1:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:47:21ID:Sbzn
第二四半期決算で明かされた情報
・ソニー全体の棚卸資産約2兆円の内、ゲーム事業で1兆円くらいあります
・PSプラス会員数は減少の最中に非公開にしましたが、今後も非公開です
・PS5ソフトの販売本数は全合算した数値だけお見せします。個別の販売本数は非公開です
・ゲーム事業は期待に答えられていない(社長発言)
・来年度からゲーム事業への予算を絞る(社長発言)
・ジムライアン【SIE前社長】が企画した新規の基本無料ソフトの企画は12本中6本中止する(社長発言)
・今年の年末商戦次第では、収益にならない販促は今後控える(社長発言)
・ソニー全体の棚卸資産約2兆円の内、ゲーム事業で1兆円くらいあります
・PSプラス会員数は減少の最中に非公開にしましたが、今後も非公開です
・PS5ソフトの販売本数は全合算した数値だけお見せします。個別の販売本数は非公開です
・ゲーム事業は期待に答えられていない(社長発言)
・来年度からゲーム事業への予算を絞る(社長発言)
・ジムライアン【SIE前社長】が企画した新規の基本無料ソフトの企画は12本中6本中止する(社長発言)
・今年の年末商戦次第では、収益にならない販促は今後控える(社長発言)
2:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:49:49ID:Sbzn
1番最後の収益にならない販促ってのは
プレイステーションアワーズみたいにその年で一番売れた(DLされた)PSソフトに賞を与える
みたいなイベントの事を指してると思われる
プレイステーションアワーズみたいにその年で一番売れた(DLされた)PSソフトに賞を与える
みたいなイベントの事を指してると思われる
21:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:07:02ID:AJCz
>>2
権威与えるだけならコストかからん思ったが
権威与えるだけならコストかからん思ったが
24:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:08:43ID:Sbzn
>>21
ただ裏で「あんたが大賞」ってあげてたのとは違って
一大イベントみたいに会場設けてライブ配信も併せて発表してた企画やからな
ただ裏で「あんたが大賞」ってあげてたのとは違って
一大イベントみたいに会場設けてライブ配信も併せて発表してた企画やからな
5:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:54:07ID:OYqS
なお、任天堂はそれ以下の模様
どうなってんのこれ…
どうなってんのこれ…
7:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:54:24ID:6uNd
元々PS5品薄すぎて手に入らなかったと思うんだけど
今なんで飼われてないのだろう
今なんで飼われてないのだろう
10:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:56:25ID:Sbzn
>>7
今週に至ってはXBOXどころかPS4より売れてなかったんやで
今週に至ってはXBOXどころかPS4より売れてなかったんやで
11:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:57:06ID:M9vZ
FFもスパイダーマンも爆死したからなあ
もう終わりだよ
もう終わりだよ
14:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 10:59:50ID:M9vZ
遊びたいと思えるソフトがないのに5万も6万も出して本体買うかと言われるとね…
18:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:04:15ID:Sbzn
>>14
そこからスペック上がったわけでもないのに更に値上げした新型に切り替えるっていうね
そこからスペック上がったわけでもないのに更に値上げした新型に切り替えるっていうね
19:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:05:20ID:AJCz
えっとPSNの残高使っておけと言う事か
23:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:07:53ID:AJCz
パソコンでダウンロードソフト使えるようにはならんか
28:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:11:33ID:CtPz
これでNintendoの株価が上がりまくってんのか
30:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:15:12ID:Eaok
PC市場が拡大し過ぎが原因だと思う
32:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:17:39ID:AJCz
コロナ禍で在宅ワークブームでパソコン市場伸びてゲーミングPCが豊富になってるから自作よく分からん人でも適当に選んでそれなりの買える
37:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:21:02ID:znSu
PC市場を無視していつまでも据え置きハードなんて販売してるアホやからな
38:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:22:22ID:0IYX
情弱相手にぼったくれるけど
パイ自体は小さいから残当
パイ自体は小さいから残当
41:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:24:41ID:7NKZ
あんだけPS5本体売れてるはずなのにソフト売り上げ終わってる謎現象はどないかせなあかんやろな
本体の利益率ってめっちゃ低いらしいし
本体の利益率ってめっちゃ低いらしいし
43:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:25:15ID:AJCz
電源につながってて大きいモニタに繋げればパソコンでもゲーム機でも一緒やからな
携帯機と据え置き機あれば用足りる
携帯機と据え置き機あれば用足りる
46:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:25:30ID:4qTw
ソフト売上かなり高いのにどこが終わっとるねん
48:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:25:57ID:FeIF
>>46
じゃあええな
じゃあええな
53:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:28:09ID:4qTw
今期の目標台数にまだまだ届かないとか主言ってるけど1年での大半がブラックフライデーあたりで売れるのにそこは触れないでオワコンとか言っとるし
60:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:31:50ID:4qTw
あの決算見てオワコンだから撤退するとか言ってちゃうのはヤバいからやめた方がいいぞ
65:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:33:13ID:znSu
>>60
別にサプライズがあるわけちゃう普通の決算やろ
なんなら発表後下がったし
別にサプライズがあるわけちゃう普通の決算やろ
なんなら発表後下がったし
61:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:31:54ID:FW3y
いまだにPSPで遊んでるから困るわ
67:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:33:29ID:7bKi
PS5自体がスパイダーとかFFやる層に買われてないんちゃうか
73:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:34:52ID:s0eu
>>67
みんなゲーミングPCなんやろな
みんなゲーミングPCなんやろな
70:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:34:18ID:IPWH
任天堂は大したアプデもしてない化石となったスマブラですらあんだけ人居るからな
71:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:34:20ID:M9vZ
FF16は発売直後に300万本出荷したぞ
400万本にはいまだに達してないみたいだけど
400万本にはいまだに達してないみたいだけど
84:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:37:42ID:hwlL
PS5は原神やるのには便利だし……
85:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:37:43ID:7bKi
待てばSteamでだいたい遊べるしな
86:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:37:43ID:1clO
FF16の評判は悪くないみたいやけど
それだけじゃなあ
それだけじゃなあ
88:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:38:30ID:VXmd
5があのざまやしなあ
90:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:39:09ID:7bKi
トロが生きてればな
91:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:39:31ID:Eaok
FF9みたいに原点回帰してくれFF17
98:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:41:09ID:uZTh
ゲームは画質でしょ派=PS5購買層な気がする
ワイは画質どうでもいいから買おうと思えない
ワイは画質どうでもいいから買おうと思えない
110:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:44:51ID:znSu
>>98
画質とかいいつつも画質もクソもないようなソフト大量に混じってるしな
ハードを進化させてもそのハードのスペックを存分に使ってるゲームのほうが少ないからな
画質とかいいつつも画質もクソもないようなソフト大量に混じってるしな
ハードを進化させてもそのハードのスペックを存分に使ってるゲームのほうが少ないからな
101:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:42:40ID:7bKi
せっかくVR作ったんやでもこぴもあるし単品VRも作ればええのに
104:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:43:21ID:7NKZ
特殊なのは任天堂側やと思ったほうがええと思う
PCである程度のゲームができちゃう+競合もある程度ある側にPSがおって
任天堂は独自媒体でブランド作ってそこでやれてるわけやし
一応他ハードにも独占はあるにはあるが任天堂並みとは程遠いし
PCである程度のゲームができちゃう+競合もある程度ある側にPSがおって
任天堂は独自媒体でブランド作ってそこでやれてるわけやし
一応他ハードにも独占はあるにはあるが任天堂並みとは程遠いし
115:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:45:29ID:pYRg
任天堂に敵がいないと迷走しそうだし任天堂以外のハード全滅はアカンわ
121:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:47:09ID:7NKZ
>>115
PSシリーズ死んだとしてPC一強になるだけやろしなぁ
PSシリーズ死んだとしてPC一強になるだけやろしなぁ
123:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:47:49ID:znSu
仮に据え置きのハードならせいぜい5万ちょいくらいまでやなあ
このまま10万に迫る勢いならそれこそPCしか選択肢ないわ
このまま10万に迫る勢いならそれこそPCしか選択肢ないわ
126:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:50:04ID:VXmd
>>123
買うにしてもよっぽどやりたいゲームが出たらやな
ワイの場合スパロボかドラクエ12くらいや
買うにしてもよっぽどやりたいゲームが出たらやな
ワイの場合スパロボかドラクエ12くらいや
128:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:50:18ID:0mYd
ゲーム機なんて四角い箱でいいのになんであんなことに...
131:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:50:52ID:7NKZ
>>128
お?ゲームキューブ信者か?
お?ゲームキューブ信者か?
132:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:51:04ID:C9e5
PS5は初動に売れなかったのが痛いな
半導体無かったから仕方ないんやが
半導体無かったから仕方ないんやが
133:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:51:23ID:5y7S
>>132
転売ヤー
転売ヤー
135:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:51:44ID:7NKZ
ソフト売上に反映されてないし転売ヤーですらないと思う
153:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 11:59:20ID:M9vZ
SEGA「もしかして、新ハードの需要ある?」
158:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 12:00:22ID:0mYd
Switchでティアキン動かせる任天堂ってもしかしてすごいのでは
160:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 12:01:17ID:3SoQ
>>158
ポケモンがあのラグラグやったの考えるとめちゃくちゃ効率よくプログラミングしてるんやなって
WiiUでブレワイ動かせてたのがすげーんだわ
ポケモンがあのラグラグやったの考えるとめちゃくちゃ効率よくプログラミングしてるんやなって
WiiUでブレワイ動かせてたのがすげーんだわ
171:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 12:03:04ID:3SoQ
ポケンモは開発期間の問題もデカそうやけど
それより水辺のグラにこだわりすぎだわ
それより水辺のグラにこだわりすぎだわ
177:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 12:04:25ID:3SoQ
ポケモンは水辺に近寄るだけでノーパソでやるArkくらいラグつくから普通に頭痛くなったわ
やっぱティアキンってすごいんすね
流石五年かけてるだけあるわ
やっぱティアキンってすごいんすね
流石五年かけてるだけあるわ
190:名無しさん@おーぷん23/11/10(金) 12:06:36ID:M9vZ
XBOXはそもそも選択肢にないので…
