おすすめ記事


【地獄】銀座の一等地に激安スーパーが出店した結果

91
ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-01
12023/10/17(火) 18:39:39.30ID:v2gMR4Il9

■ ディスカウントスーパー「オーケー」が東京・銀座に初出店し、17日にオープン。
■ 低価格の商品を提供し、299円(税別)の弁当なども用意している。
■ 銀座に進出することで新たな顧客層の獲得を目指す。
https://www.fnn.jp/articles/-/601752


銀座に安売り「オーケー」開業 一等地でもかつ重299円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13CCE0T11C23A0000000/

ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-02
ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-03
ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-04
ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-05




52023/10/17(火) 18:40:16.79ID:g340PfBz0

日本人の貧困は異常


92023/10/17(火) 18:40:22.08ID:+kvEfqaU0

何でこんなのに行列するのか意味不明


102023/10/17(火) 18:41:25.68ID:N1ycAnpw0

銀座ももう、お高くとまれなくなったな。
いよいよドンキも出店とかなるともう終わりだなと思うけど。


142023/10/17(火) 18:42:42.51ID:iM9X/CXM0

>>10
ドンキはとっくにあります
銀座ナイン


752023/10/17(火) 19:04:02.88ID:Pmlfif8A0

>>14
新橋じゃん まあ銀座8丁目も銀座に違いないけど


112023/10/17(火) 18:42:02.13ID:ty8HUBPQ0

エブリデイロープライス


122023/10/17(火) 18:42:04.45ID:iM9X/CXM0

ダイソー2022年だっけ?
21年だと思うんだけど、気のせい?


132023/10/17(火) 18:42:16.73ID:llUgp3QS0

ラ・ムーの198円弁当も出店して欲しい


152023/10/17(火) 18:42:54.80ID:iF13C+CP0

ドンキ
ラ・ムー
オーケー

銀座に進出しなさい



172023/10/17(火) 18:44:06.96ID:tvN8bcqp0

食堂のない会社員はありがたいだろうな


222023/10/17(火) 18:45:32.40ID:fvjzJr8h0

>>17
確かに救世主やね


182023/10/17(火) 18:44:55.98ID:UO7YAaGd0

銀座でその値段設定は大丈夫なのか
それとも税金対策の店にするのか


202023/10/17(火) 18:45:08.63ID:B+zZY5WN0

オーケー牧場


242023/10/17(火) 18:45:45.90ID:IEYxovlR0

銀座なら29,900円弁当にしとけよ


252023/10/17(火) 18:46:37.33ID:DrB0Oogg0

銀座とか高い地域で
立て替えしそうなビル借りて
立ち退き料で儲けられないかな?


282023/10/17(火) 18:48:58.31ID:RBLHnIdL0

ここまで来たか


302023/10/17(火) 18:49:20.27ID:eOw9pmxg0

港区女子に奢ってやれ


322023/10/17(火) 18:50:00.91ID:hzEUm8mI0

これってオープン限定価格?


412023/10/17(火) 18:53:09.13ID:aGbBxAM10

>>32
元々この価格


332023/10/17(火) 18:51:19.45ID:ZcQ25f5q0

安いのには理由があるんだぞ


402023/10/17(火) 18:53:03.60ID:I+ebCTnb0

ロヂャースもきてくれよ


432023/10/17(火) 18:54:09.62ID:O9RCmMR+0

デフレ商法は終わらない
まぁ、みんな生活防衛に必死だしな


452023/10/17(火) 18:54:38.95ID:blPxcZlb0

オーケーの弁当安くてそこそこ美味しくて良いよね
近所にあったら私も買いたかった


592023/10/17(火) 18:58:40.36ID:A9dYXC9u0

>>45
さっき299円のメンチカツ弁当食べた。普通なら450円ぐらいするレベル。
安いからってのもあるけど、ここの弁当類は満足できる味だよ



512023/10/17(火) 18:56:22.40ID:19UfJ5IN0

銀座のイメージ
のり弁ですら2000円以上


542023/10/17(火) 18:56:58.63ID:4BzdnIda0

銀座にOKストアか
ベンツでジェーソン並みの笑うところか


582023/10/17(火) 18:58:42.09ID:sbiC/eY90

銀座に買い物に来るナマポ達
異色の存在


662023/10/17(火) 19:01:24.34ID:4BzdnIda0

OKのおにぎり49円とか58円とか
いなり2個80円くらいとか
ハーフカツ丼160円とかよく買うな
まあプライベートブランドがほぼないので値上げラッシュの現状はOKの売りであるナショナルブランド最安値の謳い文句が弱くなったな


702023/10/17(火) 19:02:31.55ID:qOcTpzOv0

ここの弁当とパンはうまい


892023/10/17(火) 19:07:27.21ID:fQhbTKHQ0

ドンキ寄りの味
てか銀座って人住んでるの?


962023/10/17(火) 19:10:12.22ID:3Y5kga2M0

>>89
いまは会社の移転跡に高層マンションもかなり増えてるよ 京崎も含めて
その割にはみなとみらいと同じく日常に使うスーパーが少ないからかなり需要があるんじゃね
OKスーパー本社もみなとみらいに移転したよね


952023/10/17(火) 19:09:17.86ID:qVz65qhr0

日本の最先端だな
これが現実


1012023/10/17(火) 19:12:32.54ID:4BzdnIda0

しかしドンキはすっかり高いお店になっちゃったな
まあ稀にマジカで激安あるけど数年前まででは考え付かない高さだわ




ディスカウントスーパー オーケー 一等地 ドンキ 貧困に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(91)



 コメント一覧 (91)

    • 1. アルファ民
    • 2023年10月17日 19:58
    • >>r25
      それ某喫茶店チェーンのやり口じゃないですかー
      まあ、ルノワールと富士そばは有名やな。ただ、利益率いい業態でないとダメなんよねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:26
      • >>1
        関東に展開してるオーケーって下手な郊外、地方のスーパーより安いんだよな
        それも変なプライベートブランドとかじゃなくてナショナルブランドや大手のOEM商品だから安かろう悪かろうでもなくて凄いわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:35
      • >>1
        OKのカツ丼弁当安くて不味いよな、よってプラマイゼロ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:52
      • >>15
        油の入れ替え頻度が低い味なんだよね
        まぁ、人件費の次に一番コストがかかる部分だからしょうがないんだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年10月18日 08:35
      • >>15
        クラスに1人はいたよなー。人が美味しいって食べてるものをわざわざ不味いって言いに来るやつ。懐かしい。大抵友達いなくて浮いてたな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:57
      • >>1
        銀座に働きに来ている人にとっては安い食事は魅力的だと思う。
        毎日食べるものだからな。節約志向の今の時期にマッチングした素晴らしい出店ではあるな。有能。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:14
      • >>24
        銀座に来ている客が安物で満足してしまうようになると店が儲からなくなって従業員も給料が抑えられて貧乏飯しか食えなくなる無能
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2023年10月18日 13:07
      • >>35
        知能が足りないのは35だよ
        観光客がスーパーに常連になるって設定が破綻してるぞ
        銀座って商業地だから商店も事務所も働きに来てる人が多いんだぞ。
        その人達向けだ。
        業後に買い物するんだって銀座に住んでなきゃ地元まで移動してる間に家の近くのスーパーの商品はあらかた狩り尽くされてるからな
        東日本大震災とかコロナ禍の時なんて何もない日がずっと続いたんだぞ
        大きな商業地に勤めるってことは外食しか選択肢がない方が多いんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年10月17日 19:59
    • オーケーって確かに安いんだけど店舗が東京神奈川千葉埼玉しかないんだよな
      関東以外のいろんな地方にも出店してくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:09
      • >>2
        そんなことしたら流通させるのに金かかって安くなくなるからなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年10月17日 22:26
      • >>2
        セブンのビジネスモデルのドミナント出店か今のチェーン店の基本出店やから無理やろね。仮にもし1店舗目が開店したらその地域に雨後の竹の子のように出来るかも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2023年10月17日 22:26
      • >>2
        セブンのビジネスモデルのドミナント出店が今のチェーン店の基本出店やから無理やろね。仮にもし1店舗目が開店したらその地域に雨後の竹の子のように出来るかも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:01
    • あの焼き立てピザをうってくれるならいいかもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:03
    • 銀座でこれとか日本の落ちぶれっぷりに笑ってしまう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:50
      • >>4
        マクドナルド第一号が銀座ってことを知らなそう…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:57
      • >>17
        いや銀座にマクドナルド出た時はまぁまぁいい値段してたやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:52
      • >>4
        銀座~有楽町に吉野家大量にあるんだが、知らんのかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:06
      • >>4
        無知で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:10
    • >>r1
      銀座ってコンビニ探すのも大変だし良いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:15
      • >>6
        あちこちにあるが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:14
    • 闇バイト帰りの買い出しかな…?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:16
    • ここ一年であらゆる食品すんげー値上げしたから
      4パーとか5パー噓もいいとこ
      一桁違うよ
      銀座でこれか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:24
    • >>r18
      ダイソーも入ってるビルだし
      単純にテナント安いんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:30
    • >>r1
      オーケー コラール♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:31
      • >>11
        誰がフランキーレインやねん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:32
    • >>r5
      貧乏人はまだまだ値上げ続くけどどうすんやろね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:46
      • >>12
        再分配するために増税だろって
        自民党方針だしな
        嫌ならほかに投票しろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:34
    • よ〜し、今日は銀座でオールしちゃうぞ〜?♪

      ボス、オールOK♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:34
    • 銀座じゃなくて新橋か溜池山王あたりに出店しろよ。
      あの辺は腹すかせたサラリーマンの宝庫だろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:53
      • >>14
        最近三田のほうに来たぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:15
      • >>14
        弁当屋じゃないんだよバカだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:47
    • ユニクロの旗艦店がある時点で何をいわんやって感じ
      日本オワッタ厨はなんでも終わったことになるからどうでもいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:58
      • >>16
        わかる
        寧ろ銀座に何を期待してるんやって感じやわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2023年10月17日 23:29
      • >>28
        衰退に気がつかないのか
        もともと理解する能力がないのか
        きっしーみたいなヤツらやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年10月18日 12:47
      • >>16
        絶賛衰退中なのに衰退始まったっていうなや!ってこった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:54
    • 銀座で働いても、給料が低い人達は多いだろう。

      まあ、国民は底辺に落ちても、日本の政治家の平均年収4千万円だから。

      日本人は、素晴らしい国に生まれたな。

      日本のテレビは報道しないけど、外国人にも完全に下に見られているwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年10月17日 20:57
      • >>21
        日本のテレビは報道しないけど、
        そんな終わってる日本人に寄生しているクソ民族がいるらしいぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:07
      • >>21
        今時テレビだけで情報を得てて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:17
      • >>21
        すべて推測だけでしたり顔で語る底辺おじさんさすがっス!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年10月17日 21:20
      • >>21
        読点の異常な多さはどうにかしたほうがいい
        爺だとバレるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2023年10月17日 23:32
      • >>21
        平均年収ははるかに上だぞ
        四千万円というのは議員報酬であって
        企業献金や政党助成金等々莫大な金が寄生虫されている
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:55
    • >>r13
      それは人間の食べれるものじゃないから無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:56
    • >新橋じゃん まあ銀座8丁目も銀座に違いないけど


      結局何が言いたいんこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年10月17日 20:57
    • これは銀座のイメージを保とうとしない
      中央区の政治が悪いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:00
    • 銀座の店員達も貧乏であることが良くわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:01
    • オーケーはたしかに惣菜うまいな
      種類も多いし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:06
    • 赤羽に作ってくれ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:09
    • OKのかつ丼安くてうまいんだよなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:15
    • オーケーを激安スーパー扱いしたら、本気の激安スーパーに失礼すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:17
    • >>r15
      業務スーパーも頼む
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2023年10月18日 04:38
      • >>39
        肉のハナマサがもうある

        あそこで買っているのは銀座のス〇ックなのかなと思うとじわじわくる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:18
    • 消費税は預かり税じゃないから総額表示しろよ。299円で買えるわけないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年10月17日 23:33
      • >>41
        消費税の表示方法を知らない馬鹿かな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:20
    • 銀座だって普通のオフィスビルもあるし、地味なサラリーマンや商店主だってたくさんいるんだよ。一流ホテルのスタッフもコンビニで飲み物買ったりするしね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:21
    • ピザとアップルパイがうまい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:21
    • トンキンは並ぶの好きやなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:30
    • >>r1
      OKって会員になったら現金払いじゃないと意味が無いしアプリで無料と言いながらカード発行しないとダメと言われる意味不明さ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:32
    • 実際、金持ちの方がケチだからな
      意外と年収千万以上が並んでいるかと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:37
    • >>r18
      なんか言うたら税金対策税金対策
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:37
    • かつ重米変わった?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:40
    • >>r1
      オーケーって米が不味くて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:44
    • おめでとう
      これで都民の給料も下がるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年10月17日 21:44
    • 地下ってスターログショップがあったあそこ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:00
    • 仕事帰りに買い物していけるな。
      持ち帰る手間もあるが下手したら自宅近くのスーパーより安い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:06
    • いくら金持ちばかりの街でも普通の商品売ってる普通のスーパーも欲しいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年10月17日 23:36
      • >>56
        昔は
        「高い物を買った」って自慢する東京
        「安い物を買った」って自慢する大阪

        なんて言われてたけど
        ついに銀座まで陥落したのか…大阪的思考に
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:22
    • 見栄っ張りの東京人のアイデンティティを潰しにきてるね。
      関西のジャパンの商品陳列をメチャクチャこき下ろしてたのが、今ではドンキがやってるからね。
      これを褒めだした時点でダメだったのかもしれない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:25
    • 立川の高島屋跡地?にもオーケー来るんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:33
    • >>r10中国人に蹂躙されて銀座も京都もとっくにブランド崩壊しとるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:37
    • >>r15ラ・ムーは時給安いからバイトも働かんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:37
    • >>r9
      近くで働いてる人が昼飯用の弁当買ってるなら分かる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:45
    • >>r13
      買うかどうかいつも迷う
      あれ、本当に大丈夫なのだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年10月17日 22:49
    • この手の税別価格をバカデカく表記して
      税込価格を極小表記する店は一切信用しない
      法に反していなければ人を騙す事を是と考えている店って事だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年10月17日 23:06
    • >>r13
      マルサンの250円弁当は普通に良かった 今はあるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年10月17日 23:59
    • >>r75
      銀座とは言えないけど新橋駅からも地味に遠いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年10月18日 00:05
    • 後進国で戦後最大最悪の性犯罪国やからしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年10月18日 01:48
    • >>r10
      銀座すげー、なんて元々貧民の発想w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年10月18日 02:11
      • >>73
        ほんじゃお前銀座の土地買ってみ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年10月18日 02:13
    • >>r33
      これ人の肉使ってるらしいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年10月18日 02:59
    • 社員食堂ないとこ多そうだから安い弁当は飛ぶように売れるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年10月18日 03:40
    • それだけ銀座で勤務してる人たちは困ってたってことだろう
      客は金持ちでも社員は庶民
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年10月18日 04:10
    • 政府が東京一極集中政策をする一番の理由が
      権力者が持つ東京の土地の下落を防いだり高くする事なんだよな
      本当にアホみたい
      金持ってる人が権力を持つから悪循環が起こる
      金持ちに対して減税しまくるとこうなるからダメなんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年10月18日 05:17
    • 銀座で働いては人たちみんな庶民だからな。どれだけの従業員がいるか。安かったら買うよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年10月18日 08:27
    • かつて新宿勤務していたが庶民はやすいほうがいいに決まってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年10月18日 09:00
    • >>r1
      銀座は成金ばかり目立つが、実はドケチな金持ちやその下で働く底辺労働者が多いから凄く賑わうと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2023年10月18日 09:38
    • >>r1銀座(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2023年10月18日 10:15
    • 銀座に勤めてても給料が安い人は多い。
      昼飯を外で済ますには高すぎるから、手弁当にせざるを得ない。
      300円で弁当買えたらそりゃ並ぶよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2023年10月18日 20:10
      • >>85
        貧乏人の町
        銀座
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年10月18日 12:43
    • >>r1
      ザギンでケーオー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年10月18日 13:08
    • >>r5
      銀座に日本人はほとんどいないのよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年10月18日 13:11
    • >>r10
      ユニクロもGUもワークマンもあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

91