【悲報】スーパーマーケット『いなげや』、チラシのQRコードを読み込むとフィッシングサイトに接続される不可思議な事象発生 

21
フィッシングサイト いなげや 事象 月日 事象発生に関連した画像-01
■ いなげやが神奈川県の2店舗で展開したネットスーパーの入会案内ポスター/チラシに記載されたQRコードが、不正サイトにアクセスする事象が発生。

■ 不正アクセスにより、一部の顧客のクレジットカード情報が抜き取られる被害が発生。問題は10月27日から11月9日までの期間に発生した。

■ いなげやは楽天グループの「楽天全国スーパー」を活用してネットスーパーに進出しており、両店舗は11月20日にサービスを開始する予定だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1787b37f29f2e2854ff6808421d8eb7730fa4aaa
※詳しくは上記リンクより



5名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/10(金) 12:24:11.68ID:1IicXXLL0

犯人分かっちゃいました


7名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/10(金) 12:25:15.47ID:31R1MJUo0

数年前から中国でQRコードの張り替え問題になってたな
日本にもきたか


10名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/10(金) 12:29:06.46ID:1Jpi95Ca0

中韓の会社に丸投げしたんか?


11名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/10(金) 12:29:25.68ID:Rq9NJEW10

自らを犠牲に警鐘を鳴らしていくスタイル


12名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]2023/11/10(金) 12:29:48.97ID:7iq7mKct0

QRコードで簡単に悪用できそうだもん


14名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2023/11/10(金) 12:30:56.04ID:HvuqZ00Y0

チラシ作ったヤツが詐欺グループなの?


16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/10(金) 12:32:04.95ID:0qRvNPbx0

こえー世の中になったもんだ


18名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2023/11/10(金) 12:33:25.62ID:in689poM0

これ、犯人わかってないの?
チラシの版下とか印刷会社とかPCの記録見たら調べれば
すぐに犯人わかりそうだけど


25名無しさん@涙目です。(茸) [UA]2023/11/10(金) 12:41:51.50ID:9gQZTUlB0

社員がずっと間違えて詐欺サイトを本物と思うとったんや



28名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/11/10(金) 12:53:08.04ID:EwSsBpUj0

こりゃいなげな事件じゃのう


34名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2023/11/10(金) 14:09:03.38ID:M1G1AYxI0

そこらに貼ってあるポスターのQRコードなんか誰かが細工しても気が付かないだろうからフィッシングサイトへ飛ばし放題だからな。


40涙目です(庭) [GB]2023/11/10(金) 14:31:52.15ID:wyjI2bPU0

これすらも予想出来るようにならねばならんのか…


58メンマ(ジパング) [US]2023/11/10(金) 17:26:33.29ID:pdNKliku0

QRコード自体が差し替えられたのか
それともリダイレクトになってて
チラシ配った後に差し替えられたか


60名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]2023/11/10(金) 18:48:06.22ID:L7UcMiJ10

原因を明らかにしないと配布物のQRコードからのWebアクセスがハイリスクになりかねないだろうな




フィッシングサイト いなげや 事象 月日 事象発生に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(21)

 コメント一覧 (21)

    • 1. アルファ民
    • 2023年11月11日 14:54
    • >>r1
      胸 ダンベルプレス、ダンベルプルアップオーバー、ダンベルフライ
      背筋肉 バックエクステンション、ダンベルデッドリフト、リアライズ
      肩 フロントレイズ ダンベルショルダープレス
      腕 ダンベルリフトカール、ナロープッシュアップ、ダンベルカール
      下半身 スクワット、シーテッドカーフレイズ、ウォーキングダンベルランジ、レッグランジ
      腹 クロスクランチ、バイシクルクランチ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年11月11日 14:55
    • >>r5胸 ダンベルプレス、ダンベルプルアップオーバー、ダンベルフライ
      背筋肉 バックエクステンション、ダンベルデッドリフト、リアライズ
      肩 フロントレイズ ダンベルショルダープレス
      腕 ダンベルリフトカール、ナロープッシュアップ、ダンベルカール
      下半身 スクワット、シーテッドカーフレイズ、ウォーキングダンベルランジ、レッグランジ
      腹 クロスクランチ、バイシクルクランチ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年11月11日 14:55
    • >>r7胸 ダンベルプレス、ダンベルプルアップオーバー、ダンベルフライ
      背筋肉 バックエクステンション、ダンベルデッドリフト、リアライズ
      肩 フロントレイズ ダンベルショルダープレス
      腕 ダンベルリフトカール、ナロープッシュアップ、ダンベルカール
      下半身 スクワット、シーテッドカーフレイズ、ウォーキングダンベルランジ、レッグランジ
      腹 クロスクランチ、バイシクルクランチ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年11月11日 14:58
    • QRコードは読み込むまで何処に繋がるかわかんないのは欠点だよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2023年11月11日 15:01
      • >>4
        飛ぶ前にサイトアドレス出るでしょ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. アルファ民
      • 2023年11月11日 15:17
      • >>5
        じじばばはわかんねーよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年11月11日 15:21
      • >>5
        サイトアドレスを見て引き返す人なら詐欺には掛かりにくいからサイトアドレスの違和感に気付かない人がカモ
        ダミーのQRコード無料変換サイトを作って検索結果に表示されるようにしておいてランダムで詐欺サイトに誘導するとかかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年11月11日 15:26
      • >>5
        短縮URLなのに?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年11月11日 15:05
    • >>r12
      「一部のお客様において」ってことは、基本は正規のサイトに意図した通りに繋がってるってことやろ。
      問題はQRコードではなく、客がアクセスしようとした先で起きてるってことや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年11月11日 15:21
    • QR使わんからわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年11月11日 15:23
    • >>r1
      神奈川県・・・うっ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年11月11日 15:38
    • 公式のチラシのQRでそんな罠あると思わんし
      こういうニュースなかったら疑わずに引っかかってたかもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年11月11日 15:51
    • 所詮いなげや
      店員の質も悪いし
      身から出た錆
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:02
    • いなげやってアレだろ。あたしゃなんとかこだまだよ、っていう漫画家の経営してるとこだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:08
    • 内部犯とか救いがないよなぁ
      スパイだらけやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:11
    • 京都のほうの大学でも似たようなことあったような
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:24
    • どんなQRなんやろな
      内部犯でもどこの時点でQRを差し替えてるかで分かり難いかもしれんしポスターとか投函されてる状態のチラシなら後から上にシール貼り付けるだけで外部犯でも出来るし
      QRは結構無警戒で開いちゃうから怖いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:33
    • もうちょっと詳しく報道してくれんとなぁ
      店頭に掲示したチラシのQRにシール貼られたのか(ほぼ外部犯)
      配布用のチラシにシール貼られたのか(内部犯)
      入稿データ差し替えられて印刷されたのか(印刷所か代理店)
      入稿データそのものがやられてたのか(担当者のPCなりQR作成ツールなりが感染)
      なんか怪しいフリーソフト使ってQR生成してた、とかもありそうな気がするわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:44
    • ここでいなげやの名前を揚げて揶揄してるのはお門違い
      今後どこの店鋪でもシール貼られたら分からん 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年11月11日 16:45
    • QRコードは問題じゃなくて、DNSの方にソースポートランダマイゼーションが掛かってなかったんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年11月11日 17:37
    • >>r1
      逃げ恥に同じようなエピソードあったなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(21)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

21