【緊急悲報】米国株、暴落

79
単騎 円安 暴落 積みニー損切り 予測に関連した画像-01
12023/09/27(水) 02:15:27.60ID:C+l088H20

つみたてNISAなんかやらなきゃよかった
早く売って楽になりたい



42023/09/27(水) 02:16:55.90ID:rmTQT+cwd

円がくそ過ぎて買えない


52023/09/27(水) 02:17:18.39ID:fYkHmVHMr

積みニー損切りというパワーワード


72023/09/27(水) 02:20:47.70ID:UbrNZgiTM

ドル円150逝っちゃう系?😨


82023/09/27(水) 02:20:57.49ID:jPc9mHnz0

ドルコスト平均法厨涙目


102023/09/27(水) 02:22:41.49ID:T14tmpzN0

10年ぐらいダウントレンド来ても不思議じゃないチャートしとるわ


112023/09/27(水) 02:23:22.54ID:C+l088H20

円安のうちに売った方がいいと思う?
このまま株が下がった上に円高になるとめっちゃ損するよね?


152023/09/27(水) 02:28:18.16ID:rmTQT+cwd

>>11
NISA損切りネタにされるけどその予測でいく自信あるなら売るべき


242023/09/27(水) 02:38:37.46ID:QkmpIkEV0

>>11
単騎で見てるなら売ればええんちゃうか
ワイは30年後のために積み立ててるから絶対に売らん


132023/09/27(水) 02:26:28.96ID:4txicHPI0

バイバイ!buybuy!!



142023/09/27(水) 02:26:29.01ID:WXVZ1ho30

この為替レートでNISA枠埋めたくない!
新NISAはドル建てなりEUR建てなりBRICS新通貨建てなり評価にしろや


192023/09/27(水) 02:35:13.40ID:QkmpIkEV0

買い時きたああああああ
と思ったけど円安でゴミ


212023/09/27(水) 02:36:13.98ID:QkmpIkEV0

こんだけ下がってても円ベースだとがっつり利益出てんのなぁ


252023/09/27(水) 02:39:39.42ID:FRqX5Luh0

植田「おいーっす!介入するで~w」
149→130円

日経平均32000→29500


342023/09/27(水) 02:46:37.52ID:UbrNZgiTM

>>25
汽車も電車も皆止まる🤗


262023/09/27(水) 02:40:11.28ID:4qG4cKvY0

米国株人気だけど英語で決算報告書読めないから買えない
米国株が良いって言われてるからで自分ではなにも見ないで買ってる人多くね?


272023/09/27(水) 02:41:18.19ID:4txicHPI0

>>26
それでもバフェットに勝てる黄金時代やったからな


282023/09/27(水) 02:41:35.47ID:QkmpIkEV0

>>26
機械翻訳すればええやん


322023/09/27(水) 02:45:49.74ID:roX+qRLx0

>>26
1週間くらい我慢して読んでれば読めるようになる


372023/09/27(水) 02:50:02.85ID:WXVZ1ho30

>>26
専門分野なら余裕やで

専門以外やと日本語で読んでもサッパリやし


352023/09/27(水) 02:49:18.75ID:6OfPDBPb0

中国もアリメカもあれやとインド株が人気になりそう
既に投信のランキング上位におるが


392023/09/27(水) 02:52:43.38ID:6OfPDBPb0

日経もつられてんなあ
権利落後が恐ろしい


432023/09/27(水) 02:55:32.57ID:2gTnsc0T0

吐き気がする
こんなことなら投資なんてやらなきゃよかった


452023/09/27(水) 02:57:15.52ID:xkWUh+vx0

>>43
生活資金削って投資してるんか?


442023/09/27(水) 02:56:12.43ID:k2GmOhvQ0

もう今後金融緩和されることは無いのに
株買うの度胸ありすぎやろ



462023/09/27(水) 02:59:19.90ID:WXVZ1ho30

>>44
欧中を中心に既に緩和に転じてる国も結構あるでな

ワイは今後数ヶ月で中小銀行がバタバタ倒れて緩和に転じると予想しとる


482023/09/27(水) 03:07:34.46ID:BOfHGuXe0

この程度で日和すぎ


542023/09/27(水) 03:18:35.39ID:jaGtupxw0

米国株が死んだら一緒に日本株も死ぬだけやから金に流れるだけちゃう
いうて金もロシアウクライナ戦争終わった時こわいけど




単騎 円安 暴落 積みニー損切り 予測に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(79)

 コメント一覧 (79)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月27日 13:52
    • >>r26
      中途半端な知識で挑むくらいなら、何も考えずにいいと言われたものを買って気絶するほうがずっといいんだよなあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月27日 13:55
    • こっからが買い時やろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:39
      • >>2
        いやいや、資金は循環する、しばらく米国株は上がらない
        眠らせておけば数年後にはまた資金が戻って来るよ
        それまではインドなど南アジア・東南アジア等の新興国が有望だけど
        中国の動向次第なので手が出ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:49
      • >>44
        米国株上がらないなら大人しく積立してりゃいいな。安く買い続けられるじゃん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2023年09月27日 16:10
      • >>44
        だから買い時やん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月27日 13:56
    • 過去の覇権国家が没落したようにアメさんの天下もいつかは終わるんやろか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年09月27日 14:02
      • >>3
        経済格差だけが広がっていき、持たざる者は家も利器も失ってスマホ猿となって退化していくんじゃないかと思ってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:20
      • >>3
        アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ(JEW)に支配された「ジューの国」
        共和党も民主党も背後にいるのはウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが誰が大統領になっても格差は広がるばかり。

        中国が一党独裁なら、アメリカは二党独裁で大差無し。
        八百長プロレス民主主義に騙されているアメリカ国民が不憫でならない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月27日 13:58
    • ドル株下がったらまた円安加速するやんけ
      ドルも株も同時に死んでくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:06
    • ドルも円も沈んだらもう笑うしか無くなるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:07
    • どの目線かによるとしか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:10
    • >>r1
      ほんとは積立NISAやってないことバレバレ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:13
    • 返すアテのない債務はいつか必ず限界を迎えて弾ける時が訪れる
      当たり前の事だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:18
    • どう見ても詰んでると思うんだよなあ、米国民主党が金をバラまきすぎたせいで世界中が
      インフレ、インフレ抑える為に高金利+貸し出し規制(総量規制、日本のバブル崩壊時も)
      石油価格抑える為の手段として、戦略原油備蓄を米国が放出したけど残り半分しかない
      残り2ヵ月分しかないから、もう戦略原油備蓄を放出できない 金もバラまけないし
      金利も下げられないとなると、原油価格の値上がりで消費は低迷、住宅需要も低迷
      商業不動産は確実に破滅、住宅ローンに車のローン、学生ローンも破滅
      中国も不動産と貿易規制で破滅、世界大恐慌が来ても不思議じゃない
      希望はインドだけだよな、インドがもたなきゃ大不況来ると思うなあ

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年09月27日 17:48
      • >>10
        詰んでるというか暴落するまでが予定通りだから問題無いよ
        怖いのはFRBがソフトランディングするようなスーパープレイを見せた時だろうね
        その場合はノーベル賞もんの神業が見れたと思ってあきらめるしかない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:19
    • >>r1
      ドル建て米株で運用ファンドNISA勢ワイ将、同意しにきたで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:20
    • 株安だけど円安なのがネックならドル空売りして米国株持っとけばええやん
      今後更に円が死ぬと思うならシンプルに米国株買うだけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:30
    • >>r7
      ぎゃ・・・逆ぅーー!www
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:34
    • いつもの共和党反対でアメリカの予算が確定できない可能性ありと
      自動車ストをバイデンが支持するって産業潰すまぬけ大統領ってばれたし
      脚本家のストは終わりそうなんだっけ
      俳優のストはいつ終わるんだろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:36
    • >>r1
      暴落したらその分沢山買えるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:37
    • >>r8
      アホアホで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 
    • 2023年09月27日 14:38
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:41
    • ディフェンシブしか持ってないから
      はよ大暴落してくれや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:41
    • 20年後にプラスになってればいいので常に買場やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2023年09月27日 14:58
      • >>19
        あの時手放していれば、、、
        と涙目になって後悔しているわけですね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:04
      • >>24
        資本主義の経済はインフレの歴史なので長期投資すれば基本プラスになる。
        いつ暴落するか高騰するかわかるのならそもそも積み立て投資するメリットはないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:22
      • >>24
        バカバカの実でも食った?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:43
    • >>r26
      日本の決算報告書読んだら大体わかるだろ、なんで手順踏まないんや
      脳死で良いなら個別止めてSP500買っとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:47
    • えんもどっかん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:49
    • >>r1
      下がってる内に買えるからむしろ喜ぶところなんだが…
      システム理解してないだろお前
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年09月27日 14:50
    • 下がる可能性があるから、積み立てにしてるんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:00
    • そもそも暴落してるか?
      ここ1ヶ月ほどで数%落ちたってだけでしょ…。
      まぁインフレが行きすぎてたから失速してるからもうしばらく続くだろうけど。

      それでも、1年前比でまだ10%高い状態(NYダウ平均)だし積み立てNISA
      なら利益残ってる状態だから今のうちに売ったらええだけの話。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:08
      • >>25
        暴落って極めて主観的な言葉だよな
        多分ずっと右肩上がりで進むと勘違いしてる人が悲鳴上げてると思うけど、これぐらいの下げは半年後には無かったこと扱いだと思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年09月27日 15:38
      • >>25
        10%までなら年数回あるからな
        15越えたら暴落だと思うかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:01
    • あはは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:06
    • エアプしかいないな。バカ同士で話してるのか?
      15年積み立ててから判断しろよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:06
    • おまえらの口座が一日も早く空っぽになりますように(-人-)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年09月27日 17:39
      • >>29
        他人の口座がゼロになってもお前の口座のゼロは増えないんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年09月27日 19:29
      • >>29
        そんな状況になるレベルの話の場合
        お前の口座も吹っ飛んでるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:08
    • >>r1
      デイトレと積立nisaの区別付いてないあほ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:08
    • >>r1
      積み立ての意味分かってねーだろこいつ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:09
    • 確認したら普通に運用実績20%超えてるけど米国の何を買ってるんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:09
    • >>r14
      つっても投資の大元の原資は円なんだからドル建てだろうが何だろうが評価方法いじったところで無意味だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:10
    • デフレ抑えるために金利上げてきたから景気が多少悪くなるのも折り込み済みでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:11
    • >>r8
      むしろ今涙目なのってドルコスト平均理解してないにわかやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:12
    • 積に―は年40万、月平均で33333
      大げさなんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:16
    • >>r8
      何も分かってないの笑う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:19
    • >>r1
      読みやすい暴落で慌てるガキに株は早過ぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:33
    • >>r8
      こういう人はずっと貧乏だろうな、こういう人が大量に日本は居るからな

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:42
    • 米だけにしてるのはリスク分散できてないけど、そもそも長期保有が前提だから短期で暴落しようがどうでもいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:46
    • >>r1
      ドル高で資産そんなに減ってないもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:51
    • >>r11
      すぐにお金欲しいなら売ればいい
      長期なら売らない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:57
    • 円安で躊躇するぐらいなら日本株買えばいいのに
      同じ理由で日本企業には投資が入りやすい環境だからWでお得だってことまで頭回らんのな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年09月27日 15:58
    • なんやかやユーロ円はあんま動かんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年09月28日 01:32
      • >>50
        ドルが上がって新興国が下がってるだけで、他の先進国はそんなに変わってないからな。まあ金利政策なしでキープしてる日本円はほんと異質なんだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年09月27日 16:11
    • 積立nisaを投資だって分かってない人いるよねw 増えるとは限らんのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年09月27日 16:26
    • この程度毎年2,3回はあるじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年09月27日 16:27
    • 日本も金利あげーや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年09月28日 01:29
      • >>54
        超低金利を当てにして借金してる中小企業と個人が全滅するから絶対上げないぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年09月27日 17:33
    • このところずっと上がってて買うタイミングがわからんかったので
      今回チョイ買い足しやわ
      そもそも今利益出過ぎてて平均5%で計画してる身としちゃちょっと怖いほどや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年09月27日 21:24
      • >>55
        俺は恒大の米国破産法適応時に株は全部売った。そこからちょい上げしてるけど、今買ってる奴マジで勇者やなと思ってるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年09月27日 17:37
    • >>r1
      暴落なら買い時やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2023年09月27日 20:13
      • >>56
        今の経済状況だと下げが続く可能性ある。今買うのは無いわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年09月27日 17:44
    • 世界一の経済大国なのにアメリカはまた銀行系がバタバタ逝きそうだよな
      金利上げると企業が逝くし上げないとインフレで国民が逝く
      一方お前等がオワコン扱いしてる斜陽国家日本は為替差益の影響とは言え
      上場企業の4割強が過去最高益を記録中
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2023年09月27日 20:16
      • >>58
        しかも莫大な内部留保あるからコロナ程度なら10年は耐えられるという強靭財務だからな。マジでバブル以降国の経済は弱くなったけど企業の危機対応能力は強くなった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年09月27日 18:00
    • あほか。積立NISAとか今下がってくれたほうがいいに決まってるやろ。お前は爺さんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年09月27日 20:12
    • >>r11
      何故ドルのままキープという発想が無いのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年09月27日 22:53
      • >>62
        そりゃあなぜかプラザ合意後の水準である150円に何故かバカでかい壁があるからだろwなんで150円を切らないんだろうなwこんなリスク負えるかバーカ。円安にはならない米株は暴落でも積み立てるアホなんてただの無知か金を持ってる無知だけだよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年09月27日 20:30
    • ドルコスト平均法とかいうアホを騙すレトリックを必死に信じてるアホいっぱいいて草
      ちょっと考えれば形を変えただけのマーチンゲール法ってわかるのにwやっぱ自分が賢いと思い込んでるやつほど詐欺に騙されるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2023年09月27日 21:08
      • >>65
        積み立てすらできない奴はそういうこと考えてそうよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年09月27日 22:49
      • >>68
        ちゃんと反論してみろよwちなみに戦後の円のレートちゃんと見てるか?80年でほぼ一方通行の「円高」だぞwここ数年の円安に騙されて大損する確率のほうがどう考えても高いわけだけどどう思うんだよw頼む!また戦争が起きて負けてくれ!とか言うのか?wそれとも100年待ったら円安になるから大丈夫!みたいなこと言って無知な連中を騙すのか?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2023年09月28日 08:21
      • >>65
        マーチンゲール法とドルコスト平均法は根本的に違うぞ
        マーチンゲール法はハイリスクローリターン、続ければ続けるほどリスクが増加するし、莫大な資金ありきの手法だし、そもそも株式市場では原理的に使えない
        一方ドルコスト平均法はローリスクローリターン、リスクを下げる代わりに大きなリターンは求めることができない
        ともに全くの別物
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年09月27日 20:44
    • 全然下がってへんやんけ・・・20%くらい指数が下がってからいえよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年09月27日 20:57
    • 不安な奴はさっさと辞めた方がいいで バカが金持っても碌なことにならんしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年09月27日 22:50
      • >>67
        お前とかなwまあ実際はお前みたいな馬鹿がギャンブルして何割かがこの世から消えて何割かが馬鹿のくせに大金を持つんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年09月28日 06:42
    • >>r25
      日銀が買い支えるから思ったより落ちなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年09月28日 11:11
    • >>r1
      相場は寝て待て
      数年程度の積立で、一喜一憂してるようなら、投資向いてないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年09月28日 14:23
    • >>r1
      株価暴落が一時的なものだと思ってるんだからバカは面白いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年09月30日 21:59
    • ワイは金に連動する投信でひたすらブラマンを待つ
      国債に連動する投信も検討中
      暴落後に底で米株前ツッパして半年後にはFIREするという完璧な作戦よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(79)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

79