おすすめ記事


【終了】ドル円、死亡。

110
伝家 トラス 宝刀注視 植田 きたに関連した画像-01
12023/10/31(火) 21:58:12.94ID:65kBPEQVdHLWN

きたで




32023/10/31(火) 21:58:59.18ID:5ReMPVazdHLWN

ガチやん草
終わりだよこの国


52023/10/31(火) 21:59:37.37ID:WwlTlq310HLWN

円の価値半分になってて草


82023/10/31(火) 22:01:51.59ID:TXmn2O8O0HLWN

200円まで行ったら日本終わるんか?


92023/10/31(火) 22:02:15.75ID:iMZr/DWy0HLWN

ひろき…見てるか?


112023/10/31(火) 22:03:54.04ID:gFaaH9iA0HLWN

なんか材料あったか?


182023/10/31(火) 22:05:17.36ID:ukzKwkTU0HLWN

>>11
政策金利据え置き


332023/10/31(火) 22:09:15.62ID:tJwIXQtqMHLWN

>>11
日銀依然として動かず


382023/10/31(火) 22:11:42.70ID:8Wes2sh10HLWN

>>33
動けず、な
黒田の負の遺産デカすぎて日銀もうぶっ壊れてるから


662023/10/31(火) 22:21:11.65ID:kKez/rdTaHLWN

>>11
日銀の伝家の宝刀注視が炸裂



712023/10/31(火) 22:22:08.32ID:0gRnU/BL0HLWN

>>66
植田ってもしかして岸田と同じタイプの地蔵なんか?


722023/10/31(火) 22:23:06.01ID:Tm1HE1g00HLWN

>>71
というか黒田の政策の後始末するなら慌てて動いたらこの前のイギリスのトラスみたいになって死ぬ
何もできんからゆっくり口先で誤魔化して動かないって選択肢しかない


752023/10/31(火) 22:23:48.32ID:0gRnU/BL0HLWN

>>72
なるほど
イギリスみたいになるは分かりやすすぎて嫌になるな


122023/10/31(火) 22:03:54.49ID:928hGZdC0HLWN

1日で2円か~🥺


152023/10/31(火) 22:05:05.64ID:9AB/yZtqMHLWN

ひろきライン乗ったやん


222023/10/31(火) 22:06:53.01ID:Hh0u567i0HLWN

とまんねえな
おわったは


242023/10/31(火) 22:07:53.95ID:m5+EftGU0HLWN

親ガチャハズレはパパ活しなきゃ…みたいな記事見たけどますますそうなりそうやねぇ😭


282023/10/31(火) 22:08:30.30ID:aqjDeS/OdHLWN

ひろき「な?」


302023/10/31(火) 22:08:53.62ID:52Hc1iJs0HLWN

まだ円建て資産持ってるアホおる?


342023/10/31(火) 22:09:34.91ID:m5+EftGU0HLWN

今の時代にこどもいなくて良かった~


352023/10/31(火) 22:11:09.96ID:8Wes2sh10HLWN

ドル全力しといて良かったわ
黒田さんのおかげでここ一年でワイの資産めちゃくちゃ増えてる


362023/10/31(火) 22:11:22.98ID:jABuocfZ0HLWN

利上げしたのになぁ…


412023/10/31(火) 22:12:13.30ID:ukzKwkTU0HLWN

>>36
してねえぞ
騙されるな


482023/10/31(火) 22:14:55.82ID:mve0Va1k0HLWN

FRBはとっくに利上げとめてるのにコレってやばいやろ
植田も粘り強く緩和とか言っちゃうし口先だけでももう少しタカになれんのか


542023/10/31(火) 22:16:24.77ID:9nYCsSLY0HLWN

円安ガチ勢「むしろ今不景気なのは半端な円安だから200超えて円安ガチったら日本は変わるで?」



602023/10/31(火) 22:17:26.47ID:WMxFuS7D0HLWN

>>54
トヨタが最高益で日本の税収最多だから
この方向性では今が日本の最高の状態だっていつ気付くんやろ


2882023/10/31(火) 23:11:02.63ID:vs5M+tAi0HLWN

>>54
内需が終わってるから地獄や
加工貿易してたころとは違う


562023/10/31(火) 22:16:41.63ID:WMxFuS7D0HLWN

去年11月のひろゆき信じて152円ガチホしてる人、ついに救われるやん😭


622023/10/31(火) 22:17:40.02ID:ukzKwkTU0HLWN

>>56
1年間ガチホしてるんならとっくに救われとるで
スワップポイントで検索


832023/10/31(火) 22:25:36.06ID:+W0wSuWarHLWN

自民党、徹底的に子供を産ませない政策w


1122023/10/31(火) 22:33:06.59ID:iMvKckBurHLWN

>>83
新卒の内定率あがったでしょ
若者→自民党しかない

労働人口をこの20年で1000万人減らす政策大成功
やばいから定年延長
10年後には定年70、年金支給70


1182023/10/31(火) 22:34:13.47ID:Ewv37Bb90HLWN

ここまで来たらアメリカさんの利下げを指加えて待つことしかできんやろ
利上げしたら日本経済終わるぞ


1222023/10/31(火) 22:35:44.73ID:8Wes2sh10HLWN

>>118
むしろ異次元緩和10年もして日本経済大して始まってないのが問題だよな
金融政策ではいくら派手にやっても限界あったんやねって……


1352023/10/31(火) 22:37:07.27ID:ccVSI3UG0HLWN

>>122
金融緩和でアクセル踏みつつ消費税増税できっちりブレーキかけてバランス取ってたからな

日本アホやなってみんなに思われてた


1392023/10/31(火) 22:37:50.81ID:i+QMtlsu0HLWN

>>122
株価だけ上がる緩和とかガイ極まりないからね
実質経済にはダメージしか残らなかった


1552023/10/31(火) 22:39:43.44ID:8Wes2sh10HLWN

>>139
マジで古い企業たちがありがたく「現状維持」して体力だけつけて意味もなく生き延びただけや


1832023/10/31(火) 22:45:35.48ID:AYQwpkfT0HLWN

1ドル80円の時代はよかったな
PCとか海外製品が今の半額くらいの値段だったから買いまくったわ


2002023/10/31(火) 22:48:33.02ID:+c62DdOm0HLWN

日銀さん、70円台の時に買ったドルをしこたま持ってるから円安はウェルカムなんやろ
もうちょっと行ったら売ろか~てなもんやろ


2012023/10/31(火) 22:49:13.72ID:ryVC2Myl0HLWN

>>200
もう尽きてたりして


2022023/10/31(火) 22:49:53.27ID:9tM6zdbO0HLWN

>>200
突然日銀が基地と化して株とドル全部売ったら天文学的な儲けになるな😊



2142023/10/31(火) 22:52:42.45ID:vXaFqoXF0HLWN

>>202
アメリカからミサイルのお釣りが飛んで来るで


2562023/10/31(火) 23:01:12.94ID:G1sukex40HLWN

いうて戦争インフレが起こってからは実質賃金はどこも下がってるからな
むしろ日本は円安が進んだにしてはマシな部類
そんな短期的な動きより長期的に低成長トレンドなことが問題なんだよなぁ


2702023/10/31(火) 23:04:44.90ID:ccVSI3UG0HLWN

>>256
他国の実質賃金
30年で1.3倍になり最近少し下げた

日本
30年で変わらず

短期的に勝っても長期で大負けするのが日本や


2792023/10/31(火) 23:06:14.37ID:6rmFu9CU0HLWN





2832023/10/31(火) 23:07:42.65ID:8Wes2sh10HLWN

>>279
この未来予想してた素晴らしい総理👍




伝家 トラス 宝刀注視 植田 きたに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(110)



 コメント一覧 (110)

    • 7. アルファ民
    • 2023年10月31日 23:53
    • 円安放置メガネを退陣させろ
      失政のせいで円の価値が暴落してるんだろ
      まともに政治出来るやつはおらんのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:12
      • >>7
        異次元緩和のツケだから誰がやってもどうにもならんでしょ
        日銀は金利は上げられないんだから
        外部環境が変わって海外が勝手に金利下がるの待つしかない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:14
      • >>7
        いい加減政治に対してこういう属人的な見方をやめろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年10月31日 23:55
    • 今の円の実力は1ドル360円時代と同じかそれ以下らしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:22
      • >>8
        円の実力とか言ってしまってる時点で
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:07
    • 1ドル = 1円 = 1ユーロ = 1ポンドまだかな〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:13
    • >>r1
      1ドル200円超えたら呼んでくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:14
    • >>r1
      こいついっつも死んでんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:16

    • ユーロ円は?

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:16
    • 植田総裁の会見を見て反応してるだけだから直ぐに反発して戻るよ
      金利差があると言っても基本的にこの世に存在してるドルと円の対比でしかないからこのままだと1ドル150円代から動かないよ
      あと今はYCCとゼロ金利政策を解除して利上げする局面では無いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:17
    • 民主党政権時代は1ドル70円台の超円高だったのになぁ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:19
      • >>18
        日経平均株価が1万を割り込み、コンビニやファストフードはワンオペ重労働になり、それを狙った強盗が頻発する暗黒時代だった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:17
    • >>r183
      今後の米国の政策次第ではまた円高になるんだろうけど80円までは行かないやろうな〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:18
    • >>r1
      何度目だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:18
    • トリクルダウンまだですか?

      資産所得倍増まだですか?

      (ゲッソリ)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:05
      • >>21
        日本人が持っているか怪しい資産まで含んだGNPが右肩上がりで推移していく様を見られるのが、庶民に与えられる唯一の利益「トリクルダウン」だ
        本当の国力は下がる一方だかGNPは年々増加しており、少しだけ気は紛れるだろ
        この本当の国力を見たいのであればGDPを見るべきだが、ドルの貨幣価値変動を考えるとより気が沈むのでおすすめしない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:19
    • 製造業は潤うし外国人労働者は減るしで円安継続ぜんぜんOKだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:53
      • >>22
        別に製造業は潤わない
        上手くいってる大企業しか見えてないのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 89. アルファ民
      • 2023年11月01日 02:44
      • >>80
        いや潤ってるけど(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2023年11月01日 04:02
      • >>80
        下請け工場だけど今までと全然違うぞ
        インフレ圧もあって値段上げてもあまり文句言われんし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:20
    • 日本経済の実力からすれば、まだまだ円高水準だと思うぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:20
    • 海外と金利差なくなったところで円安どうなるかはわかんないしね
      日本の経済成長が30年止まってるどころか衰退してるのも大きい
      日銀じゃなくて政治家がなんとかしなきゃいけないけど日本の政治家は政治出来ない人ばっかりだもん、詰んでるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:21

    • あーあ、移民解禁しても移民来てくれなくなっちゃうじゃん・・・

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:24
    • 為替介入して円高にして移民を呼び込み、人手不足を解消しよう!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:27
    • 殆どの国の通貨に対して円安進んでるなぁ。
      世界の工場が中国から日本に・・・ジジババしかいないのになる訳がない。
      単なる価値喪失でワロタ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:30
      • >>28
        日本の若者が工場勤務する画が想像できないのは私だけかしら?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:57
      • >>28
        少子化が叫ばれて長いがこれでも高度成長期より労働人口は多い
        余裕でメイドインジャパンを世界に送り出せる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:07
      • >>48
        戦前は学徒動員だったが、今日では爺婆動員か
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年11月01日 03:09
      • >>57
        今そうなってるよ
        中国の賃金が10年前の10倍になって、紡績業は予算オーバーで、バングラデシュに発注しても低い予算の割に注文が多いからって毛嫌いされて、日本の地方の爺さん婆さんが働く工場にお願いしてるらしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:30
    • まず日本人は企業に安心と安定を求めるのをやめろ
      労働の対価はシンプルに金だけで良い
      その上で賃金が上がり社会が成長する仕組みを受け入れるべきだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:30
    • 移民は来なくなるし産業は帰ってくるし通貨安は良いことずくめ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:53
      • >>30
        帰ってくるわけねーだろアホ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2023年11月01日 04:03
      • >>81
        既に工場の国内回帰は始まってるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. アルファ民
      • 2023年11月01日 10:06
      • >>81
        帰ってきてるんだが(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:32
    • >>r183
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:32
    • 日本人が中国とかベトナムとかに出稼ぎに行く時代が来そうだな笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年11月01日 00:55
      • >>33
        もう来ている
        少し前から稼ぎはあっちの方が圧倒的に良い
        ただし、そのような高額報酬の仕事は彼らにとって必要な情報が得られたら大抵は即時クビになるので、期間雇用前提で報酬は先に貰っておきましょう
        長期雇用を狙う場合、圧倒的な天才か隠匿されてきたノウハウ所有者でないと現地の工場で働く現地人と同じぐらいの報酬しか貰えないが、それでも日本で同等の仕事をしたときより稼ぎは少しだけ良い
        少し前は日本料理は稼げると言われてきたが、こちらも現地人がノウハウを身につけており、それほど必要とされていない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:39
    • 上級は資産を外貨や貴金属に変えてるからノーダメ。ナマポは為替無関係。下級だけが相対的に資産が減るだけ
      働いたら(労働したら)負けって本当だったんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:40
    • 異次元緩和&デフレ政策を長引かせた
      安倍政権の負債がデカすぎて身動き取れないのよな
      唯一の解決策が経済成長なんだけど毎度毎度増税して足止めする
      チンパン政治だから手に負えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:41
    • >>r280
      このような短絡的な奴が山上を送り出した組織に操られるのです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:41
    • ひろき2022/10「よほどのことが無い限りは、150円に戻る」
      →この投稿から1度も150円を超えることはなく、3カ月足らずで1ドル127円に。
      ひろき2023/09「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」
      →「1ドル=151円 日銀修正効かず」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2023年11月01日 03:06
      • >>37
        話についてこれていないみたいだけど、日銀介入ってのは為替介入のことを指しているんだぞ(笑)今回のはただの長期金利の金利操作の話だぞ(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:44
    • >最高益で日本の税収最多
      ドル建てだと落ちまくってるんだけどな
      円で見れば回復してる理論なんて世界で通用しねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:45
    • >>r1 ひろき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:46
    • 安倍ちゃんは約束の10年後年収150万あげるを守ってくれなかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:47
    • 社会主義国家の末路ってこんなもんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:48
    • >>r5
      日本経済がうまくいってない75円のときがヤバいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:50
    • 日本人は現状維持という長期的にはただの衰退という選択肢しか認めないからどうしようもない
      自分達のライフスタイルは何も変えない前提だからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:50
    • >>r280
      今すぐお前が死んであの世で安倍さんに土下座しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:51
    • >>r288
      日本は典型的な内需経済の国なんですが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:55
      • >>45
        それが崩壊し続けてるのが問題
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:57
    • >>r214
      怒るで済む訳がない。宣戦布告と同等なのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:58
    • 安倍元総理>日本の生産力落とせば物が無くなってインフレが起こって、デフレ脱却だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年11月01日 00:58
    • >>r60
      車はトヨタ以外は終わってる現実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 96. アルファ民
      • 2023年11月01日 03:28
      • >>50
        トヨタ以外の自動車会社知らなさそうで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:01
    • >>r280
      死因ってバカ病だったんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:01
    • 1円=1円
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:01
    • 株の知識ゼロ何だけど今のうちに日本株買えばええんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:03
    • 最低賃金を倍にしてついてこれない企業は潰しまくれ
      同時に正社員制度も無くせ
      これぐらいやらないとダメ
      向こう5年は失業率を倍以上にするぐらいで良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:05
    • 技術大国日本はもういない。それが売りだったのに。人材は海外に流出してしまった。それを守れなかったのは無能政府の責任。この先日本が経済的に豊かになる展望が全く見えない。資産運用するなら外国資本に投資した方がいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:10
      • >>55
        思考停止して物作りする産業構造でしか通用しなかったというのがより正確だろうね
        その思考停止っぷりが外から見たら真面目で勤勉に見えたに過ぎない
        日本人が学習するのは大学入試までだそうだ
        新卒カードのために大学に行くような国だし
        労働者になってからも何もしなくても企業は保護
        し続けてくれるので学習する理由もないという訳だ
        そしてこの構造を守ってくれている無能政府を日本人は支持し続ける
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:14
      • >>55
        民間の新入社員採用縮小、人材の使い捨て
        国策の大学の独立法人化、公立教育の縮小
        これらが技術水準を下げ、すべて無能政府の責任ではあるが、外資に任せたらより酷い方向に行くだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:14
    • まぁ日本人の本音は賃金が上がり社会が成長するような仕組みは辛いので
      みんなで仲良くぬるく貧乏になる社会の方が楽で良いですって事だろうね
      みんなネットでイキってるだけだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:14
    • 転職敵視のコロラリー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:15
    • 日本は発展途上国以下や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:16
      • >>62
        でもそのおかげで企業に人生丸投げして思考停止していられるんだからありがたい話だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:17
    • >>r60
      アメリカとヨーロッパ向けは北米の工場で作っててドル建てだから最高益出てるだけなんだよなあ
      売り上げ台数が伸びまくってるわけじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:26
      • >>65
        ニュース見てないんか?トヨタの生産販売台数過去最高やで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2023年11月02日 02:31
      • >>65
        君みたいな情弱が無理すると恥かくんだよ

        「トヨタ自動車、生産・販売台数ともに過去最高 世界で500万台突破」でググレks
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:18
    • 全ては日本の雇用制度による社会構造が原因
      こんなもの前提にした教育をいまだにやってるから
      この先良くなる事はない
      日本人は既得権益を手放すべきだよ
      そんなもの持っていても仕方ないだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:19
    • これでまた日本企業が軒並み過去最高益出しちゃうな。円安さまさまだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年11月01日 01:22
      • >>68
        雇用が守られてありがたいよな
        その代わりみんなで仲良く貧乏になるだけで
        でもそれは大した問題じゃないよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:24
    • みんな考え方が逆なんだよ
      無能経営者だの無能政府だの言うけど
      その無能経営者に保護されようとしたり
      無能政府を支持したりするのは何故?という考え方をしないといけないんだよ
      無能を支持するのはバカだって所で止まってるから本質が見えなくなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:30
    • 終わるのはFXやってるやつだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:36
    • ビットコも150万が壁になったのを思い出したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:38
    • 金利ゼロのトルコリラ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:38
    • 円安にネガティブな意見ばかり出してるやつはドル円ショートで捕まって大損こいてる雑魚やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 107. アルファ民
      • 2023年11月01日 11:44
      • >>75
        それか円安続くと製造業が死ぬ国の人らじゃねーかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:38
    • >>r60税収のメインは何年も前から消費税ですが??大丈夫かな??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:38
    • >>r201
      余程のバカじゃないとこの発言は出てこない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民   
    • 2023年11月01日 01:52
    • 外国からIT系の投資して貰うために円安誘導してんじゃねーの
      それもお友達案件っぽくて、あんまり喜べないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年11月01日 02:26
      • >>78
        それは途上国型の経済になるってことやで…
        60-70年代の社会に、腐っても経済大国と言われた国が行き着くのや…
        流石に誘導はないやろ、金持ちですら得しない
        貧しい労働者(高度成長期の小作上がり)なんてもういないから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年11月01日 01:52
    • だからアホの植田を日銀したら詰むいうたやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:09
    • はやくiPhone新しいのにしないと値上げされちゃうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:13
    • 投資負け組の遠吠えスレだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:32
    • >>r288
      内需が終わってるって言った時点で経済音痴確定だから笑えるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:41
    • >>r3
      お前が終わってるだけ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:46
    • ここの奴らって相対的って言葉の意味を知らないんだな(笑)円の価値が暴落したーって馬鹿じゃないの(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年11月01日 02:51
    • 円安なんかどうでもいいんだよ。
      円安より岸田禍が大問題。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年11月01日 03:01
    • 190から220円代で安定してくれるのが適正だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年11月01日 03:12
    • この円安でトー横の立ちんぼが東南アジアの男に買われてるらしいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2023年11月01日 03:33
    • >>r280
      逆に負債の価値も減るとも言える。そもそもインフレ基調にしないと国債運用できないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2023年11月01日 03:48
    • 日本だけは1991年に全部返済して借金0なんだから国債刷ればいいじゃん
      なあマスコミ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年11月01日 08:04
    • >>r280
      まだ理解できない奴が居るのか
      このお陰で失業率が低水準で抑えられて比較的安定しながら推移した
      やってなかったら失業者が増えてエグイことになってた
      ここで文句を言ってる奴は少なからず解雇の憂き目に遭ってたはず
      すると内需は爆下がりでデフレ加速して目も当てられなかっただろ

      コロナ対応で金をばら撒くのは当然の策
      円安は欧米のやり過ぎインフレの余波
      日本がデフレで金利を上げられないからこうなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2023年11月01日 08:26
    • そのうち1人あたりGDPですら中国に追い抜かれたりしてなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年11月01日 08:30
    • やっと下がったかと思ったら逆か
      もうダメだ完全に
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2023年11月01日 09:12
    • >>r35
      殖えても結局日本回復しないと減ってると同じやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年11月01日 10:52
    • 石油の$建て取引縛りは今日で終わる。
      全米国債の20%を持っている日銀が放出したら…
      米$は崩壊するよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 108. アルファ民
      • 2023年11月01日 11:51
      • >>106
        言うてドル経済の上で商売して平和にやってんのに何でその基盤を破壊する必要があるんすかねって話になるんで……

        ドル経済にドップリ依存して生きてんのに米国を超えたアルとかボケかましてるパンダじゃないんだからさぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 109. アルファ民
    • 2023年11月01日 13:06
    • ろいきーよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

110