4:2023/09/27(水) 02:16:55.90ID:rmTQT+cwd
円がくそ過ぎて買えない
5:2023/09/27(水) 02:17:18.39ID:fYkHmVHMr
積みニー損切りというパワーワード
7:2023/09/27(水) 02:20:47.70ID:UbrNZgiTM
ドル円150逝っちゃう系?😨
8:2023/09/27(水) 02:20:57.49ID:jPc9mHnz0
ドルコスト平均法厨涙目
10:2023/09/27(水) 02:22:41.49ID:T14tmpzN0
10年ぐらいダウントレンド来ても不思議じゃないチャートしとるわ
11:2023/09/27(水) 02:23:22.54ID:C+l088H20
円安のうちに売った方がいいと思う?
このまま株が下がった上に円高になるとめっちゃ損するよね?
このまま株が下がった上に円高になるとめっちゃ損するよね?
15:2023/09/27(水) 02:28:18.16ID:rmTQT+cwd
>>11
NISA損切りネタにされるけどその予測でいく自信あるなら売るべき
NISA損切りネタにされるけどその予測でいく自信あるなら売るべき
24:2023/09/27(水) 02:38:37.46ID:QkmpIkEV0
>>11
単騎で見てるなら売ればええんちゃうか
ワイは30年後のために積み立ててるから絶対に売らん
単騎で見てるなら売ればええんちゃうか
ワイは30年後のために積み立ててるから絶対に売らん
13:2023/09/27(水) 02:26:28.96ID:4txicHPI0
バイバイ!buybuy!!
14:2023/09/27(水) 02:26:29.01ID:WXVZ1ho30
この為替レートでNISA枠埋めたくない!
新NISAはドル建てなりEUR建てなりBRICS新通貨建てなり評価にしろや
新NISAはドル建てなりEUR建てなりBRICS新通貨建てなり評価にしろや
19:2023/09/27(水) 02:35:13.40ID:QkmpIkEV0
買い時きたああああああ
と思ったけど円安でゴミ
と思ったけど円安でゴミ
21:2023/09/27(水) 02:36:13.98ID:QkmpIkEV0
こんだけ下がってても円ベースだとがっつり利益出てんのなぁ
25:2023/09/27(水) 02:39:39.42ID:FRqX5Luh0
植田「おいーっす!介入するで~w」
149→130円
日経平均32000→29500
149→130円
日経平均32000→29500
34:2023/09/27(水) 02:46:37.52ID:UbrNZgiTM
>>25
汽車も電車も皆止まる🤗
汽車も電車も皆止まる🤗
26:2023/09/27(水) 02:40:11.28ID:4qG4cKvY0
米国株人気だけど英語で決算報告書読めないから買えない
米国株が良いって言われてるからで自分ではなにも見ないで買ってる人多くね?
米国株が良いって言われてるからで自分ではなにも見ないで買ってる人多くね?
27:2023/09/27(水) 02:41:18.19ID:4txicHPI0
>>26
それでもバフェットに勝てる黄金時代やったからな
それでもバフェットに勝てる黄金時代やったからな
28:2023/09/27(水) 02:41:35.47ID:QkmpIkEV0
>>26
機械翻訳すればええやん
機械翻訳すればええやん
32:2023/09/27(水) 02:45:49.74ID:roX+qRLx0
>>26
1週間くらい我慢して読んでれば読めるようになる
1週間くらい我慢して読んでれば読めるようになる
37:2023/09/27(水) 02:50:02.85ID:WXVZ1ho30
>>26
専門分野なら余裕やで
専門以外やと日本語で読んでもサッパリやし
専門分野なら余裕やで
専門以外やと日本語で読んでもサッパリやし
35:2023/09/27(水) 02:49:18.75ID:6OfPDBPb0
中国もアリメカもあれやとインド株が人気になりそう
既に投信のランキング上位におるが
既に投信のランキング上位におるが
39:2023/09/27(水) 02:52:43.38ID:6OfPDBPb0
日経もつられてんなあ
権利落後が恐ろしい
権利落後が恐ろしい
43:2023/09/27(水) 02:55:32.57ID:2gTnsc0T0
吐き気がする
こんなことなら投資なんてやらなきゃよかった
こんなことなら投資なんてやらなきゃよかった
45:2023/09/27(水) 02:57:15.52ID:xkWUh+vx0
>>43
生活資金削って投資してるんか?
生活資金削って投資してるんか?
44:2023/09/27(水) 02:56:12.43ID:k2GmOhvQ0
もう今後金融緩和されることは無いのに
株買うの度胸ありすぎやろ
株買うの度胸ありすぎやろ
46:2023/09/27(水) 02:59:19.90ID:WXVZ1ho30
>>44
欧中を中心に既に緩和に転じてる国も結構あるでな
ワイは今後数ヶ月で中小銀行がバタバタ倒れて緩和に転じると予想しとる
欧中を中心に既に緩和に転じてる国も結構あるでな
ワイは今後数ヶ月で中小銀行がバタバタ倒れて緩和に転じると予想しとる
48:2023/09/27(水) 03:07:34.46ID:BOfHGuXe0
この程度で日和すぎ
54:2023/09/27(水) 03:18:35.39ID:jaGtupxw0
米国株が死んだら一緒に日本株も死ぬだけやから金に流れるだけちゃう
いうて金もロシアウクライナ戦争終わった時こわいけど
いうて金もロシアウクライナ戦争終わった時こわいけど
