■ イスラエル軍はガザ地区のAFPガザ支局が入る建物周辺を爆撃し、AFPは被害を受けたが報道を続けている。
■ イスラエル軍は初めは攻撃を否定したが後に建物周辺への攻撃を認め、脅威排除を主張。
■ AFPの公開画像には、建物の壁に大きな穴が開いた様子が捉えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f29e591dc67646c474a5740422386ad9f57419e
※詳しくは上記リンクより
■ イスラエル軍は初めは攻撃を否定したが後に建物周辺への攻撃を認め、脅威排除を主張。
■ AFPの公開画像には、建物の壁に大きな穴が開いた様子が捉えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f29e591dc67646c474a5740422386ad9f57419e
※詳しくは上記リンクより
2:2023/11/05(日) 03:53:00.35ID:GvTRsJupr
ええんか…?
3:2023/11/05(日) 03:55:23.25ID:2JtbFMn20
神を守る良い虐殺だぞ
4:2023/11/05(日) 03:55:44.98ID:zks+YU1WH
流石に草
6:2023/11/05(日) 04:05:31.91ID:wytGuB4Q0
さすがに白リン弾は酷いと思う
8:2023/11/05(日) 04:08:12.92ID:xd4CA/1rd
まぁ中途半端にやるよりは突き抜けた方が抑止効果あるわな
9:2023/11/05(日) 04:10:40.31ID:iRRuA4QM0
この世からガザかイスラエルが無くなるまでやるか元のプロレスに戻るか二択やしなぁ
12:2023/11/05(日) 04:24:32.43ID:N50iOB9d0
ユダヤ人の社員とか特派員とかを屋根に磔にしておけば防げた悲劇
18:2023/11/05(日) 04:36:50.09ID:xd4CA/1rd
>>12
普通にまとめて空爆しそう
普通にまとめて空爆しそう
42:2023/11/05(日) 05:09:39.29ID:eSgV5+Bg0
>>12
人質を解放しろ!といいながらそこらじゅう爆撃してるし何だったらイスラエル国内の攻撃反対でもですら暴力的に対応しているから無理ですわ
人質を解放しろ!といいながらそこらじゅう爆撃してるし何だったらイスラエル国内の攻撃反対でもですら暴力的に対応しているから無理ですわ
15:2023/11/05(日) 04:28:58.82ID:sz1T5psX0
ハマスと同じ空気を吸ってる奴はハマス
これはもはや常識
これはもはや常識
19:2023/11/05(日) 04:38:52.68ID:erczFonX0
ユダヤ様(超資産家)の暴力は良い暴力
21:2023/11/05(日) 04:41:15.72ID:FuzpnEP80
イスラエルのやってることってホロコーストとどう違うの?
22:2023/11/05(日) 04:43:36.16ID:1ktvRrKi0
>>21
ユダヤ人「私たちは、虐殺された過去があるんだ…!」
はい論破
ユダヤ人「私たちは、虐殺された過去があるんだ…!」
はい論破
26:2023/11/05(日) 04:49:41.22ID:IwILuKaU0
>>21
差別されてる側のさらなる弱者への暴力は許される
差別されてる側のさらなる弱者への暴力は許される
24:2023/11/05(日) 04:44:00.53ID:AvaJ1vf/0
これを欧米が支持しちゃったからどうやってもロシアを非難できなくなった
マジで二枚舌が過ぎるわこのカス対応
マジで二枚舌が過ぎるわこのカス対応
52:2023/11/05(日) 05:20:15.08ID:NP2xrUab0
>>24
欧米の基幹はユダヤ人の構築だし仕方あるまい
金融も報道も産業も娯楽も築いたのはユダヤ人
キリスト教徒はお祈りしかしない怠け者
米国の映画産業界ではクリスマスカードを送り合うのはご法度
欧米の基幹はユダヤ人の構築だし仕方あるまい
金融も報道も産業も娯楽も築いたのはユダヤ人
キリスト教徒はお祈りしかしない怠け者
米国の映画産業界ではクリスマスカードを送り合うのはご法度
27:2023/11/05(日) 04:50:57.20ID:G37+CfW/0
正直アメリカがそんな野蛮な国を擁護するわけないやろ
イスラエルのネガキャンはだいぶパレスチナというかハマスの情報工作が入ってるわ
イスラエルのネガキャンはだいぶパレスチナというかハマスの情報工作が入ってるわ
29:2023/11/05(日) 04:51:59.95ID:IwILuKaU0
>>27
イスラエル政府シオニストの言ってること聞いたらそうは思えないぞ
イスラエル政府シオニストの言ってること聞いたらそうは思えないぞ
30:2023/11/05(日) 04:53:08.79ID:G37+CfW/0
>>29
あの大臣の発言ならソース不明やぞ
あの大臣の発言ならソース不明やぞ
28:2023/11/05(日) 04:51:51.33ID:2YP6twyZd
利権>暴力>金>その他を身を挺して示す強者の鑑
ハマスもイスラエルも結局自分の利権を拡大したり守りたいからやってるという
ガザの人々に対して事後どう償うつもりなのかは本人たちにしか分からないが
ハマスもイスラエルも結局自分の利権を拡大したり守りたいからやってるという
ガザの人々に対して事後どう償うつもりなのかは本人たちにしか分からないが
33:2023/11/05(日) 04:57:00.63ID:f6EidYOq0
🇮🇱「AFPがハマスだった」
35:2023/11/05(日) 04:58:12.63ID:1ktvRrKi0
>>33
ハマス以外はガザ地区から逃れるように通知しとるからな
ハマス以外はガザ地区から逃れるように通知しとるからな
36:2023/11/05(日) 04:59:00.78ID:rLM13nq00
ユダヤ無罪をマジ考えてんだからほんまにロシアレベルやん
37:2023/11/05(日) 04:59:57.40ID:nVCtm78P0
またイスラエルの領土がちょっと大きくなっちゃうねえw
戦うたびに大きく強くなるイスラエル
反ユダヤ主義者ども、悔しいか?
おまえもはやくこの高みへのぼってこいよ!
戦うたびに大きく強くなるイスラエル
反ユダヤ主義者ども、悔しいか?
おまえもはやくこの高みへのぼってこいよ!
41:2023/11/05(日) 05:06:47.58ID:FuzpnEP80
人殺しても「ハマスだった」と言えば許されるらしいな
48:2023/11/05(日) 05:14:16.69ID:rLM13nq00
>>41
本気でそう思ってなきゃいくらほんまにハマス潜んでたとしてもボランティアおる病院爆撃しねえわな
本気でそう思ってなきゃいくらほんまにハマス潜んでたとしてもボランティアおる病院爆撃しねえわな
53:2023/11/05(日) 05:21:34.78ID:13hlVpTc0
どうでもいいけどパレスチナの順当な政府って何しとんの?
ハマスってガザ地域に住み着いてる武装勢力やろ?
ハマスってガザ地域に住み着いてる武装勢力やろ?
54:2023/11/05(日) 05:29:20.61ID:XQxRHv4u0
>>53
パレスチナ暫定政府はハマスと敵対してるらしいよ
パレスチナ暫定政府はハマスと敵対してるらしいよ
68:2023/11/05(日) 05:44:42.71ID:R1vcZk/n0
>>53
ガザ市と物理的に分断されてるからなんもできへん
選挙したら住人達の恨みが強すぎてハマスが勝ってもうたし
ガザ市と物理的に分断されてるからなんもできへん
選挙したら住人達の恨みが強すぎてハマスが勝ってもうたし
57:2023/11/05(日) 05:33:26.52ID:gIDokiXn0
ひっでぇ世の中やな
日本も否応なしに戦争に巻き込まれる時期も来るんやろな
日本も否応なしに戦争に巻き込まれる時期も来るんやろな
66:2023/11/05(日) 05:44:09.43ID:bj9mWNJ50
欧米もイスラエルがここまでやるとは思ってなかったのでは
ハマスの攻撃に対してある程度の応戦で終わると思ってたから支持しただけだと思う
ハマスの攻撃に対してある程度の応戦で終わると思ってたから支持しただけだと思う
74:2023/11/05(日) 06:01:40.26ID:NdzAg2AB0
アルジャジーラとかの記者の自宅なんかも吹き飛ばされて一家御臨終しとったな
弾圧やな
弾圧やな