おすすめ記事


【悲報】高層マンションの4階住んでるがマジで止めたほうがいいぞ…

27
一等地 低層 鳩 停電 壁ペラに関連した画像-01
12021/12/01(水) 08:44:00.077ID:4EF72vQ3a.net
地震のときめっちゃ揺れる 壁薄いので騒音すごい 停電でエレベーター泊まって詰む ベランダに鳩が糞しにくる 景色がいいしかいいことないぞ

22021/12/01(水) 08:44:45.148ID:j950UQhg0.net
タワマンな
32021/12/01(水) 08:44:49.604ID:Xp7boywn0.net
UAE
42021/12/01(水) 08:45:40.006ID:N+ABgZqMd.net
下層部じゃん
52021/12/01(水) 08:45:48.523ID:uruvmfSW0.net
壁ペラペラのタワマンワロタ
72021/12/01(水) 08:47:04.294ID:N+ABgZqMd.net
そもそも高層マンションで壁ペラペラとかありえなくね 普通に強度ないよねそれ
82021/12/01(水) 08:47:54.770ID:sMTwByUUd.net
四階低層マンションのガチ金持ち感だろうな 東京の一等地は低層こそ本物、と言われている
92021/12/01(水) 08:48:16.255ID:bU7nY3QV0.net
鳩かわいい
102021/12/01(水) 08:50:17.281ID:GQ1DhBAq0.net
階段で余裕じゃねーか
122021/12/01(水) 08:53:36.213ID:e57o88D3M.net
構造次第で壁ペラにはできるぞ いわゆるラーメン構造ってやつ
212021/12/01(水) 11:37:00.633ID:N+ABgZqMd.net
>>12 屋台かよwwwwww
132021/12/01(水) 08:57:02.323ID:1NnHlkI3M.net
二行目は高層関係なくね まあ高層だから壁も良いに違いないって住民が必要以上にドタドタうるさくしてるってのもあるだろうが
142021/12/01(水) 09:26:42.232ID:m8b9AAVa0.net
事務所がマンション6階だけど ハトはたまにくるな 居座られても困るから追い出してるけど
152021/12/01(水) 09:51:52.030ID:WmNWL282a.net
あるある
182021/12/01(水) 10:37:11.031ID:2HR3OCz+0.net
4階で景色いいって言えるか?
202021/12/01(水) 10:41:13.712ID:hbt4qpR50.net
鳩の糞害はまじで大変 借りていたテナントのベランダが糞害で大家と相談して清掃業者→ネットで落ち着いた
222021/12/01(水) 11:41:51.281ID:dELEFUjT0.net
地盤の固いところが良いね お金があれば
一等地 低層 鳩 停電 壁ペラに関連した画像-01

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(27)



 コメント一覧 (27)

    • 1. アルファ民
    • 2023年11月12日 04:53
    • 北陸でよくあるサンルームにした方がいいな
      洗濯物に虫がつくしベランダはいいことない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年11月12日 04:59
    • 地震のときめっちゃ揺れる
       →当たり前、より危険てことではない
      壁薄いので騒音すごい
       →4階云々じゃなくて、その物件個別の問題
      停電でエレベーター泊まって詰む
       →4階くらいなら階段いける
      ベランダに鳩が糞しにくる
       →いっそ飼え
      景色がいいしかいいことないぞ
       →高層階じゃなくても景色いいならそっちの方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年11月12日 18:21
      • >>2
        まともなこと言ってるのに、鳩のとこだけ法律違反でワロタ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年11月12日 05:02
    • >>r7
      働いたことなさそう
      フロアぶち抜きのオフィスビルとか知らんのやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年11月12日 06:27
      • >>3
        高層マンションとは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年11月12日 09:26
      • >>3
        ここで働いたことなさそうってなんか違うよな
        自分が言われて効いちゃうこと書いちゃったんだね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年11月12日 05:10
    • ラーメン構造の屋台で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年11月12日 06:14
    • >>r1
      4階で景色良いとかどこの田舎だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年11月12日 06:34
    • 上ほど建材薄いので音は仕方ない
      音が気になるなら郊外の一軒家買え
      セキュリティ、非常時考えると
      高層マンション2階、階段横がベスト
      地震でも上程揺れないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年11月12日 07:12
    • 4階だけじゃないと思うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年11月12日 08:53
    • タワマンはうんこ杉のイメージがあるからなんかやだな。
      便器から上階のうんこがあふれてくるとか買いたくなくなるよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年11月12日 09:08
    • >>r7
      高層建造物は数階ごとに強靭な構造体を作って、その間はスカスカなんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年11月12日 09:37
    • 新築タワマンならいいんだが
      少し経つと住人入れ替えのリフォームがひっきりなしに発生するからな
      エレベータ使えないわ騒音続くわ、わりと地獄よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年11月12日 09:42
    • 上階層でメッチャ景色良くても数か月もしない内に飽きて、
      日差し対策でカーテンやブラインド閉めっぱなしになるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年11月12日 10:05
    • >>r21
      無知披露しちゃってかわいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2023年11月12日 10:54
      • >>14
        いやたぶんわざとだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年11月12日 10:13
    • >>r1
      4階なんて低層に住んでて高層マンションのレビューしても無価値だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年11月12日 10:29
    • >>r13
      タワマンの戸境壁はざっくり言うと石膏ボード
      普通の分譲マンションは一般的にコンクリート
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年11月12日 12:14
    • 長屋を縦に積んだんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年11月12日 13:08
    • タワマンの、タワマンじゃない部分に住んでいる人の意見じゃなあ

      マンションやなんなら団地でもこの4階より景色よさそうだもの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年11月12日 15:26
    • ※証拠なし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年11月12日 16:54
    • …タワマン(大爆笑)なんざ金あっても品性は買えなかった
      下衆共が見栄の為購入する恥ずかしい代物だろ(呆れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年11月12日 17:23
    • たしかに軽くするためなのか防音は弱いよねタワマン。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年11月13日 00:05
    • ボックスラーメン構造←おいしそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年11月13日 08:43
      • >>24
        桐の進物箱に入った高級ラーメンだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年11月13日 14:19
    • マンションなんて貧乏人を効率よく押し込むための建物なのにな。景色とかどうでもいいことのために金払うとかバカかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月05日 11:10
    • 鳩は、体が傷つくから尖ったもの嫌うと言う。
      尖ったものを置いとけばいいんだが、人も怪我するかも。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

27