おすすめ記事


【朗報画像】女さん、流行りの自己啓発本に噛みつく

23
論法 歩合 矛盾 ノリ ベン図に関連した画像-01
12021/12/03(金) 06:25:57.63ID:hIhLYXlgM.net





22021/12/03(金) 06:27:23.39ID:dkJtOFqJ0.net

正直ワロタ


32021/12/03(金) 06:27:44.14ID:JVxoDVVM0.net

それに噛み付く男さんw


102021/12/03(金) 06:35:42.12ID:hK9KGbCA0.net

>>3
弱い煽りだなw


42021/12/03(金) 06:28:09.48ID:EsWp6EEka.net

vipっぽいノリ


52021/12/03(金) 06:30:06.17ID:ZcIBF4K0a.net

シンプルで良いツッコミ


62021/12/03(金) 06:33:13.16ID:GDtxxfSh0.net

キレがある


72021/12/03(金) 06:34:11.04ID:A6jCkWmS0.net

ひとは100割まであるからな


82021/12/03(金) 06:34:46.07ID:wUserJzca.net

すげぇ女さんなのに歩合を理解してる


92021/12/03(金) 06:35:29.66ID:+RKgtEXf0.net

1割のほうが気になるんだが



132021/12/03(金) 06:41:56.63ID:qqHI5XNK0.net

そもそも聞き方が9割の意味がよくわからん


162021/12/03(金) 06:44:01.66ID:PHswthHt0.net

やっぱ女ってバカだよな
その論法なら20割だろ


222021/12/03(金) 07:16:10.01ID:fjGCs//70.net

そう言われるとタイトルが謎だな


232021/12/03(金) 07:19:55.38ID:AYofBDxl0.net

現代の矛盾


272021/12/03(金) 08:06:21.55ID:AYZd2Fpld.net

人はほとんどタンパク質だろうが


292021/12/03(金) 08:39:33.71ID:WnRIL1id0.net

1+1が2とは限らない

わかるかな?


302021/12/03(金) 09:17:32.25ID:JlU2TktvM.net

ベン図描けばすぐ分かるだろ

一方的に話す話し方 1
会話の仕方 8
聞くだけ 1

何でこのくらいも分からないのか



論法 歩合 矛盾 ノリ ベン図に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(23)



 コメント一覧 (23)

    • 1. アルファ民
    • 2023年11月03日 06:34
    • >>r1
      女はマルチタスクちゃうんか。二つのものが同時に存在することが何故わからない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年11月03日 06:59
    • さすがに曲解かジョークが滑ってるかそうじゃなけりゃアスペだわな
      「コミュニケーションにおいて話す時は、話し方が9割で話の内容その他は重きが置かれない」
      「コミュニケーションにおいて聞く時は、聞き方が9割で返答その他は重きが置かれない」
      くらいの意味にしかとれんだろ、このタイトルじゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年11月03日 07:53
      • >>2
        話す時は話し方が9割って。進次郎かよ。
        売り方がツッコミ待ちなんよ。
        コミュニケーションは聞き方さえ完璧にすれば9割方マスターしたようなもんよ。って言う本を売ってるなら、よしこれを買えば完璧だぜって考える。その横で違う9割売ってたら、みんな頭の中でそれなりのツッコミ入れるやろ。
        最初の9割本だけじゃ9割マスターしたことになんねーじゃん!毎月出そうな雰囲気もあるし!ってなるやろ。おもろいから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2023年11月03日 08:24
      • >>2
        君のは曲解かジョークか滑ってるかアスペかのどれ?

        ただのネタにマジツッコミするやつが一番つまんないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:05
    • >>r1
      旧2ちゃんの頃はこういうの率先してネタにしてコピペ化とかしてたのにな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:31
    • >>r30
      こいつが一番おもんない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:44
    • >>r30
      あっ!頭悪いやつだ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:46
    • 素直にシンプルでいいツッコミやん。
      これに突っ込んでるやつで、これより面白くできたら認めてやるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:46
    • >>r1
      (自分の主張を伝える上での重要性は)話し方が9割
      (相手の主張を理解する上での重要性は)聞き方が9割
      矛盾してない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年11月03日 08:12
      • >>7
        じゃあそう書けよ。本当はこういう意味って後付けしていいんだったら、本家の矛盾だって矛盾じゃなくだろ。

        この矛は(特定の盾を除いて)どんな盾も貫くだろう、みたいに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:50
    • >>r1
      矛と盾だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年11月03日 07:57
    • >>r1
      ベン図を描け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年11月03日 08:15
    • >>r30
      空集合を忘れるな。ちなみに俺は誰とも喋らないから空集合だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年11月03日 08:17
    • マジレスするとただ「9割」ってつけたタイトルの本が売れたからシリーズ出しただけやぞ。数学的な意味なんて考えちゃいないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年11月03日 10:50
      • >>13
        そして本屋がわざと並べて売った。
        ツッコミどころが話題性になるからこうやって取り上げられて世間に認知される。勝利の方程式やね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年11月03日 08:28
    • サラリーマンなんか今すぐやめなさい
      一番いいのはサラリーマン
      って本書いてる人もいたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年11月03日 08:48
    • >>r1
      発注したゴーストが別口だからしょうがないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年11月03日 09:13
    • >>r1
      すまん 18という数字はどこから出たんや? 理解出来んので教えてクレメンス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年11月03日 10:51
      • >>17
        釣られない🐻
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年11月03日 10:48
    • 話し方が9割の後に続く述語が想像できないとこういう問題が起こるという
      話し方と聞き方が大事と言ういい例ですね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年11月07日 05:41
      • >>18
        述語w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年11月03日 13:28
    • 人間てほとんど水分で出来てるんだって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年11月03日 15:56
      • >>21
        180%が水分や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

23