2:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:20:57ID:iyjq
これは全力か?
4:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:21:15ID:SECY
暇なんかな
5:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:21:37ID:cY9D
でもみんな短い方が好きじゃん
8:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:22:48ID:Lnlz
このネタは酒を飲む場で言うのはええのよ
正式の場で言うネタでない
正式の場で言うネタでない
9:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:23:19ID:iyjq
>>8
良くないやろ
良くないやろ
14:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:24:32ID:Lnlz
>>9
昔から結婚式とかでスピーチを切り上げるネタやぞ?
昔から結婚式とかでスピーチを切り上げるネタやぞ?
10:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:23:26ID:5W1l
元ネタじゃなくて昔からあるネタだぞ
そしてそれはセクハラだから面白いってネタだからセクハラではあるしネタでもあるってだけや
そしてそれはセクハラだから面白いってネタだからセクハラではあるしネタでもあるってだけや
12:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:24:02ID:1Xqk
ロングスカート派を怒らせるとこうなる
15:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:24:40ID:2Jqc
昭和~平成前半に普通に使ってたやろ
16:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:24:47ID:8cuF
スカート短くして喜んでるのは女達なんだよな
男がスカート短くしろやオラッって強要してる訳では全くない
男がスカート短くしろやオラッって強要してる訳では全くない
17:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:25:18ID:mVNz
漫才で話すのと市長がスピーチで話すのを同じ路線で語るアホがいるなど
18:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:25:24ID:jeXK
いかにも言いそうな下世話なスピーチとして漫才のネタにしとるのに
それをわざわざ言うとか
それをわざわざ言うとか
25:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:32:44ID:3XZH
この市長は元テレビアナウンサーやが度々人の目体形をイジったりして番組の後半で謝罪してた
筋トレばかりして脳筋やから悪気なく失言するタイプや
筋トレばかりして脳筋やから悪気なく失言するタイプや
26:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:33:41ID:bop1
若い世代が華丸大吉を知ってると思った市長の判断ミスや
28:名無しさん@おーぷん23/10/13(金) 10:38:47ID:fiOx
こいつの信者って自分がファンネル扱いされてるの気づいてなさそう
ホームに戻る