【悲報】Apple「熱伝導率の低いチタンでiPhone作ったら熱暴走しまくりになっちゃった」

68
作ったら熱 発熱 筐体 アップル 懸念に関連した画像-01
■ アップルの新しいiPhone 15 Proには、過度な発熱や筐体の設計に関する問題が報告されており、懸念が広がっている。

■ 発熱問題は、軽量化のために熱システム設計に妥協したことが原因とされており、これが新型3nmチップの使用とは異なる要因である可能性が高いと指摘されている。

■ アップルはこの問題に対処するためにソフトウェアアップデートを検討しているが、大幅な改善を実現するには端末の性能を下げる必要がある可能性があり、新モデルの売れ行きに影響を与える可能性があるとされている。

https://forbesjapan.com/articles/detail/66315?read_more=1
※詳しくは上記リンクより



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:31:08.691ID:rBRMWzGkr

昔のAndroidかよ


5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:32:07.165ID:9h6vJdpP0

経年劣化したらさらに性能下げるアプデきそう


6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:32:28.144ID:+Ix2rNea0

信者なら熱くても燃えてても融解してても使うだろ


182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 11:48:55.457ID:1T8oSsmi0

>>6
なんでだろう


8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:34:10.169ID:2pwUvtPw0

手で持ってて熱い云々ってのは
そもそもチタンは温まりやすい素材
というの知らないとそう思うんだろうな


9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:34:32.284ID:m2khiZ4i0

チタンが熱抱え込むなんて素人でもわかることなのにそんな設計ミスとかありえんの


10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:35:01.725ID:6bD6f099d

熱が逃げないのか
watchで試してたて事らしいけどそこはわからんだか


11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:35:42.641ID:qtvjHFAxr

チタンを使ってたらドヤれるとか勘違いしたのかなw


12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:35:50.626ID:wBtVwvgV0

ジョブズ激怒



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:35:57.785ID:fJLbaUga0

次のモデルは改善されるだろ


14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:39:00.357ID:blGufcg1d

ダメじゃん


20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:44:26.854ID:BvdubglD0

あぶねー買わなくてよかった


28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:48:50.962ID:qHSnELKb0

次は銀で作ればええやん


34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:52:49.380ID:qHSnELKb0

リコールもんやろ


35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:54:06.329ID:eYzhC3Nq0

あいふぉんゆーざー「チタンかっけぇ!!フォルムが!見た目が!」らしいから性能なんてなんでもいいよ


39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:56:57.790ID:T2y3OtWf0

熱伝導って高い方がアチアチになるもんじゃないんかね
鉄フライパンみたいに


42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:58:54.414ID:m2khiZ4i0

>>39
鉄フライパンはそんな伝導率たかいわけでもなくね
アルミのコーティングものが高火力で使えないだけで


63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:21:21.074ID:epA90l+80

>>39
熱伝導率が高いということは
SoC ←→ ボディ表面 ←→ 外気
の間の熱の移動が早いということ、逆にいうと、外気の冷却効果がSoCまで伝わりやすいということ

内部の熱エネルギーは最終的には、表面から伝わって出ていくことになるので、熱伝導率の低い素材を使うと、冷やされづらくなり、熱暴走やボディ表面温度の上昇をもたらす


40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 09:57:29.385ID:LTCi5C8s0

なんで前のより薄く軽くしようとすんの?


43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:00:10.815ID:jbvn+NTqd

チタン何てするからだろ
暑くなるに決まってるアップカスどもは小学校からやり直したらープークスクス🤭


52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:09:06.577ID:cqRjLwCW0

買い替えで中古の供給増えたら13promax買うわ
512GBモデル10万円くらいにならんかな
15系は熱問題とガラスの耐久性が怖くて買えん
バッテリー劣化速度も気になる


59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:17:14.557ID:exbs28wod

チタンは軽くて硬い素材で加工技術を要するくらいしか知らなかった
高性能が売りの端末で熱伝導率が低いのは致命的だと思う熱暴走起こして処理落ち程度で済めば良いけどバッテリー破裂したり充電中に発火など怖い案件が控えてるわ


73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:34:15.386ID:j8Z5c1aia

アチアチすぎて充電すらできなくなるの流石に欠陥では?
作ったら熱 発熱 筐体 アップル 懸念に関連した画像-02


82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:37:24.196ID:P5k3x4Ze0

やっぱ新しいことした後は1モデル待った方がいいな



94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:42:46.993ID:pZiMaSmn0

チタンにする必要性無いだろ


107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:50:24.861ID:jCoClh5a0

よくわからんが市販する前に入念にテストしないのか?


112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:54:26.232ID:BnUm1fLG0

むしろわざわざ前モデル買う理由出来て良かったわ


116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 10:58:25.506ID:HxzqoJxQ0

14Proもカメラの不具合があって俺もバグってたけどあれはシステムの不具合で今回は物理的な不具合なんだよなぁ


121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 11:07:21.847ID:exbs28wod

熱伝導率は大差ないのか 構造的に排熱効率が悪いのが要因のひとつみたいだから16では構造上の問題がクリアされる感じかな


122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 11:09:39.497ID:HxzqoJxQ0

チタンって加工が難しい素材だから構造に妥協があったんだろ


123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/28(木) 11:10:12.840ID:mcchwlwya

天国でジョブズも泣いてるわ




作ったら熱 発熱 筐体 アップル 懸念に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(68)

 コメント一覧 (68)

    • 1. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:17
    • チタンのせいでアプリおチタンやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:27
    • これでも信者は喜んでお布施するんでしょ?
      統一協会となにが違うの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:33
    • 人柱おつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:36
    • チタンでドヤ顔君おる?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:49
    • >>r40
      特典のない再販物をお前は買うのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年09月29日 04:55
    • 壊れ易いのは画面なのにガワを強化したってメリット少ないどころかデメリットしかなかったとさ チャンチャン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年09月29日 05:12
    • >>r94
      メチャクチャ軽くしたかったんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年09月29日 05:20
    • >>r123
      いやジョブスも大概やらかしてただろ
      やっぱし早く死ぬとなぜか評価高くなるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年09月29日 06:23
      • >>8
        ジョブスはやらかしもあるけど、それ以上に功績もある。
        ジョブス以後のアップル製品は他社製品のブラッシュアップ程度で目新しさがない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2023年09月29日 16:07
      • >>8
        やらかしのない完璧な人間が世の中に居るんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年09月29日 05:56
    • クッカーだとアルミより温まりにくい、ガス消費量アップだけど軽量だからキャンプグッズでは人気だけどガジェットには温まったら冷めにくい素材はアカンでしょうずっとアチアチのアイホンね!されちゃうと動作カクつくし電池減りも早くなるし使用しながらの充電が更に危なくなるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年09月29日 05:57
    • 触って端末が熱いってことはしっかり熱が外に逃げて冷却できてるから別に悪いことじゃないんよな。
      ケース越しに触るとほんのり温かい程度のスマホも実は直接触るとアチアチだったりする。
      チタン製にするってのはそれと同じことやな。

      むしろどんだけ使っても熱くならない端末はそれだけ熱が内側に溜まってる。
      熱暴走で動作停止しても中の熱は逃げ場がないから冷めるのにも時間がかかる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年09月29日 08:11
      • >>10
        >チタンの熱伝導率は17(W/mK)で、鉄の約1/4、銅の約1/23となっています。 つまりチタンは他の金属と比べると、温まりやすく冷めやすい金属といえます。

        スマホなどの熱が大敵な商品の放熱に関わる部分には使ってはいけない感じなんだよ
        逆に鍋とか熱があまり発生せず強度を必要とするようなところには最適だけどさ
        適材適所ってやつさ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:00
    • >>r1
      衝撃も吸収し辛いから落とした時にガラスが割れやすい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:09
    • チタンが使われてるのは外周のバンドだけ
      内部は従来どおりアルミのフレーム
      ガワのデコレーションに過ぎないチタンが放熱にそこまで関わってるとは思えない
      原因は修理しやすさのために15から大きく変えた内部構造にあるんじゃないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2023年09月29日 06:20
      • >>12
        急速充電中にスマホ操作してるとアチアチになるからそのせいじゃないかと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:18
    • >>r1
      ソフトのアップデートだと、本体温度によって動作速度を変えるくらいしか出来なくね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年09月29日 08:09
      • >>13
        電池無駄に消耗する秘密のアプリ停止すんじゃね?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:20
    • ほんの少し軽くするより熱伝導高い方が絶対いいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:24
    • どうでもいいから電池パックは背面からすぐ交換できるように戻せ
      防水なんてどうせ使わん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:28
    • チタンの熱伝導ガーとかいってるけど、どうせみんなプラカバー付けてるんだし関係なくね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年09月29日 07:33
      • >>18
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:38
    • 厚みを薄くしたら排熱処理が追い付かなくて性能が発揮できないって
      Microsoftのsurface proでも昔やらかしていたけど、学習しないなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:42
    • >>r8
      ん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:43
    • >>r1
      林檎信者には些細な問題、燃えても爆発しても新機種を買えばよいから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年09月29日 06:49
    • >>r1
      たまにヤバいくらい熱くなる時あるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年09月29日 07:11
    • ギャーギャー言ってる最新iPhoneも買えないやつのみっともないこと、iPhoneは毎年買い換えるものだしそれが当たりとかハズレとかないんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年09月29日 07:32
      • >>23
        まぁ信者だとそうなるよね
        ホッカイロに十万以上払ってお布施しなきゃだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年09月29日 07:51
      • >>25
        Android or型落ちiPhoneユーザーでこんな強気になれるの凄いと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年09月29日 07:34
      • >>23
        なるほど熊手や達磨と同じ縁起物なのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年09月29日 09:34
      • >>23
        若者の〇〇離れ、金離れは少し前から言われてるしインフレどころかスタグフレーションと思われるんだけど。余裕の一部の人や無理して買ってる層が手を出すだけで消費者の殆どが離れるだろうって言われてるのに経済音痴の方が恥ずかしいと思う。金離れ言われてる若者が少ないながらにNISAや投資してる人が増えてるって言うし経済リテラシー高くなってるのに俺等おっさんが馬鹿にするの滑稽だと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年09月29日 09:37
      • >>23
        昔の高級スナドラ800シリーズでクソチップで売れなかったりしてきたんだけど。熱関連うまく出来てないのは避けるべきだよ。高スペックなのに発揮できない、異常な電池べりに関わるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年09月29日 07:23
    • もうヒートシンクとファンでもつけてろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年09月29日 07:42
    • >>r6
      これ。高いとか発熱とか理由つけて使わないのは信仰心がたりない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年09月29日 07:44
    • 元EssentialPhone民のワイ、チタンボディってそんなに良い物でもなかった
      ガワが頑丈でも真っ先に液晶が割れるんだからどうでもいいわ
      美麗が売りでも日本じゃ裸の人少ないしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年09月29日 07:45
    • >>r123
      信者は盲目
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年09月29日 08:40
    • >>r1Macbookも激熱だし排熱に関しては絶対二の次だよなAppleさんは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年09月29日 08:45
    • 信心が足らない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年09月29日 08:47
    • 最初からわかってたことだろうに、強行した奴の責任やろうなぁ・・・
      でもそれなりに売れるでしょ。信者おるし
      企業向けとかのSEは安くするためにチタンとかつかわんだろ?たぶん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年09月29日 08:51
    • 信者じゃなくて貧乏じゃない人の第一選択がiPhoneの最新機種なんよ、悲しいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年09月29日 09:35
      • >>37
        金持ちはそんなアホみたいな金の使い方しないから金持ちなんじゃねえの。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2023年09月29日 12:20
      • >>42
        スマホという生活の中ではかなり重要なアイテムで妥協してるんだから身の回りのもの全部ゴミでしょうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年09月29日 09:17
    • >>r28
      傷だらけやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年09月29日 09:29
    • 毎年新機種出すから雑な部分が毎回あるよね

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年09月29日 09:31
    • Apple「冷却ファン作ったぞ!3万な
      信者「うおぉぉぉ!安い!100万個買った!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年09月29日 09:46
    • >>r1
      15Plusすら激アツでびびる
      充電中はカバー外してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年09月29日 10:02
    • 完全に外れiPhoneだよね。裏面指で押すとガラス割れるらしいし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年09月29日 10:06
    • ちゃんと忠告出て、いきなり爆発するオンボロイドじゃないだけ安心感ある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年09月29日 10:17
    • >>r1
      Appleは過去にPowerBookG4をチタンで作って熱が籠るやら割れるやら散々だったのに、全く学んで無いんやな。定期的に地雷チタン製品作る呪いにでもかかってるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年09月29日 11:40
    • A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50.  アルファ民
    • 2023年09月29日 12:35
    • >>r39
      これと似たような勘違いの例として
      アルミ缶とペットボトルのジュースで
      どちらが先にぬるくなってしまうのか問題があります
      ジュースの温度自体は同じとして、触った冷感からアルミ缶の方が冷えてる気がするが
      先にぬるくなるのはアルミ缶の方である
      触った際に冷たい=ジュースの冷たさが失われている
      という事なので
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年10月03日 13:55
      • >>50
        これは納得
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年09月29日 12:43
    • 買って使ってから批評しようね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年09月29日 13:16
    • >>r1
      どうせ暴利企業なら、ダイヤモンドの筐体にしとけば放熱も傷も問題なかったのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年09月29日 13:44
    • >>r8
      手で持ってて熱いなら放熱できてんじゃん。
      自分で何言ってるかわかってねーのな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年09月29日 14:52
    • 設計者、シロートかな。
      リコールでアルミの筐体に交換するってのが順当だと思うが、さてどうするかな林檎屋。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年09月29日 16:00
    • >>r1
      そもそもなんで日本人だけiPhoneなんだかさっぱり分からん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年09月30日 03:04
    • >>r8
      チタンで外まで熱いということは、中でどうなってるか想像できないとそう思うんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年09月30日 15:37
    • >>r43
      やり直せるならやり直したい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年10月01日 03:21
    • >>r73
      こんな機能あったか
      今まで見た事無かったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年10月01日 11:19
    • >>r8
      温まり易いとはなんだ?
      熱伝導率が高いという意味で言ってるのか低いという意味で言ってるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年10月02日 09:19
    • 年内に筐体をアルミに戻した15Sとか出るんじゃないかな?
      発熱量を落とす=性能だから、米国で集団訴訟もありうるから、リコールの可能性も高い
      販売開始から10日ぐらいで問題が表面化するんだからテスターは仕事してなかったんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年10月03日 22:14
    • >>r40
      進歩しないと後退すると思い込んでいる層が一定数いる
      資本主義経済の考え方がそうだから
      金持ちや成功した企業ほどそういう思想が強い
      薄く軽くなると携帯性や輸送効率が上がったことがわかりやすい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年10月03日 23:05
    • >>r73
      夏の車内放置するとこうなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年10月03日 23:48
    • 馬鹿な信者はこれすらもありがたがるんだろうなwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年10月04日 18:24
    • >>r1
      アルミの放熱ケースに入れんだよ、わかれよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年10月12日 09:32
    • アルミで作って色だけチタン色にしとけばよかったのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年10月12日 11:24
    • もうiPhone微妙になってきたなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(68)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

68