【緊急朗報】アニメ「葬送のフリーレン」ガチで鬼滅を超えてしまう……

109
カッコイイシーン 葬送 刃 鬼滅 フリーレンに関連した画像-01
12023/09/30(土) 23:12:58.59ID:81nMr7nx0

MALの評価
フリーレン 9.05
 

https://imgur.com/fYYZDS2.jpg
鬼滅の刃 8.49
 

https://imgur.com/v1It7KZ.jpg



32023/09/30(土) 23:13:25.39ID:81nMr7nx0

歴代6位の評価の模様


52023/09/30(土) 23:13:50.40ID:eyIslgw20

見たけど面白さがわからない
盛り上がったか?


72023/09/30(土) 23:14:23.90ID:Rir2j8tua

>>5
退屈すぎて寝たわ


102023/09/30(土) 23:14:38.76ID:81nMr7nx0

>>5
そんな君にはジャンプの方が似合うで


412023/09/30(土) 23:26:06.84ID:qgaGnuCy0

>>5
かっこいいキャラがカッコイイシーンでかっこよく登場だ!みたいなアニメやないからな
盛り上がりとかではないで


482023/09/30(土) 23:28:08.22ID:Ad0XeMEz0

>>41
今の子供にはそういうのじゃないと受け悪いで


2352023/10/01(日) 01:48:39.33ID:4a1bQdFf0

>>5
魔王倒した後の世界をノンビリ巡る旅ってのは新しいな

でも今までのサンデーアニメの中で一番地味だなew


2472023/10/01(日) 02:04:10.22ID:Mv599V7u0

>>235
なろうでは腐るほどあるけどな


82023/09/30(土) 23:14:33.89ID:BK5lJusd0

ユーザー数違い過ぎやろ



112023/09/30(土) 23:14:59.93ID:p9MIvo7O0

あと一時間でステマ禁止だから
気をつけろよ


172023/09/30(土) 23:17:12.30ID:QRQnobjG0

このクオリティならアニメで観ればええと思うわ
戦闘シーンもマシマシやろうし


192023/09/30(土) 23:17:50.00ID:4xkrkNDd0

これで鬼滅の10倍売れるんかな


202023/09/30(土) 23:17:57.86ID:9XgneuEV0

そんなこと言ってた推しの子のMALスコアは現在…


222023/09/30(土) 23:18:27.39ID:81nMr7nx0

>>20
フリーレンはこっからも面白いからな


302023/09/30(土) 23:21:22.61ID:Dp+g79MD0

>>20
こんな下がってたんか
 

https://imgur.com/gpb70Mb.jpg


342023/09/30(土) 23:22:45.08ID:QysVJYDw0

>>30
これでも高すぎるやろ十分


382023/09/30(土) 23:24:16.04ID:sBVIZtcD0

>>34
まだ下がってるし途中だしな
来年には50位台やろ


372023/09/30(土) 23:23:39.87ID:vWaDi7fn0

>>30
充分過大評価
あいつら絵しか見てへん


542023/09/30(土) 23:29:40.05ID:3YwGOiM00

>>30
千尋とこの辺りのアニメが同格って事なん?


362023/09/30(土) 23:23:27.82ID:81nMr7nx0

IMDbでも鬼滅ワンピ千尋を現時点では超えてる模様
 

https://imgur.com/XZ0qvNG.jpg


432023/09/30(土) 23:26:45.68ID:pzyc2EEN0

>>36
ワンピのアニメとかテンポ遅すぎてやべー奴なのによく評価されてんな


2342023/10/01(日) 01:46:31.12ID:MwfBBKEr0

>>36
鬼滅しれっとワンピースにすら負けてるやん


2412023/10/01(日) 02:01:31.22ID:N294ipNdr

>>234
鬼滅とか海外人気皆無のガラパゴスやからな
中高年の女が熱上げてただけ


472023/09/30(土) 23:28:05.35ID:9YwHRfqcd

推しの子と同じでフリーレンも最初だけ面白くて後はつまらんからな
結局そこらに転がってる有象無象と同じように埋もれていく作品や



692023/09/30(土) 23:36:55.14ID:WU2nJlOr0

ユーチューバの外人が一斉に泣きよるな


712023/09/30(土) 23:38:11.32ID:9MFo9jVY0

>>69
あいつらオーバーリアクションするのが仕事やから




1912023/10/01(日) 00:51:57.09ID:JnGnj+KX0

>>128
実は今期の【PR】枠ってフリーレン以上にこれ説有るよな


2022023/10/01(日) 01:05:23.27ID:pSzR7NgO0

>>128
絵と声優だけ見るとめちゃくちゃ面白そう
教えてくれてサンガツ


2312023/10/01(日) 01:44:02.45ID:aCguiUz80

>>128
原作そのままでやれや




カッコイイシーン 葬送 刃 鬼滅 フリーレンに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(109)

 コメント一覧 (109)

    • 6. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:49
    • >>r1
      序盤だけでしょアレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:49
    • >>r1
      鬼滅は海外だと人気ないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:50
    • 異世界じゃなくてファンタジーだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:51
    • ファンタジーものだけど転生モノではないで
      なろうでもないで。週刊少年サンデーで連載中やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:52
    • 1話目で号泣したわ
      良かったワイはまだ人間の心持ってた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:22
      • >>11
        他のサイトのコメントでもこんな感じの、このアニメの面白さが分からないのはバカ、みたいな書き込みよく見るわ
        こういう書き込みが多い作品って大抵出オチなんよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2023年10月01日 16:39
      • >>27
        このコメントをそう受け取るってちょっと卑屈すぎへん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:47
      • >>11
        私も普通にジーンときたお話だったよ
        観る年齢層や好みにもよるとは思うけど普通に見応えのあるアニメだったから原作も読んでみようかな?ってなる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:55
      • >>11
        爺ヒンメルとハイターがいいからな。この二人が死んでフリーレンもようやく人間に関心を向ける
        まあフリーレンも過去が過去だから100年生きるかどうかの人間に興味を持てなかったのも仕方がないんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2023年10月01日 17:01
      • >>11
        ヒンメルとかいうやつが死んだ時Xで泣いただの感動しただの言ってる奴ゴロゴロいたけど開始10分でたいしたエピソードも語られてないよくしらん青年がよくしらんジジイになってよくしらん死体になっただけで何が泣けるのか本気で理解出来なくて困惑した。こいつらワンピースのチョッパーのとことか読んだら泣きすぎて死ぬんじゃねーの。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:53
    • 勝手な推測やがこの初回が一番ええんやろな。初回の雰囲気は良かったよ。勇者パーティーの大冒険後の余韻がええ感じやった。ただそれをずっと続けてもだんだんと蛇足になっていきそうな予感がするわ。もしこの後もずっとおもしろく描き続けられるなら相当シナリオ作成がうまいんやろな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:09
      • >>12
        おまえ絶対連載読んでるだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:36
      • >>12
        そうだよ。あんたの言ってる通りになってるよ。白々しい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年10月01日 11:37
      • >>12
        あの弟子の女の子も年取って死別する展開が待ってるなら泣いてしまうかも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2023年10月01日 12:53
      • >>82
        個人的には早い段階でそれが来て、「結局私は人間に興味が持てているのだろうか?」ってなるんかと思ってたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 92. アルファ民
      • 2023年10月01日 17:02
      • >>12
        雰囲気(笑)

        やることは魔法(笑)集め(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:57
    • ジャンルは違うけど、まだ転スラや無職転生の方が面白いと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年10月01日 08:57
    • >>r5
      典型的な「1話だけ有名なやつ」だからな
      これで、面白くなかったらここからはもう誰も話題にあげないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:37
      • >>14
        鬼滅含め他の作品より上とか下とかは興味ないけど、フリーレンは安定して面白いと思うよ最新話まで
        ただ休載多すぎるのがアレなだけで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:39
      • >>37
        作風が一貫してるし話が面白いのは事実だけど、あの蟲師みたいな独特のテンポについていけないと言うか、薄味な感じが少年誌読者に馴染まないと言うのはあると思う。昔から思ってるけど掲載誌間違ってるよあれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2023年10月01日 17:03
      • >>37
        安定ってもう既に面白くないんだけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:03
    • 俺は富樫を超える漫画の大天才だから俺なら幽白を魔界トーナメント編の後から始めるかな
      ぶっちゃけ戸愚呂戦とか蛇足でしょってことだろ?
      ほぉ…やりますねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:03
    • アーニャにフリーレン アーニャにフリーレン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:48
      • >>16
        SPY×FAMILYたのしみ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:08
    • 内容は嫌いじゃないけど魔王がいる異世界があって勇者がそれを倒すという擦りまくられたネタをある程度回数こなしたような層がターゲットになるから前提知識なしで入れるタイプのアニメよりパイが小さいと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:45
      • >>17
        絶賛してるのがおっさん層で少年層は何が面白いのあれ?って現実あるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:12
    • この序盤の雰囲気のまま3巻くらいで終わらせるべきだったんだよなぁ
      新しい勇者ポジになって魔王軍の残党狩りする展開なんて誰も望んじゃいなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:39
      • >>19
        全然そんな展開じゃねえじゃん
        道中で目的に邪魔な残党とぶつかる事があるだけで、残党狩りなんて目的としてないでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:50
      • >>39
        目的としてないだけで勇者が生きてた時に殺しそこねた連中を出会った端から皆殺しにしてんじゃんwこれを残党狩りと言わずなんというのかねw
        引き伸ばしで変にテコ入れした結果コンセプトがブレる典型的なケースじゃんねw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:27
      • >>46
        マジでちゃんと読んでる?
        出合った端からなんて展開じゃないでしょ
        あの世界観で問題が起きるとしたら魔族や魔物絡みしかないし、それに対処してるだけでしょ
        残った魔族を皆殺しにする!なんて展開じゃないしなんならできれば避けたいって感じでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:43
      • >>63
        でもそこに色んなキャラ絡め過ぎて話が大きくなりすぎてる感は否めない。ロードムービーの変わり種みたいなのがよかったのに。それにちょっとまえまで元パーティー空気だったのに急にダイレクトに絡めたり空気感は壊しまくってんのよ。そこを主軸読んでない人には関係ない話だけどさ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:49
      • >>46
        魔族皆殺しにもフリーレンなりの理由があるからね
        戦い要素出したりキャラクターの背景を描くために足してるって感じだからそこまでブレてるとは思わないな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 86. アルファ民
      • 2023年10月01日 13:31
      • >>46
        結界で守られてる大陸南側と違って北側は魔族との戦争の最前線
        統率してた魔王は討伐されたけど離散した元魔族軍や一般魔族、魔物はゴロゴロいる地域でかなり危険なんだよ
        だから人類側に大きな街は無く、隠れた場所に集落を作って生活してる
        で、そんな場所を人助けしながら旅を続けようってんだから魔族や魔物との戦闘描写が多くなって当然なわけ
        作中で説明されてる設定くらい読んでから書き込もうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:48
      • >>19
        > 新しい勇者ポジになって魔王軍の残党狩りする展開

        全く読んでないの笑えるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年10月01日 14:13
      • >>19
        残党狩りは止むをえないだろ
        むしろジャンプ系のチームを組んで出し抜いて目的達成みたいなものはをやめてほしかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:13
    • 人を知ることが足りないんだよ分からんやつは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:15
    • ええ齢こいて漫画wwwアニメwwwゲームwww
      20代で卒業せんとなwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 106. アルファ民
      • 2023年10月02日 09:28
      • >>21
        サブカル関連支出は30〜40代が一番だから、そこをターゲットにした作品が昨今多いんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:17
    • マジレスすると大抵のアニメは初回の点数が最も高く以降は下がり続けるので全話放送後でないと比較にならない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:19
    • 散々やり尽くされたネタの寄せ集めって印象やった
      正直クッッッソつまらんかった
      なら鬼滅は目新しさあったかいうと全然それは無かったけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:20
    • >>r47
      推しの子は最初つまらんから2巻から読めとか原作では言われてたんだがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:50
      • >>25
        最初のほうは面白かったけど、舞台整った後はありきたりな内容でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:20
    • >>r5
      どうやらチェックするぐらいの価値はあるらしいので、これから見てみる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:24
    • 約ネバと同じ匂いしかしねぇ…
      というかこのテーマで最後まで失速せずに走りきれるの三谷幸喜とか宮崎駿クラスの超一流だけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:48
      • >>28
        目的ありの旅ならなんでも一緒と思ってそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:24
    • >>r1んー。1話見たけど、まだそんな評価してないな。ただパーティー仲間が老衰で死んだだけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:25
    • 退屈なパートが結構アルから失速目に見えてるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:25
    • MALの1話だけなら結構な率で9点超え8点超えまみれだぞ…
      こっからどんだけ下がっていくかが毎回話題になるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:29
    • 登場人物の感情表現がジャンプ的な大袈裟なものではないところが良いと思ったよ。
      バトル中の敵との会話も淡々としているし必要以上に顔を歪めたり怒鳴り散らしたりする描写も少なくて今までの少年誌で扱われるファンタジー物とは明らかに違う方向性を感じる。
      これは好き嫌いはっきり別れる作品だと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:31
    • 漫画今は読んでないが、道具や動物がピーキー過ぎて、あれ使ったら発展しまくったり魔族結構撃退できね?って思ったっけ。
      1話1話として話作るのに腐心して全体見ない、作者さん感覚や雰囲気だけのヒト?って引っかかったのがなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:34
    • 見てないんだけど、「魔王倒した後の平和な世界」が舞台なの?エピローグだけで進行してく感じ?
      そりゃどう考えたってつまんないと感じる人が多いやろ。別にそのキャラに思い入れがあるわけでもないのに死のうがなんだろうが興味ないわってなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:52
      • >>34
        魔王を倒して難易度ルナティックが難易度ベリーハードになった世界や。そもそも魔王って魔族で一番強い程度の奴だから魔王がいなくなっても他の魔族が好き勝手やってる。魔族が魔王が亡くなった後に50年ぐらい大人しかったのは勇者ヒンメルが寿命で死ぬのを待っていただけなのよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:07
      • >>47
        >>魔王って魔族で一番強い程度の奴
        なんか今アニメやってるヘルクみたいなやな
        そういえばこれも魔王(地方領主レベル)を倒した後の世界やったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2023年10月01日 09:52
      • >>34
        魔王倒したあとだけど別に平和じゃない世界だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2023年10月01日 11:03
      • >>34
        仲間の死をそういう理由で使ってる訳じゃないから安心しろ。酷い言い方すればきっかけとか理由とか舞台装置としてのほうがしっくりくる。でも某ジャンプ漫画みたく日常にギャグシーンばっかりいれて雰囲気感じられん仲間より、雰囲気重視でしか表現してないから死ぬシーンの雰囲気もしっくりくるし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2023年10月01日 14:17
      • >>34
        ハッキリ言ってそういう話なので
        剣と魔法のバトルを期待しているなら見ない方がいいと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. アルファ民
      • 2023年10月01日 19:11
      • >>34
        まさに初期のフリーレンの心情がそれ。よく考えられてると思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:34
    • 面白かったなコミック読んでみるか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:36
    • 大人は癒されるかもしれんけど子供はつまんないと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:38
    • 200万ユーザーの作品に対して9000かそこらで超えたってw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:40
    • うーん、金ロー見たけど内容的にいつものゴリ押しアニメとしか思わんかったなあ
      キャラもありふれたデザインでチャチだしストーリーも退屈
      これから盛り上がるのかも知れんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:43
    • >>r1
      鬼滅は女オタさん扇動のただの集団ヒステリーだから。。
      おそ松さんと同じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:15
      • >>41
        鬼滅はキッズに大人気だったけど?
        鬼滅アンチは頭が悪いから忘れてるのか認めたくないから触れないのか知らないけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:46
    • >>r1炭治郎謝れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:52
    • >>r1
      頼む!鬼滅越えしてくれぇぇええええぇぇ!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年10月01日 09:59
    • 初動の評価が極端に良いアニメは、たいてい駄目になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:01
    • ここで評価悪いってことは良作ってことやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:01
    • よくわかんないのが魔王倒しても全然世界平和になってないじゃんってことなんだよな
      普通に魔王倒したあともその最強パーティで魔族狩ってたほうがよかったんじゃね?
      そもそもそのJRPGまんまのパーティって概念とかあるからなろうっぽさが拭いきれてないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年10月01日 10:15
      • >>53
        アウラみたいにそれなりに頭のいい魔族は隠れるもの。魔王は一番強い魔族なんだからその魔王を倒した勇者パーティーにあえて挑むなんてもの好きはまずいない
        ヒンメルが人間なのでせいぜい100年ぐらい潜伏すれば寿命で死ぬことも魔族は知っている。フリーレンに挑む魔族が多いのはフリーレンはある小細工をずっとしているから。魔族視点だとフリーレンは「弱いはず」なのよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2023年10月01日 11:16
      • >>53
        そうじゃない理由はちゃんと後で出てる。というか設定最初に出してガンガン話進むタイプじゃそれこそなろうじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:04
    • 面白いけど爆発力のある作品じゃないだろ
      ジブリが欲しいのか鬼滅が欲しいのか知らんけどゴリ押すなら作品くらい選べよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:10
    • ARIAみたいなほんわか雰囲気でよかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:11
    • アニメ制作会社が増え過ぎて駄作を量産しがちな令和の時代に珍しいちゃんとした良作アニメ
      鬼滅の「なんとかの型…」みたいな恥ずかしい動きがないのも良い

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2023年10月01日 12:06
      • >>57
        日テレとマッドハウスの組み合わせで複数クールモノならそう変なものは出さないよ
        60~85点くらいは出してくる
        長編ならYAWARAとかちはやふるの組み合わせがわかりやすいと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:18
    • 鬼滅はコロナアシストがきいただけで中身おわってるからしゃーない比較にならんやろ

      作画良くてストーリーゴミアニメという海外のアンケで鬼滅連呼で草生えたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:19
    • YouTubeのノンクレジットOP、絶賛の嵐やったけどな、個人的には全然漫画読んでたときの雰囲気と違うし一回聞いただけで覚えられない曲はダメやと思うわ。後、普通20分で寝落ちした。あの題材は子ども女には受けないからヒット目指せるコンテンツじゃないと思ってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:24
    • キャラ萌えアニメだよ 今の漫画はヒンメル出てるからめっちゃ好き 出てこない時とかつまんないぐらいの感覚で見てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:39
    • >>r1
      めちゃくちゃ美味しい出汁って感じ
      普通に面白いけどパンチはないからそれ以上も以下もない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:41
    • ユーザー数の違いからみても一部のコアなファンが高評価付けたんじゃないのか?てかあのユーザー数みるに本当に大人気なんかって思うが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:43
    • ストーリーに沿って自然に過去回想という漫画において一番美味しいところを連発できるフォーマットを作ったのはすごいと思うけど
      AVでいうフィニッシュシーン寄せ集め総集編的な情緒のなさを感じる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:49
    • そりゃ初回だから高く出るけど
      こうやって「お前ら「鬼滅を越えた」って宣言してたよなあ、クズ信者ども」
      って後でフルボッコにする流れ、構図を作られていくんだけど
      それを意図的に仕掛けてるのはスレ立て人や、ま〇めサイトやからな。
      ま〇めサイトで記事書いた奴が「越えた」って高らかに宣言したわけだから。
      憎悪とむけるならま〇めサイトにちゃんと向けろよ。先に言っておくけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年10月01日 10:54
    • >>r1
      子供見ても盛り上がらないし、面白さ低いと思う。けど、アニメを見て考えるタイプの大人には受けると思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年10月01日 11:14
    • お前ら文句だけは饒舌に語るよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年10月01日 11:24
    • 鬼滅の流行は子供にも流行ったからやで。鬼滅ごっことかするくらいな。
      鬼滅を抜いたって、葬送ごっことか子供がしてるんか?
      私は聞いたことも見たことも無いけど、でも、鬼滅を超えた流行って言ってるぐらいなんだから、きっと都会の子供は葬送ごっことかしてるんだろうなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年10月01日 11:34
    • >>r1
      あの花2世て聞いたけどマジ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2023年10月01日 13:25
    • >>r48
      鬼滅みたいに技名をいちいち言わないとな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年10月01日 14:35
    • >>r241ガキも熱あげとったやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2023年10月01日 17:10
    • ガチでつまんなかったんだけど本気で言ってる?金ローの2時間の間に1秒たりとも心が動かされる瞬間がなかったんだけど。キャラクターの魅力、ギャグの面白さ、物語の複雑さ、世界観の壮大さ、展開の熱さ、設定の斬新さ、涙を誘うような感動、何一つとしてなかったじゃん。世の中これよりも短くて面白いもの山ほどある。マジで情報を食ってるとしか思えん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2023年10月01日 19:15
      • >>94
        > キャラクターの魅力、ギャグの面白さ、物語の複雑さ、世界観の壮大さ、展開の熱さ、設定の斬新さ、涙を誘うような感動
        アンパンマンとかオススメやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2023年10月01日 20:41
      • >>97
        アンパンマンは言うほど面白くなかったわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. アルファ民
      • 2023年10月02日 08:55
      • >>100
        何で?キャラクターの魅力、ギャグの面白さ、物語の複雑さ、世界観の壮大さ、展開の熱さ、設定の斬新さ、涙を誘うような感動、全て揃ってるのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 107. アルファ民
      • 2023年10月02日 09:34
      • >>100
        馬鹿にして言ってるんじゃなくてマジやぞ。今5歳と3歳の子供いて一緒によくアンパンマン見てるんやけど、ほんとよく考えて作られてる。王道とは何かをマジで外してない。
        フリーレンというニッチ層をターゲットにしたアニメ腐す時間あったら、こういう王道アニメ見て原点に立ち戻るのは悪い事じゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2023年10月01日 19:40
      • >>94
        そんな自分に合わないものを2時間も無駄にして観てたとか判断力無さ過ぎでしょ……
        だいたい、予告とかで内容察せられるし、試しに観たとしてももっと早い段階で切る事もできる
        自分の情報収集能力と判断力の無さから無駄にした時間の怒りを作品にぶつけても、無駄にしてしまった原因は変わらないからまた同じ時間の無駄を繰り返すだけだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2023年10月01日 20:40
      • >>98
        いやほんとそう。本来なら1話で切るようなものを金ローだからって理由だけで4本分も見てしまって本当に後悔した。初回2時間とか言われたら推しの子みたいな強烈な何かがあるんだろうと完全に誤認した。結果何もなかった。最後まで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2023年10月01日 20:57
      • >>98
        いや、俺もそう思ったんどけど、何かやたらと持て囃されてるし、もしかして何か光るものがあるのかなと思って観たら察した通りの内容だった
        時間無駄にした
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 104. アルファ民
      • 2023年10月01日 22:55
      • >>99>>102

        重症だね、今後も苦労するだろうけど頑張って
        とりあえずこの昨品は情報を受動的に取得するタイプだったり、キャラの動きやストーリーの起伏が無いと楽しめないって人には向かないと思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年10月01日 18:52
    • >>r1
      必死になって持ち上げるやつも貶してるやつも
      同じレベルで気持ち悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年10月01日 20:42
    • 見たことないけどつまんなそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年10月01日 21:04
    • アニメはクソダルかったけど漫画はもしかして雰囲気違うのかなと思ってサンデー立ち読みして驚いたわ
      今あんなに薄いんだな、サンデーって
      あ、漫画はもっと酷かった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2023年10月02日 12:12
    • >>r1
      フリーレン面白いけど作風的にたんたんと話しが進むからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(109)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

109