
      なおアメックスは欧州にはクソ弱い。
      この辺を加味して作るかどうか決めたらええんやない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年09月26日 19:27
      • >>14
        弁護士サポートのグレードが全然ちゃうぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:03
      • >>35
        いうてそんなに日常的に弁護師のセンセにサポ受けることある?
        あるならええ(というか、そんなに使うなら顧問つけろや)んやが、個人的には車の保険にも本業(医業)の賠償責任保険にも弁護士特約つけとるから軽視しとるが・・・、一般事業者には年10万の会費差乗り越える位美味しいサポートなん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:27
      • >>44
        食い詰めた過払い金請求やってるような資格持ってるだけの無能弁護士と案件に沿った専門の弁護士じゃ全く別物だぞ

        それこそ海外でトラブったときなんて天地の差がある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:32
      • >>53
        44です。車の保険と医業の保険にぶら下がってる弁護士センセの話をしてるわけで、海外でトラブった時に世話になるセンセの話はしとらんわな。
        両手に余るほど海外には行ってるが、そもそも弁護士センセの世話になるような体たらくは晒してないんやが・・・一般の方々はそんなにズルズルなん?(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:38
      • >>56
        必死にバカにしたいようだけど
        保険の意味だぞ?
        その程度の事も理解できないのに今までトラブルにあってないのはただ単に運が良かっただけじゃない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2023年09月26日 21:17
      • >>58
        トラブルに巻き込まれるリスクとそれに伴って補償されるベネフィット、それが保険の醍醐味ですが、貴殿から見たワイは自動車保険に入ってないアホドライバー位に見えるんでしょうねwwワイから見ると命知らずというか、余程頑張っておられるようで、安全取る側としては無駄金ととられても仕方ないですよ。運が良かったととられるならそれも結構、そう見えるならねwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:39
      • >>68
        アホっていうよりプラチナカード程度の年会費にすらガタガタ文句を言う貧乏人だから
        その程度の金額すら妥当と思えないだけだろ

        もう少し自分は中流じゃなくて貧困層って認識を持った方がいいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:08
      • >>72
        エアプ乙
        全く年会費が不要な貧民用カードしか使っていないか、親のすねかじりで勘違いしている哀れな坊や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2023年09月27日 08:21
      • >>85
        論理的な反論できなくなったらエアプって言えば勝った気になれるから便利だよね
        まぁそうやって字精神を保ってないと貧乏人は生きていられないんだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:04
    • >>r14
      ブラックからやれやカス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:12
      • >>15
        アメプラもJCB the classも病院のコンビニで使いまくってるけど何も引っかかったことないでwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:01
      • >>16
        今どきカードの色で釣れる女なんかおらんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:16
      • >>42
        知っとるわ、だから煽っとるんやwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:13
    • 無駄金なのは間違いないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:25
      • >>17
        経営者「税金で持っていかれるくらいなら法人でプラチナ会員になるか」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:39
      • >>22
        医者だけやなしに個人経営者にも雨ビジプラを勧めてくるのはそういう仕組みだったんやな。
        確かビジプラと無印プラチナだと微細なサービスの違いがあった気がするが・・・忘れた!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年09月26日 21:02
      • >>22
        そうは言っても無意味な年会費払うより納税して手元にカネ残した方がマシっていう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:08
      • >>65
        経営者ならそれなりに見栄も大事
        君の理屈はクラウン乗るのもったいないから軽自動車でお金遺す方がいいわって言ってるのと同じだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:26
    • 持ってる奴には誤差の範囲だろ
      俺にゃ無縁の世界よな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:38
      • >>23
        いや金持ちほどケチやから
        誤差でも無駄やと思うものに金つかうのは嫌なんやで
        カードの色でドヤるのはたいがい成金
        年収3000万ごえでアメックスグリーン使ってる知り合いもおるからウケるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2023年09月26日 21:00
      • >>59
        ケチなんじゃなくて使うべきところと絞めるべきところの見極めが上手いだけやぞ

        マジで使わないなら不要だし使う場合はプラチナやレッド持ってる
        そして本当に金持ちになると経費扱いで落とした方が税金で持ってかれるより良いからカードのランクがどんどん良くなる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 86. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:09
      • >>59
        貧乏人が言いがちなナゾの決めつけ
        金持ってる人間をひとくくりにするなよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:23
      • >>86
        成金はみなそう言うで~
        そして破産してやっぱりねと嗤われる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:37
      • >>88
        金の遣い方に代々の資産家も成金も関係ないけどな
        現在進行形で儲かってたらバンバン遣わないと税金でもってかれるだけの世の中だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:41
      • >>91
        経費として使うならこんなサービス使ったら損だろw
        カード会社の関係者なら別だけど
        まあ、宣伝お疲れ様
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:49
      • >>93
        さっきも書いたけど経営者はなぜ軽自動車に乗らずにレクサスやクラウンに乗るのかって話だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:52
      • >>94
        決済方法の話やで
        まあ君が知る必要は無かったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:55
      • >>95
        まったく意味不明で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2023年09月27日 00:04
      • >>97
        チンドン屋が知るべき話では無いからそれで良い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:27
    • >>r53
      15万払って5万のホテルがタダ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年09月26日 19:16
      • >>24
        マリオットボンヴォイは年会費5万やで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:35
    • 14万!?うせやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:37
    • ANAやJALのラウンジ入れないやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年09月26日 18:42
      • >>27
        スタアラ・ワンワを埋めてもスカイチームは埋まらんでな、日本住みでスカイチーム埋めに行くのはアホの所業やし、最終的にはプライオリティ・パスはどこかで仕入れにゃならんのや。それを雨プラでしようとするのもまたアホの所業だと思うがな・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月26日 18:56
    • こういうの払った分のメリットないよね。
      その金で株買った方がいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:00
      • >>30
        そのレベルのやつにはインビこねぇっしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:32
      • >>41
        アメックスゴールドで毎月50〜100くらい切ってるけど
        プラチナに切り替えろってしょっちゅう案内来るのもう嫌
        金は使うけど余計な出費は嫌いや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2023年09月27日 00:01
      • >>55
        それは単純にあなたの金銭哲学なわけでしょ
        富裕層どうしのつきあいが本当にあるならいろんな価値観や哲学を持った人たちがいるくらいわかるよね?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31.  アルファ民
    • 2023年09月26日 19:08
    • >>r67
      プラチナを社長クラスじゃないと持てないもんだとでも思ってるんかコイツは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年09月26日 19:12
    • >>r8税金は4倍定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年09月26日 19:30
    • >>r47そういうことを気にしない所得層が持つカードなので…ちなみにフル活用すると断然カードの方が得だけど、そもそもカード持たないのが一番得
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月26日 19:35
    • >>r54
      純金製のカード持ってるけど?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:14
      • >>37
        それメッキやで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:26
      • >>37
        メッキのと本物とがあるようだが
        本物だとカードリーダーとか通してるうちに曲がるんじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月26日 19:36
    • >>r22
      ごめん、流石に楽天カードは見下すわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月26日 19:39
    • >>r60
      年間200日は海外出張してる貧民やけど
      英語中国語使えるからサポートなんかいらんし、出張手荷物なんか最小限なので不要、早朝深夜だと空港で受け取れないしな、遊びじゃないのでラウンジなんか寄る暇ない、還元される手数料よりカード会社が課す為替手数料の方が高い
      こう考えると高額手数料カードは僕は縁がないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年09月26日 20:00
    • AMEXに毎年40万払っとるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:32
      • >>40
        毎年て
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年09月26日 20:13
    • 最近の成田だと出国手続前に7時まで待たされる(その前の便はない)から、行きの手荷物宅配を7時に受け取っても間に合うけどな。言うて行きの手荷物宅配はAMEXだけだし「取りに来て貰う」所要があるから使い勝手が悪すぎだけれども。
      ラウンジ寄るよらないは御社の方針次第では?ウチはちゃんと時間くれるのでキッチリラウンジで酒(到着までに抜ける)飲んで出るけどなwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:15
      • >>45
        39宛て
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年09月26日 20:24
    • 年会費5000円のカードもインビで無料にしようとしてるのに
      10万以上の年会費とか、スマホ買うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2023年09月26日 20:31
      • >>51
        貧乏人向けのサービスじゃないやろ
        中流向けのサービスやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年09月26日 23:19
      • >>54
        世界基準だと富裕層やで
        中流層なら年会費は余裕で払えるものの、彼らの生活パターンだと年会費に相当する御利益は得られないので利用しない
        ご隠居相手ばかりに商売している者はこの部分の感覚が狂って大損をする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年09月26日 20:59
    • >>r1
      庶民には関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:45
      • >>63
        日本が貧しくなったせいでお前みたいに勘違いしたやつが増えてるだけでこれは中流向けのサービスだぞ
        これが関係ないと言い切れるのは貧乏ってのを自覚した方がいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:58
      • >>73
        他人の勘違いを指摘する前に、この年会費を払う中流層が日本以外なら存在するだろうとする市場感覚を見直した方がええで
        日本のバブルの気分が抜けきれていないガラパゴス化石かな
        大抵の国の中流層では真っ当に生活していたら不要なサービスばかりなのに払う訳ないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2023年09月27日 08:01
      • >>77
        国内と国外じゃ事情が違うぞ
        基本的に税金による公共福祉のサービスが支払ってる税金より高くなるのは貧困層って扱いなんだよ
        そして日本は年収800万以下は払った税金より得られるサービスの方が圧倒的に大きい
        世帯年収で言えばザックリ1500万でようやく中流、一般的な家庭なんだよ
        このラインの人が所持できて取捨選択できるのがプラチナカード
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年09月26日 21:02
    • >>r1
      既に143,000円払ってる人は12,000円の値上がりなんて気にしないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年09月26日 21:27
      • >>66
        165000ー143000=12000
        どこから突っ込めばよろしいので?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年09月26日 21:12
    • >>r7
      みんなに自慢できるじゃん!プラチナやぞ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 76. アルファ民
      • 2023年09月26日 22:58
      • >>67
        こんなもの貧乏人にしか自慢できないし貧乏人は思考もヤバい奴多いから自慢しても損しかしないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 82. アルファ民
    • 2023年09月26日 23:06
    • >>r18特別に許可したるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年09月26日 23:07
    • 私はJPモルガンパラジウムカード。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年09月26日 23:40
    • サンダル履きに普段着の小汚いおっちゃんがブラック出して来たり港区のコンビニでバイトしてるとなかなかに面白い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2023年09月26日 23:54
    • ワイらの1000円2000円の感覚で1万円2万円遣う人がつくるカードなわけやん
      貧乏人が背伸びして無理してつくってたら嘲笑われるのはしゃーないけど金持ちが遣う分にはなんの不思議もないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(103)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

103